虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)20:11:13 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)20:11:13 No.641570347

ちょっと強くなりすぎじゃね?

1 19/11/25(月)20:12:11 No.641570664

剣は3本だけしか見つかってないんだろうか?

2 19/11/25(月)20:13:04 No.641570954

修行後すぐの戦闘でいきなり苦戦する主人公が見たいって言うんですか!

3 19/11/25(月)20:14:47 No.641571489

今週かっこよすぎた… 剣足元に刺して切り替えるのいいよね

4 19/11/25(月)20:15:35 No.641571740

打ち切り漫画のスピード感だ

5 19/11/25(月)20:15:58 No.641571840

>修行後すぐの戦闘でいきなり苦戦する主人公が見たいって言うんですか! メギキュラは流石に無理なんだと思ってる

6 19/11/25(月)20:16:24 No.641571973

毒?…なんだ魔法か余裕だな

7 19/11/25(月)20:17:33 No.641572355

断魔 で呼び寄せるのかっこいい

8 19/11/25(月)20:17:50 No.641572436

序盤から分かってたけど滅魔便利すぎる 状態異常系全部効かないじゃん!!

9 19/11/25(月)20:17:54 No.641572453

最後のオーラは主人公が出していい奴じゃないですよね…

10 19/11/25(月)20:18:28 No.641572640

ディヴァイダーも即出せるようになってるしと本当に強くなってんな

11 19/11/25(月)20:19:52 No.641573081

>最後のオーラは主人公が出していい奴じゃないですよね… 主人公側が悪魔っぽい描写されるのは漫画ではよくあることだから…

12 19/11/25(月)20:20:35 No.641573320

アスタさんところの悪魔割とフレンドリーにやってんのかな…

13 19/11/25(月)20:20:58 No.641573451

「滅魔」で即解毒完了するのかっこいい

14 19/11/25(月)20:21:34 No.641573653

もう本国の大半の団長超えてね?

15 19/11/25(月)20:21:52 No.641573742

敵も味方もこれくらいかこれ以上に強いと思うとすごいことになりそうだ

16 19/11/25(月)20:22:15 No.641573869

ナチュラルに斬撃飛ばしてて駄目だった もうそんなことまでできるの!?

17 19/11/25(月)20:22:24 No.641573910

>もう本国の大半の団長超えてね? 本国は本国でトンデモなの多いんでやっと肩並べたくらいじゃね?

18 19/11/25(月)20:23:05 No.641574122

まあ決戦が一晩で片付くこの漫画で半年修行すればこうもなろう

19 19/11/25(月)20:24:07 No.641574465

>>もう本国の大半の団長超えてね? >本国は本国でトンデモなの多いんでやっと肩並べたくらいじゃね? 団長じゃなくても姉ゴリラとかおかしいもんなぁ

20 19/11/25(月)20:24:37 No.641574617

180日間限界を超えろ!の日々を過ごせばこうもなろう

21 19/11/25(月)20:25:10 No.641574813

多分戦闘力的に一番低いであろうシャーロット団長ですらえらく上がってそうだし…

22 19/11/25(月)20:25:41 No.641575012

先週女王様がアスタさんの成長が特にやべーわと言ってたからみんなこれくらい伸びたわけではなさそう

23 19/11/25(月)20:26:04 No.641575155

フィンラル先輩とかだいぶえげつなくなってそう

24 19/11/25(月)20:26:30 No.641575285

>アスタさんところの悪魔割とフレンドリーにやってんのかな… アスタ自身がこんなんだからあんまりギスりようがないというか

25 19/11/25(月)20:26:58 No.641575435

>フィンラル先輩とかだいぶえげつなくなってそう 戦闘力でいえば一域には届かなくてもサポートと考えるなら一域まではいってそうよね

26 19/11/25(月)20:27:06 No.641575479

そもそもあの悪魔目的自体わからんしな…

27 19/11/25(月)20:27:30 No.641575628

剣を呼び出したり足元に刺して持ち替えつつ戦うのは男の子味すぎていいね…

28 19/11/25(月)20:27:42 No.641575693

ヤミさん見れば分かる通り団長クラスも別に成長止まったわけじゃなく普通に強くなる世界観なので…

29 19/11/25(月)20:28:14 No.641575875

そいや滅魔は使い過ぎたらヤバいみたいな話あったけど大丈夫なんだろうか

30 19/11/25(月)20:28:44 No.641576053

広範囲魔法反射も覚えて防御力も上がってる!

31 19/11/25(月)20:28:57 No.641576133

断魔:移動用&近距離メイン 宿魔:遠距離メイン 滅魔:状態異常回復メイン か現状

32 19/11/25(月)20:29:31 No.641576314

修行後最初のボスとは言え2週で決着がつくとは思わなかった…

33 19/11/25(月)20:30:01 No.641576491

宿魔で斬撃飛ばすのは今まで仲間から貰わないとできなかったけど敵のを奪って撃てるようになったのかな

34 19/11/25(月)20:30:22 No.641576611

>断魔:移動用&近距離メイン >宿魔:遠距離メイン >滅魔:状態異常回復メイン >か現状 遠距離技とデバフ回復技も覚えたの大きいな

35 19/11/25(月)20:31:26 No.641576964

宿魔はあれで他の団員の色んな魔法使えるようになるかと思ったら 自分の反魔法撃ち出す魔道士特効武器になりやがって…

36 19/11/25(月)20:31:28 No.641576972

真リヒト様の能力にも近づいてる感じなのかな

37 19/11/25(月)20:31:30 No.641576980

>宿魔で斬撃飛ばすのは今まで仲間から貰わないとできなかったけど敵のを奪って撃てるようになったのかな いまいち宿魔の斬撃って詳細出てないよね 仲間パワーも無自覚に使ってたし

38 19/11/25(月)20:32:50 No.641577424

>真リヒト様の能力にも近づいてる感じなのかな まだ何本か剣有るはずなんだよな

39 19/11/25(月)20:33:17 No.641577560

>「滅魔」で即解毒完了するのかっこいい デメリット感もヤバそうだけどな…

40 19/11/25(月)20:33:35 No.641577671

アスタさんの悪魔はまだ人となりがよくわかんないからアレだけどイソギンチャク煽ってたあたり敵になりそうな感じもしない

41 19/11/25(月)20:34:54 No.641578117

>まだ何本か剣有るはずなんだよな 魔法は覚えられないけど剣増えれば先頭の幅が広がるのはいいよね

42 19/11/25(月)20:35:23 No.641578323

○魔シリーズは…何があるのやら

43 19/11/25(月)20:35:35 No.641578406

のちのセブンスソードである がありえるのか…

44 19/11/25(月)20:35:38 No.641578430

滅魔が間に合わない即死とかなら倒せてたんだよなあの場面

45 19/11/25(月)20:35:47 No.641578481

アスタさんの悪魔と敵ボスの悪魔が兄弟とかで

46 19/11/25(月)20:36:16 No.641578641

遠距離技で当たれば魔法斬るとかやべー技だとおもうの 強いやつは対応してくるだろうけど

47 19/11/25(月)20:36:53 No.641578893

>○魔シリーズは…何があるのやら 業魔とかそんなんかな

48 19/11/25(月)20:36:55 No.641578905

>アスタさんの悪魔と敵ボスの悪魔が兄弟とかで そもそも別人?と確定してたっけ

49 19/11/25(月)20:37:17 No.641579022

外伝はあくまで外伝だから正史じゃないのかもしれないけど +でやってる外伝だとアスタさんのピンチに「仕方ねえな俺があらためて戦い方教えてやるよ」 で強敵と戦ってある程度したらアスタさんに交代してくれた悪魔さんだ

50 19/11/25(月)20:37:25 No.641579067

反魔法エネルギーってなんなんだろうね なんか魔力に対して推進力もあるっぽいし

51 19/11/25(月)20:37:39 No.641579137

ぬーべーの覇鬼みたいにアスタの悪魔の仲良くなるんでしょ

52 19/11/25(月)20:38:25 No.641579379

そもそも魔法由来だったら今のアスタさんには効かないもんだと思ってたわ 最初からブラックモードじゃないからかね

53 19/11/25(月)20:38:29 No.641579407

そうそう修行後はこんなもんでいいんだよ!

54 19/11/25(月)20:38:34 No.641579437

詳細が不明過ぎてどういう目的有るのかがわからんしなぁあの悪魔 パッと見スーパーゾラ人形のモデルにも見えるしで

55 19/11/25(月)20:38:46 No.641579499

腹筋見せすぎエロかよ

56 19/11/25(月)20:38:48 No.641579510

まあ九尾よろしく相棒になる展開だよね悪魔…

57 19/11/25(月)20:39:06 No.641579596

>○魔シリーズは…何があるのやら 邪魔とか…?

58 19/11/25(月)20:39:45 No.641579832

移動と中距離技覚えてますますパイセンとの相性がよくなった

59 19/11/25(月)20:40:16 No.641579980

滅魔絶対なんかあるだろ 性能を引き出すほど悪魔に近付いていって最終的に悪魔に乗っ取られるイメージ アスタの悪魔明らかに強そうだもの

60 19/11/25(月)20:40:23 No.641580021

アスタさんの悪魔最初は魔神関連だと思ってたのに 魔神と初代魔法帝のネタを消化したから驚いた

61 19/11/25(月)20:40:51 No.641580177

やっぱアスタロトなんだろうかあの舎弟感がある悪魔の名前

62 19/11/25(月)20:41:17 No.641580312

アスタさんの悪魔初登場時体乗っ取ろうとはしたけど積極的に乗っ取る感じでもなかったし なんか気安さ感じるんだよな

63 19/11/25(月)20:42:07 No.641580573

断魔 宿魔 滅魔 とくると降魔とか闘魔とか残魔とか思いつくけど既出の3本でもう良くない?

64 19/11/25(月)20:42:09 No.641580584

まだ目的すらよくわかってないからなアスタさんの中の人 イソギンチャクと違って他人のことめちゃくちゃにしたいわけでもなさそうだし

65 19/11/25(月)20:42:12 No.641580597

今週最後のディヴァイダー要塞の上の方真っ二つとか攻撃範囲凄すぎない?

66 19/11/25(月)20:42:23 No.641580657

でもあいつ先輩悪魔が死ぬときに煽ったりするやつだし…

67 19/11/25(月)20:42:54 No.641580818

妙に邪悪感ないしな… su3454690.jpg

68 19/11/25(月)20:43:03 No.641580863

>序盤から分かってたけど滅魔便利すぎる >状態異常系全部効かないじゃん!! 時間超加速で判断する時間も与えずにやれば行けるんじゃないかな!?

69 19/11/25(月)20:43:09 No.641580901

>でもあいつ先輩悪魔が死ぬときに煽ったりするやつだし… やろうと思えば出てこられたのかねアレ 性格は悪そう

70 19/11/25(月)20:43:15 No.641580927

破魔の剣とかありそうだけど滅魔と被りそうな気がする

71 19/11/25(月)20:43:16 No.641580932

>今週最後のディヴァイダー要塞の上の方真っ二つとか攻撃範囲凄すぎない? 反魔にブラック付与すると射程伸びんのかな 男の子な武器だな…

72 19/11/25(月)20:43:23 No.641580966

主人公が修行したら無双しないとな!

73 19/11/25(月)20:43:29 No.641581002

アスタさんにワンパンされてチェンジしたのと負けたセンパイ煽ったくらいだからなアスタさんの悪魔

74 19/11/25(月)20:43:37 No.641581040

>そいや滅魔は使い過ぎたらヤバいみたいな話あったけど大丈夫なんだろうか 滅魔に限らず全部使いすぎたらヤバい系なんじゃねーの

75 19/11/25(月)20:43:46 No.641581079

>>序盤から分かってたけど滅魔便利すぎる >>状態異常系全部効かないじゃん!! >時間超加速で判断する時間も与えずにやれば行けるんじゃないかな!? あんたならやれるだろうな!!

76 19/11/25(月)20:43:48 No.641581094

>su3454690.jpg こいつもしかして割とアスタさんのこと好き?

77 19/11/25(月)20:44:59 No.641581473

初回以降別に乗っ取ろうとしたりしないからな…

78 19/11/25(月)20:44:59 No.641581474

剣はリヒト製として悪魔の力はブラックアスタ変身しかしてない?

79 19/11/25(月)20:45:41 No.641581674

ディヴァイダーは溜めが必要とはいえアスタさん待望の遠距離広範囲攻撃だな しかも火力高め

80 19/11/25(月)20:46:05 No.641581811

宿主が割とマジでピンチの時も放置してるのか信じて見守ってるのかしらんけど出てこないし…

81 19/11/25(月)20:46:08 No.641581820

アスタさんの形態とか技って男の子してていいよね…

82 19/11/25(月)20:46:37 No.641581966

>そうそう修行後はこんなもんでいいんだよ! いやぁ修行編は面白かったですね

83 19/11/25(月)20:46:46 No.641582021

半年経ってるって事は実績帝が力取り戻してる可能性もあるよね...

84 19/11/25(月)20:46:46 No.641582024

真リヒトが使ってる時は特に悪魔とか関係なさそうだったから後から魔道書に悪魔が宿ったんだろうけど

85 19/11/25(月)20:47:22 No.641582187

九尾くらいとは言わないけどもうちょい意思表示していいと思う…

86 19/11/25(月)20:47:44 No.641582322

消した魔力は中の人の力になってる系だろうし 力の使い方云々じゃないくらい出力上がってるし多分そろそろヤバい

87 19/11/25(月)20:47:45 [死神代行] No.641582329

修行したぜ!

88 19/11/25(月)20:48:33 No.641582585

>真リヒトが使ってる時は特に悪魔とか関係なさそうだったから後から魔道書に悪魔が宿ったんだろうけど 転生魔法使ったときに悪魔宿ったんだよ

89 19/11/25(月)20:48:54 No.641582698

ノーリスクなんてあるわけねーだろというエルフシスコンさんからのありがたい忠告 絶対に牙を剥くよな

90 19/11/25(月)20:49:00 No.641582732

宿魔って初披露以降魔法吸収してないよね 今回なんか月牙みたいなもん飛ばしてたけど

91 19/11/25(月)20:49:08 No.641582784

>妙に邪悪感ないしな… >su3454690.jpg この後の見開き俺の漫画史上トップクラスに好き

92 19/11/25(月)20:49:11 No.641582798

>真リヒトが使ってる時は特に悪魔とか関係なさそうだったから後から魔道書に悪魔が宿ったんだろうけど あとから宿ったのか元からアスタさんの中に居たのかでだいぶ変わるよね

93 19/11/25(月)20:49:42 No.641582949

真リヒト様の不思議な剣に悪魔のアンチ魔法が合わさった結果ってことでいいのかな

94 19/11/25(月)20:49:45 No.641582975

ムカつく敵を悪の力で問答無用にぶっ潰すの好き

95 19/11/25(月)20:49:56 No.641583040

ピンチだからって乗っ取ったり出来そうに無いのはもう分かったしチャンスをうかがってるんだろうきっと… …どんな状況ならいけそうかは知らん

96 19/11/25(月)20:50:27 No.641583194

アスタさんもユノも孤児で出自不明だから後からいくらでも盛れるって寸法よ

97 19/11/25(月)20:50:54 No.641583361

むしろもう後方保護者面してるかもしれない悪魔さんだ

98 19/11/25(月)20:51:00 No.641583403

>アスタさんもユノも孤児で出自不明だから後からいくらでも盛れるって寸法よ べんりー

99 19/11/25(月)20:51:13 No.641583477

この悪魔魔力無いのに頑張ってるアスタさん見て最初からベタ惚れってことないよね

100 19/11/25(月)20:51:31 No.641583592

魔法由来じゃない毒とか盛られたらアウトなのでは?

101 19/11/25(月)20:51:43 No.641583662

淫魔の剣楽しみ

102 19/11/25(月)20:51:59 No.641583740

ユノはまた盛られ始めた気がする

103 19/11/25(月)20:52:15 No.641583818

>魔法由来じゃない毒とか盛られたらアウトなのでは? そこはアスタのお嫁さんが回復してくれるから

104 19/11/25(月)20:52:48 No.641583990

>魔法由来じゃない毒とか盛られたらアウトなのでは? それはみんなやばいから

105 19/11/25(月)20:53:13 No.641584137

>ユノはまた盛られ始めた気がする 脳筋タイプの天才だから…

106 19/11/25(月)20:53:48 No.641584306

まあアスタさんくらい真っ直ぐで無鉄砲だと力貸したくなるのはわかる

107 19/11/25(月)20:54:09 No.641584408

>魔法由来じゃない毒とか盛られたらアウトなのでは? 恐らくだがあれ因果を滅してるから魔法由来かどうかは多分関係ない

108 19/11/25(月)20:55:11 No.641584715

ユノは悪墜ちとかとは無縁ね

109 19/11/25(月)20:55:31 No.641584813

普通の毒盛られたらアスタさんに限らずやべぇよ!

110 19/11/25(月)20:55:58 No.641584956

つれねーなお前の一番近くに居たのにとか言ってるし産まれた時から憑いてたっぽいんだよな...

111 19/11/25(月)20:56:13 No.641585029

>恐らくだがあれ因果を滅してるから魔法由来かどうかは多分関係ない デマ乙

112 19/11/25(月)20:57:04 No.641585305

アスタさんは特に過去からの特別な因縁はないしなんなら悪魔から欠陥品呼ばわりされてるからな…

113 19/11/25(月)20:58:37 No.641585810

むしろ普通の毒なら魔法で治りそうだしな…

114 19/11/25(月)20:58:42 No.641585837

魔女おばさんにも突然変異の欠陥品呼ばわりされてたな

115 19/11/25(月)21:00:48 No.641586527

>魔女おばさんにも突然変異の欠陥品呼ばわりされてたな 魔女王に血液検査されてるから特別な何かを持ってないことが確定してるのは大きいよね… 本人はマジでただのできそこないでしかないという

116 19/11/25(月)21:01:35 No.641586787

反魔法の剣振り回してるの筋力だからな…

117 19/11/25(月)21:02:19 No.641587019

本に憑いてた説アスタさんに元から憑いてた説両方出せるくらいには謎なんだよな悪魔さん

118 19/11/25(月)21:03:49 No.641587496

今ある3つの剣だけで十分そうというかこれ以上増やしても今ある剣の劣化とか類似品になりそう

119 19/11/25(月)21:04:26 No.641587724

筋肉は裏切らない(たまに裏切る)

120 19/11/25(月)21:05:16 No.641588022

>反魔法の剣振り回してるの筋力だからな… 半年でゴリラ感強調した衣装になりやがって……

↑Top