虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)19:51:54 おなか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)19:51:54 No.641564814

おなかすいた

1 19/11/25(月)19:53:04 No.641565126

食えよ・・・

2 19/11/25(月)19:53:33 No.641565272

この鳥は観賞用なので食べられません

3 19/11/25(月)19:54:24 No.641565531

>食えよ・・・ 急かすなよ

4 19/11/25(月)19:54:32 No.641565564

油が漏れ出すかと思ったけどきれいなままだった

5 19/11/25(月)19:54:48 No.641565643

ひっくり返す時にめっちゃ汁垂れるのでは

6 19/11/25(月)19:55:19 No.641565796

しかしこの角っこまでぴっちり肉が詰まってるのはいいぞ

7 19/11/25(月)19:55:48 No.641565926

ご機嫌な夕食だ

8 19/11/25(月)19:57:24 No.641566390

なるほどなるほど

9 19/11/25(月)19:58:50 No.641566764

油こぼれそう

10 19/11/25(月)19:58:56 No.641566793

置くと同時に開ける気持ちわかる

11 19/11/25(月)19:59:11 No.641566854

パウダーまぶすの絶対もっとめんどかったよね

12 19/11/25(月)19:59:17 No.641566885

多分だけどもう少し焼いた方がいいと思う

13 19/11/25(月)20:00:00 No.641567085

手羽先もいいが豚肉とかでやっても美味しそうだ

14 19/11/25(月)20:00:44 No.641567279

パンでやるとき臭そう

15 19/11/25(月)20:00:45 No.641567283

俺と同じホットサンドフライパンだ これ使いやすいよね

16 19/11/25(月)20:01:51 No.641567571

肉もいいがキノコ焼くのも美味しいぞ

17 19/11/25(月)20:02:11 No.641567659

なんか動画のテンポがVRケツ叩きの人みたい

18 19/11/25(月)20:02:42 No.641567819

この人似たような動画いくつか出してるけどどれもテンポいいようにみえて特によくなくてムラムラする 一発抜いてくる

19 19/11/25(月)20:03:42 No.641568099

>この人似たような動画いくつか出してるけどどれもテンポいいようにみえて特によくなくてムラムラする >一発抜いてくる 頼むから日本語喋ってくれ

20 19/11/25(月)20:03:57 No.641568174

VRケツ叩きってなんぞと思ったけどかにかま先生か...

21 19/11/25(月)20:05:00 No.641568485

冷凍しといて山の上とかで食べたら最高に美味いと思う

22 19/11/25(月)20:05:33 No.641568647

VRカノジョの風呂場に潜む人じゃない?

23 19/11/25(月)20:05:36 No.641568665

>VRケツ叩きってなんぞと思ったけどかにかま先生か... hisabillyだろ

24 19/11/25(月)20:05:51 No.641568714

毎度ホットサンドメーカーが万能調理器具に見えてくる

25 19/11/25(月)20:06:14 No.641568826

ST-310だろうけどバーナーの部分なんか変だな

26 19/11/25(月)20:06:27 No.641568889

手羽先は食べ難いから見てるだけでいいかな…いいかも…

27 19/11/25(月)20:07:05 No.641569092

>毎度ホットサンドメーカーが万能調理器具に見えてくる 両面焼けるの便利そうだよね

28 19/11/25(月)20:07:05 No.641569093

ゴクッ

29 19/11/25(月)20:07:18 No.641569151

こういうのって焼き加減とかってどうやって確認してんの? 長年の勘でだいたい火通りきったやろってタイミングがわかるの?

30 19/11/25(月)20:07:26 No.641569208

パウダームラがありそう

31 19/11/25(月)20:07:51 No.641569344

>毎度ホットサンドメーカーが万能調理器具に見えてくる 機構的にその通りだけどある程度圧を掛けながら挟んで焼くってのが思いのほか応用効く 俺はよく生餃子焼いたり焼きおにぎり作ったりしてるな

32 19/11/25(月)20:08:41 No.641569589

>こういうのって焼き加減とかってどうやって確認してんの? >長年の勘でだいたい火通りきったやろってタイミングがわかるの? 時々開いて確認する あとこれ結構熱伝導優秀だから基本とろ火

33 19/11/25(月)20:09:05 No.641569724

>こういうのって焼き加減とかってどうやって確認してんの? >長年の勘でだいたい火通りきったやろってタイミングがわかるの? 開けて確認しても問題なくね

34 19/11/25(月)20:09:32 No.641569865

あー開いていいんだねこれそりゃそうか 便利そうだし一人暮らしなら割と使いでありそうだな…買おうかな…

35 19/11/25(月)20:09:54 No.641569966

三ヶ月後…

36 19/11/25(月)20:10:02 No.641570007

まんじゅう焼くと美味いぞ いい感じに圧で潰れてなんか満足感が増える

37 19/11/25(月)20:10:58 No.641570276

手料理沼はいいぞジョージィ...

38 19/11/25(月)20:11:09 No.641570329

とりあえずこの動画みたいな火力で中までじっくり加熱しようとすると確実に焦げる もっと弱火でやらないと

39 19/11/25(月)20:11:48 No.641570528

>まんじゅう焼くと美味いぞ >いい感じに圧で潰れてなんか満足感が増える 軽く水を垂らして程よくしっとりさせるのが好き

40 19/11/25(月)20:12:43 No.641570830

開けた後そのままゴミ箱にinするやつかと思ったら違った

41 19/11/25(月)20:13:22 No.641571031

カタアル中の人

42 19/11/25(月)20:13:56 No.641571244

魚の切り身焼くのも行けるぞ いい感じに蒸し焼きになるのがいいのか一番ふっくら焼ける

43 19/11/25(月)20:14:08 No.641571312

>カタアル中の人 畳じゃないじゃん!

44 19/11/25(月)20:14:29 No.641571413

>まんじゅう焼くと美味いぞ >いい感じに圧で潰れてなんか満足感が増える 中身飛び出たりしないの

45 19/11/25(月)20:15:30 No.641571712

46 19/11/25(月)20:15:34 No.641571732

でもこれひっくり返す際に鶏皮から出る脂がダバァってなると思う

47 19/11/25(月)20:15:34 No.641571738

>中身飛び出たりしないの そこまで上品なまんじゅうじゃなくて厚みのあるやつなら大丈夫よ あと薄皮パン焼くのもおススメ

48 19/11/25(月)20:16:22 No.641571961

もちろんこれでも旨いとは思うけど 手羽は周りが全部鶏皮だからちゃんと重ならずに焼ける大きさのフライパンとかのほうが良いと思う…

49 19/11/25(月)20:16:57 No.641572147

初めて買うならスレ画のがおススメだな 洗いやすい

50 19/11/25(月)20:17:21 No.641572282

猟師の人か

51 19/11/25(月)20:17:22 No.641572296

こういう装備見せびらかしてるの好き

52 19/11/25(月)20:19:45 No.641573045

猟師の人の動画面白いよね…

53 19/11/25(月)20:20:35 No.641573325

肉まん焼くのうまそうでうらやましい一度食べたい…

54 19/11/25(月)20:21:38 No.641573678

カタカブトムシ

55 19/11/25(月)20:23:16 No.641574192

カブトムシ…

56 19/11/25(月)20:25:15 No.641574836

>肉まん焼くのうまそうでうらやましい一度食べたい… ホムセンなんかで安いやつ1000円もしないからバイナウ! トースターがわりに使ってる

57 19/11/25(月)20:25:19 No.641574864

コンロじゃなくて焚火とかバーベキューとかでやりたい料理だなこれ

58 19/11/25(月)20:30:00 No.641576479

ああ別にコンビニ肉まんじゃなくてもスーパーで5個入りとかで売ってるやつでいいんだな 今気づいた

59 19/11/25(月)20:33:51 No.641577767

正直おいしくなさそう

60 19/11/25(月)20:34:58 No.641578153

ホットサンド作るやつ良さそうだな…

61 19/11/25(月)20:36:08 No.641578598

机の上でこういうバーナー使って大丈夫?

62 19/11/25(月)20:36:46 No.641578852

むしろ油は積極的に捨てていきたい

63 19/11/25(月)20:39:18 No.641579657

>パウダーまぶすの絶対もっとめんどかったよね ビニル袋に入れてフリフリが一番楽

64 19/11/25(月)20:40:51 No.641580181

>むしろ油は積極的に捨てていきたい 鶏油は取っておいてチャーハンなんかに使うといいぞ

65 19/11/25(月)20:41:15 No.641580301

>多分だけどもう少し焼いた方がいいと思う 生っぽいよねこれ…

66 19/11/25(月)20:42:07 No.641580572

蒸し焼きみたいになってんだね もっと時間かけてカリカリにしたい気持ちはある

67 19/11/25(月)20:45:30 No.641581621

皮目はパリッとさせたい

68 19/11/25(月)20:50:10 No.641583098

書き込みをした人によって削除されました

↑Top