虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)10:10:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)10:10:53 No.641462249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/25(月)10:21:51 No.641463560

一人ひとり見せ場を作り過去との決着まで描いてから殺す

2 19/11/25(月)10:24:27 No.641463879

ヒが阿鼻叫喚になってる… とはいえトレンドに上がるほどの事だったか

3 19/11/25(月)10:27:59 [担当編集] No.641464330

あんた何考えてんだ

4 19/11/25(月)10:43:14 No.641466341

一時間半で柱何人殺せるかな

5 19/11/25(月)10:47:22 No.641466896

異常者榛名

6 19/11/25(月)10:47:22 No.641466898

柱以外のモブ隊員は恐ろしい速度で死んでいく設定だからな…

7 19/11/25(月)10:49:16 No.641467159

村田さんも死ぬのん?

8 19/11/25(月)10:49:57 No.641467248

無双ゲーみたいになってる…敵側が

9 19/11/25(月)10:50:48 No.641467344

炭次郎が死んだことにビビッてそう

10 19/11/25(月)10:51:21 No.641467403

柱を全滅させた臆病者は逃げ延び消息断つ そして現在、あなたの近くに潜んでいるかもしれない…~完~

11 19/11/25(月)10:53:28 No.641467676

入浴剤の代わりにキャンディ入れる異常者

12 19/11/25(月)10:53:33 No.641467684

>炭次郎が死んだことにビビッてそう お前が殺したんだろ!?

13 19/11/25(月)10:53:41 No.641467701

入浴剤入れてゆっくり体を休めよう

14 19/11/25(月)10:54:49 No.641467830

キャラが動いたのです 私はそれに合わせて手を動かし描いただけに御座います

15 19/11/25(月)10:58:12 No.641468250

普通の漫画なら絶対死なないって確信出来るけどワニは何するか想像つかない

16 19/11/25(月)10:58:30 No.641468284

鰐滅隊を結成しないと…

17 19/11/25(月)10:58:32 No.641468289

なんて可哀想な話だ… こんな話を考えたヤツは一体誰なんだ…!

18 19/11/25(月)10:58:50 No.641468328

>ヒが阿鼻叫喚になってる… >とはいえトレンドに上がるほどの事だったか メタ的に死なないだろうとは理解しつつ 主人公の顔面が崩壊して苦悶の表情浮かべる絵面はなかなか衝撃だったよ

19 19/11/25(月)11:00:18 No.641468497

こんなであとでどうして…って泣くんだぜ

20 19/11/25(月)11:00:23 No.641468513

先週あっけなく片目が潰れたことに慄いてたら今週よ

21 19/11/25(月)11:01:27 No.641468653

というか大量の血を流し込まれた筈なのに随分長い間ピンピンしてたよね長男 確定していない情報を寄越すなってアレほど言ってたのに本当に大丈夫ですか無惨様

22 19/11/25(月)11:01:55 No.641468711

まあ死んでも幽霊になって協力するのが可能な世界だから 死んだからそれで出番終わりって漫画でも無いもんな

23 19/11/25(月)11:01:58 No.641468723

野暮なツッコミだけど平隊員が柱かばうような動きするの無理じゃねぇかなとは思ってしまった

24 19/11/25(月)11:02:01 No.641468733

お風呂に入浴剤と間違えてキャンディ入れちゃったから疲れがとれずウッカリ殺した

25 19/11/25(月)11:03:21 No.641468892

巻末が平常運転すぎてダメだった

26 19/11/25(月)11:03:43 No.641468933

さすがに克服するんだろうけどワニならやりかねないから本当に…

27 19/11/25(月)11:04:03 No.641468982

>というか大量の血を流し込まれた筈なのに随分長い間ピンピンしてたよね長男 >確定していない情報を寄越すなってアレほど言ってたのに本当に大丈夫ですか無惨様 まあ浅草のおばちゃんよりは耐性あるんじゃないか流石に

28 19/11/25(月)11:04:22 No.641469018

>というか大量の血を流し込まれた筈なのに随分長い間ピンピンしてたよね長男 ねずこも鬼になるまで時間差あったし

29 19/11/25(月)11:04:55 No.641469076

>野暮なツッコミだけど平隊員が柱かばうような動きするの無理じゃねぇかなとは思ってしまった まあ文字通りになりふり構わず間に入ったということで…

30 19/11/25(月)11:05:00 No.641469090

わー

31 19/11/25(月)11:05:27 No.641469141

確実に死ぬとは言ったが即死するとは言ってないのでセーフ

32 19/11/25(月)11:05:46 No.641469189

編集「炭治郎死にませんよね!?」 ワニ「わかりません…」 って会話があったんだろうな…

33 19/11/25(月)11:05:50 No.641469200

ねずこが火葬しに来ちゃうかもしれん

34 19/11/25(月)11:06:02 No.641469218

柱に当たるかわからないけどとりあえず間に入って壁になるって感じだろうけど柱も攻撃しづらそう

35 19/11/25(月)11:06:07 No.641469229

だが放っておくと柱は平を護りに動いちゃうから・・・

36 19/11/25(月)11:06:32 No.641469271

ここまでダメ押しされると流石に長男はこの戦いは無事だと思う 他の柱は知らない

37 19/11/25(月)11:06:57 No.641469316

さすがに柱クラスじゃないとはいえ訓練終えた猛者たちだし…

38 19/11/25(月)11:07:16 No.641469353

月曜日の出勤前に読んで大ダメージ受けてる読者多すぎて申し訳ないけど笑ってしまう

39 19/11/25(月)11:07:16 No.641469354

>柱に当たるかわからないけどとりあえず間に入って壁になるって感じだろうけど柱も攻撃しづらそう 攻撃は意味がないと判明したのでとりあえず間合いを取って回避に専念するしかない

40 19/11/25(月)11:07:17 No.641469357

平と言っても城を生き延びてるってことは 下弦レベルのパワー持たせた雑魚鬼くらい倒せるはずだし ちょっと前の長男たちレベルの強さあるんじゃねえの

41 19/11/25(月)11:07:39 No.641469406

長男が先に死んだら冨岡さんの精神ボロボロになってしまう

42 19/11/25(月)11:08:06 No.641469469

炭治郎死んだらマジでどうしようもなくなるからさすがに死なないとは思うけど ワニなら殺しかねないという一抹の不安もある

43 19/11/25(月)11:08:12 No.641469489

錆兎なら長男守れたのにな…

44 19/11/25(月)11:08:21 No.641469515

目の前で守るべき下位隊士が肉盾になった時点でもうだいぶボロボロだよ冨岡さん

45 19/11/25(月)11:08:30 No.641469525

>一人ひとり見せ場を作り過去との決着まで描いてから殺す なきめちゃんは完全に舞台装置として排除したじゃん

46 19/11/25(月)11:08:50 No.641469562

無限城に入ってから冨岡さんの表情筋が仕事しすぎている

47 19/11/25(月)11:09:22 No.641469630

>>一人ひとり見せ場を作り過去との決着まで描いてから殺す >なきめちゃんは完全に舞台装置として排除したじゃん 鳴女ちゃんは鬼狩りじゃないし…

48 19/11/25(月)11:10:02 No.641469727

戦力的に見て長男必要かと言われたら微妙なとこである

49 19/11/25(月)11:10:17 No.641469765

珠世様が生きてたら幻術だったかも知れないのに…

50 19/11/25(月)11:10:44 No.641469824

主人公があんなグロい事になるのショッキングすぎるよぉ…

51 19/11/25(月)11:12:42 No.641470083

>戦力的に見て長男必要かと言われたら微妙なとこである そりゃ戦力としては完全上位互換の岩柱がいるけど 漫画的にはいないと困るよ!

52 19/11/25(月)11:12:47 No.641470098

鬼化して無惨倒すもそのままラスボスに…

53 19/11/25(月)11:13:26 No.641470179

ここしばらくショッキングな展開続いてるけど ネットはネタバレ食らうのしょうがないとはいえ単行本組やアニメ組は耐えられているのだろうか

54 19/11/25(月)11:13:45 No.641470219

>漫画的にはいないと困るよ! 幽霊として冨岡さんを励ますコースも可能だよ?

55 19/11/25(月)11:14:29 No.641470322

>幽霊として冨岡さんを励ますコースも可能だよ? 主人公だぞ!

56 19/11/25(月)11:14:55 No.641470391

ジョジョ1部の主人公だって決着着く時にはいなかったもんだし・・・

57 19/11/25(月)11:15:13 No.641470427

どうにかなるんだろうけど正直長男にはここから巻き返せるほどの底力や主人公補正を感じない

58 19/11/25(月)11:15:57 No.641470514

でもヒノカミ神楽の謎がまだ残ってるし…

59 19/11/25(月)11:18:06 No.641470805

赫ソードって痣みたいにやろうと思えばできるのか血筋がないとダメなのか

60 19/11/25(月)11:19:01 No.641470943

きっとねずこが来て無残の血を浄化したりくれたりするはず…

61 19/11/25(月)11:19:02 No.641470950

ねずこ出て来て臆病細胞を燃やすんじゃないか

62 19/11/25(月)11:21:30 No.641471282

ねずこが来るのは一番の悪手じゃねえの

63 19/11/25(月)11:22:04 No.641471360

>鬼化して無惨倒すもそのままラスボスに… 朝日を浴びて死ぬ

64 19/11/25(月)11:22:21 No.641471400

そうしないと炭次郎が死ぬってなったらねずこは来るよ

65 19/11/25(月)11:23:15 No.641471529

そして話は現代へってやらないかな

66 19/11/25(月)11:23:16 No.641471536

でも長男ピンチでもないとネズコ来る理由付けにならないし

67 19/11/25(月)11:24:22 No.641471693

アシとワニは泣きながらシコって書いてるよ

68 19/11/25(月)11:24:50 No.641471775

これほんとに倒せるのかな...

69 19/11/25(月)11:25:08 No.641471820

普通主役は死なないけどワニなら殺すかもっていう謎の説得力がある

70 19/11/25(月)11:25:25 No.641471863

無残様生き延びて10年後~とかになるな

71 19/11/25(月)11:25:49 No.641471925

冨岡さんの表情いい…

72 19/11/25(月)11:26:08 No.641471973

メタ的に死なないってのはわかるが逆にどうやって再起すんだって思う長男 ヒノカミパワー全開覚醒とかはやらん漫画だろうし下手したら語り部ポジション?

73 19/11/25(月)11:26:43 No.641472059

首抱えて相打ちするんでしょ知ってる知ってる

74 19/11/25(月)11:27:36 No.641472172

>普通主役は死なないけどワニなら殺すかもっていう謎の説得力がある 好きなマンガがジョナサン死んだジョジョだしな...

75 19/11/25(月)11:28:35 No.641472300

作者が最も異常者だから説得力がある

76 19/11/25(月)11:29:20 No.641472382

二部は禰豆子が主人公か……

77 19/11/25(月)11:30:03 No.641472475

正直今の世代の鬼殺隊で無残様に勝てるビジョンが皆無だから次の世代にワンチャンもありかもしれない…

78 19/11/25(月)11:30:16 No.641472504

どんどん流に近づいてない長男? 鰐は流を主人公にできないなら主人公になれるやつを流にすればいいと思ってない?

79 19/11/25(月)11:31:43 No.641472688

決着つかないとしたら良くて無残を長期的に行動不能にしてどうにか次世代が育つまでの時間を作るとかしないと詰みだよねこれ

80 19/11/25(月)11:31:51 No.641472703

数秒稼ぐために命をかけて反撃を伺う もう本当に後がない時の正しい戦術ではある

81 19/11/25(月)11:32:52 No.641472839

禰豆子が自殺して無惨様絶望の隙に倒すとかで一つ

82 19/11/25(月)11:33:01 No.641472863

>決着つかないとしたら良くて無残を長期的に行動不能にしてどうにか次世代が育つまでの時間を作るとかしないと詰みだよねこれ 行動不能にできるなら日に当てるだけだしどうかな…

83 19/11/25(月)11:33:26 No.641472912

まぁとりあえず人としては一回死んで鬼になるよね

84 19/11/25(月)11:33:44 No.641472960

>禰豆子が自殺して無惨様絶望の隙に倒すとかで一つ ありそうでなあ…

85 19/11/25(月)11:34:13 No.641473011

箱に入れられる長男

86 19/11/25(月)11:34:18 No.641473020

いつから主人公なら生き残れると錯覚していた…

87 19/11/25(月)11:35:01 No.641473107

このくらいしないとねずこがこの場に呼べないと思うけど それにしたって加減なさすぎる…

88 19/11/25(月)11:35:14 No.641473136

無惨様別に禰豆子自殺しても舌打ちして次だ次ってなるだけだと思う

89 19/11/25(月)11:35:21 No.641473151

長男鬼化で無惨を倒すための鍵になって夜明けと共に長男も消滅とか…

90 19/11/25(月)11:35:49 No.641473208

編集(流石に主人公殺してそのままってことはないだろうし様子を見るか) ワニ(勢いあまって主人公殺しちゃったけど編集から何も言われないからOKなんだな)

91 19/11/25(月)11:37:20 No.641473401

無惨血液と人間化薬と長男と母親の目が赤い伏線が混じりあって よくわかんないパワーアップ起こす

92 19/11/25(月)11:37:50 No.641473483

滅相もない私は善良は漫画家でございます 設定と描写を煮詰めて命が宿ったキャラクターが勝手に…

↑Top