19/11/25(月)20:02:59 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)20:02:59 No.641567895
やっと面白くなってきたな…
1 19/11/25(月)20:03:26 No.641568029
毎週聞くわ…
2 19/11/25(月)20:04:02 No.641568191
もう興味がなくてな
3 19/11/25(月)20:04:10 No.641568227
猫を被るのは嫌いでねの激うまギャグも何回も聞いた
4 19/11/25(月)20:04:28 No.641568323
>もう興味がなくてな お前は結論をあせりすぎる
5 19/11/25(月)20:04:30 No.641568332
ネコだのタチだの
6 19/11/25(月)20:05:17 No.641568564
まだ今晩のおかず談義した方が有意義
7 19/11/25(月)20:05:47 No.641568696
横綱級ホルダーうんたらかんたらの 岸八節は嫌いじゃないよ
8 19/11/25(月)20:05:57 No.641568733
剣腕=ワンと鳴く犬 剣円の中=犬猿の仲 猋=実際の漢字 つむじ風 流星牙=流れ星銀牙 大気剣=待機犬=待て キツツキ=岸八の飼い犬の名前
9 19/11/25(月)20:05:59 No.641568748
やっぱこの刀ダサいな…
10 19/11/25(月)20:06:07 No.641568788
作者がのびのび書くことが必ずしも作品にとって幸福とは限らないんだと痛感した
11 19/11/25(月)20:06:34 No.641568934
>大気剣=待機犬=待て そっちかぁ~
12 19/11/25(月)20:06:48 No.641569003
キツツキの身内ネタ1発で散体しそう
13 19/11/25(月)20:06:54 No.641569043
なんで猫が犬ネタで揃えてるんだよ
14 19/11/25(月)20:07:08 No.641569103
>>もう興味がなくてな >お前は結論をあせりすぎる その結論を出す前に… 今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
15 19/11/25(月)20:07:13 No.641569122
達磨(ダルマ)の救世主(メシア)だからダルメシアン
16 19/11/25(月)20:07:18 No.641569155
>作者がのびのび書くことが必ずしも作品にとって幸福とは限らないんだと痛感した 作品にとって幸福かどうかは俺が決めることにするよ
17 19/11/25(月)20:07:19 No.641569170
>なんで猫が犬ネタで揃えてるんだよ “ズラし”だ
18 19/11/25(月)20:07:42 No.641569282
面白いかどうかを決めるのは岸八先生だから
19 19/11/25(月)20:07:45 No.641569305
右と左のセリフ言ってる事ほぼ同じじゃん… くどすぎてむかついてくるわ
20 19/11/25(月)20:07:49 No.641569333
マリオ顔ってよっぽど未練あるのか
21 19/11/25(月)20:07:52 No.641569347
今週は岸八のクソダサネーミング読み解きだけはちょっと楽しかったな まあ中身はつまんないんだが
22 19/11/25(月)20:08:26 No.641569511
戦闘シーンの絵もセリフ回しも下手すぎる やっぱり岸影様が自ら描いたほうが…
23 19/11/25(月)20:08:26 No.641569515
>右と左のセリフ言ってる事ほぼ同じじゃん… >くどすぎてむかついてくるわ 岸八の台詞回しなんて大体こんなもんだろ
24 19/11/25(月)20:09:08 No.641569740
左の台詞いる?
25 19/11/25(月)20:09:12 No.641569761
ジガのネーミングがみんなマジンガー由来だったみたいだ
26 19/11/25(月)20:09:51 No.641569950
>面白いかどうかを決めるのは岸八先生だから 今の連載全部を採点してみてほしい
27 19/11/25(月)20:10:09 No.641570042
>岸八の台詞回しなんて大体こんなもんだろ 沸点が低かった云々
28 19/11/25(月)20:10:25 No.641570103
>ジガのネーミングがみんなマジンガー由来だったみたいだ ネーミングだけで言うならジガに失礼というかクソダサすぎて比べる漫画がない
29 19/11/25(月)20:11:00 No.641570289
>戦闘シーンの絵もセリフ回しも下手すぎる >やっぱり岸影様が自ら描いたほうが… 構図描いてるのは岸八だから岸八が散体しろ
30 19/11/25(月)20:11:34 No.641570441
おに八とネーム公開が無かったら画八ばっか叩かれてたんだろうなって思う
31 19/11/25(月)20:11:38 No.641570469
達麻のメシアでダルメシアンの考察は拙者読八の「勇」を見た
32 19/11/25(月)20:11:56 No.641570585
この漫画が面白いかどうかは俺が決めることにするよ
33 19/11/25(月)20:12:34 No.641570786
この漫画いつも面白くなってんな
34 19/11/25(月)20:12:53 No.641570893
作画かわうそ…
35 19/11/25(月)20:12:57 No.641570916
描き八解放してあげた方がいいんじゃないの
36 19/11/25(月)20:13:13 No.641570994
ファンはアニメ化した時のキャストを妄想したりして過ごしていることだろう
37 19/11/25(月)20:13:26 No.641571052
猫を被るってしょーもないネタからあのデザイン起こしてたらホントひどいぞ
38 19/11/25(月)20:13:30 No.641571078
早く終わってナルト2やらんかな
39 19/11/25(月)20:13:56 No.641571238
BORUTOは左遷されたしな…
40 19/11/25(月)20:14:05 No.641571298
猫がメシアなら主人公カツ八じゃなくて猫でいいだろ
41 19/11/25(月)20:14:31 No.641571426
>おに八とネーム公開が無かったら画八ばっか叩かれてたんだろうなって思う 珍妙な台詞回しを始めとして駄目だった時のナルトを思わせる部分がだいぶ出てるからどうだろう…
42 19/11/25(月)20:14:45 No.641571481
犬にキツツキって何がおもしろいのまじで
43 19/11/25(月)20:14:48 No.641571494
画八は新人時代に岸八にスカウトされてそれからずっとチーフアシだったから解放しても先は…
44 19/11/25(月)20:15:15 No.641571624
真面目に言うけどおに八漫画ってサムライ8の解説本だよね なきゃ意味不明な点が多すぎる
45 19/11/25(月)20:15:29 No.641571703
いちいちズラしが入るのがキツい 鼻につく
46 19/11/25(月)20:15:48 No.641571796
磁界忍術使えそう
47 19/11/25(月)20:15:51 No.641571812
>画八は新人時代に岸八にスカウトされてそれからずっとチーフアシだったから解放しても先は… 染まりすぎた?
48 19/11/25(月)20:15:59 No.641571845
右か左どっちかだけで良くね意味同じじゃん
49 19/11/25(月)20:16:06 No.641571879
>犬にキツツキって何がおもしろいのまじで それを理解するには岸八兄弟が何度も犬を飼いキツツキと名付けてた事から説明する必要がある…
50 19/11/25(月)20:16:57 No.641572149
>>右と左のセリフ言ってる事ほぼ同じじゃん… >>くどすぎてむかついてくるわ >岸八の台詞回しなんて大体こんなもんだろ 「俺も熱くなるのが遅い性質だが今回は久々に沸点が低かった コピー忍者のカカシこれより通り名通り暴れる!」 みたいなこうなんかと掛けた上手い言い回しをしたいんだろうけど くどくて全然上手くない台詞回しを彷彿とさせる
51 19/11/25(月)20:17:18 No.641572270
いつ終わるかだけがすげえ気になる
52 19/11/25(月)20:17:43 No.641572404
そのうちちんちんとかしそう
53 19/11/25(月)20:17:44 No.641572408
ビックリするほど単語選びのセンスがなくて 逆にこのダサさをどこでどう育んだのかが気になるレベル 星海道中膝栗毛て…
54 19/11/25(月)20:18:06 No.641572519
ひょっとして弟影様の方が面白いのでは…?
55 19/11/25(月)20:18:34 No.641572671
洋犬て 洋犬て!
56 19/11/25(月)20:18:41 No.641572705
このポワポワエフェクトいい加減ダサいって気付けよ
57 19/11/25(月)20:18:41 No.641572709
才能って枯れるんだなって…
58 19/11/25(月)20:18:41 No.641572710
>くどくて全然上手くない台詞回しを彷彿とさせる 上手い言い回しって単純に頭よくないと駄目だからね…
59 19/11/25(月)20:18:50 No.641572756
セリフが変になるにせよリアルでついおかしな言い回しを口走っちゃう感じじゃなくて洒落た言い回しをしようとして滑ってるのが寒い
60 19/11/25(月)20:18:59 No.641572796
>「俺も熱くなるのが遅い性質だが今回は久々に沸点が低かった >コピー忍者のカカシこれより通り名通り暴れる!」 どういうこと?
61 19/11/25(月)20:19:05 No.641572831
>才能って枯れるんだなって… 才能…あったかな?
62 19/11/25(月)20:19:17 No.641572894
イケメン師匠のまじカッコいい形態としてお出ししたのがあのプロペラダルメシアンでしょ
63 19/11/25(月)20:19:22 No.641572924
勇を失うやらダルメシアンやらやたらと小ネタを挟む事に苦心してるな そんなのよりナルトの内容踏襲しとけば売れたのに
64 19/11/25(月)20:19:33 No.641572979
>いつ終わるかだけがすげえ気になる いつ終わるかどうかは岸八が決めることにするよ
65 19/11/25(月)20:19:44 No.641573041
どういう構え方だ 左手はなんだ
66 19/11/25(月)20:20:08 No.641573154
こういうスレすらそんな伸びなくなってきたよね…
67 19/11/25(月)20:20:09 No.641573165
そろそろNARUTOのノウハウ来た?
68 19/11/25(月)20:20:10 No.641573174
>才能って枯れるんだなって… 才能をうまく漫画に落とし込める編集がいないのでは
69 19/11/25(月)20:20:18 No.641573212
猫をかぶるのは嫌いなんだよ 言い換えると本性を隠して大人しく出来ないタチだと言うことになるな
70 19/11/25(月)20:20:18 No.641573213
技のネーミングに一貫性が無さすぎると思ったら犬繋がりだった 猫なのに
71 19/11/25(月)20:20:24 No.641573261
プロペラは猫八のドラえもん要素のタケコプターらしいな
72 19/11/25(月)20:20:43 No.641573372
>こういうスレすらそんな伸びなくなってきたよね… こういうスレすらって言うか連載開始からこういうスレしか立ってないがな
73 19/11/25(月)20:21:11 No.641573518
su3454631.jpg こういうキメ顔での台詞がなんかズレててイマイチカッコよくないのもズラしなんだろうか
74 19/11/25(月)20:21:14 No.641573536
>>才能って枯れるんだなって… >才能…あったかな? あるでしょ!!
75 19/11/25(月)20:21:15 No.641573541
定型レスで水増ししてた分がなくなっただけとも言える
76 19/11/25(月)20:21:28 No.641573618
セリフにことわざとか形容詞を混ぜ込んでこじゃれた感じにしようとした結果 解りにくい上に変に気取っててダサいセリフが大量発生してる ああこの掛詞聞かせたくてダラダラ言ってたのね…って見るたびに思うもん
77 19/11/25(月)20:21:36 No.641573669
拙者単行本でなんで犬関連なのにキツツキ?という質問にドヤ顔で答える岸八を見た
78 19/11/25(月)20:21:38 No.641573677
これキャラ違いすぎて猫状態に戻るの恥ずかしくない?
79 19/11/25(月)20:21:57 No.641573767
もう散体しろ!
80 19/11/25(月)20:22:09 No.641573831
全盛期の半分も力だせねーがこの姿で戦うのは稀だ
81 19/11/25(月)20:22:31 No.641573946
今まで猫かぶっておとなしくしてた期間を全否定か
82 19/11/25(月)20:22:47 No.641574029
猫かぶるのが嫌いなのはまあいいとして これまで事実ずっとおとなしくしてたのに左言うのおかしいでしょ… あんたずっとおとなしくしてたでしょ…
83 19/11/25(月)20:22:54 No.641574065
と言うかどうせ設定何も考えてないから考八も次々散体したしな 候剣とか考八が生きてた頃なら頭悪すぎる設定で盛り上がってたと思う
84 19/11/25(月)20:23:04 No.641574119
技披露しまくってスネ八の過去編か 巻きまくってる割にワクワクしねぇ~…
85 19/11/25(月)20:23:31 No.641574277
ダジャレ感覚で既存の単語に当て字するネーミングやめた方がいいよ…
86 19/11/25(月)20:23:41 No.641574325
姫も守れなかった上に体を変な猫にされて盲目でゲーム作って数十年待ってただけの癖によく散体しないな
87 19/11/25(月)20:23:47 No.641574358
4流派の説明あった?
88 19/11/25(月)20:23:48 No.641574361
>才能…あったかな? NARUTOの時は間違いなくあったよ… 柱間vsマダラ(with九尾)の一枚絵は岸本だから書けたと思う 今は知らん
89 19/11/25(月)20:23:51 No.641574372
洋犬で限界がきた もう…散体する…!
90 19/11/25(月)20:24:08 No.641574470
>姫も守れなかった上に体を変な猫にされて盲目でゲーム作って数十年待ってただけの癖によく散体しないな 羅列するだけで散体しそうな事実だよ…
91 19/11/25(月)20:24:08 No.641574474
絵はプロレベル話は漫画を馬鹿にしてるとしか思えませんってやつ思い出した
92 19/11/25(月)20:24:15 No.641574508
>候剣とか考八が生きてた頃なら頭悪すぎる設定で盛り上がってたと思う 後から後から侍同士の戦闘にリスク持たせる要素が増えてきて やっぱ侍の不死性は描いてる方にも邪魔なんだなと思わざるを得ない
93 19/11/25(月)20:24:23 No.641574548
>才能って枯れるんだなって… ほら忍法ギャン辺りのセンスは残ってるし…
94 19/11/25(月)20:24:37 No.641574621
ぶっちゃけ今週は面白かった 戦闘がメインで宇宙だから背景ごちゃごちゃしてなくて見やすかったからかもしれない
95 19/11/25(月)20:24:54 No.641574703
やっぱり一回上がってきたネタをとりあえず没にする人必要だって!
96 19/11/25(月)20:25:02 No.641574761
>姫も守れなかった上に体を変な猫にされて盲目でゲーム作って数十年待ってただけの癖によく散体しないな 生き恥すぎる…
97 19/11/25(月)20:25:03 No.641574764
猫の姿の時はストレス溜めまくってます宣言だよ 何の意味があるんだ
98 19/11/25(月)20:25:15 No.641574838
>全盛期の半分も力だせねーがこの姿で戦うのは稀だ 前のコマでこの戦いを見とけとか参考にしろと言ってるから そこから繋げてるから歪に見えるだけなんだけど それでもいや待てよってなるわこんなん
99 19/11/25(月)20:25:24 No.641574892
>プロペラは猫八のドラえもん要素のタケコプターらしいな 散体するね…
100 19/11/25(月)20:25:26 No.641574902
このままだとスネ八が切腹して鬼若丸の侍になりそう
101 19/11/25(月)20:25:28 No.641574924
王道からわざと外すのはよくある手法なんだろうけど 岸八様はNARUTOの時から外した先が滑ってるの多かったからなあ…
102 19/11/25(月)20:25:41 No.641575009
ブサイクなマスコットが実はめちゃクソイケメンみたいな王道ネタをズラす
103 19/11/25(月)20:25:47 No.641575052
>技披露しまくってスネ八の過去編か >巻きまくってる割にワクワクしねぇ~… 間違いなく見捨てられたかどうかは俺が決めることにした!みたいなこと言ってスネ八が義経…義常か…の侍魂使って鬼若丸キーホルダーにして戦うもんな
104 19/11/25(月)20:25:58 No.641575125
>姫も守れなかった上に体を変な猫にされて盲目でゲーム作って数十年待ってただけの癖によく散体しないな 実はセンサーで見えてました!
105 19/11/25(月)20:26:03 No.641575152
洋犬は顔だけならおっカッコいいなと思えたけど 全身出た絵が水玉柄の全身タイツにしか見えなくて
106 19/11/25(月)20:26:10 No.641575183
ネーミングセンスのクソさはナルトの頃から酷いのかなりあったけどカッコイイのもあった サム8は全部酷いってぐらいにダサい
107 19/11/25(月)20:26:28 No.641575275
岸八の犬の名前がキツツキとか読者の何人が知ってるの… 何でこんな独りよがりなの…
108 19/11/25(月)20:26:40 No.641575342
才能はあるんだけど誰かに駄目出しやアドバイスされないと活かせないんだよね まぁここまでならいいんだけどそのアドバイスとか恨んでいて機会あったら逆張りしてくるのがどうにもならん
109 19/11/25(月)20:26:46 No.641575370
今八どこ八おま八俺八の時くらいに展開読めてるのマジでしょうもないよね アタ八もいないからつまんないし
110 19/11/25(月)20:27:02 No.641575462
ロボと同じ末路辿りそうだが広告の力の入れ具合から割とやらかし度合いデカくない編集部?
111 19/11/25(月)20:27:09 No.641575495
黒秘技危機一髪辺りから怪しかった ズゴックアッガイで完全に崩壊した
112 19/11/25(月)20:27:09 No.641575497
>全盛期の半分も力だせねーがこの姿で戦うのは稀だ 前半と後半の繋がりが無さすぎる
113 19/11/25(月)20:27:12 No.641575524
螺旋丸とか千鳥雷切表蓮華裏蓮華辺りは 矢禿のセンスなんだろうなって思う
114 19/11/25(月)20:27:14 No.641575546
>洋犬は顔だけならおっカッコいいなと思えたけど >全身出た絵が水玉柄の全身タイツにしか見えなくて 似たような虚かなんかを鰤で見た
115 19/11/25(月)20:27:18 No.641575560
どうかっこつけたって相手がチンピラだもんな… アタ八相手にやれよ
116 19/11/25(月)20:27:28 No.641575612
東海道中膝栗毛ってそもコメディ小説だよね
117 19/11/25(月)20:27:48 No.641575739
バトルロワイヤルあたりから頑張って読む気にもならずスレを見かけるたびに読もう読もうと思うもやっぱり手が伸びない それで本当に面白くなったの?
118 19/11/25(月)20:27:51 No.641575753
アタ八相手には動けなくなるの恐れてこれ使わないの八八はキレていいよ
119 19/11/25(月)20:27:52 No.641575759
姫によって2~数十倍のバフのゆらぎがあるの分かったが新たに侍が再生しない剣とか色々でてきてやっぱこれ設定全然練ってないだけじゃ…
120 19/11/25(月)20:28:00 No.641575797
>東海道中膝栗毛ってそもコメディ小説だよね ホモ小説でもある
121 19/11/25(月)20:28:02 No.641575805
>それで本当に面白くなったの? ス…
122 19/11/25(月)20:28:06 No.641575824
>ロボと同じ末路辿りそうだが広告の力の入れ具合から割とやらかし度合いデカくない編集部? あっちは倍以上売れてるから比較するのすら失礼だよ!
123 19/11/25(月)20:28:16 No.641575887
もっとこう写輪眼とか雷切とかさぁ!
124 19/11/25(月)20:28:33 No.641575978
>バトルロワイヤルあたりから頑張って読む気にもならずスレを見かけるたびに読もう読もうと思うもやっぱり手が伸びない 賢明な判断と言わざるを得ない
125 19/11/25(月)20:28:34 No.641575984
何これ…→実は〇〇ってネタだった→それ知って何が面白いの…ってパターン多い
126 19/11/25(月)20:28:35 No.641575991
カリスマから単体だと意味のない触媒みたいな人ってイメージになった
127 19/11/25(月)20:28:43 No.641576042
>>それで本当に面白くなったの? >ス… ズズ…
128 19/11/25(月)20:28:47 No.641576073
>>それで本当に面白くなったの? >ス… ズズッ
129 19/11/25(月)20:28:48 No.641576074
>>それで本当に面白くなったの? >ス… ズズッ
130 19/11/25(月)20:29:02 No.641576157
洋犬はロボ的なものつける名前にしてはアレすぎるよもっとズラしなよって思った
131 19/11/25(月)20:29:09 No.641576195
飼ってた犬の名前とか即ボツだろ普通
132 19/11/25(月)20:29:13 No.641576212
マガジンでやってる瀬尾の漫画で岸八モチーフのキャラがボコボコにされててダメだった
133 19/11/25(月)20:29:14 No.641576220
>>>それで本当に面白くなったの? >>ス… >ズズッ もう…散体しろ!
134 19/11/25(月)20:29:15 No.641576227
主観AIで視覚野オンにして 処理速度の都合上低スペックでどうたらこうたらは 流石に散体しそうだった
135 19/11/25(月)20:29:30 No.641576309
ズズズズうるさいですね…
136 19/11/25(月)20:29:39 No.641576360
別に今更作者にどうこうは言わんけど編集長は腹を切れよ絶対切れよ!
137 19/11/25(月)20:29:39 No.641576373
戦闘シーンの台詞回しで散体しそうになったんースけど
138 19/11/25(月)20:29:46 No.641576414
洋犬に限ったことじゃないけど 洋犬まとったことのメリットがあんま伝わってこない
139 19/11/25(月)20:29:55 No.641576453
>もう…散体しろ! 髪と将棋とラグビーを失ったな…
140 19/11/25(月)20:29:56 No.641576467
>ネーミングセンスのクソさはナルトの頃から酷いのかなりあったけどカッコイイのもあった サスケ奪還編からダジャレネーミングが出てくるのが今となって分かりやすい あの辺りから話自分で作り始めたんだなって
141 19/11/25(月)20:30:00 No.641576482
前から思ってたけどこの漫画問題発生から解決までのプロセス短過ぎるだろ
142 19/11/25(月)20:30:05 No.641576506
禁断の擬音影分身
143 19/11/25(月)20:30:12 No.641576557
俺はカレーが好きなんだよ 辛いものには目がなくってな!
144 19/11/25(月)20:30:16 No.641576573
マリオのデザインに執着してる理由が自分が双子の長男だからだと言う
145 19/11/25(月)20:30:17 No.641576578
要は頭が悪いから人間がポリゴンに見えるんだろ やべえ奴じゃん
146 19/11/25(月)20:30:18 No.641576585
キツツキの絵がまたかっこよくないんだわ
147 19/11/25(月)20:30:35 No.641576684
次回作は編集と二人三脚で頑張ってほしい
148 19/11/25(月)20:30:40 No.641576718
蒸気ボーイ
149 19/11/25(月)20:30:46 No.641576742
展開の繋がりを感じないのに先の展開が分かるから凄いと思う
150 19/11/25(月)20:30:49 No.641576757
サム8で分かったわ ナルトの頃から有能なのは岸本センセーじゃなく編集や担当サイドだったってことを 手綱を引けんとダメだわこの人
151 19/11/25(月)20:31:04 No.641576846
メチャクチャ独りよがりだからなこの漫画…
152 19/11/25(月)20:31:19 No.641576923
スネ八の悲しき過去いる…?
153 19/11/25(月)20:31:21 No.641576933
「本性を隠して」いらない 「大人しくできねータチでな!」でいいと思う
154 19/11/25(月)20:31:23 No.641576945
NARUTOで後半になるにつれてカタカナに当て字した術が増えたりカルイダルイみたいな名前が増えたのも多分ズラしだよね
155 19/11/25(月)20:31:24 No.641576948
日本刀モチーフで雷切ったから雷切ってそのまんまなんだけど 技そのものといい糞格好いいんだよな…
156 19/11/25(月)20:31:42 No.641577048
読者に聞かせたい設定や用語をセリフに無理やり混ぜ込んでめっちゃわざとらしい長台詞になるのが常態化してる こういうのネーム段階でどうにかしなきゃダメだって絶対
157 19/11/25(月)20:31:42 No.641577049
悲しい過去の乱打すぎるぜ最近は
158 19/11/25(月)20:31:46 No.641577068
>キツツキの絵がまたかっこよくないんだわ 別に絵が崩れてるとかは一切ないから構図なんだよな…
159 19/11/25(月)20:31:54 No.641577117
>メチャクチャ独りよがりだからなこの漫画… 独りよがりかどうかは俺が決めることにするよ
160 19/11/25(月)20:32:00 No.641577157
今の所物語の上でサイボーグである利点が全くわからないんだが何かある?
161 19/11/25(月)20:32:15 No.641577241
人にボコボコにされるといいものを出せるのに本人は好き勝手やりたがるからな… ネームバリューを得てしまったのがよくなかったのか
162 19/11/25(月)20:32:38 No.641577355
>洋犬はロボ的なものつける名前にしてはアレすぎるよもっとズラしなよって思った 明治時代に西洋人がペットの犬を「come」と呼ぶのを「かめ?西洋の犬は亀って呼ぶのか」と空耳した事があってな…
163 19/11/25(月)20:32:41 No.641577370
写輪眼 千鳥 雷切 螺旋丸辺りのネーミングは神がかってた
164 19/11/25(月)20:32:59 No.641577481
ドベ組最古参になったからアンケか売り上げ伸ばさないと周年前打ち切りが見えてきた
165 19/11/25(月)20:33:10 No.641577524
剣持って片手でブスブス突くだけの技だからしょうがない
166 19/11/25(月)20:33:11 No.641577535
サム8はチョウジの嫁がカルイってネタに気づいた気持ちがずっと続いてる感じ
167 19/11/25(月)20:33:20 No.641577583
猫八がケモホモ勢に割と人気と聞いた
168 19/11/25(月)20:33:25 No.641577610
>今の所物語の上でサイボーグである利点が全くわからないんだが何かある? 雑魚の攻撃で死なない
169 19/11/25(月)20:33:37 No.641577682
とりあえず勇を失ったなって言ってればいいぐらい酷い
170 19/11/25(月)20:33:42 No.641577711
好き放題やらせると微妙になるけど制約設ければ面白いのが作れるって人はそこそこいるからまあ次回作はそうするといい
171 19/11/25(月)20:33:44 No.641577725
漫画家なんてみんな好きなように描きたいんだ 世界的に売り上げたし多少のワガママもいいだろう
172 19/11/25(月)20:33:45 No.641577729
二度と治らない傷が手に付いただけってのもしょっぱいリスク
173 19/11/25(月)20:34:08 No.641577851
ガイの昼ドラもクソダセェと思ったけどガイだからいいかなって感じだった
174 19/11/25(月)20:34:26 No.641577948
宇宙出て冒険もしたしもう十分だろ 銀魂とコラボするなんて話ももう誰も覚えてないだろうし
175 19/11/25(月)20:34:48 No.641578063
>やっと面白くなってきたな… 時間です。
176 19/11/25(月)20:34:53 No.641578110
結局サイボーグの利点の回復封じを使うという いいーんスかこれ?
177 19/11/25(月)20:34:54 No.641578118
>二度と治らない傷が手に付いただけってのもしょっぱいリスク 死ぬのかと思ったら死なないの本当に笑う
178 19/11/25(月)20:35:06 No.641578203
>漫画家なんてみんな好きなように描きたいんだ >世界的に売り上げたし多少のワガママもいいだろう 作画がかわいそうなんスけど
179 19/11/25(月)20:35:07 No.641578206
>剣持って片手でブスブス突くだけの技だからしょうがない 連続突きにしてももうちょっとカッコよくなる描き方があると思うんだけど 手元にわざわざたくさんの腕が動いてるようなエフェクト描いたせいで すごいせわしなく腕動かしてるように見えちゃうのがダサすぎる
180 19/11/25(月)20:35:09 No.641578227
なんとか面白そうな部分を見いだそうとしてた人達すらもう諦めてしまって この漫画一体何が残ってるの
181 19/11/25(月)20:35:11 No.641578248
>ドベ組最古参になったからアンケか売り上げ伸ばさないと周年前打ち切りが見えてきた アンケと売り上げ見ると他のドベ組に比べて余裕すぎるよ…
182 19/11/25(月)20:35:16 No.641578274
正直ワンピのダジャレ技もダサいと思ってるけどサム八はそれの比じゃないくらいダサい
183 19/11/25(月)20:35:20 No.641578299
>世界的に売り上げたし多少のワガママもいいだろう まぁ別にやるのは勝手だけどそれまで十年以上かけて築き上げてきた名声と実績が僅か数ヶ月でどん底になるのは釣り合いが取れてるかどうかって所ですね
184 19/11/25(月)20:35:34 No.641578400
元ネタ準拠で耳傷つければよかったのに
185 19/11/25(月)20:35:37 No.641578425
別に痛いとか戦闘に支障が出るとかそんなことはなさそう
186 19/11/25(月)20:35:43 No.641578460
作画に注いでたカロリーを小気味いい会話を考えるのに使ってるんだろう
187 19/11/25(月)20:35:47 No.641578484
>アンケと売り上げ見ると他のドベ組に比べて余裕すぎるよ… アンケ見て…?
188 19/11/25(月)20:36:01 No.641578560
キツツキの由来からして○○なのに○○!は岸八の中ではバカウケなネタなんだろうな…
189 19/11/25(月)20:36:24 No.641578696
好きに描きたいなら同人誌やブログでやれよ 1万部刷ったって使い切れない金があるだろ
190 19/11/25(月)20:36:34 No.641578771
>手元にわざわざたくさんの腕が動いてるようなエフェクト描いたせいで >すごいせわしなく腕動かしてるように見えちゃうのがダサすぎる シルバーチャリオッツのラッシュはカッコいいのに…
191 19/11/25(月)20:36:44 No.641578830
岸八のセンスだとまじでやり過ぎなくらい王道にした方がいいって! それでアウトプットされたのが読者的にちょうどいいから!
192 19/11/25(月)20:36:49 No.641578868
書き込み減らす目的だろうけど背中のローターとかブースターとか適当すぎて そこ適当にガチャガチャさせとけば一定の需要は生まれると思うんだけどな
193 19/11/25(月)20:37:05 No.641578957
久保帯人のネーミングセンスが良かったことを再確認した
194 19/11/25(月)20:37:31 No.641579094
手にちょっと傷がついたぞ!これはもう治らないぞ! ってのをいかにも重々しげに描いておいて 直後にある程度以上の侍なら回復不可能な傷を負わせることができるんだよ当然だろ? みたいなこと描くのマジ作者の中で設定が整理されてないのを感じる
195 19/11/25(月)20:37:34 No.641579110
単巻3万売れてっから売上はまだセーフのはず(広告料など考慮しなければ) 本当に打ち切られるかどうかは3巻次第かな
196 19/11/25(月)20:37:44 No.641579162
犬なのに亀!?俺のセンスは間違ってなかった!採用! って感じかな
197 19/11/25(月)20:37:47 No.641579185
せっかく火がついてきた髪結いと将棋が死んでこれ生き残ってるのは無情を感じて好きだよ
198 19/11/25(月)20:37:48 No.641579187
>好きに描きたいなら同人誌やブログでやれよ >1万部刷ったって使い切れない金があるだろ 何で描くかは俺が決めることにするよ
199 19/11/25(月)20:37:52 No.641579208
スサノオみたいな不定形のオーラ?がよく出てるけどぶっちゃけダサイ
200 19/11/25(月)20:38:16 No.641579329
ここ以外での評判はどうだろうかとヒを見てみようとしたら入力しただけでひどかった su3454676.jpg
201 19/11/25(月)20:38:30 No.641579409
>せっかく火がついてきた髪結いと将棋が死んでこれ生き残ってるのは無情を感じて好きだよ いや流石に実績比較したら妥当だよ それとは別問題でサム八はつまんねえ
202 19/11/25(月)20:38:37 No.641579452
>本当に打ち切られるかどうかは3巻次第かな 打ち切られるかどうかはオレが決めることにするよ
203 19/11/25(月)20:38:41 No.641579474
>久保帯人のネーミングセンスが良かったことを再確認した 師匠はセンスもちゃんと名付ける法則もあるしダジャレで被せてこないからな
204 19/11/25(月)20:38:46 No.641579497
>su3454676.jpg インパクトでダメだった
205 19/11/25(月)20:38:58 No.641579561
今の編集部マジでヤバくない…?
206 19/11/25(月)20:39:00 No.641579568
三週間後くらいに急に順位爆上げして 師匠の真の姿お披露目でやっと人気に火が付いたなって 軌道に乗って一気に看板まで駆け上がることに賭けるよ もし当たったら俺の一人勝ちな
207 19/11/25(月)20:39:14 No.641579637
1巻2巻は騙し討ちで売り逃げようとしてたし 騙された人がどれだけ3巻買うかっていうとうn
208 19/11/25(月)20:39:49 No.641579850
サムライ8 説明 やっぱ説明セリフ長いと思われてんすねえ
209 19/11/25(月)20:40:00 No.641579903
>もし当たったら俺の一人勝ちな だからノーリスクでベットしてんじゃねえよ 外れたら忍とラグビー全巻買え
210 19/11/25(月)20:40:18 No.641579996
キャラクター造形は新連載に全部負けてるよ
211 19/11/25(月)20:40:24 No.641580027
>今の編集部マジでヤバくない…? 面白い漫画はきちんと面白いから大丈夫だ
212 19/11/25(月)20:40:46 No.641580147
開始前からアニメ化企画とか動いてたんだろうなって…
213 19/11/25(月)20:40:47 No.641580152
>su3454676.jpg 「勇」を失ったな…
214 19/11/25(月)20:41:19 No.641580321
今ジャンプで打ち切られて最も惜しむ声が少ないと思う
215 19/11/25(月)20:41:53 No.641580494
>外れたら忍とラグビー全巻買え 鬼滅の刃で許して
216 19/11/25(月)20:41:53 No.641580495
>今の編集部マジでヤバくない…? 呪術とチェンソー引っ張ってきただけでも大分いい腕してるよ… 少し前でも鬼滅だけでお釣いくらでも来るし
217 19/11/25(月)20:41:57 No.641580517
>開始前からアニメ化企画とか動いてたんだろうなって… ガンソード並に別物にしたら大丈夫さ
218 19/11/25(月)20:42:01 No.641580537
生き恥は容赦がなさすぎる…
219 19/11/25(月)20:42:17 No.641580631
和風な単語で統一したいんだろうけどダジャレ当て字と横綱とかの単語チョイスがな…
220 19/11/25(月)20:42:36 No.641580731
と言うかマジで中堅が安パイすぎてお釣りくるよね今の紙面 サム八ライン以下がどうなっても別にいいんだよ
221 19/11/25(月)20:42:49 No.641580795
まあ本当に真の姿お披露目で順位が上がる可能性もなきにしもあらず
222 19/11/25(月)20:42:50 No.641580799
ミナトのネーミングも岸八先生は大真面目で考えていた…?
223 19/11/25(月)20:43:04 No.641580872
>生き恥は容赦がなさすぎる… 神がかったタイミングで侍と生き恥を出してきたから畜生!
224 19/11/25(月)20:43:04 No.641580874
虹裏以外でも生き恥扱いでダメだった
225 19/11/25(月)20:44:18 No.641581258
新連載がどれも面白くてそこそこ人気でサム8がドベ定位置になってほしい
226 19/11/25(月)20:44:20 No.641581267
こういうネーミングって元ネタとかモチーフ元の単語をちょっと使うもので ダジャレありきでつけるものじゃないと思う
227 19/11/25(月)20:44:21 No.641581274
プッシュしてるようで本誌内では一貫して載せてるだけだと思う ある種ないものとしてるというか
228 19/11/25(月)20:44:23 No.641581290
散体散体煩いですね…
229 19/11/25(月)20:44:30 No.641581322
>虹裏以外でも生き恥扱いでダメだった だってこれが侍の姿か?ってなって死ぬ様がぴったりすぎたんだもの…
230 19/11/25(月)20:45:31 No.641581625
>と言うかマジで中堅が安パイすぎてお釣りくるよね今の紙面 >サム八ライン以下がどうなっても別にいいんだよ でもよお4つ打ち切りでミタマと夜桜は未知数でハイキューとネバランと鬼滅は終わりそうだし新連載は打ち切り漫画家だし先を見るとヤバくない?
231 19/11/25(月)20:46:09 No.641581825
>でもよお4つ打ち切りでミタマと夜桜は未知数でハイキューとネバランと鬼滅は終わりそうだし新連載は打ち切り漫画家だし先を見るとヤバくない? その頃は当然サム八も終わってるし紙面も変わってるだろ
232 19/11/25(月)20:46:17 No.641581881
将棋続けてほしかったよ
233 19/11/25(月)20:46:41 No.641581997
世界的大人気漫画家の姿か?これが…
234 19/11/25(月)20:46:52 No.641582059
亀から犬になるのも膝栗毛ネタだったらしくてふざきんな!ってなってる
235 19/11/25(月)20:47:07 No.641582121
>新連載は打ち切り漫画家だし 言い方!
236 19/11/25(月)20:47:25 No.641582204
岸恥
237 19/11/25(月)20:47:38 No.641582283
治らない傷が残ることを人間化のための特別なリスクであるかのように描いておいて 直後に候剣出すのちょっと頭冷やしたほうがいいと思う
238 19/11/25(月)20:47:39 No.641582285
大人気お礼巻頭カラー!とかやったりしないからジャンプってドライなところあるよね
239 19/11/25(月)20:48:32 No.641582575
>と言うかマジで中堅が安パイすぎてお釣りくるよね今の紙面 >サム八ライン以下がどうなっても別にいいんだよ 一番悩んでるのはワンピを継ぐ看板の方だろうしな… 今はマジで中堅がカッチリしてて新連載は何処も大変だろうなあと思う
240 19/11/25(月)20:48:50 No.641582674
猫八のセリフ全部が全部上滑りしてて酷い……自分の原作が酷い扱いされてると知ったらあの岸影様黙ってませんね
241 19/11/25(月)20:48:53 No.641582693
興を失ったな・・・
242 19/11/25(月)20:49:10 No.641582795
編集一切口出ししてないんだろうなあ…
243 19/11/25(月)20:49:30 No.641582883
戦闘中に星海道中膝栗毛の横綱級ホルダー!とかなんとかダラダラとダサい用語並べて説明するの 一話のクソゲーでダラダラと用語並べまくったクソ解説とそっくりで あれはクソゲーの典型例みたいなクソ説明としてわざとやったわけじゃないのか…?ってなる
244 19/11/25(月)20:49:37 No.641582920
犬の名前にキツツキと名付ける「ズラし」 今まで犬関連用語で揃えていたのに突然キツツキという言葉を使い読者を困惑させる「ズラし」 このズラしを一人で面白がって一人で笑ってる岸本
245 19/11/25(月)20:49:55 No.641583031
スレ画のセリフ割とダサいと思うんだけど岸八的には最高にイケてるセリフなのかな
246 19/11/25(月)20:50:24 No.641583171
どうせ早漏剣も散体ものの元ネタあるんだろうな
247 19/11/25(月)20:50:24 No.641583174
>戦闘中に星海道中膝栗毛の横綱級ホルダー!とかなんとかダラダラとダサい用語並べて説明するの >一話のクソゲーでダラダラと用語並べまくったクソ解説とそっくりで >あれはクソゲーの典型例みたいなクソ説明としてわざとやったわけじゃないのか…?ってなる ここまで読んできて気付かなかったのか
248 19/11/25(月)20:50:31 No.641583212
>編集一切口出ししてないんだろうなあ… でもバトロワは修正したし…
249 19/11/25(月)20:50:40 No.641583275
作品の粗の大半が猫八に集中してるから猫八を排除すればいいんじゃね?
250 19/11/25(月)20:51:46 No.641583679
鍵いっぱいもってる弁八と亀ホルダーしかないマリオ八でなんでか圧倒してるな 師匠活躍させたいのはわかるんスけど…いーんスかね
251 19/11/25(月)20:51:52 No.641583699
師匠キャラ変わってないスか?
252 19/11/25(月)20:52:16 No.641583822
シャーーーーー!!とか言ってたのはなんだったんですか師匠
253 19/11/25(月)20:52:19 No.641583842
>編集一切口出ししてないんだろうなあ… 回想で俺は1/120フレームを見切る男!って台詞消したし…
254 19/11/25(月)20:52:32 No.641583902
ネコとタチでうまく落ちてると思ってるよ
255 19/11/25(月)20:52:46 No.641583981
ジャイ八登場辺りはまだ読めたんだけどな… 登場人物増えすぎてそれぞれが何やってるか分からなくなって来るのかな
256 19/11/25(月)20:52:54 No.641584026
小さいズラシの積み重ねでdotダメージを食らってる感じ
257 19/11/25(月)20:53:07 No.641584097
アニメ化決定!!
258 19/11/25(月)20:53:11 No.641584125
とりあえず最優先にするのはセンセーに言語というか国語の勉強させろ 多分大人になってから(なる前も)一切してねーだろアレ 言語系は勉強しないと本当に成長しないぞ
259 19/11/25(月)20:53:26 No.641584203
>ネコとタチでうまく落ちてると思ってるよ 散体へ導くの上手いな…
260 19/11/25(月)20:53:29 No.641584220
ズレてる人がズラしたら王道に行きそうなもんだけど
261 19/11/25(月)20:53:33 No.641584241
>回想で俺は1/120フレームを見切る男!って台詞消したし… 岸八も編集もフレームの意味わかってないの凄いね… いや1/120フレームの話がしたかったのかもしれんけどさ
262 19/11/25(月)20:54:20 No.641584474
ここまで絶望的に何もかもダサいのはすごいよ… わざとやってんのかってくらい技名といいデザインといい台詞回しといいダサさしかない 絵八は頑張ってんなと思えるカッコいい絵がたまにあるのが逆にひどい
263 19/11/25(月)20:54:43 No.641584588
>ズレてる人がズラしたら王道に行きそうなもんだけど 方角修正できる人いないから明後日の方向に飛んでるだろ
264 19/11/25(月)20:54:44 No.641584595
>ズレてる人がズラしたら王道に行きそうなもんだけど ズレてる人がズラしたら更にズレるだけだ...
265 19/11/25(月)20:55:53 No.641584927
>ズレてる人がズラしたら王道に行きそうなもんだけど 180度ズレた人が縦に180度ズラすから…
266 19/11/25(月)20:55:53 No.641584928
というかイメ八化したら視覚戻るとか散体モノの設定だと思う 何が障害のある方主役にしただよ
267 19/11/25(月)20:55:54 No.641584933
>ズレてる人がズラしたら王道に行きそうなもんだけど 左にズレてる人が更に左にズラしてるんだよ
268 19/11/25(月)20:55:56 No.641584941
もうオレに姫はいないのコマが最高に岸影節出てて飲み込みきれない
269 19/11/25(月)20:56:07 No.641584996
なんと言うかもう疲れた…あとは生粋のサムライ達に任せるよ
270 19/11/25(月)20:56:20 No.641585062
岸八は多分猫八メインで描きたいんだろうな
271 19/11/25(月)20:56:24 No.641585083
もう切られろ
272 19/11/25(月)20:56:53 No.641585247
ラグビーと忍者まだ続くんだね
273 19/11/25(月)20:56:55 No.641585258
>何が障害のある方主役にしただよ サム八がクソつまんないし話題にもならないからいいんだけど普通に全方位愚弄だと思う
274 19/11/25(月)20:57:11 No.641585333
読者を失ったな…
275 19/11/25(月)20:57:30 No.641585440
担当編集にとっても汚点になりそうだけど大丈夫なのかな
276 19/11/25(月)20:57:34 No.641585458
>大気剣=待機犬=待て もしこうだとしたら 剣腕=犬腕=お手 なんじゃないスか?
277 19/11/25(月)20:57:52 No.641585570
mayちゃんちのバレ八がどうやらネット最速らしくて なんでジャンプのバレ最速がサム八なんだよ…
278 19/11/25(月)20:58:00 No.641585620
>もしこうだとしたら >剣腕=犬腕=お手 >なんじゃないスか? やはりセンスは俺より上…
279 19/11/25(月)20:58:11 No.641585671
いやー漫画って怖いっすねぇ 十何年もかけて築いてきた信頼を僅か1作の駄作で帳消しにした
280 19/11/25(月)20:58:30 No.641585762
>もしこうだとしたら >剣腕=犬腕=お手 >なんじゃないスか? もちろんだ …考八らしくなってきたな
281 19/11/25(月)20:58:31 No.641585773
>担当編集にとっても汚点になりそうだけど大丈夫なのかな 問題ない編集あてがったので平気ース
282 19/11/25(月)20:58:39 No.641585823
障害がファッションなのは冗談抜きでクソみたいだと思うわ 題材にするにしても扱い凄い難しいやつだろ
283 19/11/25(月)20:58:57 No.641585911
>作画に注いでたカロリーを小気味いい会話を考えるのに使ってるんだろう 気味悪い会話できた!
284 19/11/25(月)20:59:08 No.641585967
散体しかけのスレで考八を続ける「」に拙者”勇”を見た
285 19/11/25(月)20:59:31 No.641586081
田口くんは無能編集なのでどんな扱いしてもかわらないんですよぉおおおおおお!!
286 19/11/25(月)20:59:50 No.641586183
まだ本人が作画してたらここまで信頼を失わなかったかもしれない
287 19/11/25(月)20:59:55 No.641586212
>いやー漫画って怖いっすねぇ >十何年もかけて築いてきた信頼を僅か1作の駄作で帳消しにした とはいえ逆もできるぞ
288 19/11/25(月)21:00:32 No.641586429
やっぱり問題は完全に主人公のポジションが猫に移動してる事だよな
289 19/11/25(月)21:01:02 No.641586604
>とはいえ逆もできるぞ えっ可能性の問題じゃなく現実的な問題としてソレできると思ってるの? マジで?