ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/25(月)17:44:25 No.641535062
ピンクカード貼る
1 19/11/25(月)17:45:50 No.641535336
ピンク!
2 19/11/25(月)17:46:02 No.641535388
苦渋
3 19/11/25(月)17:46:06 No.641535401
目が死んでる
4 19/11/25(月)17:46:36 No.641535512
おおいなるピンク
5 19/11/25(月)17:47:03 No.641535609
まっすぐにされてる…
6 19/11/25(月)17:47:10 No.641535636
この子も救われてよかった
7 19/11/25(月)17:48:48 No.641535951
本当に救われたのだろうか
8 19/11/25(月)17:49:47 No.641536158
洗脳されている…
9 19/11/25(月)17:49:50 No.641536166
そうじゃなきゃもっとやらかしてただろうし…
10 19/11/25(月)17:49:52 No.641536170
ぶーたれなからジムリーダー修行してるのはわかる
11 19/11/25(月)17:50:03 No.641536211
ハイ…フェアリーハサイコウデス…
12 19/11/25(月)17:50:45 No.641536335
なんだかんだ良い性格してるからフェアリー極めてやるぜババア!くらいなんだと思う
13 19/11/25(月)17:50:56 No.641536375
フェアリーキメられこそすれど捻くれたままだしババアを見返す気は満々だからね
14 19/11/25(月)17:52:18 No.641536656
ねじ曲がった性根をねじ曲げ直したんだから正しい
15 19/11/25(月)17:53:13 No.641536851
一人でダイマックス暴走したポケモン沈めるくらいには強いからな… 拗らせて襲ってくるけど
16 19/11/25(月)17:53:15 No.641536861
ピンクともパープルとも取れる服着てたのが悪い
17 19/11/25(月)17:53:53 No.641537008
ひねくれた性格を良い方向に燃焼させているのでババアは名コーチ
18 19/11/25(月)17:55:57 No.641537430
若手二人がジムリに追加されたから全体的にも凄い若いなガラルリーグ
19 19/11/25(月)17:55:58 No.641537434
目星つけてたとはいえ調教が早すぎる
20 19/11/25(月)17:56:25 No.641537553
このキラキラテテフの粉…
21 19/11/25(月)17:56:33 No.641537594
バトルしたら凄いメスな投げ方でダメだった
22 19/11/25(月)17:57:52 No.641537860
紫も好きだよ!
23 19/11/25(月)17:58:06 No.641537912
志は真っすぐで性根ねじ曲がってるフェアリーすぎる性格してたコイツが悪い
24 19/11/25(月)17:58:16 No.641537947
ハイルピンク!とか言いそうな姿勢のビート君で駄目だったカードだ
25 19/11/25(月)17:58:50 No.641538075
洗脳いい…
26 19/11/25(月)17:59:03 No.641538107
バトル時だけ目がキラキラしててダメだった バトル終わったらハイライト消えてる!
27 19/11/25(月)17:59:15 No.641538145
ビート君のレアカードも顔がキラキラ過ぎてヒドイ
28 19/11/25(月)17:59:26 No.641538176
ピンクジムは街からしてやべえ
29 19/11/25(月)17:59:40 No.641538215
ビートくんの手持ちや髪型や顔つきからピンク素養を見出したんだろうか
30 19/11/25(月)18:00:23 No.641538377
頭ピンクじゃないとあんな手持ちしない
31 19/11/25(月)18:00:27 No.641538394
ビートくん旧カードはかっこいいサインだったのにピンクカードでは普通に名前書いてる…
32 19/11/25(月)18:01:25 No.641538598
エスパータイプからフェアリータイプに鞍替えしたけど 割りと相性良いよねこの二タイプ
33 19/11/25(月)18:02:13 No.641538758
サインを断らなくなった
34 19/11/25(月)18:02:17 No.641538770
最終手持ちが♀ばっかでこれは…
35 19/11/25(月)18:02:32 No.641538818
ピンク! ピンク!! ピンク!!! おめでとう!!!!
36 19/11/25(月)18:06:09 No.641539579
その内衣装もメスくなりそう
37 19/11/25(月)18:06:21 No.641539612
乱入して引退して復帰しろ!
38 19/11/25(月)18:06:34 No.641539669
ビートくんのユニフォームシャツがババアのお下がりで丈が長いって考察いい…
39 19/11/25(月)18:07:04 No.641539772
ジョンウィック3のバレエババア
40 19/11/25(月)18:08:31 No.641540073
何度見ても男が着て許される色合いじゃない…特にタイツ
41 19/11/25(月)18:08:44 No.641540106
メス男子…
42 19/11/25(月)18:09:19 No.641540238
がっつり似合ってるから大丈夫だ
43 19/11/25(月)18:10:48 No.641540528
ババアのいうピンクってもしかしてユニフォームが似合うかどうかでは…?
44 19/11/25(月)18:10:58 No.641540567
ババアは人間なんだろうか…
45 19/11/25(月)18:11:06 No.641540590
年だから性別にこだわる余裕がないんだろう
46 19/11/25(月)18:11:10 No.641540603
ふわふわ髪に鋭い目つきでも目が大きいビートくんだから許すが…
47 19/11/25(月)18:11:29 No.641540668
女装するけど女の子になりたいわけじゃないってタイプ
48 19/11/25(月)18:11:44 No.641540720
ピンク堕ちする前もポケモンはそっち系が多かったから もともと素養はあったと思われる
49 19/11/25(月)18:11:47 No.641540725
ランクルスとコチルゼム…
50 19/11/25(月)18:11:57 No.641540760
続編でどうなるかな
51 19/11/25(月)18:12:04 No.641540793
ジムのおばはん方にかわいがってもらっていることだろう
52 19/11/25(月)18:12:09 No.641540807
女装じゃないよ 可愛い色の服を着るだけだよ
53 19/11/25(月)18:12:44 No.641540922
まあエスパーもゲーム内の表示色ピンクだし…
54 19/11/25(月)18:12:48 No.641540941
男の子のまま可愛い
55 19/11/25(月)18:12:55 No.641540962
(全く…たかだか80歳の若造が逝っちまうんて気合が足りない子だね…)
56 19/11/25(月)18:12:57 No.641540971
頑固爺になりそうだなあ
57 19/11/25(月)18:13:49 No.641541147
なんなら最初に出てきた段階でこいつイキってるけど可愛い顔してるな腐女子受け担当のキャラだなって思った
58 19/11/25(月)18:14:02 No.641541199
リィーン
59 19/11/25(月)18:14:09 No.641541221
では問題です!ボクの好きな色はピンクか紫のどちらでしょうか?
60 19/11/25(月)18:14:21 No.641541261
このカードで910(キュート)って読めた人凄い 言われるまで気づかなかった
61 19/11/25(月)18:14:48 No.641541347
>なんなら最初に出てきた段階でこいつイキってるけど可愛い顔してるな腐女子受け担当のキャラだなって思った あの生意気っぷりはどう見ても無理やり泣かされるタイプだからね
62 19/11/25(月)18:14:50 No.641541355
>では問題です!ボクの好きな色はピンクか紫のどちらでしょうか? ピンク!
63 19/11/25(月)18:15:37 No.641541498
>このカードで910(キュート)って読めた人凄い >言われるまで気づかなかった 苦渋だぞ
64 19/11/25(月)18:16:35 No.641541694
八つ当たりみたいな感じで乱入してきたはずなのに対戦終わったらみんなにフェアリーの良さが分かってもらえてよかったとか言い出してちょっと怖かった
65 19/11/25(月)18:16:43 No.641541720
ババアのジブリに出てきそうな人外ババア感すごい
66 19/11/25(月)18:17:16 No.641541836
ババア以外に拾われても依存先変わるだけで不健全だからな だからこうして捻くれババアで真っ直ぐにする
67 19/11/25(月)18:17:30 No.641541891
>ババアのジブリに出てきそうな人外ババア感すごい プレイ前にカタログで顔だけ見てたから湯婆婆みたいにごついのかと思ったら細くてびっくりした
68 19/11/25(月)18:17:51 No.641541955
>>では問題です!ボクの好きな色はピンクか紫のどちらでしょうか? >ピンク! 先代に押し付けられたこんな色好きなわけないでしょう 全能力2段階ダウンです
69 19/11/25(月)18:18:12 No.641542022
急転だと思ってた
70 19/11/25(月)18:18:49 No.641542153
この婆ちゃんも御多分に漏れず若い頃美人なのいいよね
71 19/11/25(月)18:18:49 No.641542158
まあ他人にピンクは求めますけどね
72 19/11/25(月)18:18:59 No.641542193
>ババア以外に拾われても依存先変わるだけで不健全だからな >だからこうして捻くれババアで真っ直ぐにする ではあのタイミングで主人公ちゃんが強奪していれば…?
73 19/11/25(月)18:19:12 No.641542240
あの街のコンセプトってやっぱりお薬なの…?
74 19/11/25(月)18:19:25 No.641542286
>この婆ちゃんも御多分に漏れず若い頃美人なのいいよね 設定画に若い頃の姿あるぞ
75 19/11/25(月)18:19:28 No.641542296
>ババア以外に拾われても依存先変わるだけで不健全だからな >だからこうして捻くれババアで真っ直ぐにする 依存したくないと思わせるファインプレー
76 19/11/25(月)18:19:34 No.641542317
三作目くらい後の未来のポケモンで さらっと死んだ…?事が匂わされそうなババァ その後ピンピンして出てくるまでワンセット
77 19/11/25(月)18:19:35 No.641542325
アニメだとロケット団がピンクにされるんだろうな…
78 19/11/25(月)18:20:03 No.641542425
ビートくんに関してはババアとの組み合わせが正解すぎて他が要らない…
79 19/11/25(月)18:20:08 No.641542451
>八つ当たりみたいな感じで乱入してきたはずなのに対戦終わったらみんなにフェアリーの良さが分かってもらえてよかったとか言い出してちょっと怖かった ハイライトさん仕事して光堕ちか?と思ったら深層レベルで意識改変が完了してた恐怖
80 19/11/25(月)18:20:25 No.641542509
>三作目くらい後の未来のポケモンで >さらっと死んだ…?事が匂わされそうなババァ なんならビートくんが積極的に死んだものとして扱ってる
81 19/11/25(月)18:21:14 No.641542693
モーションすらピンクになっててダメだった イキり散らして文化財まで破壊したビートくんはどこに…
82 19/11/25(月)18:21:22 No.641542726
ビートくんが委員長に見捨てられるのとババアが拾う設定どっちが先にあったかわかんないけど バランス感覚が凄すぎてシナリオの妙を感じる
83 19/11/25(月)18:21:58 No.641542855
>なんならビートくんが積極的に死んだものとして扱ってる 勝手に殺すんじゃないよって後々出てくるやつ!
84 19/11/25(月)18:22:30 No.641542987
>女装するけど女の子になりたいわけじゃないってタイプ つまりよォ ホモってことだろ?
85 19/11/25(月)18:23:00 No.641543101
>先代に押し付けられたこんな色好きなわけないでしょう >全能力2段階ダウンです アラベスクタウンジムのジムリーダーはこういうこと言う
86 19/11/25(月)18:23:34 No.641543234
>なんならビートくんが積極的に死んだものとして扱ってる とても 強そうな ポプラゴースト が あらわれた!
87 19/11/25(月)18:23:42 No.641543268
多分ボールを握ることによってスイッチが入る系の洗脳
88 19/11/25(月)18:23:54 No.641543301
対ガチホモ特攻兵器のヤローにデブ専マザコン待望のメロンとか 才能ある拗らせた少年がピンク堕ちとか最近のポケモンはどうなってるんだ 通常営業 ㌧
89 19/11/25(月)18:24:29 No.641543430
手持ちから外したエスパーポケモンもなんだかんだでかわいがってそう
90 19/11/25(月)18:24:40 No.641543473
>なんならビートくんが積極的に死んだものとして扱ってる 洗脳が解けてる…
91 19/11/25(月)18:24:50 No.641543510
そもそもシリーズを重ねるたびにケモナー大繁殖するじゃねーかこのゲーム!
92 19/11/25(月)18:25:30 No.641543644
ババアの年齢はいくつだ!? 16歳!!! ホップ選手全問正解!! すげえな…
93 19/11/25(月)18:26:01 No.641543749
金銀のライバルみたい感じに落ち着くかと思ったら斜め上の方向に吹っ飛んで行ってたまげた
94 19/11/25(月)18:26:10 No.641543787
カタホミカ
95 19/11/25(月)18:26:32 No.641543863
クソコテキャラだな…って思ってたらピンクに染まった なんかいい子になった
96 19/11/25(月)18:26:44 No.641543910
主人公は正解したのになんで選ばれなかったの ていうかクイズやる意味ないんじゃ…
97 19/11/25(月)18:26:52 No.641543940
失格になったときはざまあと思ったぜ
98 19/11/25(月)18:26:58 No.641543959
>とても 強そうな ポプラゴースト が あらわれた! オニオンくんまでピンクにされてるんだ…
99 19/11/25(月)18:27:16 No.641544037
ツンツンしてひねくれた性格のままだけど 委員長に依存してる頃より本人にとっても周りにとっても確実にマシになったと思える謎の良采配
100 19/11/25(月)18:27:34 No.641544093
ヤローはその筋に刺さりすぎるルックスのおかげで 下手したらルリナよりエロ絵多いよと言われててダメだった
101 19/11/25(月)18:27:40 No.641544119
>>なんならビートくんが積極的に死んだものとして扱ってる >洗脳が解けてる… 出てきたらまた元に戻るやつ
102 19/11/25(月)18:28:11 No.641544249
>>>では問題です!ボクの好きな色はピンクか紫のどちらでしょうか? >>ピンク! >先代に押し付けられたこんな色好きなわけないでしょう >全能力2段階ダウンです 加 莫
103 19/11/25(月)18:28:58 No.641544414
>主人公は正解したのになんで選ばれなかったの >ていうかクイズやる意味ないんじゃ… ババアは正解不正解じゃなくてクイズ?何の関係があるんですか馬鹿なんじゃないですか?って言うタイプ探してると思うの
104 19/11/25(月)18:29:09 No.641544452
あ、シールドだとそうかオニオン君が継いだ世界なのかな
105 19/11/25(月)18:29:57 No.641544613
電波モデルと電波絵描きとピンク師弟しかいないという ネームドフェアリー使い
106 19/11/25(月)18:30:08 No.641544653
ビート君はババアに翻弄されるだけじゃなくて マダムの多そうなあのジムだと着せ替え人形にされてそうで可愛い
107 19/11/25(月)18:30:31 No.641544726
オーディションで正解不正解関係なくリアクションがみたいっていうのはそんな変でもないと思う
108 19/11/25(月)18:30:42 No.641544751
数十年後のビート君の葬式で泣くババアって「」のレスが忘れられない
109 19/11/25(月)18:31:10 No.641544860
80点の正解よりも-300点のオリジナリティが見たいガビ山先生みたいな人
110 19/11/25(月)18:31:18 No.641544882
だって既に200年くらい生きてそうだし…
111 19/11/25(月)18:31:50 No.641544984
>数十年後のビート君の葬式で泣くババアって「」のレスが忘れられない そこまで行ってりゃ夫婦になってそう
112 19/11/25(月)18:33:36 No.641545358
マーシュさんはジムごと別の意味でピンクだったから
113 19/11/25(月)18:36:34 No.641545934
>ビート君はババアに翻弄されるだけじゃなくて >マダムの多そうなあのジムだと着せ替え人形にされてそうで可愛い エピローグのムイービー中でポプラとマダムに慈愛のまなざし向けられてて吹く
114 19/11/25(月)18:38:27 No.641546357
続編主人公がアラベスクタウンを訪れるとポプラさんがやってきて色々助言してくれる いつのまにか居なくなっててその後ジムに行くとビートが二年前に亡くなった先代に恥じぬバトルをしなければなりませんね…とか言い出す
115 19/11/25(月)18:38:45 No.641546406
矯正の度合いがこんな感じだと思う