虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ワイやで! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)09:39:57 No.641458566

ワイやで!

1 19/11/25(月)09:40:51 No.641458672

欲張りか!

2 19/11/25(月)09:44:08 No.641459014

もはや誰だよ!

3 19/11/25(月)09:44:11 No.641459024

卵生なのか

4 19/11/25(月)09:44:50 No.641459092

>卵生なのか いやそれはそうだろ

5 19/11/25(月)09:45:18 No.641459143

>卵生なのか ポケモンだからな…

6 19/11/25(月)09:46:23 No.641459254

FEに謝りなさい

7 19/11/25(月)09:46:37 No.641459271

そういやそうか もはや別の生き物として見てたわ

8 19/11/25(月)09:47:39 No.641459383

ええやろファイヤーエンブレムやで!!

9 19/11/25(月)09:47:40 No.641459390

今流行りのコラボっちゅーやつや としくんもこういうの好きやろ?

10 19/11/25(月)09:48:01 No.641459427

>ええやろファイヤーエンブレムやで!! …すぞ

11 19/11/25(月)09:49:34 No.641459607

>ええやろファイヤーエンブレムやで!! これはおっちゃんでも許さんぞ

12 19/11/25(月)09:50:13 No.641459693

おっちゃん的にスタフォはコラボするに値しないのか…

13 19/11/25(月)09:50:46 No.641459759

よく見たらトライフォース全部持っててダメだった ヨクバリすぎる…

14 19/11/25(月)09:52:16 No.641459952

おっちゃんはスマブラにでも参戦したいのか

15 19/11/25(月)09:54:15 No.641460189

おっちゃんのファイアーエムブレムは手強いで~

16 19/11/25(月)09:55:10 No.641460287

おっちゃんの一人任天堂オールスターだああ!!

17 19/11/25(月)09:56:09 No.641460402

おっちゃん栗鼠生楽しみすぎでは?

18 19/11/25(月)09:57:05 No.641460513

>今流行りのコラボっちゅーやつや >マイク・Oくんもこういうの好きやろ?

19 19/11/25(月)09:58:10 No.641460639

>おっちゃんの一人任天堂オールスターだああ!! おっちゃんはゲーフリの子じゃないの!?

20 19/11/25(月)10:02:37 No.641461188

ワイはポップスターのハイラル村の村長でバウンティハンターで拐われたピーチ姫を探しに行く電気タイプのイカゴリラポケモンや!ゲームタイトルはファイアーエンブレムレッツゴーヨッシー!

21 19/11/25(月)10:12:32 No.641462458

イカゴリラってなんだよ…

22 19/11/25(月)10:20:29 No.641463394

おっちゃんも化石キメラだったんだね…

23 19/11/25(月)10:24:24 No.641463874

ハニワのとってつけた感が

24 19/11/25(月)10:25:09 No.641463971

それ言ったらFEだってISの子やろ…

25 19/11/25(月)10:27:47 No.641464304

あとはアーウィンに乗せたりすればいいか?

26 19/11/25(月)10:34:48 No.641465164

おっちゃんの紋章を見てみぃ!

27 19/11/25(月)10:44:11 No.641466466

>そういやそうか >もはや別の生き物として見てたわ そろそろ生き物なのかどうかも怪しくなってきた

28 19/11/25(月)10:48:21 No.641467039

んもーおっちゃんはすぐ影響されるー

29 19/11/25(月)11:06:51 No.641469307

おっちゃんは欲望のままに生きてるな…

30 19/11/25(月)11:09:29 No.641469652

ケモノ顔がスタフォ要素だろ

↑Top