19/11/25(月)11:14:51 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)11:14:51 No.641470382
どうしてアプデするんですかどうして…
1 19/11/25(月)11:19:05 No.641470952
もうないだろうと完全に油断してた…
2 19/11/25(月)11:19:49 No.641471039
何が変わったの?
3 19/11/25(月)11:20:46 No.641471174
嫌がらせ?
4 19/11/25(月)11:22:11 No.641471375
ベセスダはさあ…
5 19/11/25(月)11:22:38 No.641471458
CC関係じゃないの、日本には関係ないけどな
6 19/11/25(月)11:28:25 No.641472273
CCの為に一々本体アップデートを必要とする仕組み誰か止める人はいなかったの
7 19/11/25(月)11:48:45 No.641475013
こういう時LEで良かったと思う
8 19/11/25(月)12:01:44 No.641476919
みんな慣れてきたのかSKSE使うMODも1,2日でほとんどアプデ対応済みなのがすげえ
9 19/11/25(月)12:03:11 No.641477145
まだ日本語版でやってる「」いるの?
10 19/11/25(月)12:03:40 No.641477231
ああいうのってDLLをバイナリエディタでちょちょちょーいってユーザー側で出来ないものなのかなあ
11 19/11/25(月)12:05:31 No.641477541
>まだ日本語版でやってる「」いるの? 突然謎のマウント取りにくるのやめろ
12 19/11/25(月)12:07:40 No.641477948
>まだLEでやってる「」いるの?
13 19/11/25(月)12:08:04 No.641478001
別にMOD入れないとかであれば問題ないだろ日本語版 今更バニラでやる人がいるのかどうかはしらない
14 19/11/25(月)12:09:55 No.641478346
>みんな慣れてきたのかSKSE使うMODも1,2日でほとんどアプデ対応済みなのがすげえ 今回はSKSE64チームが超速で対応したのがデカかった ていうかベセスダはさぁ…
15 19/11/25(月)12:10:32 No.641478457
>今更バニラでやる人がいるのかどうかはしらない バニラでやるとこのゲームつま… 話も地味で人間もぶちゃい!
16 19/11/25(月)12:10:38 No.641478475
>突然謎のマウント取りにくるのやめろ 日本版exeってことじゃないかな
17 19/11/25(月)12:12:13 No.641478754
良いですよね発売後何年もアプデサポートしてくれるゲーム 違ク
18 19/11/25(月)12:16:27 No.641479606
普通に起動出来たけど
19 19/11/25(月)12:17:44 No.641479859
こっちよりオブリ起動出来るようにして欲しい
20 19/11/25(月)12:18:36 No.641480049
バニラはバニラで楽しんだよ
21 19/11/25(月)12:18:42 No.641480070
未だにMODコミュニティが盛況なのは本当にすごいし 更新を続けてくれるモッダーにも頭が下がる ベセスダはクソ
22 19/11/25(月)12:19:13 No.641480175
もうLEでいいんじゃないかな
23 19/11/25(月)12:19:19 No.641480199
>ベセスダはクソ あんま言いたかないけどぶっちゃけTES6にはあまり期待できない…
24 19/11/25(月)12:20:07 No.641480363
>もうLEでいいんじゃないかな もうLE版は更新してない有名MODがチラホラあるのが… まぁそれを言えばSE版が無いMODもあるんだけどさ
25 19/11/25(月)12:20:19 No.641480409
>もうLEでいいんじゃないかな それはちょっと…
26 19/11/25(月)12:20:57 No.641480545
LEからSEに無理やり使えたり更新は出来ても逆は出来んのだ
27 19/11/25(月)12:21:19 No.641480624
SEはビキニアーマーに不具合が起こるのがあるからな…
28 19/11/25(月)12:21:32 No.641480666
>あんま言いたかないけどぶっちゃけTES6にはあまり期待できない… ESOもひどいもんだったしな… パーサーナックスの他にも人間に協力するドラゴンがいたんですけお!って後付ドラゴン作って人気取ろうとしてる…
29 19/11/25(月)12:21:38 No.641480696
>あんま言いたかないけどぶっちゃけTES6にはあまり期待できない… 4と76の惨状見てると6どころか7出てもスカイリム続けてそうだなーって
30 19/11/25(月)12:21:53 No.641480757
SEのグラフィックに慣れちゃうと戻るのが辛くなる
31 19/11/25(月)12:23:06 No.641480991
うぜぇ…
32 19/11/25(月)12:24:50 No.641481386
LEというかDX9はもう流石にキツい DX11対応させたのをタダで配ってくれたんだから有り難く使うぜ
33 19/11/25(月)12:25:30 No.641481534
nexus落ちてね?
34 19/11/25(月)12:25:45 No.641481587
贅沢は言わないのでFO3からスカイリム頃までのベセスダ返して でも翻訳はDMMに頼んで
35 19/11/25(月)12:27:05 No.641481900
>贅沢は言わないのでFO3からスカイリム頃までのベセスダ返して >でも翻訳はDMMに頼んで 贅沢だな!
36 19/11/25(月)12:28:30 No.641482195
>SEのグラフィックに慣れちゃうと戻るのが辛くなる ENB入れてもなんかコレジャナイ感じするよねLE