19/11/25(月)10:33:04 やはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)10:33:04 No.641464943
やはり漏瑚狙い…先程の言葉はブラフですか…
1 19/11/25(月)10:49:00 No.641467120
乗るな!雑草!
2 19/11/25(月)10:50:16 No.641467277
あんなに硬かった自然保護マンが
3 19/11/25(月)10:51:40 No.641467449
こいつ親友戦といい戦闘の駆け引き下手だよな…
4 19/11/25(月)10:52:44 No.641467585
まだ呪霊として若いからな成長期だった
5 19/11/25(月)10:54:55 No.641467846
おもったより目の木が伸びてきてだめだった
6 19/11/25(月)10:55:47 No.641467940
ボチュンの次コマの効果音がザコッに見えてダメだった
7 19/11/25(月)10:58:29 No.641468280
やはりっていうことは漏瑚の煽りで自分が狙われるのは理不尽だと感じてたのかな…
8 19/11/25(月)11:00:59 No.641468596
漏瑚が戦闘力のわりに心理戦にも結構通じてるのが凄い気がする あいつ普通に戦ったら人類勝てないじゃん!!
9 19/11/25(月)11:01:55 No.641468709
危機感の欠如
10 19/11/25(月)11:02:06 No.641468739
悟以外だとマジで苦戦するだろう相手なんだろうけど…
11 19/11/25(月)11:02:30 No.641468788
>漏瑚が戦闘力のわりに心理戦にも結構通じてるのが凄い気がする 経験値が他の連中と違い過ぎるな
12 19/11/25(月)11:02:49 No.641468821
こいつがまだ成長途中だったってのもあるけど 相手が親友withベストフレンドとマジギレした悟って時点でもう比較のしようもない気が
13 19/11/25(月)11:03:13 No.641468880
やつは1番のタンク…
14 19/11/25(月)11:04:00 No.641468969
こいつ枝引っこ抜かれたのに死なないあたりすげぇ…ってなった
15 19/11/25(月)11:04:17 No.641469000
前回心理戦も含まれてたからな… そんなの関係なかった
16 19/11/25(月)11:05:39 No.641469174
富士山より公式で体力あるやつなのに…
17 19/11/25(月)11:05:44 No.641469183
ドリュリュリュリュの絵面がキモい…
18 19/11/25(月)11:06:01 No.641469216
壁と壁で圧死! を自分がされることになるとはね
19 19/11/25(月)11:06:43 No.641469291
こっちを見ろ!こいつらがどうなってもいいのか!
20 19/11/25(月)11:07:29 No.641469384
というかよく考えてくださいよこいつ黒閃5発以上ぶち込んでもまだ全然余裕あったぐらいなんですよ なに普通に術式無しでボコボコにしてるんですか
21 19/11/25(月)11:07:53 No.641469427
>ドリュリュリュリュの絵面がキモい… 割と致命傷でダメだった そんな弱点丸出しにしてるんじゃねぇ!
22 19/11/25(月)11:07:57 No.641469441
殺す宣言して一話で有言実行してやがる…
23 19/11/25(月)11:08:04 No.641469460
悟をほっこりさせて救出ミッションコンプリートしたから 雑草の方が強いかと思ったら別にそうでもなかったんだね
24 19/11/25(月)11:08:09 No.641469475
>こっちを見ろ!こいつらがどうなってもいいのか! ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ
25 19/11/25(月)11:08:20 No.641469509
>そんな弱点丸出しにしてるんじゃねぇ! 普通引っこ抜くなんて無理だろ…
26 19/11/25(月)11:08:20 No.641469510
>こっちを見ろ!こいつらがどうなってもいいのか! もう既に殺してる癖にそんなもん効くと思ってるのか…
27 19/11/25(月)11:08:31 No.641469528
あごひげを抜いていたら長いのが抜けた時のような気持ちよさだったわドリュリュ
28 19/11/25(月)11:08:37 No.641469543
目から山芋が収穫されてた
29 19/11/25(月)11:08:50 No.641469561
>>ドリュリュリュリュの絵面がキモい… >割と致命傷でダメだった >そんな弱点丸出しにしてるんじゃねぇ! お前目玉仕舞えって言われてできるんか!
30 19/11/25(月)11:08:58 No.641469574
悟以外の人類じゃ勝てないよ
31 19/11/25(月)11:09:02 No.641469585
悟の黒閃見れるかも!って予想してた「」はいたし俺も想像してた そんな次元ではなかった
32 19/11/25(月)11:09:23 No.641469634
>こっちを見ろ!こいつらがどうなってもいいのか! やってる事はゲスなのにヘイト逸らそうとする頭富士山の方が人間味あってダメだった
33 19/11/25(月)11:09:25 No.641469643
>悟をほっこりさせて救出ミッションコンプリートしたから >雑草の方が強いかと思ったら別にそうでもなかったんだね 単純なパワーだと頭富士山が一番強そう感がある
34 19/11/25(月)11:09:37 No.641469670
というか虎杖と親友がぼこぼこにしても全然通らなかった弱点だからねあれ
35 19/11/25(月)11:11:20 No.641469910
一応術式解いた状態でボディを蹴ってもダメージは与えられていない 明確に弱点と知れている部分(それなりの呪物じゃ折れない)を力技で引っこ抜いたけど
36 19/11/25(月)11:11:48 No.641469975
>>こっちを見ろ!こいつらがどうなってもいいのか! >やってる事はゲスなのにヘイト逸らそうとする頭富士山の方が人間味あってダメだった 先に非術士もだいぶクソってのを見せてるせいかそこまで気になることもないなって この組み立て本当に凄いと思う
37 19/11/25(月)11:12:09 No.641470021
ちょっと悟かっこよすぎる…
38 19/11/25(月)11:12:44 No.641470091
東堂の時の経験からブラフという判断を下したんだけど そもそもブラフ必要ない実力差があるということは考慮できていなかった
39 19/11/25(月)11:12:58 No.641470124
生徒が弱点暴いてたからすんなり倒せた
40 19/11/25(月)11:13:22 No.641470168
展延が領域を体に纏ってメカ丸の弾丸みたいになっている状態なことを今更理解できた
41 19/11/25(月)11:13:53 No.641470248
>一応術式解いた状態でボディを蹴ってもダメージは与えられていない >明確に弱点と知れている部分(それなりの呪物じゃ折れない)を力技で引っこ抜いたけど てんえんで身体守ってるからね富士山 花御さんは守ってないのでああなった
42 19/11/25(月)11:15:18 No.641470438
一度戦ったハゲと逃げて経験無しの雑草の判断力に差が出ていたのが良かったよ
43 19/11/25(月)11:15:31 No.641470460
即座にやる気ない兄者の気配を察知して無下限再起動するのずりーよ!
44 19/11/25(月)11:15:48 No.641470496
>一度戦ったハゲと逃げて経験無しの雑草の判断力に差が出ていたのが良かったよ 体の半分吹き飛ばされた経験持ってるんですよ…
45 19/11/25(月)11:16:00 No.641470522
しかしてんえん便利だな… 領域展開できる実力者に限るけどなにもかもに万能な気がする
46 19/11/25(月)11:16:19 No.641470571
チート術式は当然として体術でも特級二体を圧倒出来ることが分かってまたミゲルの株が上がりましたね
47 19/11/25(月)11:16:21 No.641470575
多分領域解いてたら富士山も花御さんと同レベルにひどいことになってた
48 19/11/25(月)11:16:33 No.641470601
まあ漏瑚さんですら悟の術以外の実力今回知って驚愕したくらいだし ここまで戦闘力そのものが高いのはさすがに見抜けってのが無理だよ なまじ身体スペック高い雑草だからなおさら
49 19/11/25(月)11:16:59 No.641470654
>しかしてんえん便利だな… >領域展開できる実力者に限るけどなにもかもに万能な気がする ただ固有の術式は使えないっぽいのが
50 19/11/25(月)11:17:22 No.641470707
>しかしてんえん便利だな… >領域展開できる実力者に限るけどなにもかもに万能な気がする 術式と併用出来ないっていうどデカいデメリットが言われてたじゃん
51 19/11/25(月)11:17:49 No.641470763
>しかしてんえん便利だな… >領域展開できる実力者に限るけどなにもかもに万能な気がする 今回悟が展開できないからなんとか使い道あるだけで本当だったら上書きされて 富士山(応答なし) 雑草(応答なし) 兄者(応答なし) になってただけだと思う
52 19/11/25(月)11:17:59 No.641470790
雑草は顔の木が弱点だ!ってみんなして狙ってたけどそんなチョロっと出てる部分を叩いてもダメージ無いだろ…ってずっと思ってたらドリュリュリュリュ
53 19/11/25(月)11:18:24 No.641470847
>今回悟が展開できないからなんとか使い道あるだけで本当だったら上書きされて >富士山(応答なし) >雑草(応答なし) >兄者(応答なし) >になってただけだと思う ちょっとあのバカ目隠し強すぎない…?
54 19/11/25(月)11:18:31 No.641470865
よく考えたらウドの術式は概ね披露したしそれが必中になる領域を展開させるメタ的理由は特にないんだな
55 19/11/25(月)11:19:07 No.641470961
>多分領域解いてたら富士山も花御さんと同レベルにひどいことになってた あのデカい目玉に腕ツッコまれてブチィされちゃうんだ…
56 19/11/25(月)11:19:34 No.641471009
最初から勝ち目なんてないと分かってたけど 20分なんて持ちこたえられるのこれ
57 19/11/25(月)11:19:52 No.641471050
あのさ…本当に封印されんの悟?
58 19/11/25(月)11:19:57 No.641471062
>術式と併用出来ないっていうどデカいデメリットが言われてたじゃん 虎杖が使えるようになったら実質デメリットなしの超強技になるよねスクナ的にはますますつまんないだろうけど
59 19/11/25(月)11:19:58 No.641471066
>よく考えたらウドの術式は概ね披露したしそれが必中になる領域を展開させるメタ的理由は特にないんだな 左腕のハイメガキャノンも披露してなかったのに!
60 19/11/25(月)11:20:01 No.641471075
>雑草は顔の木が弱点だ!ってみんなして狙ってたけどそんなチョロっと出てる部分を叩いてもダメージ無いだろ…ってずっと思ってたらドリュリュリュリュ あれやるんだったらどの部位狙っても弱点ではってなった
61 19/11/25(月)11:20:04 No.641471081
>ちょっとあのバカ目隠し強すぎない…? そうだよ作者公認の作中最強だよ
62 19/11/25(月)11:20:15 No.641471102
普通に逃げそうだけどかなりやる気低いって言われると どうなるのかがちょっと読めない兄者
63 19/11/25(月)11:20:16 No.641471105
本当に持ち得ないのは性格だけなの?
64 19/11/25(月)11:20:33 No.641471144
>あのさ…本当に封印されんの悟? 封印した!やった!お前達の犠牲は無駄じゃなかったぞ!!パリン
65 19/11/25(月)11:20:38 No.641471154
>よく考えたらウドの術式は概ね披露したしそれが必中になる領域を展開させるメタ的理由は特にないんだな せめて供花ビームのお披露目を…
66 19/11/25(月)11:20:40 No.641471158
でもまさか雑草マジで殺されると思わなかったよ…
67 19/11/25(月)11:21:08 No.641471240
コイツ黒閃発動させたらどのレベルのダメージ出るんだよ
68 19/11/25(月)11:21:25 No.641471271
まず味方から騙す理論で20分って高めの目標を与えてるけど 本当は10分で封印できるとか…ないです?
69 19/11/25(月)11:21:28 No.641471280
>でもまさか雑草マジで殺されると思わなかったよ… なんだかんだ逃げ延びるかと… そんな…一週間で…
70 19/11/25(月)11:21:32 No.641471289
雑草の顔にあったデカい角栓抜いて貰えて良かったね
71 19/11/25(月)11:21:40 No.641471302
>でもまさか雑草マジで殺されると思わなかったよ… はいはい毎度逃げてるし今回も殺せな…死んだ…
72 19/11/25(月)11:21:42 No.641471307
>虎杖が使えるようになったら実質デメリットなしの超強技になるよねスクナ的にはますますつまんないだろうけど 展延使うのには領域展開できるのが前提っぽいし習得は無理じゃね?
73 19/11/25(月)11:21:52 No.641471333
>最初から勝ち目なんてないと分かってたけど >20分なんて持ちこたえられるのこれ 悟じゃなくて呪霊を20分足止めしておくのが本当の目的だったら哀れすぎる
74 19/11/25(月)11:21:55 No.641471337
>よく考えたらウドの術式は概ね披露したしそれが必中になる領域を展開させるメタ的理由は特にないんだな 富士山みたいなカッコ良さも真人みたいな気色悪さも無い無難な見た目になるのは想像できるしな
75 19/11/25(月)11:22:26 No.641471415
まさか領域展開もせず雑草が駆除されるとは思わなかった 今回は領域展開したらその時点で負けだけど
76 19/11/25(月)11:22:28 No.641471423
ここまで味方が圧倒的に強いと呪霊側を応援したくなってしまう不思議
77 19/11/25(月)11:22:30 No.641471433
これでやっと悟が呪霊を祓ったな
78 19/11/25(月)11:22:33 No.641471440
ブリーチでも奥の手みせずに死んだキャラ沢山いるし雑草ガチ死にの可能性高いよね
79 19/11/25(月)11:22:37 No.641471451
>本当に持ち得ないのは性格だけなの? なんでもできるけどしない奴だよ
80 19/11/25(月)11:22:50 No.641471479
>コイツ黒閃発動させたらどのレベルのダメージ出るんだよ 2.5乗だからそれは凄いことになるだろうな… なんせ乗だぜ倍じゃないんだぜ
81 19/11/25(月)11:23:22 No.641471547
生得術式は同時に使えないってことなら 現時点ではありえないけど術式2つ持ってる奴とか 呪物自体が術式を持っているなら展延したり展開しながらそれの術式使えるのかな
82 19/11/25(月)11:23:23 No.641471552
うかつに黒閃発動したら周囲消し飛ぶんじゃないのこれ
83 19/11/25(月)11:23:59 No.641471635
>呪物自体が術式を持っているなら展延したり展開しながらそれの術式使えるのかな これだろうね じゃなきゃ封印無理だろこいつ…
84 19/11/25(月)11:24:04 No.641471645
雑草は領域展開と供花ビームするまで死なないと思っている読者の隙を突くスピード展開にわしは心底痺れたよ
85 19/11/25(月)11:24:36 No.641471738
>ここまで味方が圧倒的に強いと呪霊側を応援したくなってしまう不思議 いや散々裏かいてきたし虐殺しているしスタンプ4つも貰らってるし存分にボコられてくれ
86 19/11/25(月)11:24:41 No.641471750
まさか宣言から一週で壁のシミになるとは…
87 19/11/25(月)11:24:50 No.641471771
封印アイテムも封印計画も全部サマーオイルのフカシで全ては呪霊をポケモンにするためでしたとかだったら笑うけど流石に封印はマジかな
88 19/11/25(月)11:25:23 No.641471855
舞台が渋谷駅内だった時点で本領発揮できないよね雑草
89 19/11/25(月)11:25:47 No.641471919
まあ伏黒父の使ってた天沼矛とか今富士山たちが必死こいて中和してる術式を完全無視して攻撃可能なチートアイテムだったし このレベルの存在を封印できる呪具が存在してもおかしくはない
90 19/11/25(月)11:25:49 No.641471926
デザインもキャラも面白かっただけにここで雑草を殺せるのは思いっきりが良いな
91 19/11/25(月)11:25:58 No.641471948
悟が封印されたら呪い側の戦力が多いし悟がいるだけで人間側が圧倒的に強いこの歪なパワーバランスなんだかすき
92 19/11/25(月)11:26:20 No.641472005
特急呪具はなんでもアリだからな…
93 19/11/25(月)11:26:22 No.641472011
>ここまで味方が圧倒的に強いと呪霊側を応援したくなってしまう不思議 呪霊同士仲良しだし目的のために犠牲になることも覚悟できてるから悟に踏み潰されてるの見ると敵ながら可哀想
94 19/11/25(月)11:26:53 No.641472078
生涯孤独の呪縛よ
95 19/11/25(月)11:26:59 No.641472092
>舞台が渋谷駅内だった時点で本領発揮できないよね雑草 呪力で根を作って攻撃とかは出来るけど供花ビームないしな
96 19/11/25(月)11:27:14 No.641472125
>舞台が渋谷駅内だった時点で本領発揮できないよね雑草 かといって開けた原っぱとかでタイマンしても普通に負けるだろうしどうすりゃ…
97 19/11/25(月)11:27:34 No.641472168
>舞台が渋谷駅内だった時点で本領発揮できないよね雑草 サマーオイルの策で領域も封じられてるし富士山と雑草はサマーオイルにハメられてるとしか思えない
98 19/11/25(月)11:27:50 No.641472204
>まあ伏黒父の使ってた天沼矛とか今富士山たちが必死こいて中和してる術式を完全無視して攻撃可能なチートアイテムだったし >このレベルの存在を封印できる呪具が存在してもおかしくはない 改めてあまぼこ強過ぎたわ、今より全然弱い頃とはいえ
99 19/11/25(月)11:28:06 No.641472236
戦うの楽しい!って言ってたキャラを次の戦いで壁のシミにする単眼猫には参るね…
100 19/11/25(月)11:28:16 No.641472256
花御が殺す宣言から一話で死んでラストで真人VS虎杖もありそうでマジで呪い側の全滅もありそう…
101 19/11/25(月)11:28:37 No.641472305
なつあぶらはコレに勝てるの…?
102 19/11/25(月)11:29:04 No.641472351
20分長すぎない?大丈夫?
103 19/11/25(月)11:29:35 No.641472421
富士山も短気なこと以外はクレバーなはずなんだけどな… 特級としては規格外なはずなんだけどな…
104 19/11/25(月)11:29:43 No.641472440
人間側も散々あっさりと殺されてきたから呪霊も殺すね…
105 19/11/25(月)11:29:43 No.641472441
あまぼこと悟封印ボックスに比べると蛍光灯は単なるクソ強いヌンチャクってだけで地味だな
106 19/11/25(月)11:30:00 No.641472470
>デザインもキャラも面白かっただけにここで雑草を殺せるのは思いっきりが良いな 九相図兄弟も父黒もめっちゃ良いキャラしてたし作者は魅力ある敵をあっさりとだけど印象的に退場させるの上手い
107 19/11/25(月)11:30:34 No.641472537
>チート術式は当然として体術でも特級二体を圧倒出来ることが分かってまたミゲルの株が上がりましたね ほぼ常に株上がりつづけてんなこいつ
108 19/11/25(月)11:30:42 No.641472555
>サマーオイルの策で領域も封じられてるし富士山と雑草はサマーオイルにハメられてるとしか思えない 呪霊も死ぬほど嫌いだからね
109 19/11/25(月)11:30:57 No.641472593
サンドバッグ…
110 19/11/25(月)11:31:18 No.641472638
宗教団体の長としてコソコソ立ち回るには三節棍くらいが手に入る限界だったのかな…
111 19/11/25(月)11:31:22 No.641472648
未だに名前すらわからないタコちゃんに活躍の機会はあるのか
112 19/11/25(月)11:31:56 No.641472717
まあサマーオイルさん的に富士山と花御は元々ごくもんきょーで巻き込むつもりでいそう
113 19/11/25(月)11:32:12 No.641472751
呪霊はまだ海のタコと謎の少年?が居る
114 19/11/25(月)11:33:06 No.641472871
>>チート術式は当然として体術でも特級二体を圧倒出来ることが分かってまたミゲルの株が上がりましたね >ほぼ常に株上がりつづけてんなこいつ 天井知らずのミゲル株 絶対アフリカで特級術師認定されてるわアイツ
115 19/11/25(月)11:33:13 No.641472886
真人で稼いだ読者のヘイトを花御で消化する完璧な作戦
116 19/11/25(月)11:33:26 No.641472917
>呪霊はまだ海のタコと謎の少年?が居る 呪術師側の控えは乙骨と秤なんですけど…
117 19/11/25(月)11:34:05 No.641473006
てっきり炎草水の特級三体は夏油の手持ちになると思ってました…
118 19/11/25(月)11:34:54 No.641473088
自然呪霊組は割りと普通に退場しそうな流れだな
119 19/11/25(月)11:35:35 No.641473181
雑草は呪力纏ってると致命傷になる種攻撃があるから本来タッグ組んだら糞ゲーになるはずなんだよな 最強が最強すぎて術式使おうとすると死ぬだけで
120 19/11/25(月)11:35:54 No.641473222
術式が刻まれた虎杖にズタズタにされる真人が早く見たいですよ私は
121 19/11/25(月)11:36:34 No.641473307
>呪術師側の控えは乙骨と秤なんですけど… 秤はわからんけど乙骨はやべえ サマーオイルwith特級2体を圧倒出来るという
122 19/11/25(月)11:36:40 No.641473318
>てっきり炎草水の特級三体は夏油の手持ちになると思ってました… 御三家は一体しか仲間にならない みんな知ってるね
123 19/11/25(月)11:36:58 No.641473350
花御が好きすぎて俺×花御のマンガ描いてた人は大丈夫かな…
124 19/11/25(月)11:37:13 No.641473384
脹相の兄者はなんか死ぬ気がしない ハゲはこっからどうするんだ 人質を壁に逃げ回るくらいしか時間稼ぐ方法なさそうだけど
125 19/11/25(月)11:37:43 No.641473463
>花御が好きすぎて俺×花御のマンガ描いてた人は大丈夫かな… 死して賢者となっているかもしれない
126 19/11/25(月)11:37:52 No.641473486
リカちゃんなし乙骨って溢れんばかりの呪力をどう使うんだろう
127 19/11/25(月)11:38:50 No.641473617
富士山は可愛いし死なないで欲しいけど技も全部出し尽くしたしもうダメだ… やる気ない兄者はどうなるかわからん
128 19/11/25(月)11:38:57 No.641473638
>秤はわからんけど乙骨はやべえ >サマーオイルwith特級2体を圧倒出来るという 純愛レーザーは一回きりの奥義だから… あとうずまきは術式だ
129 19/11/25(月)11:39:12 No.641473669
なんで無下限使わなくても渡り合えてるのこいつ…
130 19/11/25(月)11:39:21 No.641473691
>あとうずまきは術式だ そうだったかすまん
131 19/11/25(月)11:39:22 No.641473692
>リカちゃんなし乙骨って溢れんばかりの呪力をどう使うんだろう すでに狗巻先輩の術を雑に真似てるからなんでも出来そう…
132 19/11/25(月)11:41:13 No.641473942
ピンチの時に『死ね』って呪霊が弾け飛んで乙骨がメガホン構えてたら濡れる
133 19/11/25(月)11:41:20 No.641473960
あの純愛レーザーは自分で呪って自分を生け贄にしてんで踏み倒してるからよくわからない
134 19/11/25(月)11:42:52 No.641474164
純愛レーザーは縛りでパワーアップの方じゃない? 本人は絶対に死ぬだろうって見積もりだから超出力だった
135 19/11/25(月)11:43:02 No.641474193
今週のバトルで何分経ったんですか
136 19/11/25(月)11:43:50 No.641474304
>今週のバトルで何分経ったんですか 3分も経ってればいい方ですかね…
137 19/11/25(月)11:44:19 No.641474373
乙骨が出た時の高専未読組のダレー!?がちょっと怖い 流石に小説版キャラが出た時のブラクロ程じゃないと思うけど
138 19/11/25(月)11:44:53 No.641474464
>あの純愛レーザーは自分で呪って自分を生け贄にしてんで踏み倒してるからよくわからない あれは元から乙骨が主人として優位だったから 愛の告白だけで里香ちゃんは完全に満足して逝った
139 19/11/25(月)11:46:24 No.641474685
>乙骨が出た時の高専未読組のダレー!?がちょっと怖い >流石に小説版キャラが出た時のブラクロ程じゃないと思うけど アニメ化記念でまたジャンプラで0巻無料やったらいいと思う
140 19/11/25(月)11:47:36 No.641474849
悟の過去編だって未読組とちょっと温度差あったし今更だろう…
141 19/11/25(月)11:47:50 No.641474883
五条強過ぎるから封印はされるんだろうなとは思うけどそこから乙骨とかの出番かね
142 19/11/25(月)11:49:07 No.641475063
正直0巻割と重要な話だよね今後も 単行本派なら大体買ってるとは思うが
143 19/11/25(月)11:49:16 No.641475079
自分の攻撃で圧迫される花御を見て即座に手を引く富士山…優しかった
144 19/11/25(月)11:50:14 No.641475209
呪霊連中は悟戦でギリギリ生き残ってこれからの目標になるのかなと思ったら普通に全滅もありそうな気がしてきた
145 19/11/25(月)11:50:36 No.641475272
富士山は一人だけ残ってブチ切れ復讐者あたりに…無理かな
146 19/11/25(月)11:50:58 No.641475329
最近虎杖の影が薄い
147 19/11/25(月)11:51:42 No.641475432
ジャンプってやっぱり単行本は買ってないって人も多いからな
148 19/11/25(月)11:51:53 No.641475458
クトゥルフくんはそろそろ働け
149 19/11/25(月)11:51:56 No.641475468
>最近虎杖の影が薄い 今週の表紙で久々に主役らしく見えた
150 19/11/25(月)11:52:16 No.641475510
>最近虎杖の影が薄い 今週のヒキ的に来週からたっぷり出るはずだから!たぶん!
151 19/11/25(月)11:52:23 No.641475525
>最近虎杖の影が薄い 殺意チャージ中だから…
152 19/11/25(月)11:53:08 No.641475641
改造人間もうちょっとえぐいデザインでもいいと思う
153 19/11/25(月)11:53:16 No.641475658
>クトゥルフくんはそろそろ働け シャボン玉楽しいね
154 19/11/25(月)11:53:58 No.641475767
>改造人間もうちょっとえぐいデザインでもいいと思う 戦闘力追求したらヒトガタに近づいたとかそういう感じじゃないかなって思う