ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/25(月)04:19:26 No.641436740
土日に一期から全部見直してた 心がいなくなりそうだ
1 19/11/25(月)04:34:22 No.641437529
カノンが消えるのいいよねよくない
2 19/11/25(月)04:36:30 No.641437641
なんでそんな心に負荷のかかることを
3 19/11/25(月)04:37:48 No.641437701
なんとなく身始めたら止まらなかったから…
4 19/11/25(月)04:37:57 No.641437703
えぐぞだす一気見いいよね… …ナンデいきなり島脱出したの?
5 19/11/25(月)04:40:17 No.641437803
島ごと封印しなきゃだからね…
6 19/11/25(月)04:40:25 No.641437808
>えぐぞだす一気見いいよね… >…ナンデいきなり島脱出したの? アルタイル呼んだけどパワー凄すぎてまだ対話できないので竜宮島に封印するため 邪悪なガッシュが干渉できないよう島のミールが蓋したわけだ
7 19/11/25(月)04:40:40 No.641437817
>…ナンデいきなり島脱出したの? タイトルゥ!
8 19/11/25(月)04:42:30 No.641437905
ウォーカーがやたらしぶとくて駄目だった
9 19/11/25(月)04:43:42 No.641437976
EXOは終盤ちょっと駆け足すぎて心がふわふわしてしまう 借りてきたビヨンド1-3話見てさらに気持ち川ふわふわする
10 19/11/25(月)04:47:23 No.641438161
EXOカノン回みたあと1期カノン回見直すといろいろ感慨深くていいよ
11 19/11/25(月)04:49:56 No.641438302
そーじおめえ将来の自分にデスポエム送ってどうすんのとは思った
12 19/11/25(月)04:52:31 No.641438415
はなしはむつかしいけどファフナーの戦闘はかっこいいから大好き!
13 19/11/25(月)04:55:22 No.641438571
話難しくないRoLみようぜ!
14 19/11/25(月)04:56:23 No.641438623
難しくないから心が死ぬ…
15 19/11/25(月)05:00:34 No.641438829
俺は先週EXO見直してちょうど今1期の蒼穹作戦が始まるところにいるぞ「」! デビルレイが発信するところだ!
16 19/11/25(月)05:00:48 No.641438840
「コアの導きに従い」とか80~90年代の転生戦士的なアレ思い出して無茶苦茶懐かしくなった
17 19/11/25(月)05:00:50 No.641438842
いいよね乗るだけで確実に死に向かう機体 ビヨンドまでくるとほんとファフナーは安全な乗り物になりもうした
18 19/11/25(月)05:01:37 No.641438879
カノンのネーミングセンスのおかげだな!!
19 19/11/25(月)05:03:18 No.641438960
カノン先生はもっと良い名前考えてくれますよね!!!!
20 19/11/25(月)05:07:10 No.641439147
ふぇーとふぃあだ!ふらがらっは!りあ・ふぁる! いい名前だろう!
21 19/11/25(月)05:10:01 No.641439290
(アッケナクチル)
22 19/11/25(月)05:12:50 No.641439426
つもりはない
23 19/11/25(月)05:15:08 No.641439533
>ふぇーとふぃあだ!ふらがらっは!りあ・ふぁる! あそこは素で「なんて…?」ってなった
24 19/11/25(月)05:18:20 No.641439669
グリムリーパーとかアズライールとかおどろおどろしいネーミングつけたの誰なんだろう
25 19/11/25(月)05:18:34 No.641439680
何気に超次元戦闘前に3人のSDPにもろに対応した名前をつけてたドイツ人だ
26 19/11/25(月)05:21:49 No.641439840
4話で死ぬ翔子は割と呆気ない死に様だけど凄い尾を引くんだよね 20話で甲洋の時間が流れ始めてからようやく清算できた
27 19/11/25(月)05:22:41 No.641439887
>何気に超次元戦闘前に3人のSDPにもろに対応した名前をつけてたドイツ人だ 予知するドイツ人だからな…
28 19/11/25(月)05:24:23 No.641439973
ウォーカーのコアは損傷した時点でフェストゥム産めなくなってたのよね
29 19/11/25(月)05:29:20 No.641440202
>14話で死ぬ広登はかなり呆気ない死に様だけど
30 19/11/25(月)05:51:08 No.641441154
呆気なく散るつもりはない
31 19/11/25(月)05:52:00 No.641441191
広登はあまりにあっけなさすぎて彗が知らないうちに来い!してて実は生きてましたって流れだと思った ファフナーはそんな甘いお話じゃなかった…
32 19/11/25(月)05:53:29 No.641441250
中村が演じたキャラに殺意湧いたの多分初めてだったよ
33 19/11/25(月)07:01:56 No.641444663
広登をスナイピングした奴らが なんかフェストゥムとの戦闘で死んだみたいだけど死体を届けてやったから感謝しろよ(ファフナーは頂いたが) って対応なのがまた不愉快だった
34 19/11/25(月)07:05:32 No.641444892
アルゴスは自分達も被害者言ってるけどあいつら全員心が壊れた狂人だよ
35 19/11/25(月)07:06:17 No.641444938
ファフナーは味方側に不快なキャラがほとんどいないから余計に腹たってくるんだよな
36 19/11/25(月)07:09:04 No.641445088
他のアルゴスが人殺し大好き人間みたいな言動ばかりだったが一人だけ弟気遣ったり別に俺は任務に忠実なだけですよって描かれ方される中村が本当に嫌いだった
37 19/11/25(月)07:12:22 No.641445255
横槍いれることしか出来ん雑魚だから覚悟完了したゴルゴに処理される
38 19/11/25(月)07:25:54 No.641446193
我々は悲しみを理解した
39 19/11/25(月)07:34:54 No.641446841
一気観いいよね 一期とEXOの銭湯でのシーンまったく同じの言うのみれたり ゴウバイン一族全員(一人称)が守るんだーするの観れたり
40 19/11/25(月)07:36:00 No.641446925
>EXOカノン回みたあと1期カノン回見直すといろいろ感慨深くていいよ 昔は居なかったでも今はここに居る
41 19/11/25(月)07:36:47 No.641446978
アルゴス隊は島のファフナーならゴルゴじゃなくても圧倒できそうな感じがある 人殺す覚悟ができるのがゴルゴだけしかいなかったから悲劇的なんだけど
42 19/11/25(月)07:40:41 No.641447293
先日の一挙配信で思ったけど1日1話が程良いペースだった
43 19/11/25(月)07:41:16 No.641447325
一期で真矢がお姉ちゃんに今まで守っててくれてありがとうって言うのが EXOの最後で美羽ちゃんが真矢に守ってくれてありがとうと言ったりする
44 19/11/25(月)07:42:17 No.641447394
でもEXOの終盤止まらなくならない…? そして苦しくなる
45 19/11/25(月)07:42:29 No.641447407
>>えぐぞだす一気見いいよね… >>…ナンデいきなり島脱出したの? >アルタイル呼んだけどパワー凄すぎてまだ対話できないので竜宮島に封印するため >邪悪なガッシュが干渉できないよう島のミールが蓋したわけだ しらそん
46 19/11/25(月)07:44:51 No.641447597
それで許されるとかでは全く無いがあいつらも地獄見てきたのよなぁ 見ようEXO1話長尺版
47 19/11/25(月)07:44:54 No.641447601
>人殺す覚悟ができるのがゴルゴだけしかいなかったから悲劇的なんだけど 多分英雄二人も気負うことなく出来た あいつら揃いも揃って自分も近々死ぬって腹括ってたから
48 19/11/25(月)07:46:32 No.641447735
でも一騎君に人を殺させたらゴルゴは総士に大バッシングするし真壁司令も精神に過大なショック受けちゃう
49 19/11/25(月)07:50:12 No.641448057
総士に対しては「なんで一騎君にさせたの」 一騎君に対しては「ごめんね、私守れなくて」