虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)18:15:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)18:15:17 No.641541443

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/25(月)18:16:48 No.641541738

ネリワシ

2 19/11/25(月)18:17:26 No.641541876

しょんぼりしてる

3 19/11/25(月)18:18:06 No.641542008

日本チャンプとの戦いはワクワクしたのになぁ…悲しい

4 19/11/25(月)18:19:24 No.641542284

おせーよ

5 19/11/25(月)18:21:22 No.641542725

わざと計量オーバーするのって何かメリットあるの?

6 19/11/25(月)18:21:39 No.641542781

1ポンドぐらいなら血を抜けば何とかならない?

7 19/11/25(月)18:21:59 No.641542860

>わざと計量オーバーするのって何かメリットあるの? わざとじゃないだろ ルーズなだけだ

8 19/11/25(月)18:22:14 No.641542923

計量オーバーでも試合すれば試合のギャラは貰えるのか そりゃそうか

9 19/11/25(月)18:22:45 No.641543049

>>わざと計量オーバーするのって何かメリットあるの? >わざとじゃないだろ >ルーズなだけだ 卑劣なだけだろ

10 19/11/25(月)18:23:19 No.641543164

本当にわざとじゃないなら再計量まで頑張れば良かったのにね

11 19/11/25(月)18:24:18 No.641543389

おしっこウンコ汗と出すものだせばいけそうなのに

12 19/11/25(月)18:25:48 No.641543706

血を2リットルくらい抜けばだいじょうぶ…

13 19/11/25(月)18:25:49 No.641543710

ロドリゲス…お前と戦いたかった…

14 19/11/25(月)18:26:56 No.641543955

オーバーしちゃったけど興業無駄にしたくないなら戦ってくれますよね~?ってやり方

15 19/11/25(月)18:28:15 No.641544260

試合中止になったからロドリゲスも収入無しとか本当に

16 19/11/25(月)18:28:24 No.641544297

こんなのが許されてたら真面目に体重作る方が馬鹿馬鹿しくなる

17 19/11/25(月)18:29:34 No.641544545

罰金が安すぎるのが悪いのかね 試合受けなくても違反側が予想される売上全部負担とかにすればいいのに

18 19/11/25(月)18:30:14 No.641544675

>こんなのが許されてたら真面目に体重作る方が馬鹿馬鹿しくなる そもそも減量してできるだけ軽い相手と勝負したいっていうのがどうかと思う

19 19/11/25(月)18:30:51 No.641544785

1000万積んでこれで受けろやーを断ったのかっこいい

20 19/11/25(月)18:31:14 No.641544872

>そもそも減量してできるだけ軽い相手と勝負したいっていうのがどうかと思う 喧嘩稼業読者来たな…

21 19/11/25(月)18:31:52 No.641544996

>>こんなのが許されてたら真面目に体重作る方が馬鹿馬鹿しくなる >そもそも減量してできるだけ軽い相手と勝負したいっていうのがどうかと思う 攻撃や防御を高めるためじゃなくて体重減らすのに四苦八苦するって格闘家としてどうなんだろうね

22 19/11/25(月)18:32:33 No.641545146

上の階級じゃ軽い方だから下の階級でやるねはいいけど だったらちゃんと減量しなさいよ

23 19/11/25(月)18:33:01 No.641545246

ただオーバーしただけでなく これ以上落としたくねえしお金あげるから試合やらね?と言ってきたネリ ロドリゲスは拒否した

24 19/11/25(月)18:33:04 No.641545251

>>>こんなのが許されてたら真面目に体重作る方が馬鹿馬鹿しくなる >>そもそも減量してできるだけ軽い相手と勝負したいっていうのがどうかと思う >攻撃や防御を高めるためじゃなくて体重減らすのに四苦八苦するって格闘家としてどうなんだろうね だから奴等は格闘家じゃないよ こいつらは戦場で殺されそうになったとしても体重がー階級がーって言うのかね

25 19/11/25(月)18:33:16 No.641545303

すげえ独り言

26 19/11/25(月)18:33:51 No.641545408

>だから奴等は格闘家じゃないよ >こいつらは戦場で殺されそうになったとしても体重がー階級がーって言うのかね 格闘家は戦場で殺し合わねーよ!?

27 19/11/25(月)18:35:06 No.641545640

クラス別にその範囲で最高の選手を目指す事を批判するのはお門違い それとは別にこいつは体重超過薬物疑惑で上のクラスから逃げて違反行為で固めた勝利をするだけのクズ

28 19/11/25(月)18:35:24 No.641545702

お金で解決出来れば体調万全のまま減量でベストじゃない相手殴れるよ

29 19/11/25(月)18:35:29 No.641545719

それは格闘家じゃなくて武道家と混同してる

30 19/11/25(月)18:35:30 No.641545722

同じ体格の選手で競い合うためにわざわざ階級で分けてるんだしな そのルール守るつもり無いなら試合させてもらえるわけないわな

31 19/11/25(月)18:35:39 No.641545744

罰金払ってでも安全に勝てる方を選ぶやつが出るのは当然よね しかも罰金10%とかでしょ 勝てるなら出すよね

32 19/11/25(月)18:36:01 No.641545818

コロポックルな上にセコマンとか生きてる価値ねえな

33 19/11/25(月)18:36:05 No.641545828

格闘技も大雑把とはいえ体重分けはあるんですが

34 19/11/25(月)18:36:10 No.641545850

実戦じゃ格闘技は役に立たないぜ!みたいなとんちんかんな話はやめろ!

35 19/11/25(月)18:36:22 No.641545902

金で解決できると思ってる奴には毅然とした態度でせっせ

36 19/11/25(月)18:36:44 No.641545968

減量に文句言う奴はヘビー級だけ見てればいいのに

37 19/11/25(月)18:37:00 No.641546029

>お金で解決出来れば体調万全のまま減量でベストじゃない相手殴れるよ 今回もそれで通そうとしたけどロドリゲス側がキレて拒否したのでションボリ

38 19/11/25(月)18:37:09 No.641546059

階級制を無視する奴はボクシングしなくていいし 階級制に疑問があるなら相撲でも見ておけば良いよ

39 19/11/25(月)18:37:14 No.641546084

本気の戦いが見たいんじゃなくてスポーツとして見たいんで…

40 19/11/25(月)18:37:31 No.641546147

>減量に文句言う奴はヘビー級だけ見てればいいのに ボクシング見なくて良いのでは

41 19/11/25(月)18:37:50 No.641546226

スケジュール管理してきた相手の活動費は保障してくれないと商売上がったりだよね だからこそ脅しが効いたとも言えるけど

42 19/11/25(月)18:38:16 No.641546316

マンガでにわか知識仕入れて披露するとかは別になんとも思わんがにわか思想仕入れて何か叩くのは当然受け入れ難い

43 19/11/25(月)18:38:25 No.641546346

ノールールの喧嘩なんか塩っ辛くて見るに値するもんじゃないって流石にみんな気づいてるでしょ

44 19/11/25(月)18:38:43 No.641546403

>コロポックルな上にセコマンとか生きてる価値ねえな 石橋の例の発言以来格闘技関連のスレで コロポックル連呼する奴が多すぎてわかりやすいなあ

45 19/11/25(月)18:38:57 No.641546447

5ポンドオーバーのときは試合したの? 1階級変わらない?

46 19/11/25(月)18:38:58 No.641546449

仮に2kg増えれば1~2階級上の世界なんで馬鹿に出来ない

47 19/11/25(月)18:39:00 No.641546460

>階級制に疑問があるなら相撲でも見ておけば良いよ 上限はないけど下限満たせなかったら相撲取りになる事すら許されないからなぁ

48 19/11/25(月)18:39:20 No.641546523

>5ポンドオーバーのときは試合したの? >1階級変わらない? 分かってて聞いてるだろお前

49 19/11/25(月)18:39:37 No.641546587

詳しく知らないんだけど 興行的な意味でそのまま試合するのはともかくその結果が公的なものになるの?

50 19/11/25(月)18:40:22 No.641546742

試合直前の体重は興味あるわ どれくらい戻せるものか

51 19/11/25(月)18:41:01 No.641546875

>詳しく知らないんだけど >興行的な意味でそのまま試合するのはともかくその結果が公的なものになるの? ならないからランキングは変動しないが 山中みたいに再起不能で引退したりすれば変わる

52 19/11/25(月)18:43:09 No.641547347

ランキング変動しない試合ばっかりしてたら世界ランキングから落ちてきそうなもんだが 適当な弱い相手狩って維持してんの?

53 19/11/25(月)18:45:25 No.641547780

ボクシングはスポーツだぞ?

54 19/11/25(月)18:45:31 No.641547796

>試合直前の体重は興味あるわ >どれくらい戻せるものか 当日計量(オーバーした側には多額の罰金)でやってもらいたい

55 19/11/25(月)18:46:47 No.641548058

>上限はないけど下限満たせなかったら相撲取りになる事すら許されないからなぁ その下限って身長162㎝以下とかだぞ それすらも突破する方法いくらでもあるし

56 19/11/25(月)18:47:37 No.641548216

プロレス見ろプロレス この世の全てが詰まった最高の格闘技だ

57 19/11/25(月)18:47:52 No.641548265

同じ範囲内の体重でやるって明確なルールがあるんだからそれは守れよ それが嫌だったらそういうこと言わないとこに転向しろ

58 19/11/25(月)18:48:12 No.641548331

まぁ勝つためにはなんでもするのは兵法家だな

59 19/11/25(月)18:48:40 No.641548431

>ランキング変動しない試合ばっかりしてたら世界ランキングから落ちてきそうなもんだが >適当な弱い相手狩って維持してんの? うn あとはランキング上位者を体重超過のパワーでぶっ壊せば繰り上がりで暫定チャンピオンになり 挑戦券ギリギリの奴を指名して一度防衛すればそのままチャンピオンになれる

60 19/11/25(月)18:49:18 No.641548562

減量直後のヒョロヒョロモードで試合やろうぜ

61 19/11/25(月)18:49:30 No.641548593

だいたい体重減らす意味がわからん 今の体重でやりあえよ

62 19/11/25(月)18:50:34 No.641548794

>減量直後のヒョロヒョロモードで試合やろうぜ 死ぬ

63 19/11/25(月)18:50:35 No.641548796

自分より上の階級とやれば見直すぞ 早く階級上げろ

64 19/11/25(月)18:50:42 No.641548821

スポーツだぞ

65 19/11/25(月)18:51:28 No.641548967

勝てばいいだろの精神でやってたら階級追い出された男

66 19/11/25(月)18:52:11 No.641549117

喧嘩稼業の話出てきたけどなんでもありみたいな考えだと作中の忍者みたいに毒持ち出す奴出てくると思う

67 19/11/25(月)18:52:12 No.641549121

身長制にすりゃ良いのに

68 19/11/25(月)18:52:17 No.641549135

一回チートに手を染めちゃうとダメだね

69 19/11/25(月)18:53:02 No.641549267

こればっかりは山中が試合したのが悪い

70 19/11/25(月)18:53:09 No.641549290

今の階級から追い出されて階級上げるとなると 今度は軽い方になっちゃうから

71 19/11/25(月)18:53:33 No.641549382

こんな奴に山中が引導渡されたってのが本当に辛い

72 19/11/25(月)18:53:44 No.641549425

>身長制にすりゃ良いのに 身長別階級分けはみてみたいな どんな選手がトップになるのか やっぱ相撲みたいにデブばっかなのか

73 19/11/25(月)18:54:13 No.641549549

>>減量直後のヒョロヒョロモードで試合やろうぜ >死ぬ いや死ぬようなコンディションの体重を目指すのがそもそもおかしいだろ 試合可能な最低限の体重をウエイトの基準とすべきだと思う リングサイドに体重計置いてそれをクリアしてリングに上がるとかで

74 19/11/25(月)18:54:56 No.641549694

今回断ってなかったらまたやるだろうからなあ

75 19/11/25(月)18:55:14 No.641549744

>こんな奴に山中が引導渡されたってのが本当に辛い 返り討ちにすればいいドラマになったんだろうけど 現実はそううまくは行かなかったという

76 19/11/25(月)18:55:17 No.641549752

計量パスできないならおとなしく階級一個あげればええな

77 19/11/25(月)18:55:31 No.641549802

対戦相手が超過体重した場合超過量に応じて武器の使用を解禁すればみんな守ると思う

78 19/11/25(月)18:56:25 No.641550000

>対戦相手が超過体重した場合超過量に応じて武器の使用を解禁すればみんな守ると思う 武器って言っても使い慣れてないとなぁ そこは防具にすべきじゃね?

79 19/11/25(月)18:56:42 No.641550056

死ぬほど減量するのが有利なシステムは正直前時代的というか もう少しまともに整備しなおせばって感じはある

80 19/11/25(月)18:57:34 No.641550237

拳銃なら拳ってついてるしうってつけ

81 19/11/25(月)18:58:49 No.641550537

>拳銃なら拳ってついてるしうってつけ 観客撃ちそう

82 19/11/25(月)18:59:37 No.641550704

なんでもありは多分最初は盛り上がるだろうが不意打ちとかみんなやるようになって見てる側は相当つまらんことになると思う

83 19/11/25(月)19:00:09 No.641550832

過度な減量なんて不健康だし不幸な事故の元なんだぜー!ってボクシング界への問題提起としてやってるんならコイツすげーなって思うんだけどね 自分が有利になるためにやってるからダメだよね

84 19/11/25(月)19:01:26 No.641551143

体重だけじゃなくて体脂肪率維持も条件に加えよう そしたらヘロヘロにまではならないだろう

85 19/11/25(月)19:01:36 No.641551195

ごめんうっかり体重超過しちゃった♥でも試合できちゃう制度が一番の悪だったというお話?

86 19/11/25(月)19:04:28 No.641551972

>体重だけじゃなくて体脂肪率維持も条件に加えよう >そしたらヘロヘロにまではならないだろう 未だに頭まで水に入らないと正しい数字出せないのに

87 19/11/25(月)19:05:22 No.641552183

>未だに頭まで水に入らないと正しい数字出せないのに 出せるんなら入ればいいじゃん なんかデメリットでもあるの?

88 19/11/25(月)19:05:54 No.641552336

身長制限もくわえりゃいいな

89 19/11/25(月)19:05:57 No.641552351

ナックルに鉛いれて重かっただけグローブ重くしようぜ

90 19/11/25(月)19:07:24 No.641552695

体重オーバーしたらグローブのオンス変えるのはいいかもな

91 19/11/25(月)19:08:01 No.641552868

>プロレス見ろプロレス >この世の全てが詰まった最高の格闘技だ プロレスのやってることを批判しないが あれはどこまでいっても格闘技っぽい演劇だろ

92 19/11/25(月)19:08:44 No.641553065

体重超過は単純な体重差だけじゃなくて体調面でも有利になるからな

93 19/11/25(月)19:09:58 No.641553422

商売でもあるから試合させない判断も中々しにくい点をついた悪質なやつ やりすぎた

94 19/11/25(月)19:12:25 No.641554062

体重オーバーでも許されるってなったら オーバーした分筋力を得られるからフェアじゃないからな

95 19/11/25(月)19:13:03 No.641554218

流石にキレたのか…いや切れるか

96 19/11/25(月)19:13:43 No.641554388

精神性が犯罪者のそれだからなあ… 自分が出られなかったらお前ら損するだろってのもあるだろうし 故意で悪質と判断されるレベルでやってるなら死んでくれと思われても仕方ない

↑Top