虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)15:12:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)15:12:22 No.641508494

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/25(月)15:13:12 No.641508648

みんな!目の前にある今ばかり追い求めてその先の未来を見捨てるのはダメだよね!

2 19/11/25(月)15:13:15 No.641508655

なんでたった一日待てなかったの?

3 19/11/25(月)15:13:44 No.641508767

ガラルの未来よりまずはそのだらしない腹をなんとかしろよ

4 19/11/25(月)15:15:02 No.641509017

一日待てない理由を言ってくれよ委員長!

5 19/11/25(月)15:15:02 No.641509018

BGMに対して手持ちが貧弱すぎる…

6 19/11/25(月)15:15:36 No.641509127

たった一日待てなかっただけで地位も名誉も失って刑務所にぶち込まれたおっさん榛名

7 19/11/25(月)15:16:04 No.641509211

いい歳してガキみてぇな性格しやがって…

8 19/11/25(月)15:17:19 No.641509462

でも嫌いじゃないよ

9 19/11/25(月)15:17:30 No.641509497

無理やり悪い大人枠にしちゃったけど結局この人の目的周りよくわからない

10 19/11/25(月)15:18:42 No.641509731

なんか色々と不安になる人だった 口調は優しいのに実際はなに考えてるのかわからん

11 19/11/25(月)15:18:54 No.641509769

一日を待てなかったんじゃなくてムゲンダイナの制御が不可能だから一刻も早くチャンピオンに助けてほしかったんじゃないの

12 19/11/25(月)15:19:19 No.641509846

悪の総司令みたいなBGMだけど悪事は一切してないよねこの人…

13 19/11/25(月)15:19:29 No.641509878

時わたりが発見されてからこの人みたいになってるやつが多くて駄目だった

14 19/11/25(月)15:20:38 No.641510094

ムゲンダイナを使ってガラルを思いのままにとかじゃなくて ムゲンダイナが目覚めそうでやべーから早くチャンピオンに捕まえてって依頼してただけ

15 19/11/25(月)15:20:47 No.641510120

全体的に説明不足だったのかダンテさんが話を理解していなかったのかマジで時間が無かっただけのなのか

16 19/11/25(月)15:20:51 No.641510137

この後もう出てこないのが怖い

17 19/11/25(月)15:21:12 No.641510198

まあどっちかというとシーソー兄弟の方がストレートに悪い

18 19/11/25(月)15:21:25 No.641510235

>この後もう出てこないのが怖い 自首して刑務所に入ってるんだから出てきちゃ駄目だよ!

19 19/11/25(月)15:21:33 No.641510259

多分もう制御できないからチャンピオンに捕獲してほしかったんだけど それを最初からちゃんと言えや!!!!

20 19/11/25(月)15:21:36 No.641510264

>自首して刑務所に入ってるんだから出てきちゃ駄目だよ! こう…面会とか…

21 19/11/25(月)15:21:57 No.641510327

>全体的に説明不足だったのかダンテさんが話を理解していなかったのかマジで時間が無かっただけのなのか 多分全部

22 19/11/25(月)15:22:10 No.641510378

そもそも本当に千年後大変なことになるの?

23 19/11/25(月)15:22:23 No.641510428

>多分もう制御できないからチャンピオンに捕獲してほしかったんだけど >それを最初からちゃんと言えや!!!! 大人は素直になれない…

24 19/11/25(月)15:22:35 No.641510470

ムゲンダイナ捕まえてくれよってだけならなんで主人公と戦ったんだ?

25 19/11/25(月)15:22:44 No.641510493

この人がエネルギー注いで復活早めたんじゃなかったっけ 暴走すればチャンピオンは駆けつけざるをえないからゲットしてもらって目的達成

26 19/11/25(月)15:22:50 No.641510512

時間がないから端折って説明したらダンテさんが理解できなくてああなったってことだろ?

27 19/11/25(月)15:22:56 No.641510532

結局ムゲンダイナは新チャンピオンが捕まえたしエネルギーがガラル中に行き渡ったおかげで巣穴のW数も増えてるしで目的は達成してるんだよねこの人

28 19/11/25(月)15:23:26 No.641510613

>ムゲンダイナ捕まえてくれよってだけならなんで主人公と戦ったんだ? 今ダンデ君が頑張ってるんだから邪魔しないで!

29 19/11/25(月)15:23:27 No.641510615

>エネルギーがガラル中に行き渡ったおかげで巣穴のW数も増えてるし あの増量そういう事だったのか…

30 19/11/25(月)15:24:09 No.641510755

続編でルザミーネみたいに掘り下げて無罪になって欲しい

31 19/11/25(月)15:24:17 No.641510786

レアリーグカードでワンマン気質で説明不足なりがちって言われてるしちゃんと説明してないってのはあると思う

32 19/11/25(月)15:24:24 No.641510810

>ムゲンダイナ捕まえてくれよってだけならなんで主人公と戦ったんだ? 時間稼ぎとポケモンバトルやっぱ楽しい!

33 19/11/25(月)15:24:30 No.641510825

説明下手そうだもんなこのおじさん 千年先がさあ!

34 19/11/25(月)15:24:44 No.641510876

>ムゲンダイナ捕まえてくれよってだけならなんで主人公と戦ったんだ? 口調が不真面目だし あの時は時間稼ぎついでに久しぶりに戦いたかったってだけだと思う

35 19/11/25(月)15:25:02 No.641510930

決めたら即行動!の人だったから…

36 19/11/25(月)15:25:08 No.641510950

>今ダンデ君が頑張ってるんだから邪魔しないで! 実際リザードンが主人公とホップ庇ったせいでやられたみたいなところある

37 19/11/25(月)15:25:20 No.641510993

千年先のこと言われても… チャンピオンの興行で忙しいし…

38 19/11/25(月)15:25:28 No.641511022

シズマ博士並に説明不足なせいで誤解されやすいんだと思う

39 19/11/25(月)15:25:41 No.641511060

元々積極的に早めてダンテさんに捕まえてもらうつもりだったけど ピンクが張り切りすぎて想定外のタイミングで暴走し始めたので慌てて説明したら説明短すぎてよく理解してもらえなかった オリーブはキレた

40 19/11/25(月)15:25:49 No.641511086

いや現在でも執行猶予アホみたいに付いて出れると思うよ… 騒乱罪か特別背任ぐらいじゃないの無理やり逮捕するにも

41 19/11/25(月)15:26:11 No.641511150

>そもそも本当に千年後大変なことになるの? いずれエネルギーが足りなくなるということだけがわかってるんだと思う 自分にはなんとかできる環境があるからなんとかしたかった

42 19/11/25(月)15:26:35 No.641511230

多分結構すぐ刑務所出てくると思う 何だかんだこの人いないと回らない部分多すぎると思うし…

43 19/11/25(月)15:26:51 No.641511278

今までの貢献がかなりでかい人だと思うからこれ一発でクビ飛ぶのもちょっと可哀相だ

44 19/11/25(月)15:26:54 No.641511283

最初はオリーブさんが黒幕でこのおっさんは利用されてるだけだと思ってたのに… あの顔芸なんなのオリーブさん…

45 19/11/25(月)15:27:05 No.641511310

1000年って環境変化的に言うとマジで数秒レベルじゃない?

46 19/11/25(月)15:27:17 No.641511358

やらかしたのは確かにまあやらかしたんだけど この人一般的にはガラルの偉人ですよね?

47 19/11/25(月)15:27:18 No.641511362

ビートが頑張り過ぎて予定より復活早まった って面白い因果だな

48 19/11/25(月)15:27:21 No.641511374

始めたばかりだけどamazonの中華レビューみたいな話し方するおじさんって印象

49 19/11/25(月)15:27:28 No.641511396

オリーブさんは顔が怖いだけの社長一筋ピュアガールだったね…

50 19/11/25(月)15:27:47 No.641511463

前科付いてでもってスタンスは物凄いと思うけどそのせっかちを治せや!

51 19/11/25(月)15:27:53 No.641511480

チャンピオンが協力してくれればこんなことにならなかったのにね!みたいな全国放送必要だったかな…

52 19/11/25(月)15:28:22 No.641511554

新チャンピオンが巣穴からどんどんエネルギー吸い取ってるけど大丈夫…?

53 19/11/25(月)15:28:28 No.641511570

ワイルドエリア外で野生のダイマックスポケモンとか出てくる事件起きてたから時間がなかったのは事実だと思うよ

54 19/11/25(月)15:28:35 No.641511597

ガラルのエネルギー一手に引き受けてた委員長が言うなら実際千年後やばいんだろう ただあまりに即行動すぎる

55 19/11/25(月)15:28:44 No.641511623

>ビートが頑張り過ぎて予定より復活早まった >って面白い因果だな 改めて観ると あの壁ガンガンはそこまでこのおじさんの意に反した行動では無いとも思ったな

56 19/11/25(月)15:28:55 No.641511661

>チャンピオンが協力してくれればこんなことにならなかったのにね!みたいな全国放送必要だったかな… 会社の責任じゃなくて自分ひとりの責任にするための芝居かな…

57 19/11/25(月)15:29:46 No.641511786

私一人が悪人になることで済むならそれでもよしって感じだったんじゃないの 実際おとなしく捕まってたし

58 19/11/25(月)15:29:51 No.641511804

>ビートが頑張り過ぎて予定より復活早まった >って面白い因果だな ただビートがやらかしてなきゃ姉弟ちゃんと見つけられなかった気もする

59 19/11/25(月)15:29:56 No.641511813

>新チャンピオンが巣穴からどんどんエネルギー吸い取ってるけど大丈夫…? 塊にして巣にぽいぽいするからセーフ

60 19/11/25(月)15:30:23 No.641511901

あの地方の企業大体ローズの傘下だからそのうち出所するでしょう

61 19/11/25(月)15:30:28 No.641511919

プレイヤーの印象的には正直善人側の人だと思うけど 登場人物らはやべーやつというか浮いた人みたいな反応が多かった気がするな 助手も協力してるつもりなのかみたいな陰口言うし

62 19/11/25(月)15:30:32 No.641511929

ビート君への台詞的に観光名所の保存の優先順位は相当高いからなあ

63 19/11/25(月)15:30:45 No.641511971

>オリーブさんは顔が怖いだけの社長一筋ピュアガールだったね… ダストダスのボール抱き締めるのと おもちゃいっぱい入ってるのいいよね…

64 19/11/25(月)15:31:22 No.641512077

オリーブさんのダストダスは多分子供の頃からずっと一緒に育ってきたんだろうなって…

65 19/11/25(月)15:31:25 No.641512084

マクロコスモスも時間稼ぎ以外は一切悪事を働いてないしな…

66 19/11/25(月)15:31:35 No.641512116

今回ポケモンシリーズとして異質なくらい大人達が右も左もしっかりしてて毎回「ここは大人に任せろ!」ってしてたから逆に色々説明不足になってる気はする 色々読み解けるからいいんだけど

67 19/11/25(月)15:31:53 No.641512163

>マクロコスモスも時間稼ぎ以外は一切悪事を働いてないしな… 宣伝だコレ!ってなるなった

68 19/11/25(月)15:32:02 No.641512190

悪いことしてないのになんでそんな悪そうなBGMしてるの…

69 19/11/25(月)15:32:17 No.641512252

オリーブさんも孤児院出身なの?

70 19/11/25(月)15:32:28 No.641512276

>宣伝だコレ!ってなるなった 子供に保険薦めてくるんじゃねぇ!

71 19/11/25(月)15:33:06 No.641512407

マクロコスモスって社名もなんかすごい この人の信念がこもってる

72 19/11/25(月)15:33:27 No.641512477

ビル作ってます!すごいでしょ!! 生命保険はいってくだち!! 快適な空の旅はいかがですか!!

73 19/11/25(月)15:33:36 No.641512509

一応悪人に見えたかな?って聞いてるんで無茶やってる自覚はあるっぽいが ぶっちゃけ会談の一件とかはリーグ委員長とチャンピオンのそれだから引き下がるべきだしね… オリーヴさんのチャンピオンのモチベ下がるもでしょうねって

74 19/11/25(月)15:33:51 No.641512560

ガラルのトニー・スターク

75 19/11/25(月)15:33:56 No.641512576

>マクロコスモスも時間稼ぎ以外は一切悪事を働いてないしな… へーこんな複合企業だったんだ!って宣伝ですよねあれ

76 19/11/25(月)15:34:08 No.641512620

この人のリーグカード見るとこうなるわな…って感じがしてくる 説明不足というか説明する前にまず行動してしまうんだろうがこれからは反省して改めて

77 19/11/25(月)15:34:14 No.641512644

ムゲンダイナが眠ってる間はずーっとWエネルギーを吸収し続けてエネルギーが失われる だからムゲンダイナを先手うって信頼できる誰かの制御化に置ければこの人の目的は達成

78 19/11/25(月)15:34:52 No.641512764

ビートくん暴走するわオリーヴさんも暴走するわでなかなか苦労してる

79 19/11/25(月)15:35:03 No.641512802

妙に頭良すぎるタイプなのかなとは思った

80 19/11/25(月)15:35:13 No.641512827

たしかに某社長的な暴走の仕方だったな… 貢献大で確実にガラルに必要な人だったけど悪い方向にいってしまった

81 19/11/25(月)15:35:18 No.641512841

そういやダイくんはなんで最期主人公のボールに自分から入っていったんだ…

82 19/11/25(月)15:35:20 No.641512848

ローズタワーがバトルタワーになったのも ダンデ一人の発案ってのも考えにくいし もともとそういう予定ではあったんじゃないかなと思う

83 19/11/25(月)15:35:32 No.641512890

マクロコスモスもエール団も本質的に善の団体しかいなかったね…

84 19/11/25(月)15:35:41 No.641512916

建築と保険と空港の勧誘笑っちゃうけどあれやべーよね ガラルのインフラ全て支配してんのと一緒だぞこの人

85 19/11/25(月)15:35:42 No.641512921

この人とのバトルは特に表情や動きの見せ方が良い

86 19/11/25(月)15:35:43 No.641512929

この人もそうだけど ムゲンダイナもあんな悪役めいたラスボス顔してるのに 特に悪い子でもなかった

87 19/11/25(月)15:35:48 No.641512952

>ビートくん暴走するわオリーヴさんも暴走するわでなかなか苦労してる チャンピオンにお願いしてただけなのに主人公達もネズさんに煽られていきなり会社に殴り込んでくるし…

88 19/11/25(月)15:36:04 No.641513008

剣と盾見つけてきてなかったら結構危ない所だったけど 行かなかったらいかなかったでチャンピオンが何とかしてただろうし… 問題大体解決してくれる善人の大人超頼りになる

89 19/11/25(月)15:36:09 No.641513020

>たしかに某社長的な暴走の仕方だったな… 頭が良くても人に説明するのが下手で独善的だからワンマンになりがち 完全に社長

90 19/11/25(月)15:36:14 No.641513034

ビート君に推薦状とか全部オリーヴ主導で事後報告だったんだろう 名前覚えてない最初のあの時に初めて知った可能性すら有りそう

91 19/11/25(月)15:36:20 No.641513063

ダイナくんはちょっと寝起きで機嫌悪かっただけっぽいし…

92 19/11/25(月)15:36:26 No.641513090

ポケモンを人工的な施設で管理下におくって出来ないのかな なんかなんでダンテに手に入れてもらえば解決するかってのがいまいちピンとこない 本人ただのチャンピオンだし不確定性の塊じゃない?

93 19/11/25(月)15:36:34 No.641513121

戦闘BGMがかっこよすぎる

94 19/11/25(月)15:36:36 No.641513124

というかそんなデカイ会社ならマクロコスモスの社名はもっと事前にガンガン出しててもよかったんじゃ 急にマクロコスモスの~って出てきたから謎の組織かと思っちゃったよ

95 19/11/25(月)15:36:44 No.641513150

ストーリー後半駆け足すぎて前半の気前良いおじさんのイメージのままだな

96 19/11/25(月)15:37:03 No.641513197

大体シビルウォーだよね

97 19/11/25(月)15:37:08 No.641513222

孫正義がモデルだよね確実に

98 19/11/25(月)15:37:16 No.641513241

>この人もそうだけど >ムゲンダイナもあんな悪役めいたラスボス顔してるのに >特に悪い子でもなかった ポケモンはあんまり善悪の概念持った存在として描かれることはなくない?

99 19/11/25(月)15:37:26 No.641513269

>ポケモンを人工的な施設で管理下におくって出来ないのかな >なんかなんでダンテに手に入れてもらえば解決するかってのがいまいちピンとこない >本人ただのチャンピオンだし不確定性の塊じゃない? 無敗のチャンピオンが勝てなかったら他に捕まえられそうな奴いないじゃん…

100 19/11/25(月)15:37:28 No.641513278

ダイナくんあれ寝てる間にいっぱい飯食わされてゲロ吐いただけよ

101 19/11/25(月)15:37:30 No.641513285

大体推薦した僕の名前をちゃんと覚えてなかったのがいけないと思う

102 19/11/25(月)15:37:32 No.641513292

>もともとそういう予定ではあったんじゃないかなと思う あのタワーは元々色々な店が入る複合施設になる予定だったのを ダンデくんは信頼できるってほいっと全権渡しちまったんだ

103 19/11/25(月)15:37:35 No.641513304

そんなダイナ君は新しいご主人の元で好き放題エネルギーを発散している win win!

104 19/11/25(月)15:37:36 No.641513307

>ダイナくんはちょっと寝起きで機嫌悪かっただけっぽいし… 久々に起きれたと思ったら変な装置にとじこめられてたら暴れもする

105 19/11/25(月)15:37:51 No.641513360

>本人ただのチャンピオンだし不確定性の塊じゃない? でもあのチャンピオンならやってくれるって信頼はあるし…

106 19/11/25(月)15:37:57 No.641513381

>ダイナくんあれ寝てる間にいっぱい飯食わされてゲロ吐いただけよ 被害者では?

107 19/11/25(月)15:38:07 No.641513415

>大体推薦した僕の名前をちゃんと覚えてなかったのがいけないと思う 掲示板に書き込んでる暇があったらもっとピンクについて学びな!!!11

108 19/11/25(月)15:38:21 No.641513456

>なんかなんでダンテに手に入れてもらえば解決するかってのがいまいちピンとこない モンスターボールでゲットすると伝説のポケモンの力が発揮できなくなるって設定が生きてるんだと思った

109 19/11/25(月)15:38:30 No.641513499

てかダイナくん主人公の手持ちにいていいのあれ…

110 19/11/25(月)15:38:30 No.641513502

投げる前にボール握りしめて見つめるのいいよね

111 19/11/25(月)15:38:42 No.641513544

>大体推薦した僕の名前をちゃんと覚えてなかったのがいけないと思う 君の腕時計委員長に貰ったものらしいな …なんで名前覚えてなかったんだろう…

112 19/11/25(月)15:38:44 No.641513554

>あのタワーは元々色々な店が入る複合施設になる予定だったのを >ダンデくんは信頼できるってほいっと全権渡しちまったんだ ということはおしゃれなブティックが増えた可能性もあったのか…

113 19/11/25(月)15:38:48 No.641513563

もとからタワー譲渡がダイナ捕獲の依頼報酬だったんじゃって気がする

114 19/11/25(月)15:39:13 No.641513657

別にムゲンダイナが悪い訳じゃないのに人間の作った檻に入れたら可哀想じゃん…チャンピオンに捕まえてもらった方が全方位ハッピーじゃん…

115 19/11/25(月)15:39:17 No.641513669

お姫様だぞ

116 19/11/25(月)15:39:23 No.641513691

ダイナを完全に制御するにはやっぱりトレーナーとして実力を示すしかないってことだろう

117 19/11/25(月)15:39:31 No.641513721

推定でしかないけどオリーブさんとビートくんが独自にエネルギー集めてるの知らなかったので多分エネルギー集めすぎて準備整う前に暴走して復活した

118 19/11/25(月)15:39:40 No.641513748

悪の組織が現れたらスレ画が真っ先に潰しに行きそう

119 19/11/25(月)15:40:07 No.641513841

>ポケモンを人工的な施設で管理下におくって出来ないのかな 最初は制御試みてるよ ただ失敗して伝説通りに英雄による制御する事にした その事についてはダンデさんに100回話したよとは言ってるけど

120 19/11/25(月)15:40:18 No.641513876

戦闘の演出は良いから盛り上がりはするけど全体的にシナリオよくわからなかった

121 19/11/25(月)15:40:21 No.641513889

>推定でしかないけどオリーブさんとビートくんが独自にエネルギー集めてるの知らなかったので多分エネルギー集めすぎて準備整う前に暴走して復活した 二人はなんでそんなことしたの…

122 19/11/25(月)15:40:41 No.641513946

>てかダイナくん主人公の手持ちにいていいのあれ… ごす このかれーおいしいね

123 19/11/25(月)15:40:50 No.641513981

>エネルギーがガラル中に行き渡ったおかげで巣穴のW数も増えてるし なんでワイルドマップのレベル上がってんだ…って思ったらそういう設定だったんだ…

124 19/11/25(月)15:40:52 No.641513984

>二人はなんでそんなことしたの… ローズさんが喜ぶかなと思って…

125 19/11/25(月)15:41:13 No.641514042

>二人はなんでそんなことしたの… 良かれと思って…

126 19/11/25(月)15:41:15 No.641514053

>悪の組織が現れたらスレ画が真っ先に潰しに行きそう まあやったことはせっかちすぎて混乱の元すぎるけどガラルの未来を考えてやってるからな

127 19/11/25(月)15:41:15 No.641514054

>二人はなんでそんなことしたの… 使い道わかんないけど欲しがってるしいっぱい集めたら褒めてもらえるかなって

128 19/11/25(月)15:41:19 No.641514066

だいたいオリーブさんがビートを操ってがねがいのかけらを集めすぎたせいで想定より暴走が早まったんだけど そのオリーブさんも社長の為を想って100%善意でやってたっていう事件

129 19/11/25(月)15:41:29 No.641514090

>てかダイナくん主人公の手持ちにいていいのあれ… その辺はだいたいの伝説ポケモンにいえることだし…

130 19/11/25(月)15:41:31 No.641514100

つまりよォ…モンスターボールの性能が凄すぎるってことだろ?

131 19/11/25(月)15:41:45 No.641514147

>ということはおしゃれなブティックが増えた可能性もあったのか… ダンデさん許せねぇ…

132 19/11/25(月)15:41:48 No.641514159

>君の腕時計委員長に貰ったものらしいな >…なんで名前覚えてなかったんだろう… 大勢いる支援した子の一人だからでしょ 腕時計もサイズあってないからビートくんのために用意したものではないし

133 19/11/25(月)15:41:51 No.641514168

説明不足なワンマン社長と勝手なことする部下がスーッと効いてこれは…

134 19/11/25(月)15:42:44 No.641514338

というか皆もっとコミュニケーションとろうぜ? 報連相は大事だろ!?

135 19/11/25(月)15:42:45 No.641514340

本人からすると地位とか諸々失ったとはいえムゲンダイナ捕縛されてエネルギー問題なんとかなりそうな目処だったから特に問題ないよね

136 19/11/25(月)15:42:57 No.641514387

>説明不足なワンマン社長と勝手なことする部下がスーッと効いてこれは… 社長の意図を汲めるのは秘書の方だけだと言われています(秘書談)

137 19/11/25(月)15:43:18 No.641514462

>そのオリーブさんも社長の為を想って100%善意でやってたっていう事件 結局誰もローズのことを理解してあげることはできなかったんやな 悲劇なんやな

138 19/11/25(月)15:43:19 No.641514468

ごす!かけら集めた!ほめてほめて!

139 19/11/25(月)15:43:25 No.641514491

>本人からすると地位とか諸々失ったとはいえムゲンダイナ捕縛されてエネルギー問題なんとかなりそうな目処だったから特に問題ないよね それこそ今の自分の地位なんかよりも1000年先のガラルの方が大切だって人だろうからな…

140 19/11/25(月)15:43:31 No.641514513

ムゲンダイナの力で実際何が出来んの?

141 19/11/25(月)15:43:41 No.641514552

>てかダイナくん主人公の手持ちにいていいのあれ… 一番バトルするチャンピオンの手持ちが一番良いだろう? …あのチャンピオンブティックばっか行ってる

142 19/11/25(月)15:43:58 No.641514602

>ムゲンダイナの力で実際何が出来んの? 無限のエネルギー(たぶん)

143 19/11/25(月)15:44:04 No.641514614

>>てかダイナくん主人公の手持ちにいていいのあれ… >ごす >このかれーおいしいね うんうん 元気にダイマックスほうしてくれよな

144 19/11/25(月)15:44:06 No.641514623

>ムゲンダイナの力で実際何が出来んの? そりゃムゲンダイナのムゲンダイパワーで……タービンを回す

145 19/11/25(月)15:44:19 No.641514666

タービンいっぱい回せる

146 19/11/25(月)15:44:22 No.641514676

>ムゲンダイナの力で実際何が出来んの? ダイマックスポケモン狩り

147 19/11/25(月)15:44:24 No.641514686

ムゲンダイナは眠ってる間は飯を食うだけなんだけど起きると食った以上にエネルギーを発揮することもできて 単純に起こせば問題1をクリアできるただ暴走されるとガラルが吹き飛ぶ危険性もあるポケモンだからその問題解決に信頼できる凄いトレーナーが必要

148 19/11/25(月)15:44:31 No.641514720

ダイナくんあの流れで仲間になってその後もチャンピオン戦やらトーナメント再戦やらバトルタワーやらレイドやらで雑に大活躍するの本当頼れる…

149 19/11/25(月)15:44:36 No.641514738

壁画が間違ってたせいで一時期危なかったけど結局ガラルのエネルギー量は四倍以上に増えてるし この人の理論自体も確かではあった

150 19/11/25(月)15:44:39 No.641514749

タービン回すんだよ

151 19/11/25(月)15:45:02 No.641514828

お湯をわかす!

152 19/11/25(月)15:45:33 No.641514908

巣穴のW増えたのも星5レイド増えたのも野良ポケのレベル上がったのもムゲンダイナの影響よね多分

153 19/11/25(月)15:45:56 No.641514978

現代のエネルギー技術いかにタービンを効率よく回すかに重点置きすぎる…

154 19/11/25(月)15:45:58 qPYqGAJE No.641514989

スレッドを立てた人によって削除されました

155 19/11/25(月)15:46:06 No.641515018

>巣穴のW増えたのも星5レイド増えたのも野良ポケのレベル上がったのもムゲンダイナの影響よね多分 ワイルドエリアから出てこないからいいようなものをこれから旅立つトレーナーは大変だな

156 19/11/25(月)15:46:17 No.641515058

カロスとガラル ムゲンダイエネルギーvs最終兵器で戦争してたらしいな

157 19/11/25(月)15:46:32 No.641515111

ムゲンダイナがタービンを回すことでワイルドエリアのポケモンが強くなる つまり…?

158 19/11/25(月)15:46:36 No.641515119

チャンピオン戦の前にダンデ君が捕まえてくれれば戦力になって良いかもなあとかも考えてそうで…

159 19/11/25(月)15:46:44 No.641515143

>君の腕時計委員長に貰ったものらしいな >…なんで名前覚えてなかったんだろう… あれ大学主席に渡す記念品的なやつなのでは…

160 19/11/25(月)15:47:20 No.641515244

何が出来るっていうか起きてるだけでガラルのポケモンは元気になるしエネルギーが無尽蔵になるよ ただ古代で暴れてるので大人しくさせたい

161 19/11/25(月)15:47:23 No.641515254

ホップと主人公が剣と盾持ってきたからなんとかなったように見えてシコドックスは 元から自由で剣盾もあいつらのでガラルの守護者的な意思もあるから勝手に飛んできた気がする

162 19/11/25(月)15:47:37 No.641515298

タービンのエネルギー変換効率まじで凄いからな

163 19/11/25(月)15:47:43 No.641515311

絶対むちゃくちゃ強いだろうポケモンをためらいなく譲ってくれるホップ

164 19/11/25(月)15:47:48 No.641515330

トニー・スタークをもっと駄目にした感じの人

165 19/11/25(月)15:48:09 No.641515394

誰にも理解してもらえなかったけどそもそもローズさんが誰かに理解してもらいたがってないし チャンプだけが例外だけど今まで理解して貰うことをしてないから…

166 19/11/25(月)15:48:44 No.641515482

ぶっちゃけ金属吸収して装備できるのであのボロい武器じゃなくてもなんとかなる

167 19/11/25(月)15:49:09 No.641515551

暴れるとやばいエネルギーでガラルは滅ぶ 死んだらエネルギー切れてガラルは滅ぶ

168 19/11/25(月)15:49:14 No.641515570

というかこの人がやったのってちょっと会場混乱させたぐらいだからやってきた功績と犯行理由的に普通に情状酌量の範囲じゃねぇかなと

169 19/11/25(月)15:49:21 No.641515593

何度も説明されたけど待ってくれってしてたみたいだしダンデもローズさんならなんとかしてくれるだろうと思ってたと思う

170 19/11/25(月)15:50:09 No.641515743

>というかこの人がやったのってちょっと会場混乱させたぐらいだからやってきた功績と犯行理由的に普通に情状酌量の範囲じゃねぇかなと 結果的にそれで済んだだけで最悪ガラル滅んでたのでは…?

171 19/11/25(月)15:50:13 No.641515754

元ネタがアイアンマンとか言われるとじゃあしゃあねえな!クソ野郎!となる

172 19/11/25(月)15:50:31 No.641515798

リメイクで手持ちもっと強くなんないかな…せっかく好きなキャラなのになんか…

173 19/11/25(月)15:50:34 No.641515806

壊れたの自分の会社の研究施設だけだからな…

174 19/11/25(月)15:51:08 No.641515906

刑期も遠からず明けてシャバに戻ればまたガラルの為に働けるだろうし 委員長的にはまいっか!って感じだろうか

175 19/11/25(月)15:51:21 No.641515936

>元ネタがアイアンマンとか言われるとじゃあしゃあねえな!クソ野郎!となる 鋼統一パはそういうことだよね…

176 19/11/25(月)15:51:25 No.641515950

>結果的にそれで済んだだけで最悪ガラル滅んでたのでは…? つってもローズがガラル発展させた事考えると牢屋にぶち込んどくのってガラルにとって損しかないよなと

177 19/11/25(月)15:51:37 No.641515984

ガラル中にテレビ放送されててあのパフォーマンスは 住人避難とかも見越して動いてそうだしなこの人…

178 19/11/25(月)15:51:43 No.641516002

ワイルドエリアがああなるとトレーナーのレベルも上がるだろうからダンデにとっても都合良さそう

179 19/11/25(月)15:51:56 No.641516043

起きたらやべーことになるのは分かりきってたけど 今のうちに起こしとかないとどんどんやばいことになっていくから 今起こしとかなきゃ…って感じなんだよ

180 19/11/25(月)15:52:03 No.641516062

少なくとも自分の切り札貸し出しするくらいにはビートくん信用してたのかと思ったんだけど

181 19/11/25(月)15:52:18 No.641516108

ダンデさんバトルタワーでめっちゃオシャレになってて笑う

182 19/11/25(月)15:52:41 No.641516190

自分が悪者になって無理やり行動する事でいつも通り僕の主人公(ダンデ)が解決してくれるって寸法よ

183 19/11/25(月)15:53:06 No.641516263

>ワイルドエリアがああなるとトレーナーのレベルも上がるだろうからダンデにとっても都合良さそう 大丈夫?トレーナー向き通り越して侵入禁止の危険エリアと化してない?

184 19/11/25(月)15:53:10 No.641516275

>少なくとも自分の切り札貸し出しするくらいにはビートくん信用してたのかと思ったんだけど 信用はしてたと思うよ 名前覚えてないだけで

185 19/11/25(月)15:53:18 No.641516304

1日くらい待ってくれたっていいじゃないですか…

186 19/11/25(月)15:53:36 No.641516364

自分がお姫様でダンデがナイトみたいな事言うから乙女感凄い

187 19/11/25(月)15:53:52 No.641516409

そもそもワイルドエリアの入り口付近に普通にキテルグマが練り歩いてますけど…いいの?

188 19/11/25(月)15:54:02 No.641516431

>信用はしてたと思うよ >名前覚えてないだけで 基本は良い人だからホイホイかしちゃう

189 19/11/25(月)15:54:12 No.641516466

恩赦されたとしても罪を償うことを選ぶのが委員長だと思う

190 19/11/25(月)15:54:42 No.641516562

え?僕のダイオウドウを貸して欲しいって?ああいいよいいよ(てかこの子誰だ?)

191 19/11/25(月)15:54:58 No.641516618

マクロコスモスだけじゃなくて色々なことが回らなくなりそう

192 19/11/25(月)15:55:12 No.641516665

結局何罪なんだろうこの人

193 19/11/25(月)15:55:25 No.641516703

エール団とマリィがやりたかったからシーソーはクリア後にしちゃう大人の都合感

194 19/11/25(月)15:55:32 No.641516717

>大丈夫?トレーナー向き通り越して侵入禁止の危険エリアと化してない? キテルグマがそのへん歩いてる時点で元から…

195 19/11/25(月)15:55:34 No.641516728

裁判になってもダンデさんとかほかのジムリもなんか証言してくれそうだしなあ…

196 19/11/25(月)15:55:45 No.641516771

タワーに入ってたマクロコスモス関連企業どこ行ったんだろうな

197 19/11/25(月)15:55:53 No.641516787

ワイルドエリアで定期的にボールとかアイテム落ちてるのって遺品なのかな

198 19/11/25(月)15:56:02 No.641516814

あと寝てる間ガラル粒子吸ってるって事はいつか傷を癒やして起きるの間違いないんで 英雄がいる今の内に色々やっちゃおうってのは仕方ない面もある ダンデさんへの信頼が重いけど

199 19/11/25(月)15:56:11 No.641516841

>ワイルドエリアで定期的にボールとかアイテム落ちてるのって遺品なのかな 怖いことを言うな

200 19/11/25(月)15:56:15 No.641516854

>ワイルドエリアで定期的にボールとかアイテム落ちてるのって遺品なのかな 空から降ってきてるんだよ

201 19/11/25(月)15:56:18 No.641516861

タワー以外にも事業所なりなんなりあるんじゃないか

202 19/11/25(月)15:56:21 No.641516871

エネルギー増やすより人間の方を間引いた方がよくない?

203 19/11/25(月)15:56:24 No.641516877

>結果的にそれで済んだだけで最悪ガラル滅んでたのでは…? だから捕まったんやな…プレイヤー視点だと結果的にうまく行ったじゃんで済むけど

204 19/11/25(月)15:56:54 No.641516960

ローズとしても手札が揃ってる状態だろうしな ムゲンダイナが目覚めかけてるけど無敵のチャンピオンが近くにいるから大丈夫だと思ってたんだろうか?

205 19/11/25(月)15:56:55 No.641516961

今回名有りがダンデ兄弟以外タイプ統一寄りだったのが面白かったなって

206 19/11/25(月)15:57:02 No.641516991

>タワー以外にも事業所なりなんなりあるんじゃないか タワーからいきなり追い出される可哀想な企業

207 19/11/25(月)15:57:03 No.641516996

やらかしちまったけど悪意とかはないというか いい人ではあるんだけど考えが先行してやらかしてしまったというか…

208 19/11/25(月)15:58:04 No.641517196

ダンデがいるから大丈夫かと言えばたぶん大丈夫だった

209 19/11/25(月)15:58:04 No.641517198

あるとしたら背任罪とか騒乱罪とかになるんだけど基本的に民事でお金で済む事ばっかなんだよね…

210 19/11/25(月)15:58:09 No.641517214

まあワイルドエリアは食材が地中に埋まってたり空から降ってきたり湖から連れたりするし…

211 19/11/25(月)15:58:32 No.641517281

ダンデがいればなんとかなると思ってそうだし実際今まで色々一緒に解決したりしてたんだろうな…

212 19/11/25(月)15:58:49 No.641517324

なんだかんだダンデさんバカじゃないしマクロコスモス関連も後処理してるとは思うけども どこに行ったんだろうな…

213 19/11/25(月)15:59:09 No.641517388

>エネルギー増やすより人間の方を間引いた方がよくない? フラダリさんのレス

214 19/11/25(月)15:59:29 No.641517453

まあギルガルドとオノノクスとドサイドン並べる様な人ならムゲンダイナはな… オノノクスにやられました…

215 19/11/25(月)15:59:41 No.641517505

10年前から今までずっと悪の組織やらなんやら一緒に潰してそうだしなあ…

216 19/11/25(月)15:59:44 No.641517512

解決されるのを期待して事を起こすのはワイルドアームズ2とか思い出す

217 19/11/25(月)15:59:58 No.641517552

ねがいぼしはムゲンダイナの一部でダイマックスエネルギーの塊 ムゲンダイナの卵は休眠中ダイマックスエネルギーを吸収し続ける(将来ガラルのエネルギー枯渇に繋がる) ムゲンダイマックスすると投入したエネルギー以上のエネルギーを放出し始める(無限ダイナモで実質的な永久機関) 適切に制御しないと膨大なエネルギーで無差別ダイマックスがおきてガラルがヤバイ …こういう事だと理解してたけど確かに今やれるなら今やりたい事の重大さはある

218 19/11/25(月)16:00:02 No.641517567

>あるとしたら背任罪とか騒乱罪とかになるんだけど基本的に民事でお金で済む事ばっかなんだよね… 本人お金で解決するタイプじゃ無さそうだけど部下が勝手に払いそうだな…

219 19/11/25(月)16:00:31 No.641517655

実際ダンデさんと戦って手持ち見るとムゲンダイナぐらいなら普通に勝てるわこれってなるのいいよね…

220 19/11/25(月)16:00:45 No.641517699

>タワーからいきなり追い出される可哀想な企業 ポケモンバトルに使うから出てってねーされるの結構きついな…

221 19/11/25(月)16:01:02 No.641517766

ムゲンダイナを一度は普通に追い詰めてるからね

222 19/11/25(月)16:01:05 No.641517778

負けても特に怒る事も無く拍手してくるし落ち着きすぎる… もっと病気かな?ってなるフラダリさんを見習って?

223 19/11/25(月)16:01:13 No.641517803

フラダリさん達と違って会長は人間もポケモンもガラルも愛してるからな…

224 19/11/25(月)16:01:17 No.641517816

ポケモンバトルは楽しいですねとか決勝邪魔してすまないとか良い人なんだろうなあとは思う…

225 19/11/25(月)16:01:18 No.641517820

ガラルの人は誰もローズさん責めてないからな

226 19/11/25(月)16:01:20 No.641517825

>本人お金で解決するタイプじゃ無さそうだけど部下が勝手に払いそうだな… 今度は罰金払ったんだからさっさと出てこいや!!ってなりそう

227 19/11/25(月)16:01:29 No.641517848

最初は恐ろしくても一緒に過ごすと可愛く思えてくるから不思議 su3454089.jpg

228 19/11/25(月)16:02:05 No.641517960

ただ結果論的に主人公とホップがいなかったらムゲンダイマックス止められなくて詰んでたからガラル崩壊してたよね

229 19/11/25(月)16:02:06 No.641517964

そりゃ横におっちゃん居たら気になるよ…

230 19/11/25(月)16:02:27 No.641518024

フラダリさんは思想と髪型もそうだけどバトル時のあの変な機械が余計によくない

231 19/11/25(月)16:02:31 No.641518036

若かりし頃はダンデさんと組んでダブルバトルとかして悪の組織壊滅させたりもしたんかな

232 19/11/25(月)16:02:37 No.641518053

>最初は恐ろしくても一緒に過ごすと可愛く思えてくるから不思議 >su3454089.jpg おっちゃん居るだけで笑う

233 19/11/25(月)16:02:37 No.641518056

>ポケモンバトルに使うから出てってねーされるの結構きついな… たぶん委員長関係の会社も多いだろうし元々入る予定だった店には別の箱も用意してくれるだろう…

234 19/11/25(月)16:02:58 No.641518126

100年先を見据えるくらいなら今作の世代間のバトンタッチ意識してる感じあって共感出来てた

235 19/11/25(月)16:03:13 No.641518169

あのビルのエレベーター絶対使いづらいからまあ…

236 19/11/25(月)16:03:44 No.641518270

やっぱり剣盾は過去編と続編がやりたいな…

237 19/11/25(月)16:03:48 No.641518283

鋼統一だし鋼のマイナージムにでも居たのかね?

238 19/11/25(月)16:04:16 No.641518370

そうかムゲンダイナって永久機関なのか そりゃ必死にもなる

239 19/11/25(月)16:04:26 No.641518402

>鋼統一だし鋼のマイナージムにでも居たのかね? 準チャンピオンだし 昔は普通にメジャーリーグの鋼ジムリーダーだったんだと思う

240 19/11/25(月)16:04:42 No.641518454

>ただ結果論的に主人公とホップがいなかったらムゲンダイマックス止められなくて詰んでたからガラル崩壊してたよね ザマゼンタもザシアンも別に主人公達いなくても来たと思う

241 19/11/25(月)16:05:45 No.641518666

鋼パは鉱山で働いてたみたいだからその時からの面子なんじゃないか

242 19/11/25(月)16:06:02 No.641518711

案外ムゲンダイマックスもダイリザードンがなんとかしてくれそう

243 19/11/25(月)16:06:02 No.641518715

>ただ結果論的に主人公とホップがいなかったらムゲンダイマックス止められなくて詰んでたからガラル崩壊してたよね ザシアン達普通に居るからそうでもない

244 19/11/25(月)16:06:28 No.641518798

あのわんわん兄弟別に封印とかされてたわけじゃないしな…

245 19/11/25(月)16:06:53 No.641518873

>ザマゼンタもザシアンも別に主人公達いなくても来たと思う 石像見る限り人間が剣と盾を持たないとダメなんじゃかな あくまで2匹は武器

246 19/11/25(月)16:07:21 No.641518956

結構強かったしチャンピオンと一緒に色々問題を片付けたりしてたんだろうな…

247 19/11/25(月)16:07:35 No.641519001

なんとなくだけどだけん2匹は錆びた剣盾の他にもパートナーがいないとダメなんじゃないかなって気がする 遺跡にあったみたいに

248 19/11/25(月)16:07:37 No.641519010

今のガラルのインフラを作ったのが委員長だからな 自分のせいで未来にはエネルギーが枯渇しますってのは耐えられなかったんだろうな

249 19/11/25(月)16:07:52 No.641519047

剣盾もってないとフォームチェンジは出来ないと思う 勝てないかは知らない きょじゅうざんとか使えないから設定的に負けるのかな?

250 19/11/25(月)16:07:54 No.641519056

つまりダンデさんがギルガルドを掲げていれば来た…?

251 19/11/25(月)16:08:27 No.641519129

まどろんでるあいつらが自分で外出てくるのは余波が森まで届き始める頃じゃないかな…

252 19/11/25(月)16:08:46 No.641519185

ザシアンは咥えたものが凄い武器になるって力だから別にあの剣じゃなくてもいいんだ

253 19/11/25(月)16:09:06 No.641519250

ファイナルファンタジーみたいな戦闘BGM ファイナルファンタジーやったことないけど

254 19/11/25(月)16:09:12 No.641519270

ネタは悪くないのに後半の展開が急かつ雑なせいで色々台無しだった シナリオの評価としては最低クラス

255 19/11/25(月)16:09:19 No.641519296

ダイナ戦わざと手抜くと割とザシザマ沈むから二匹だけでチェンジなしだとギリ厳しそうかも

256 19/11/25(月)16:09:29 No.641519329

ローズ戦の神々しい感じのBGMどのゲームでも好き

257 19/11/25(月)16:10:01 No.641519413

全部ザけん二匹に任せるとPP切れるからな…

258 19/11/25(月)16:10:03 No.641519417

演出的にも遺跡的にもタペストリー的にも剣盾持って眺める2人が居ないと勝てる感じはしないな

259 19/11/25(月)16:10:07 No.641519423

誰このおっさん

260 19/11/25(月)16:10:38 No.641519508

>エール団とマリィがやりたかったからシーソーはクリア後にしちゃう大人の都合感 本筋が基本的に善人ばかりのスポーツ物だったしアクのキツイあいつらはクリア後で正解だったと思う

261 19/11/25(月)16:11:03 No.641519584

ぶっちゃけシーソーいらんし…

262 19/11/25(月)16:11:21 No.641519632

古代の情報がきちんと残ってれば委員長もその準備はしたんだろうけどね タペストリー見つかるまでは英雄だけで抑え込んだみたいな図だし

263 19/11/25(月)16:12:11 No.641519745

>本筋が基本的に善人ばかりのスポーツ物だったしアクのキツイあいつらはクリア後で正解だったと思う それは正しい選択だと思うんだけどじゃあもう剣盾の伝説云々自体いらなかったんじゃ無いかなって

264 19/11/25(月)16:12:14 No.641519750

2~3年ぐらい掛けてじっくり作ってくれよ

265 19/11/25(月)16:12:53 No.641519854

タワー辺りからの唐突感はすごい

266 19/11/25(月)16:12:54 No.641519856

>負けても特に怒る事も無く拍手してくるし落ち着きすぎる… その時点で勝ち負けなんかどうでもいい事態になってたから…

267 19/11/25(月)16:15:08 No.641520149

まどろみのもりがコログの森の防衛システムでニヤッとする

268 19/11/25(月)16:15:22 No.641520185

>あのビルのエレベーター絶対使いづらいからまあ… でもポケモンバトルできるよ?

269 19/11/25(月)16:15:56 No.641520265

なんていうかトニー・スタークっぽかった

270 19/11/25(月)16:15:56 No.641520266

お姫様を救いにきた王子様みたいにね!みたいなセリフ言ってた気がしてこいつもタツ兄か?ってなった

271 19/11/25(月)16:16:36 No.641520367

>>負けても特に怒る事も無く拍手してくるし落ち着きすぎる… >その時点で勝ち負けなんかどうでもいい事態になってたから… 今頃ダンデがってもうダンデの勝利を確信してるからね

↑Top