虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/25(月)19:30:26 No.641558736

    強すぎるラスボス

    1 19/11/25(月)19:31:22 No.641559003

    本当にラスボスかこいつ? →ラスボスだわこいつ…

    2 19/11/25(月)19:31:23 No.641559010

    >処女膜が破れたな

    3 19/11/25(月)19:31:42 No.641559100

    実績でラスボスと示した男

    4 19/11/25(月)19:32:01 No.641559201

    終盤にガンガンキャラを立てていくラスボスの鑑

    5 19/11/25(月)19:32:16 No.641559273

    とにかく暴れまくる

    6 19/11/25(月)19:32:35 No.641559355

    su3454501.jpg

    7 19/11/25(月)19:32:48 No.641559406

    >>処女膜が破れたな アナザーワールドなら何度でも再生出来るぞやったな

    8 19/11/25(月)19:33:34 No.641559621

    >終盤にガンガンキャラを立てていくラスボスの鑑 キャラの立ち方が急すぎる…

    9 19/11/25(月)19:33:45 No.641559665

    顔面でボトルキャップチャレンジはダメだよ!

    10 19/11/25(月)19:33:59 No.641559733

    醜くないか?

    11 19/11/25(月)19:34:22 No.641559832

    >醜くないか? そうか?

    12 19/11/25(月)19:34:22 No.641559837

    ごとき

    13 19/11/25(月)19:34:26 No.641559856

    >醜くないか? そうか?

    14 19/11/25(月)19:34:57 No.641560000

    劇場版のボスがテレビに出てきちゃった

    15 19/11/25(月)19:35:09 No.641560071

    キルスコアが高い

    16 19/11/25(月)19:35:28 No.641560171

    他のアナザーライダーはなんだったのレベルで強すぎる

    17 19/11/25(月)19:35:48 No.641560251

    >処女膜が破れるか >処女膜を破るか >オーマジオウになるか

    18 19/11/25(月)19:35:56 No.641560292

    バックボーンは薄いのに濃い奴らが多かったな…

    19 19/11/25(月)19:36:22 No.641560418

    >他のアナザーライダーはなんだったのレベルで強すぎる でも中身が強い奴がアナザーライダーになると強いっていうのは作品通して一貫してたからな

    20 19/11/25(月)19:36:38 No.641560470

    味方も敵も雑に強すぎる

    21 19/11/25(月)19:37:05 No.641560599

    矢車兄貴とか釈由美子とか

    22 19/11/25(月)19:37:15 No.641560634

    なんか強いんだけどものすごい小物すぎてある意味大物のわりと究極系

    23 19/11/25(月)19:37:17 No.641560642

    ゲストキャラ殺しちゃダメだよ!!

    24 19/11/25(月)19:38:05 No.641560918

    >なんか強いんだけどものすごい小物すぎてある意味大物のわりと究極系 ふわっふわしてんな…

    25 19/11/25(月)19:38:07 No.641560933

    キックの威力が半端ない

    26 19/11/25(月)19:38:27 No.641561014

    >ゲストキャラ殺しちゃダメだよ!! 今考えるとアクアがなんで過去に来たのか掘り下げて説明するとめんどくさいから殺したのかな・・・

    27 19/11/25(月)19:38:37 No.641561061

    オーロラの使い方も上手いしな…

    28 19/11/25(月)19:39:15 No.641561230

    めんどくさいと言うか尺がない

    29 19/11/25(月)19:39:53 No.641561414

    ツクヨミいなかったら判定勝ちできてたかもしれない奴

    30 19/11/25(月)19:40:09 No.641561485

    ちょっと吸えたから帰るわ

    31 19/11/25(月)19:40:18 No.641561527

    こいつの強みは妥協できること オーマジオウの力、全部は吸いきれないけど必要な分はとったから帰るねできるのはすごいよ

    32 19/11/25(月)19:41:00 No.641561712

    アドリブ力だけで生きてきたと言っても過言ではない

    33 19/11/25(月)19:41:12 No.641561770

    オリジナル怪人態とかじゃなくて最初から最後までアナザーライダーで貫いたのは個人的に好き

    34 19/11/25(月)19:41:57 No.641561984

    ツクヨミの裏切り×2がなかったら適当なところで妥協してトンズラこかれてたかも知れないな… お前なんでそこで妥協できちゃうの?

    35 19/11/25(月)19:42:03 No.641562007

    >ゲストキャラ殺しちゃダメだよ!! 今後ジオウ見たちびっこがオーズの映画見たら、この後死んじゃうんだよなとか思うんだろうか

    36 19/11/25(月)19:42:05 No.641562017

    な、なんてパワーだ…吸いきれん……!! じゃあいいやほどほどで帰ろ

    37 19/11/25(月)19:42:06 No.641562021

    本当にアナザーディケイドウォッチを手に入れるのが目的だったのならシリーズ屈指の策士という他無い

    38 19/11/25(月)19:42:10 No.641562038

    10代のレギュラー女性キャラも首を蹴って殺す

    39 19/11/25(月)19:42:46 No.641562186

    >ゲストキャラ殺しちゃダメだよ!! お前の意見は求めん

    40 19/11/25(月)19:43:02 No.641562258

    >ゲストキャラ殺しちゃダメだよ!! そうか?

    41 19/11/25(月)19:43:15 No.641562305

    そもそも何で吸えるの...?

    42 19/11/25(月)19:43:56 No.641562521

    >な、なんてパワーだ…吸いきれん……!! >じゃあいいやほどほどで帰ろ なんという冷静で的確な判断力なんだ

    43 19/11/25(月)19:44:17 No.641562597

    途中で帰ろうとするの吹く

    44 19/11/25(月)19:44:44 No.641562732

    文句無しにもう一人のディケイドなのはすごい事だと思いますよ

    45 19/11/25(月)19:44:54 No.641562783

    吸いきれずに自滅なんて漫画のザコがやることだからな

    46 19/11/25(月)19:45:08 No.641562876

    >そもそも何で吸えるの...? 時止めと同じで一族の能力なんじゃね あれじゃあツクヨミちゃんもパワー吸えたりするの…?怖…

    47 19/11/25(月)19:45:09 No.641562882

    力吸えるのは多分あの一族のデフォ能力の一つ ツクヨミも取り返す時吸ってたし

    48 19/11/25(月)19:45:23 No.641562970

    ガッツリ計画立ててたせいで些細な事故でキーパーソンに逃げられて計画総崩れになったティードさんや 遠回りな計画を立ててたらウォズの離反を招いたり溢れ出る平成に対処しきれなかったSOUGOを見ると 力をゲットできればそれでいいやというふわっとした目標に向かって臨機応変に手段を選んでは捨てしてたコイツは厄介な相手だったんだなと分かる

    49 19/11/25(月)19:45:59 No.641563129

    オーマジオウもあえて渡してた感はありそう

    50 19/11/25(月)19:46:03 No.641563159

    本当に色んな意味でアナザーディケイドだから強くてもラスボスでも自由でも理不尽でもしゃーないなって感じる

    51 19/11/25(月)19:46:13 No.641563212

    書き込みをした人によって削除されました

    52 19/11/25(月)19:46:37 No.641563309

    吸える能力に容量があっても制限無いのヤバくない? なんなのあの一族...

    53 19/11/25(月)19:46:37 No.641563311

    >>そもそも何で吸えるの...? >時止めと同じで一族の能力なんじゃね >あれじゃあツクヨミちゃんもパワー吸えたりするの…?怖… 終止符を打つ!!!!!2943!!!

    54 19/11/25(月)19:46:38 No.641563320

    SOUGOも困惑して見ながらこれだから平成は醜いという認識を深めてそう

    55 19/11/25(月)19:46:42 No.641563339

    アナザーディケイドとアナザージオウの役割逆でもよかったと思うんだよな

    56 19/11/25(月)19:46:52 No.641563383

    >ガッツリ計画立ててたせいで些細な事故でキーパーソンに逃げられて計画総崩れになったティードさんや >遠回りな計画を立ててたらウォズの離反を招いたり溢れ出る平成に対処しきれなかったSOUGOを見ると >力をゲットできればそれでいいやというふわっとした目標に向かって臨機応変に手段を選んでは捨てしてたコイツは厄介な相手だったんだなと分かる やっぱ柔軟なやつは強いな

    57 19/11/25(月)19:47:08 No.641563467

    とにかく妹超えられりゃオッケーみたいなとこあるしな…

    58 19/11/25(月)19:47:10 No.641563475

    士との関係も互いに深入りしないふわっふわな関係でいい

    59 19/11/25(月)19:47:21 No.641563533

    月詠ちゃんもお兄ちゃんに奪われた能力取り返してなかったっけ?

    60 19/11/25(月)19:48:00 No.641563735

    氏が介入しない世界は何と戦ってたのか気になる そもそもアナザーウォッチってどこからきた技術なんだ

    61 19/11/25(月)19:48:05 No.641563764

    そりゃゲイツもお弁当をプレゼントする

    62 19/11/25(月)19:48:14 No.641563806

    未来のソウゴくんの息子と娘なんだろうなぁと思っていた「」は多い

    63 19/11/25(月)19:48:18 No.641563827

    >アナザーディケイドとアナザージオウの役割逆でもよかったと思うんだよな でも加古川くんは加古川くんでファイナルステージまで拗らせるの好きだし…

    64 19/11/25(月)19:48:54 No.641563994

    平成ライダーのラスボスと言ったらクウガかディケイドかRXを思い出すので全部やってくれたのは良かったと思う

    65 19/11/25(月)19:49:36 No.641564187

    >吸える能力に容量があっても制限無いのヤバくない? >なんなのあの一族... というかオーマジオウの力だからパンクしただけで他の力は無尽蔵に吸えそう

    66 19/11/25(月)19:49:40 No.641564224

    >平成ライダーのラスボスと言ったらクウガかディケイドかRXを思い出すので全部やってくれたのは良かったと思う 本編と映画×2で全部やったもんな…

    67 19/11/25(月)19:50:05 No.641564331

    >氏が介入しない世界は何と戦ってたのか気になる >そもそもアナザーウォッチってどこからきた技術なんだ おそらく技術はクォーツァーでしょう 本来の歴史ではクォーツァーにいいように踊らされて平成全滅したけどキレてオーマジオウ化でいいんじゃないかな

    68 19/11/25(月)19:50:37 No.641564474

    >平成ライダーのラスボスと言ったらクウガかディケイドかRXを思い出すので全部やってくれたのは良かったと思う そこをキチッと全部やるの良いよね

    69 19/11/25(月)19:50:38 No.641564477

    クォーツァーの介入がないとジオウになれないしマッチポンプされたのをなんとか倒したのではとは言われてるな

    70 19/11/25(月)19:50:41 No.641564487

    ファイナルステージ含めりゃジオウもあるし各メディアで網羅してると言えるか…

    71 19/11/25(月)19:50:52 No.641564540

    だってジオウ自体はクォーツァーの傀儡と俺に吸われるだけの存在じゃん いらね

    72 19/11/25(月)19:50:55 No.641564556

    >キャラの立ち方が急すぎる… 夏映画でPARTY!したあと一旦落ち着いて考える なんだこいつ!?

    73 19/11/25(月)19:52:04 No.641564861

    アナザーディエンドくんもどういうキャラしてるか楽しみだな 生身あるのかわからんけど

    74 19/11/25(月)19:52:17 No.641564909

    >でも加古川くんは加古川くんでファイナルステージまで拗らせるの好きだし… 拗らせたままクォーツァーとツクヨミとウォズを操って今年を93年にするとか逆に凄いわあいつ

    75 19/11/25(月)19:52:18 No.641564914

    >>他のアナザーライダーはなんだったのレベルで強すぎる >でも中身が強い奴がアナザーライダーになると強いっていうのは作品通して一貫してたからな アナザーキバ強かったよね

    76 19/11/25(月)19:52:22 No.641564936

    こいつがいないとツクヨミが映画でもマジェスティでもイキイキしてるの笑う

    77 19/11/25(月)19:52:22 No.641564937

    妹絡みになるとちょっと頭に血が上る事さえ除けば超一流の小者

    78 19/11/25(月)19:52:39 No.641565006

    ウォズは氏と顔見知りだからクォーツァーはこの知らないおっさんのことを知りながらやべえよ…ってなってたんだな

    79 19/11/25(月)19:52:54 No.641565074

    我が魔王からパワー吸い取ろうとしてたけどじゃあいちご狩りの時に与えてたパワーは何…?

    80 19/11/25(月)19:53:03 No.641565121

    >妹絡みになるとちょっと頭に血が上る事さえ除けば超一流の小者 しかもキレても全く状況が好転しねぇ…

    81 19/11/25(月)19:53:12 No.641565162

    映画と本編とで全く違うエンド書いたのはよかったよね

    82 19/11/25(月)19:53:29 No.641565247

    >アナザーキバ強かったよね 強さ的にはアナザーキバよりドッガの方が印象に残った お前リバイヴと張り合えるくらい強かったのか…

    83 19/11/25(月)19:53:32 No.641565262

    アナザーディケイドはインスタント平行世界作れるけどアナジオは時間弄れるだけだからな…それもソウゴには通用しないし

    84 19/11/25(月)19:53:34 No.641565275

    前半のイメージでアナザー弱いって語られるけど後半はヤバイの多かったよな 響鬼と電王は一般人だから仕方ない

    85 19/11/25(月)19:53:47 No.641565334

    >我が魔王からパワー吸い取ろうとしてたけどじゃあいちご狩りの時に与えてたパワーは何…? オーマジオウとして育つようにツバつけとこ…

    86 19/11/25(月)19:53:52 No.641565368

    >我が魔王からパワー吸い取ろうとしてたけどじゃあいちご狩りの時に与えてたパワーは何…? あれは洗脳とか記憶の吸い取りとかなんじゃねえかな

    87 19/11/25(月)19:54:15 No.641565484

    ツクちゃんを屈服させたって油断がなければ大勝利してたからね…

    88 19/11/25(月)19:54:58 No.641565695

    なんであんなシスコンこじらせてんだ氏…

    89 19/11/25(月)19:55:15 No.641565767

    >な、なんてパワーだ…吸いきれん……!! >じゃあいいやほどほどで帰ろ 何回見てもこのテンションの切り替えで耐えられない

    90 19/11/25(月)19:56:56 No.641566238

    >アナザーキバ強かったよね あいつ相手に2もトリニティも使わなかったから厄介ではあるけど強さは感じなかった

    91 19/11/25(月)19:56:59 No.641566252

    自爆するとか力漏出するならよく見たけど程々に吸ったし帰るわ!すんのはさすがに初めて見たよ俺…

    92 19/11/25(月)19:57:07 No.641566295

    この世界どうなってもいいやって思ってる奴は強い

    93 19/11/25(月)19:57:21 No.641566370

    ツクヨミちゃん裏切り展開で視聴者全員ブラフに決まってんだろってなってたのが面白かった 俺も信じてた

    94 19/11/25(月)19:57:22 No.641566375

    こいつ自体も強くて勝てないのにラスボスクラスをどんどん召喚するから終盤はわりとオーマジオウ以外ではどうにもならなかったレベルだよね

    95 19/11/25(月)19:57:35 No.641566445

    >なんであんなシスコンこじらせてんだ氏… オリジナルのディケイドがシスターを完全放置して自分だけで遊びに行って存在を忘れるレベルだから…

    96 19/11/25(月)19:57:41 No.641566475

    >あいつ相手に2もトリニティも使わなかったから厄介ではあるけど強さは感じなかった ギンガが同時湧きしてたのが悪い

    97 19/11/25(月)19:58:46 No.641566748

    >ツクヨミちゃん裏切り展開で視聴者全員ブラフに決まってんだろってなってたのが面白かった >俺も信じてた とは言えあそこそのまま戦ってたら勝てたのでは?ってなる

    98 19/11/25(月)19:59:11 No.641566857

    やっぱ氏と釈とギンガが同時に暴れるキバ編はおかしい

    99 19/11/25(月)19:59:18 No.641566894

    ス氏にスーパータイムジャッカーにマンホールにギンガに想定外の変な怪物多いな…

    100 19/11/25(月)19:59:23 No.641566921

    >ツクヨミちゃん裏切り展開で視聴者全員ブラフに決まってんだろってなってたのが面白かった >俺も信じてた ツクヨミちゃんなら氏をぶっ殺す以外の選択を選ぶわけがないという信頼感がある

    101 19/11/25(月)19:59:36 No.641566974

    こいつをごとき扱いできるオーマジオウがまた

    102 19/11/25(月)19:59:44 No.641567018

    >こいつ自体も強くて勝てないのにラスボスクラスをどんどん召喚するから終盤はわりとオーマジオウ以外ではどうにもならなかったレベルだよね ダグバがガミオみたいな究極の闇発生させつつエボルがブラックホールで遊んでるのがひどすぎる

    103 19/11/25(月)20:01:01 No.641567346

    出せば勝ちみたいなオーマジオウだからこそ氏をどんどん盛れるみたいなとこあった

    104 19/11/25(月)20:01:09 No.641567381

    こいつにはどんなに強くても勝てないけどオーマジオウになっちゃったらオーバーキルも良いところなのがまた酷い

    105 19/11/25(月)20:01:37 No.641567505

    でもこいつ倒しても世界の崩壊はどうにもならなそうなの酷くない…?

    106 19/11/25(月)20:01:49 No.641567564

    平成ライダーの力掴み取り放題の世界とかエンジョイしなきゃ勿体ないからな こんな世界作ったクォーツァーが悪い

    107 19/11/25(月)20:01:50 No.641567568

    シスターコンプレックスの意味が違うよ!

    108 19/11/25(月)20:02:15 No.641567681

    >>キャラの立ち方が急すぎる… >夏映画でPARTY!したあと一旦落ち着いて考える >なんだこいつ!? プリキュアで例えるとスウォルツ氏、ウルトラマンで例えるとスウォルツ氏と言われるだけあるからな

    109 19/11/25(月)20:02:25 No.641567735

    なんだかんだ最終回のスーパーインフレバトルの絵面は最高だった

    110 19/11/25(月)20:03:05 No.641567923

    映画公開後こいつ道化だって笑われた 話が進むごとに引きつった笑いになっていった

    111 19/11/25(月)20:03:14 No.641567974

    氏とツクヨミが相互に強さの説得力になる

    112 19/11/25(月)20:04:03 No.641568195

    だからこうしてこの時空を破壊する

    113 19/11/25(月)20:04:03 No.641568199

    ツクヨミの強さの説得力がどんどん上がる

    114 19/11/25(月)20:04:04 No.641568203

    手の平の上で棘付きの靴でタップダンスしていた男…

    115 19/11/25(月)20:04:13 No.641568245

    ビルド放送時のエボルト無双がひどかっただけにやっぱ強烈だよオーマジオウ

    116 19/11/25(月)20:04:26 No.641568312

    >なんだかんだ最終回のスーパーインフレバトルの絵面は最高だった 突っ込んでくるボス連中を薙ぎ払ってくオーマジオウはかっこよすぎた

    117 19/11/25(月)20:04:27 No.641568317

    オーマジオウもオーマジオウで先輩の専売特許奪ってんじゃないよ!

    118 19/11/25(月)20:04:29 No.641568330

    エクストリームインフニティパインタジャドルの最強フォームを全員やられたのは絶望感半端無いからな実際

    119 19/11/25(月)20:04:37 No.641568366

    オーマジオウのドデカ封印キック良かったね

    120 19/11/25(月)20:04:39 No.641568382

    士より間違いなくフィジカルは強いからなあ アナザー連中はアナザードライブが完璧に使いこなしてたな アナザーリュウガも強いけど本物リュウガのがやっぱやばいとライダータイムで思ったわ

    121 19/11/25(月)20:06:41 No.641568971

    氏も平成ライダー数人分の力くらいは吸い取れてそう

    122 19/11/25(月)20:06:42 No.641568975

    アナザース氏って釈由美子編見る限り生身でもめっちゃ強いのわかるからな 流石ツクヨミの兄だ

    123 19/11/25(月)20:07:01 No.641569060

    そもそもの予定だとス氏はラスボスじゃなくてウォズがラスボスだったけど 思ったより動かしやすいし人気出た しかし既にウォズが変身するよう玩具のスケジュールは組んである そうだ!分裂させて白ウォズ出そう!だからな さらに言うとオーディションまでウォズの存在はなかった

    124 19/11/25(月)20:07:17 No.641569148

    >とは言えあそこそのまま戦ってたら勝てたのでは?ってなる あの時点じゃグランドジオウウォッチがないし後に不意打ちしてもあっさり返り討ちにされたことを考えるとやっぱり仕方がなかった気がする

    125 19/11/25(月)20:07:18 No.641569159

    >エクストリームインフニティパインタジャドル 本当にコスト制限アリの編成みたいだな…

    126 19/11/25(月)20:07:23 No.641569189

    >エクストリームインフニティパインタジャドルの最強フォーム おい何か混じったぞ

    127 19/11/25(月)20:07:34 No.641569248

    今までの策略の積み重ねとか進歩とか伏線とか何もなしに 強い俺が強いディケイドのアナザーになったら凄い強いっていう強さの理由があまりにも身も蓋もないラスボス

    128 19/11/25(月)20:07:39 No.641569272

    パイン!

    129 19/11/25(月)20:08:01 No.641569384

    >映画公開後こいつ道化だって笑われた >話が進むごとに引きつった笑いになっていった 結局本編時空ではクォーツァーのお膳立てを全て掠めて行こうとして本人たちの登場すら不可能にさせた訳で タイムジャッカーの名は伊達じゃなかった

    130 19/11/25(月)20:08:09 No.641569428

    >パイン! you lose

    131 19/11/25(月)20:09:24 No.641569825

    ちょっと吸っただけで他の世界支配できるパワーが手に入るオーマジオウがヤバい

    132 19/11/25(月)20:10:00 No.641570001

    オーマジオウの力吸ってなかったらツクヨミソードでぶち抜かれて終わってたからな…

    133 19/11/25(月)20:10:24 No.641570097

    >そもそもの予定だとス氏はラスボスじゃなくてウォズがラスボスだったけど ラスボスはウォズじゃなくてオーマジオウの予定だったよ

    134 19/11/25(月)20:10:35 No.641570153

    素の能力として異世界移動と時止めとエネルギードレイン持ってるのが厄介すぎる…

    135 19/11/25(月)20:11:00 No.641570294

    >さらに言うとオーディションまでウォズの存在はなかった つまりよぉ 最初からラスボスなんか真面目に構想はしてなかったんだろ?

    136 19/11/25(月)20:11:03 No.641570301

    >ちょっと吸っただけで他の世界支配できるパワーが手に入るオーマジオウがヤバい 世界の破壊者とか神様とか13種の生物の始祖とか内包してるからな…

    137 19/11/25(月)20:11:14 No.641570355

    >そもそもの予定だとス氏はラスボスじゃなくてウォズがラスボスだったけど 正確にいうとラスボスの前座でラスボスはもやし >思ったより動かしやすいし人気出た >しかし既にウォズが変身するよう玩具のスケジュールは組んである >そうだ!分裂させて白ウォズ出そう!だからな これはカタログバレでどうせバレてるからって白倉が捻って出してまだその時はウォズは構造上寝返る予定のままだった >さらに言うとオーディションまでウォズの存在はなかった そもそもソウゴとゲイツ以外決まってない取り敢えず役者集めるタイプのオーディション

    138 19/11/25(月)20:11:24 No.641570402

    マジで世界を破壊する悪魔になった方のディケイド

    139 19/11/25(月)20:12:17 No.641570697

    時止めの破り方が結局同じ力で返すしかないって時点でどうしようもないよな ツクヨミはまだしもホモはそもそも氏があげた力だし

    140 19/11/25(月)20:12:24 No.641570736

    瞬瞬必生すぎないか?

    141 19/11/25(月)20:13:12 No.641570990

    一年も連続でドラマなんか撮ってたら破綻するに決まってるからそもそも計画しない!かしこい!

    142 19/11/25(月)20:13:42 No.641571150

    ライダーって時間停止相手だと対応できるやついないのか…?

    143 19/11/25(月)20:13:52 No.641571209

    >一年も連続でドラマなんか撮ってたら破綻するに決まってるからそもそも計画しない!かしこい! まんまスウォルツでダメだった

    144 19/11/25(月)20:14:32 No.641571427

    レジェンドのスケジュールに絶対振り回されるからある程度構成はしてもぶん投げるのも仕方ないからな

    145 19/11/25(月)20:15:01 No.641571565

    >ライダーって時間停止相手だと対応できるやついないのか…? クロノスとかは耐性付きだけどこいつらの時間停止ってそういうのじゃなさそう

    146 19/11/25(月)20:15:05 No.641571580

    まぁツクヨミ経由で私も使えるんだけどね時止めってオーマジオウが

    147 19/11/25(月)20:15:16 No.641571636

    >ライダーって時間停止相手だと対応できるやついないのか…? 劇場版フォームだけどオーズのスーパータトバは時間干渉を無効化してる描写はある

    148 19/11/25(月)20:15:25 No.641571675

    >オーマジオウの力吸ってなかったらツクヨミソードでぶち抜かれて終わってたからな… そんな設定はどこにもないしそれだとスウォルツ氏に殺されたアクアやチェイスの立場がなくなるぞ

    149 19/11/25(月)20:15:27 No.641571692

    王家の力だからな…

    150 19/11/25(月)20:15:30 No.641571711

    >ライダーって時間停止相手だと対応できるやついないのか…? ハイパーカブトとムテキとゴッドマキシマムはそれぞれ対応してる ムテキの場合スレ画の時間停止に対応できるかは不明だけど

    151 19/11/25(月)20:16:53 No.641572134

    実際王になったら行き当たりばったりでろくな政治できそうにないからなあ 能力気軽に上げちゃうし

    152 19/11/25(月)20:16:59 No.641572163

    >そんな設定はどこにもないし とはいうものの胴体ぶち抜かれたら普通は死ぬと思うの >それだとスウォルツ氏に殺されたアクアやチェイスの立場がなくなるぞ ツクヨミが強すぎるだけだから全く株下がらないぞ なんだってスウォルツが張り合うくらいの妹だからな…

    153 19/11/25(月)20:17:00 No.641572169

    ムテキってゲームエリア展開してる限り=変身してる限り無敵なんじゃないの?

    154 19/11/25(月)20:17:15 No.641572252

    >一年も連続でドラマなんか撮ってたら破綻するに決まってるからそもそも計画しない!かしこい! そうだよね、プロットなんて作るわけないよね

    155 19/11/25(月)20:18:14 No.641572558

    何のアーマーも強化もしてない素の状態でトリニティ相当のスペックあるからなツクヨミ

    156 19/11/25(月)20:18:30 No.641572649

    根本的にライダー世界にない力での時間停止だから対応不可

    157 19/11/25(月)20:18:43 No.641572723

    アクアは本当になんだったんだあいつ… なんでツクヨミの本名知ってたんだ…っていうかなにしにきたんだ…

    158 19/11/25(月)20:19:35 No.641572988

    ゲイツリバイブ剛烈が傷一つつけられなかった装甲ぶち抜いたからな…

    159 19/11/25(月)20:20:07 No.641573148

    アナザーディエンドはこいつを越せるもしくは並べるのだろうか

    160 19/11/25(月)20:20:42 No.641573365

    >そんな設定はどこにもないしそれだとスウォルツ氏に殺されたアクアやチェイスの立場がなくなるぞ ライアルとディケイドを圧倒したシャドームーンを素のWがボコって立場無くしたりしてるし今更…

    161 19/11/25(月)20:20:45 No.641573381

    ツクヨミオーラソードに関してはライダーの力関係ない自前だって設定バレたから余計に気が狂っとる

    162 19/11/25(月)20:21:02 No.641573469

    令ジェネでもゲイツマジェスティでも仮面ライダーツクヨミの出番ありそうなのは嬉しい 最強フォームの並びに混ざってても全然違和感がない

    163 19/11/25(月)20:22:21 No.641573898

    ライダーツクヨミがツクヨミの力を安定して暴力に変換するシステムだからな…

    164 19/11/25(月)20:23:01 No.641574104

    あそこまでしないと抜けないツクヨミって一体…

    165 19/11/25(月)20:23:47 No.641574355

    最初から準最強キャラ味方だったとはこのリハクの目を持ってしても

    166 19/11/25(月)20:24:07 No.641574466

    ツクヨミの邪魔がなければ逃げられてたかというと絶対殺すマン化したソウゴ君ならチュミミーンしてただろうしなあ…

    167 19/11/25(月)20:24:11 No.641574488

    生命エネルギーって なに?

    168 19/11/25(月)20:24:49 No.641574678

    >ツクヨミの邪魔がなければ逃げられてたかというと絶対殺すマン化したソウゴ君ならチュミミーンしてただろうしなあ… 見逃すパターンだとしたらそのまま改変始めるとかかな

    169 19/11/25(月)20:24:51 No.641574688

    リバイブだと味方の五ライダーの中で一番最弱になるからな二号ライダー 流石にマジェスティだと違くなるだろうけど

    170 19/11/25(月)20:25:12 No.641574820

    素のスペックはツクちゃん>ス氏なんだよな…

    171 19/11/25(月)20:25:29 No.641574935

    ツクヨミは性格も王の器があったからな…オカンともいう

    172 19/11/25(月)20:26:31 No.641575291

    オーマジオウの力って基本的には平成に存在する全てのライダーの力だけどス氏は誰のパワー吸ったんだろう…

    173 19/11/25(月)20:26:37 No.641575321

    >生命エネルギーって >なに? ライフエナジーとか?

    174 19/11/25(月)20:26:56 No.641575420

    ツクヨミは断末魔まで勇ましすぎる