19/11/25(月)16:36:14 中途の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)16:36:14 No.641523416
中途の粗大ゴミなのに内定を頂いてその瞬間こそ浮かれまくってたんだけど しばらくして履歴書の特技やら自己PRやらを見返したり面接での大言壮語を思い出したりしてたら冷や汗が出てきた この履歴書に記された真面目で前向きで明るい有能な青年が来ると思ってるところに俺がのこのこ出ていくの?うそだろ? 特にここ二日くらいストレスで伏せって食事と睡眠がなかなかとれない こういう時の対処法ってどんなのがあるだろう 抗不安薬は飲んでる
1 19/11/25(月)16:38:17 No.641523766
なんで嘘つくんだ…
2 19/11/25(月)16:39:19 No.641523930
会社規模による 大きめの会社なら現場にまでいちいち履歴書の細部の情報まで伝わらんよ
3 19/11/25(月)16:39:33 No.641523979
なっちまえばいいじゃん 好青年に
4 19/11/25(月)16:40:22 No.641524112
面接のときに上手く出来たんなら大丈夫だって頑張れ
5 19/11/25(月)16:41:28 No.641524302
>なんで嘘つくんだ… 就活ってのは良くも悪くも 企業側の労働条件と就活側の自己PRの八面六臂の化かし合いだよお
6 19/11/25(月)16:42:51 No.641524538
面接で演じられたのなら お前はもう声青年だ
7 19/11/25(月)16:43:37 No.641524656
そういうペルソナを被ってせいぜい労働に勤しむのですね
8 19/11/25(月)16:44:09 No.641524760
嘘を嘘で塗り固めて嘘を貫き通せんなら嘘なんて付くもんじゃないぞ
9 19/11/25(月)16:45:32 No.641525009
見抜けなかった面接担当した奴が馬鹿って思うようにしたら?
10 19/11/25(月)16:45:38 No.641525034
入ってからのウソはしんどいだけだけど入る前のウソなんて 入った後は無かったことにしていいんだぞ
11 19/11/25(月)16:47:54 No.641525444
騙される企業が悪いんだよバーカと思っとけ
12 19/11/25(月)16:51:06 No.641526021
責任感で自分を潰してしまうタイプなんだろうけど もうちょっと自分勝手に生きていいんだぞ わがまま言って周りに迷惑とかはダメだけど
13 19/11/25(月)16:52:47 No.641526286
嘘の程度によるのでは…?
14 19/11/25(月)16:54:33 No.641526571
>騙される企業が悪いんだよバーカと思っとけ 世の中は割りとこんな感じな気がする
15 19/11/25(月)16:55:46 No.641526769
企業は労働者を騙すと怒られるのにズルいよな
16 19/11/25(月)16:55:49 No.641526775
そう言えなくもない程度の嘘でも騙されたとか言い出す所はあるから気にせずいいんだ 問題が起きても採用決定した人事の責任なんだ
17 19/11/25(月)16:59:23 No.641527394
若い世代がパソコン触らなくなって中年が逆に事務職チャンス!みたいに煽ってる人たまに見るけど 事務作業がスマホでないにしろ画期的な新機軸のガジェットで済まされるようになったらどうすんだってたまに思う
18 19/11/25(月)17:01:14 No.641527717
>若い世代がパソコン触らなくなって中年が逆に事務職チャンス!みたいに煽ってる人たまに見るけど >事務作業がスマホでないにしろ画期的な新機軸のガジェットで済まされるようになったらどうすんだってたまに思う 新しい媒体が生まれたのであればPC出来る中年もPC出来ない青年も同じスタートラインだし入ってしまってるならどうもこうもないのでは
19 19/11/25(月)17:02:29 No.641527944
入ってからもそんなキャラを作り続けたら鬱まっしぐらやんな 自分の根本を変えてくしか無いわ
20 19/11/25(月)17:08:22 No.641528954
何十人何百人って面接してきた人間をだまくらかせた自分に自信持っていいぞ俺 入った後は真摯な態度でいくんだぞ俺
21 19/11/25(月)17:09:25 No.641529124
キャラで嘘なんて大なり小なりみんなついてんだろ 大真面目に自分はネクラで不真面目で後ろ向きな人間ですなんて言ってたらどこも通らんぞ
22 19/11/25(月)17:10:00 No.641529226
どこの職場にも産業廃棄物みたいな人間がたくさんいるからそれを見て元気出そう
23 19/11/25(月)17:10:32 No.641529320
俺画像で立てるなら俺に徹しろよお客様が
24 19/11/25(月)17:16:34 No.641530375
技能資格学歴病気の嘘じゃなけりゃ大丈夫じゃないの?
25 19/11/25(月)17:28:51 No.641532401
どうせロクに面接の時の情報なんて共有されてないから大丈夫よ
26 19/11/25(月)17:32:04 No.641532945
嘘ついたのは自分なんだからケツは自分でふけ
27 19/11/25(月)17:32:14 No.641532974
>真面目で前向きで明るい有能な青年 そもそもこの部分だって人それぞれの匙加減だぞ 自分で有能だと思ってても他人目線では無能、逆もまたしかりだぞ
28 19/11/25(月)17:34:37 No.641533367
履歴書だけ良いふうに繕って面接どうしよって話なら知らんけど 面接もやって内定貰ったんならいいじゃんね
29 19/11/25(月)17:35:57 No.641533587
立場はともあれ面接担当するのは会社の中の数人だけなんだし気にするな 面接の演技のことは忘れてすっとぼけて自然体でいけばいいんだ
30 19/11/25(月)17:37:53 No.641533916
>俺画像で立てるなら俺に徹しろよお客様が 無職が嫉妬するな
31 19/11/25(月)17:38:39 No.641534042
俺なんか小田急で長距離通勤だけが伝わって 足柄山から通勤してくるって話になっててびっくりしたぞ俺
32 19/11/25(月)17:40:16 No.641534302
面接で最初からウチ厳しいよ?って辛そうなとこずらっと言ってくれるとこは大体 試用期間はお互いの適性見る期間だからねって率直に言う
33 19/11/25(月)17:41:23 No.641534511
有能ダメージでかい 他は別にいい