虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/25(月)08:01:05 最近に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)08:01:05 No.641448941

最近になってファッションを気にするようにというか、興味を持つようになってきたのだが ファッションって色んな組み合わせ考えたりするのがゲームっぽさあって楽しいね、無限にお金足りんくなるけど

1 19/11/25(月)08:19:56 No.641450573

俺もこの前imgで「」にブサイクでイケてないからオシャレは無意味とか思うなって言われてファッションへの意欲高まってるけどまず何したらいいのかがわかんない

2 19/11/25(月)08:20:39 No.641450628

本当に凝りだすとゲームの課金なんか目じゃないほどに金かかりそうだな

3 19/11/25(月)08:21:39 uhJ5B9QQ No.641450718

5桁の金が軽くすっ飛んでいくからな

4 19/11/25(月)08:22:57 No.641450828

ゲームで自キャラのメイキングが好きなんだから リアルでも考えてみたらハマるわって…

5 19/11/25(月)08:38:19 No.641452269

ブ男を不愉快にならないように誤魔化す組み合わせとか ゲーム的に考えると楽しそう トレーニングで身体改造すると難易度が下がるとかもゲーム的

6 19/11/25(月)08:39:20 No.641452363

ネット通販での返品や試着も充実してきたからユニクロに行く服がないってこともないし

7 19/11/25(月)08:40:45 No.641452484

ソロで遊びてえ~

8 19/11/25(月)08:48:09 No.641453195

雑誌のは値段が一桁違わない?って美容院で読む度に思うけど みんなアレくらいのお値段で買ってるんだろうか

9 19/11/25(月)08:50:11 No.641453407

中国通販が激安で熱いと聞く

10 19/11/25(月)08:50:28 No.641453432

>雑誌のは値段が一桁違わない?って美容院で読む度に思うけど >みんなアレくらいのお値段で買ってるんだろうか ブランドそのものを必要とする場合以外は割とこだわってる人でも近い感じでもっと安いものを選ぶのが普通

11 19/11/25(月)08:52:34 No.641453643

雑誌のサンプルは定価な上に広告的なあれも入ってるから高い それはそれとして金はかかる

12 19/11/25(月)08:54:50 No.641453864

似合うと思っても今ひとつ着こなせなかったりするのでガチャかなとも思う

13 19/11/25(月)08:55:05 No.641453896

まずは靴だ お洒落は足元からって言うしな! ドクターマーチンちょうかっこいい…

14 19/11/25(月)08:56:17 No.641454004

靴はブランド物じゃなくても5万くらいまでは素人目にも質変わるから使いどころではある それなりに長持ちするし

15 19/11/25(月)08:57:30 No.641454133

>お洒落は足元からって言うしな! >ドクターマーチンちょうかっこいい… ブーツ欲しいけど今まで一度も履いたことないから何買えばいいのかわからないんだけど今もドクターマーチン買っとけば大丈夫? なんか古臭くなってたりとかない?

16 19/11/25(月)08:58:06 No.641454185

有名どころのメーカーなら事故りはしないんじゃないかなぁ あとは財布との相談

17 19/11/25(月)08:59:13 No.641454289

とにかく金がかかるのは事実なので先ずは金のかからない範囲でコーディネートを練習するんだ ハードオフでもいいので古着屋で安い中から気になったもの買って色々試すことから始めればいい 仕上がりは間違いなくひどいものになるけどモデルの着こなしと比べて一つづつ改良点を特定するんだ

18 19/11/25(月)08:59:19 No.641454301

着物にハマって先日仕立てで50使ったよ・・・

19 19/11/25(月)08:59:42 No.641454347

丸メガネしてそう

20 19/11/25(月)09:00:09 No.641454391

雑誌は今シーズン流行りの色やデザインを確認するためのもので それそのまんま買うやつは逆にそういう雑誌読まないのでは

21 19/11/25(月)09:00:15 No.641454403

>着物にハマって先日仕立てで50使ったよ・・・ 50!? それ単位は…

22 19/11/25(月)09:01:05 No.641454482

低コスト縛りいいよね… 自家クラフト方向に行ってもいい

23 19/11/25(月)09:03:22 No.641454684

着物というか伝統系のものは全部やばい

24 19/11/25(月)09:04:05 No.641454767

オシャレな人、ファッションに詳しい人って、言ってしまえばその方向に全振りしたオタクだからな 彼らだってゲーム攻略気分でやっているかもしれない

25 19/11/25(月)09:04:55 No.641454844

>オシャレな人、ファッションに詳しい人って、言ってしまえばその方向に全振りしたオタクだからな >彼らだってゲーム攻略気分でやっているかもしれない ようはこのモンスターはどこが弱点でどの武器を使えばいいっていう組み合わせだもんな…

26 19/11/25(月)09:07:06 No.641455056

しいて言えばクエスト達成したのに自分の金は減っているという事が欠点だろうか

27 19/11/25(月)09:09:57 No.641455328

パンクスが逆に金かかるってのがつらい おかねのない若者の間で生まれたジャンルじゃないんですか!

28 19/11/25(月)09:09:58 No.641455329

>>お洒落は足元からって言うしな! >>ドクターマーチンちょうかっこいい… >ブーツ欲しいけど今まで一度も履いたことないから何買えばいいのかわからないんだけど今もドクターマーチン買っとけば大丈夫? >なんか古臭くなってたりとかない? 別に古臭くなってたりとかは無いと思う ただ「」曰くいきなり穴の多いブーツ買うのはやめとけってさ 多くても8ホール程度にとどめとけよ!って言ってた 俺は3ホールシューズ買ったけど

29 19/11/25(月)09:10:15 No.641455365

ユニクロの白シャツと無印の黒スキニーを同じ奴何着も買ってそれしか着てない インナーにお金かけたら冬でもこれで良くなった

30 19/11/25(月)09:10:58 No.641455441

>しいて言えばクエスト達成したのに自分の金は減っているという事が欠点だろうか 現代のギルドに行って仕事受注しようぜ

31 19/11/25(月)09:11:13 No.641455475

アメカジが凄く気軽なんだけど おじさん臭さが加速していく

32 19/11/25(月)09:11:23 No.641455492

最近ワンシーズン前の処分品と古着でいいなって思ってる

33 19/11/25(月)09:13:02 No.641455651

正直なところ髪に気を使えば綺麗な白シャツだけで他は割とごまかせる 清潔感超つよい

34 19/11/25(月)09:16:35 No.641456009

あと体型な

35 19/11/25(月)09:17:02 No.641456053

>別に古臭くなってたりとかは無いと思う へぇーなら今度見て行こうあとマーチンってどんなズボンと合わせるのがいいかなちなみに足太短足マン >多くても8ホール程度にとどめとけよ!って言ってた >俺は3ホールシューズ買ったけど え8ホール…?3ホール…???一体なんの話だゴルフのことか…?

36 19/11/25(月)09:18:46 No.641456247

変に理屈こねだすとロクなことにならん

37 19/11/25(月)09:19:43 No.641456343

自分の中では譲れないアイテムがあるからそれを基準に合わせていくといい

38 19/11/25(月)09:20:30 No.641456419

>パンクスが逆に金かかるってのがつらい >おかねのない若者の間で生まれたジャンルじゃないんですか! ジョージコックスなんか日本とUKでなんで価格倍近く違うんだろうね… 輸入はさむと仕方ないのかな

39 19/11/25(月)09:21:25 No.641456511

いくら頑張ってもイケメンが無地のTシャツ着てるのに負けるのが悲しい所だ

40 19/11/25(月)09:22:13 No.641456580

隣の芝は青いってやつではあるんだろうけど GAIJINさんの顔の作りが羨ましくなる

41 19/11/25(月)09:22:40 No.641456619

ダイエットなんてやったところでモテねぇしデブでいいやって思ってたけどオシャレに気を使うとどうしてもお腹の膨らみが醜く見えて痩せざるおえなかった 痩せようと努力するのってこういう意識だったんだね…

42 19/11/25(月)09:22:44 No.641456625

>いくら頑張ってもイケメンが無地のTシャツ着てるのに負けるのが悲しい所だ 勝敗とか考えるとハゲるからやめとけ

43 19/11/25(月)09:23:57 No.641456748

ちゃうねん 服装に気を使わないブサイクとオシャレなブサイクでは不快度が段違いやねん…

44 19/11/25(月)09:24:40 No.641456814

和服憧れるけど普段使いしてたら間違いなく浮くよね…なんか都合よく世間一般に流行らないもんかな

45 19/11/25(月)09:24:43 No.641456819

ブサイクでも服装に気を使ってるなってなるとちょっとは変わるしね

46 19/11/25(月)09:25:21 No.641456884

デブは短髪を維持せよ

47 19/11/25(月)09:26:20 No.641456994

>いくら頑張ってもイケメンが無地のTシャツ着てるのに負けるのが悲しい所だ こっちは低ステビルドだから別の楽しみ方だし

48 19/11/25(月)09:29:26 No.641457342

>え8ホール…?3ホール…???一体なんの話だゴルフのことか…? 職人が作ってるから穴相手んだよ 補修して使えよな

49 19/11/25(月)09:33:00 No.641457736

気にしなきゃいけないのは色とサイズだけでいい そこ超えると服オタの道に入ってしまう

50 19/11/25(月)09:35:07 No.641457981

>え8ホール…?3ホール…???一体なんの話だゴルフのことか…? 靴紐の穴の事だよ

51 19/11/25(月)09:35:55 No.641458082

>気にしなきゃいけないのは色とサイズだけでいい サイズはピッタリなのを買うべきというのを最近ちゃんと覚えたぞ 褒めろ

52 19/11/25(月)09:38:14 No.641458363

デブはピッチリとダボダボどっちがいい?

53 19/11/25(月)09:39:21 No.641458490

>デブはピッチリとダボダボどっちがいい? 痩せろ

54 19/11/25(月)09:39:34 No.641458516

どんだけ頑張っても骨格だけは矯正できねえ

55 19/11/25(月)09:42:32 No.641458856

>痩せろ 早く痩せたいけどどれだけ早くてもゆっくりなのが辛いわね

56 19/11/25(月)09:44:13 No.641459026

なーに簡単なことよ 食生活に気をつけて適度に運動するだけだ

57 19/11/25(月)09:45:18 No.641459145

カタ三島由紀夫

58 19/11/25(月)09:49:35 No.641459611

ポケモンを見るにかわいい女の子だったらさぞかしお洒落すきになっただろうに「」に生を受けたばかりに

↑Top