19/11/25(月)17:44:12 助かった… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)17:44:12 No.641535020
助かった…
1 19/11/25(月)17:45:37 No.641535295
掛かったな雑草が!
2 19/11/25(月)17:48:59 No.641535986
所詮雑草か…
3 19/11/25(月)17:49:47 No.641536156
中途半端に戦闘の駆け引きを学んだせいで…
4 19/11/25(月)17:50:33 No.641536303
ちょっと前に戦いの楽しさに目覚めたばかりのエンジョイ勢がガチ勢に読み合いで勝てる道理も無く
5 19/11/25(月)17:51:31 No.641536510
ブラザーの時もそうだけど引っかけに弱すぎる
6 19/11/25(月)17:53:21 No.641536890
こいつが迂闊なのか火山さんが駆け引き上手なのか
7 19/11/25(月)17:55:22 No.641537307
>ちょっと前に戦いの楽しさに目覚めたばかりのエンジョイ勢がガチ勢に読み合いで勝てる道理も無く そんなポケモンのレート戦みたいな…
8 19/11/25(月)17:55:53 No.641537412
圧倒的強者はすぐ戦闘終わらせるから困る
9 19/11/25(月)17:56:28 No.641537570
最近覚えたことは試したくなるだろ?例えば格ゲーのコンボとか 試すとどうなるか
10 19/11/25(月)17:56:47 No.641537643
>ブラザーの時もそうだけど引っかけに弱すぎる 根が素直だからな雑草
11 19/11/25(月)17:57:15 No.641537731
まぁその根っこも引っこ抜かれたけどな!
12 19/11/25(月)17:58:21 No.641537970
今ならワンチャンあんじゃね!?で展延解除して術式で攻撃しようとするのは迂闊すぎる…
13 19/11/25(月)17:58:54 No.641538082
多少駆け引きが上手くてもどうにもならない地力の差があるしなあ
14 19/11/25(月)18:00:14 No.641538350
主人公とゴリラのコンビが黒閃決めた上でボコスカ殴ってようやく手傷負わせられるのに あの最強は気軽にドリュリュリュしてプチっと潰すから困る
15 19/11/25(月)18:02:00 No.641538720
自分の用意してきた手段や戦法が通用する!って実感できた時が一番負けやすいんだよね…
16 19/11/25(月)18:02:54 No.641538898
マダツボミが駆け引き覚えようがミュウツーレベル100に勝てるかよ
17 19/11/25(月)18:02:55 No.641538901
領域展開使うなよ!→ホントに使わず死んだ
18 19/11/25(月)18:05:11 No.641539382
一応ランク的にはカイオーガとかグラードンクラスのはずなんですけど!?
19 19/11/25(月)18:08:10 No.641540009
悟と比べたら仮に伝説のポケモンでもレベル40くらいかな…
20 19/11/25(月)18:10:46 No.641540522
> 一応ランク的にはカイオーガとかグラードンクラスのはずなんですけど!? メガ進化してるのに何故かz技使ってくるレベル150のダイマックスミュウツーみたいな存在が相手だからな 意味がわからん
21 19/11/25(月)18:12:01 No.641540781
火山がコイツの心配してたのちょっと驚いた
22 19/11/25(月)18:14:37 No.641541329
そもそも富士山との会敵ですら街中アンケートレベルで生徒の授業にしちゃうくらいレベル差あるからな…
23 19/11/25(月)18:16:10 No.641541626
ふしぎなまもりからとくせい変えたら勝てると思うじゃん!
24 19/11/25(月)18:16:43 No.641541719
>火山がコイツの心配してたのちょっと驚いた 五条と初対戦で首だけで祓われるとこ助けてくれたからな まあそのせいで3度目は無いんだが
25 19/11/25(月)18:18:15 No.641542036
悟さん!あの雑草展延解いてますよ!!
26 19/11/25(月)18:20:32 No.641542537
じょうごさん自然霊のくせに人間味ありすぎる
27 19/11/25(月)18:23:20 No.641543174
敗因は経験不足
28 19/11/25(月)18:25:23 No.641543621
顔のそれ意外と伸びるんだね…
29 19/11/25(月)18:27:38 No.641544108
植物が心理戦とか考えるだけ無駄だよな…
30 19/11/25(月)18:30:13 No.641544670
>植物が心理戦とか考えるだけ無駄だよな… なまじ最初に戦ったのが東堂とか言う変態だったのが悪い
31 19/11/25(月)18:30:14 No.641544673
火山は助けられた恩あるし多少はまあ
32 19/11/25(月)18:34:55 No.641545603
知ってるそれブラフってやつでしょ!あのキモいゴリラとの戦いで学んだもんね!
33 19/11/25(月)18:35:43 No.641545757
戦闘楽しい!生と死が紙一重のスリル!! からの 実力差があり過ぎて戦闘らしい戦闘にもなりませんでした
34 19/11/25(月)18:35:48 No.641545776
こういう時感傷を見せちゃう火山の人間臭さが好き
35 19/11/25(月)18:35:51 No.641545782
>知ってるそれブラフってやつでしょ!あのキモいゴリラとの戦いで学んだもんね! 雑草は見つかったようだな(Uターン)
36 19/11/25(月)18:35:53 No.641545791
>ブラザーの時もそうだけど引っかけに弱すぎる そうは言うがブラザーの引っ掛けは凶悪すぎるよ 技を小出しにしたり丁寧だし
37 19/11/25(月)18:36:15 No.641545879
希望的観測…
38 19/11/25(月)18:36:52 No.641545998
>戦闘楽しい!生と死が紙一重のスリル!! >からの >実力差があり過ぎて戦闘らしい戦闘にもなりませんでした 殺し合いの楽しさに目覚めたキャラが次の戦いでは一方的に潰されて死亡って中々皮肉
39 19/11/25(月)18:37:18 No.641546092
火山さんは古強者感あっていいよね