虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/25(月)04:53:54 No.641438489

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/25(月)05:15:39 No.641439561

    3つしかわからん…

    2 19/11/25(月)05:18:50 No.641439693

    アークザラッドがここに並べるわけねえだろ

    3 19/11/25(月)05:20:09 No.641439745

    アーク2が出てなかった頃だろ 1単品だったら不安定ゲーだぞ

    4 19/11/25(月)05:20:25 No.641439758

    レーシングラグーンはクソでもカオスでもないんですけど!

    5 19/11/25(月)05:20:53 No.641439780

    あ、ごめん2出てたわ

    6 19/11/25(月)05:21:18 No.641439805

    レーシングラグーンは全力でバカやってるがクソゲーでは無くない!?

    7 19/11/25(月)05:21:22 No.641439809

    LSDもないしよくわからんランキングだな

    8 19/11/25(月)05:21:35 No.641439822

    アーク1は途中でぶった切られてEDだったような

    9 19/11/25(月)05:21:55 No.641439846

    クソゲーほど上に来るというならアンシャントロマンはもっと上だ

    10 19/11/25(月)05:22:33 No.641439878

    プリズマティカリゼーション!

    11 19/11/25(月)05:23:27 No.641439922

    アークザラッド1は確かに出来はいまいちだがビヨンドザビヨンドに敵う相手ではない

    12 19/11/25(月)05:24:10 No.641439955

    レーシングラグーンくらいの話題作入れるなら せがれいじり入れればいいのに

    13 19/11/25(月)05:24:41 No.641439981

    黄昏のオードが入ってないから駄目

    14 19/11/25(月)05:24:59 No.641439999

    Tizが無いようですね

    15 19/11/25(月)05:25:28 No.641440018

    クソゲーじゃなくカオスゲームだ

    16 19/11/25(月)05:26:50 No.641440074

    でも下にクソゲーって…

    17 19/11/25(月)05:28:09 No.641440133

    >クソゲーじゃなくカオスゲームだ PSを代表するクソゲーって言ってるじゃねーか!

    18 19/11/25(月)05:29:13 No.641440193

    西に異論はないけど東は誰が決めたんだ グルーヴ地獄とか狙ってるからランキング上すぎるし

    19 19/11/25(月)05:30:37 No.641440252

    こういう相撲になぞらえるの見なくなったな…

    20 19/11/25(月)05:31:29 No.641440294

    su3453533.jpg 別のページあったけどレーシングラグーンはこっちでよかった気がする

    21 19/11/25(月)05:32:00 No.641440312

    >こういう相撲になぞらえるの見なくなったな… 読む方も書く方も番付でピンとくる奴が減ってるんだろう

    22 19/11/25(月)05:34:40 No.641440421

    ツインゴッデスはBGMがとてもいいんだよ…

    23 19/11/25(月)05:38:19 No.641440592

    この本はGBバージョンも出してるがどっちも叩かれてる どこがクソゲーだ!みたいなのばっかりで

    24 19/11/25(月)05:39:21 No.641440625

    ぱっと見小結とアーク里見しかわからん…

    25 19/11/25(月)05:40:41 No.641440681

    su3453538.jpg 好きなゲームの話がしたいだけなのでは…

    26 19/11/25(月)05:44:45 No.641440874

    >好きなゲームの話がしたいだけなのでは… じゃあバカゲーの方でやれすぎる…

    27 19/11/25(月)05:55:25 No.641441335

    藤丸地獄変面白かったけどな…超人NINJAでSRPGできるの他にない気がする 流石に今更ヤリたくないけど拠点開発も楽しかった

    28 19/11/25(月)06:03:19 No.641441703

    10101だけさっぱり記憶がない…

    29 19/11/25(月)06:11:11 No.641442041

    >藤丸地獄変面白かったけどな…超人NINJAでSRPGできるの他にない気がする >流石に今更ヤリたくないけど拠点開発も楽しかった それに限らず当時のゲームは好きでも面白くても今やりたくならないと思う

    30 19/11/25(月)06:26:35 No.641442803

    アークこの面子に入るのか

    31 19/11/25(月)06:38:47 No.641443398

    LSDをクソゲーっていうのはクソゲーに失礼

    32 19/11/25(月)06:50:21 No.641444004

    >su3453533.jpg 横綱どっちも出身が同じなんですけど!

    33 19/11/25(月)06:52:20 No.641444105

    LSDで小結なのか…

    34 19/11/25(月)07:00:04 No.641444559

    ぽけかのずっと気になってて結局やらずじまいだったけどクソゲーなのか

    35 19/11/25(月)07:01:51 No.641444656

    レーラグはポエムやカツアゲシステムばかり話題になるが そもそもレースゲームとしての挙動がリッジやGTとまでいかなくても超独特な変な挙動なのでとてもレースゲームとしても進められない レーラグはRPG?そうだね

    36 19/11/25(月)07:13:55 No.641445343

    >別のページあったけどレーシングラグーンはこっちでよかった気がする えんがちょ普通に面白いんだよな…

    37 19/11/25(月)07:21:55 No.641445899

    >su3453533.jpg これは割と納得できるラインナップだと思う

    38 19/11/25(月)07:23:07 No.641445988

    藤丸地獄変は素材はめっちゃいいんだよ テンポが死ぬほど悪いのとマップが無駄に広いのも相まって途中で寝落ちするくらい退屈

    39 19/11/25(月)07:23:52 No.641446051

    レーシングラグーンは今でも普通にやる 代わりになるゲームがない

    40 19/11/25(月)07:25:35 No.641446173

    こち亀のビルゲー死ぬほど難しいぞ キャラゲーのくせにRTSだし!

    41 19/11/25(月)07:27:33 No.641446309

    グルーヴ地獄はまあ馬鹿ゲーのほうかな… レーシングラグーンは台詞回し以外ゲームとしても微妙だったのとスクエアなのにっての考えればクソゲーかもしれん

    42 19/11/25(月)07:28:27 No.641446376

    里見の謎ってのは里見八犬伝的なやつなのか…?

    43 19/11/25(月)07:29:04 No.641446428

    ムーンライトシンドローム駄目だったのか トワイライトの方はそこそこ評価高かった気がするが

    44 19/11/25(月)07:29:56 No.641446507

    >里見の謎ってのは里見八犬伝的なやつなのか…? 全く関係ない

    45 19/11/25(月)07:30:15 No.641446528

    しらそん…

    46 19/11/25(月)07:33:03 No.641446715

    >LSDをクソゲーっていうのはクソゲーに失礼 よく読め

    47 19/11/25(月)07:35:17 No.641446867

    里美の謎は自分でおすすめRPGってシール貼って出荷してたよ

    48 19/11/25(月)07:35:32 No.641446884

    アークは内容的にカオスではないだろう ぶった切りなだけで

    49 19/11/25(月)07:36:42 No.641446972

    こち亀こそクソゲー側じゃねぇかな

    50 19/11/25(月)07:37:44 No.641447050

    >su3453533.jpg こち亀中川が主役で両さん阻止する奴か

    51 19/11/25(月)07:39:33 No.641447216

    パッケージにはメーカーが自分で「オススメRPG」というシールを貼っていたこともあり、結果としてPlayStation用ソフトの中でも屈指のバカゲーもしくはクソゲーとの評価がある。オススメシールは販売店が貼ったと勘違いして購入した者も多かった。このシールは発売後にソニー側より不当表示のクレームを受けたため、後期出荷分には付いていない。 ひどいな…

    52 19/11/25(月)07:39:36 No.641447221

    もってたのツインゴッデスとビヨビヨだけだ

    53 19/11/25(月)07:40:07 No.641447259

    ツインゴッデスをプレーヤーで再生すると飯島直子の歌が流れる

    54 19/11/25(月)07:41:17 No.641447327

    アークも1のボリュームだと流石に厳しいものがあるがビヨビヨの相手にはならんだろう

    55 19/11/25(月)07:41:42 No.641447358

    アークは2出てない頃にやった人の評価は厳しくなりそう

    56 19/11/25(月)07:42:22 No.641447398

    >ひどいな… 10101でも同じことやってたぞ ソニーにめっされたからサンテックのロゴ入りになったけど

    57 19/11/25(月)07:43:46 No.641447506

    デコトラのゲーム面白かったなホーンが死にてぇのかコラ!なの

    58 19/11/25(月)07:43:56 No.641447522

    世界観の話ならアークはむしろ2のほうがむちゃくちゃやってたような気はする カオスかどうかはともかく

    59 19/11/25(月)07:44:16 No.641447549

    里見の謎ってこうクソゲー何だけど突き抜けてるってわけじゃなくて普通につまらないRPGだから反応に困る

    60 19/11/25(月)07:44:19 No.641447557

    アークザラッド1は短いだけでちゃんと遊べるからな… 左のかなりやばいゲーム群とは違う

    61 19/11/25(月)07:44:36 No.641447581

    グルーヴ地獄は監修した電気グルーヴ公認の糞ゲーってのが売りだから…

    62 19/11/25(月)07:45:46 No.641447668

    悪趣味なRPGランキングならアークはわりといいところいくかな…

    63 19/11/25(月)07:46:13 No.641447706

    10101のプレイ動画を見てみればこれは凄い…

    64 19/11/25(月)07:47:05 No.641447776

    中小のメーカーがコンシューマでこういうの出して商売になってた時代が面白い

    65 19/11/25(月)07:47:12 No.641447782

    10101は里見の謎のほうがマシだったと言えるくらい酷いぞ ゲームとして色々成り立ってない

    66 19/11/25(月)07:49:01 No.641447934

    泡沫クソゲー市場はインディーズに移って頑張ってるからいいんだ…

    67 19/11/25(月)07:49:37 No.641448001

    LSDはバカゲーとも少し違う気がするがバカゲーというカテゴリー以外に入れようがないな…

    68 19/11/25(月)07:50:02 No.641448037

    北斗の拳は世紀末シアターか…

    69 19/11/25(月)07:50:48 No.641448094

    レーシングラグーンは鳥山求が作った唯一の名作と言っても良いゲームだと思う

    70 19/11/25(月)07:52:14 No.641448218

    ライジング斬はゲーム部分かなりいける 超兄貴といい狙ったバカゲーってゲーム部分ダメだと一気に寒くなるしな

    71 19/11/25(月)08:03:24 No.641449163

    ムーンライトシンドロームはノストラダムスの預言とかあったからそこら辺の不安感とか終末観が出てたのかなとは思う lain好きなら好きになるシナリオだと思う

    72 19/11/25(月)08:05:06 No.641449307

    アーク1しかやったことないけど あの俺みたいな木っ端ですら半日足らずで全要素初見コンプ出来たゲームでも ここに並ばないほどの雑魚なのか…

    73 19/11/25(月)08:06:51 No.641449467

    藤丸地獄変はマップに隠されてるアイテムをちゃんと拾わないと難易度がかなり高いけどどこに隠してあるかヒントがないのだけが不満だった