(あの目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)08:36:17 No.641452090
(あの目つきは怪しい…)
1 19/11/25(月)08:37:26 No.641452193
変装だいたい目つきでばれてるよね…
2 19/11/25(月)08:37:58 No.641452237
(あの巨匠が描いたようなもみあげ…むかしどこかで…)
3 19/11/25(月)08:39:47 No.641452407
目つきか身体の傷でバレる
4 19/11/25(月)08:40:08 No.641452436
逆に髭だけでバレない時はコイツら目が腐ってんのかといいたくなるようなときもある
5 19/11/25(月)08:40:32 No.641452471
少なくともカタギには見えんわな
6 19/11/25(月)08:40:55 No.641452498
カタログでフレディ 開いてゴルゴ
7 19/11/25(月)08:43:52 No.641452781
この変装姿、デイブが見たらゲラゲラ笑いそう
8 19/11/25(月)08:44:02 No.641452803
デューク!カルロス!
9 19/11/25(月)08:44:17 No.641452832
公式きたな…
10 19/11/25(月)09:06:18 No.641454975
本当はバレるかバレないかのライン楽しんでるんじゃないのかこのおっさん
11 19/11/25(月)09:07:42 No.641455124
あんまりに変装下手糞だからハリウッドのスタッフ雇って変装するようになったのに結局目つきや振る舞いでバレるの面白すぎる
12 19/11/25(月)09:10:35 No.641455392
他人が背後に回ろうとすると反射的にぶん殴っちゃう癖のせいで警察に捕まったり正体バレしたりするのもよくあるからな
13 19/11/25(月)09:11:46 No.641455525
作業員とかは似合うんだけどな
14 19/11/25(月)09:12:42 No.641455617
でもあの癖がないと死んでる事もあるだろうから仕方ないか
15 19/11/25(月)09:15:12 No.641455855
はい…生物学者で新種のウシを研究しにきました…
16 19/11/25(月)09:21:56 No.641456557
>はい…生物学者で新種のウシを研究しにきました… それらしく振舞うために必要な専門知識はすぐ覚えちゃうから変装系ミッションは実際得意なんだろうけど…
17 19/11/25(月)09:22:29 No.641456603
マドラスに変装する話よくアニメでやったよな 終始違和感しかないの
18 19/11/25(月)09:26:44 No.641457033
よろしくトウゴウ教授
19 19/11/25(月)09:27:03 No.641457062
>作業員とかは似合うんだけどな 清掃員とかも似合う
20 19/11/25(月)09:27:38 No.641457127
科学雑誌の研究者は無理がありましたね
21 19/11/25(月)09:27:58 No.641457163
存在感がカタギじゃないすぎる…
22 19/11/25(月)09:29:02 No.641457290
記者にばけて丁寧な物腰になるのいいよね
23 19/11/25(月)09:29:31 No.641457352
カメラマンは向いてる方だと思う
24 19/11/25(月)09:29:45 No.641457370
ソ連があった頃はまだ軍人でゴリ押しできた
25 19/11/25(月)09:30:32 No.641457462
一番いいのは軍人や警察関係に化けるやつだな全然わからなくなる
26 19/11/25(月)09:30:35 No.641457466
でも毎回変装したゴルゴ見て「あっあれはゴルゴ13!」とはならない辺り凄い変装技術だと思う すっぴんだと空港に降り立った時点でゴルゴとバレてマークされたりするのに
27 19/11/25(月)09:33:42 No.641457815
身長183cmでやべー目つきのガタイ良いアジア人とか そりゃどこ行っても目立つわ!
28 19/11/25(月)09:34:33 No.641457915
ごくまれにガチの変装するけどヒゲだけとか服装だけ変装おおすぎない…?
29 19/11/25(月)09:38:57 No.641458442
こういうギャグまがいの変装もゴルゴなりに本気でやった結果なのだろうか
30 19/11/25(月)09:41:04 No.641458696
そもそも知られてるゴルゴの特徴ってカミソリのような鋭い目つきの東洋人ってのがメインだからヒゲ付けたところで何の意味もないだろ!
31 19/11/25(月)09:42:25 No.641458843
さいとう先生にフレディの絵描いてほしい
32 19/11/25(月)09:42:30 No.641458851
何事にも妥協しないプロの割に変装は手抜きまくってるよね いやそれとも限界まで頑張ってあれなんだろうか
33 19/11/25(月)09:46:25 No.641459255
すぐバレるくせに割と変装系のミッション好きそうなんだよなゴルゴ…
34 19/11/25(月)09:46:59 No.641459319
>いやそれとも限界まで頑張ってあれなんだろうか ゴルゴのことだし頑張ってアレだろうな…
35 19/11/25(月)09:48:49 No.641459514
300万通の絵葉書で大学教授に変装したときはスレ画みたいなヒゲとメガネだったかな お笑い番組みたいな変装だった
36 19/11/25(月)09:50:14 No.641459694
ただ見た目似てる関係ない奴らも作中でわりといるから意外とバレないのかもしれん
37 19/11/25(月)09:50:40 No.641459743
怪しい奴なのは仕方ないけど 世界的に顔バレしすぎなのが......
38 19/11/25(月)09:51:17 No.641459825
あまりの見破られ率に流石のゴルゴも少し傷つくのかな クソコラみたいな変装する方が悪くはあるけど
39 19/11/25(月)09:52:08 No.641459935
でも顔認証システムとか使って特定しようとすると容赦なく潰しにかかるよこの人
40 19/11/25(月)09:53:23 No.641460088
>でも顔認証システムとか使って特定しようとすると容赦なく潰しにかかるよこの人 あちこちのポスターに自分の顔写真張り付けてシステム潰したのはちょっと笑った それでいいのかよ
41 19/11/25(月)09:55:04 No.641460274
あの剃刀のような目付き…俺にはあいつが一般人だとはどうしても思えねえ!
42 19/11/25(月)09:58:18 No.641460654
>あの剃刀のような目付き…俺にはあいつが一般人だとはどうしても思えねえ! 大抵その人の部下とかが背後に不用意に近づいてビシッ!ってやられてマークされたりする…
43 19/11/25(月)09:58:57 No.641460743
警官とかプロの人に怪しまれるのは仕方ないとして 一般人にも深く印象に残るのはやっぱだめだな…
44 19/11/25(月)09:59:19 No.641460788
>あの剃刀のような目付き…俺にはあいつが一般人だとはどうしても思えねえ! 地元のベテラン刑事ゴルゴのこと見抜き過ぎ問題
45 19/11/25(月)10:00:38 No.641460946
たまに諦めてフルフェイスのヘルメット被ったり民族衣装で顔隠したりする
46 19/11/25(月)10:01:28 No.641461052
何でも対応していくゴルゴでも変装だけは苦手なのはわりと人間味ある
47 19/11/25(月)10:02:13 No.641461139
新聞記者とかにも割とあやしまれる
48 19/11/25(月)10:03:22 No.641461289
見た目の変装はザルなんだけど言動とかの変装はちゃんとするんだよ その地方独特の言い回しとか…
49 19/11/25(月)10:05:43 No.641461563
>見た目の変装はザルなんだけど言動とかの変装はちゃんとするんだよ >その地方独特の言い回しとか… なんかの時に尋問されてその国の記念日を片っ端から聞かれて全部答えて「もういいだろ!」ってちょいギレするゴルゴ凄い
50 19/11/25(月)10:06:36 No.641461680
目付きはあれだけどガチでやる時の腑抜けの演技滅茶苦茶上手い
51 19/11/25(月)10:08:48 No.641461962
中東方面の人に変装する時は結構上手くいくことが多いのは向こうに濃い顔の人が多いせいだろうか…
52 19/11/25(月)10:12:21 No.641462439
遊園地に来ただけでマークされる男
53 19/11/25(月)10:14:28 No.641462696
アンティーク人形の取材とか相手に何も違和感抱かれない時もあるから
54 19/11/25(月)10:17:04 No.641462984
体格が良すぎてバレた時もあったはず
55 19/11/25(月)10:17:39 No.641463062
潜入捜査官の話とか読むと見た目ももちろんだけど立ち居振る舞いの方が重要っぽいから…
56 19/11/25(月)10:21:19 No.641463498
現実でもレスラーっぽいのとか元自衛隊っぽいのとかは雰囲気違うし ゴルゴレベルだとどうせばれるからこれでいいだろみたいに動いてるのかもしれない
57 19/11/25(月)10:22:40 No.641463660
初期は気さくな感じの演技出来てたのに