虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/25(月)04:14:39 盲人用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)04:14:39 No.641436439

盲人用腕時計ってちょっと格好良いと思いません事?

1 19/11/25(月)04:18:10 No.641436679

しっかりお手入れしないとダメそう

2 19/11/25(月)04:20:37 No.641436818

ボタン押したら点字で知らせるとかの方が良いんじゃないか

3 19/11/25(月)04:22:38 No.641436917

相手に悟られず時間を知れるのは使い道ありそう

4 19/11/25(月)04:23:39 No.641436972

>ボタン押したら点字で知らせるとかの方が良いんじゃないか 複雑な機構はアナログ式にできないからな…

5 19/11/25(月)04:23:47 No.641436987

これ盲目な人用じゃないよ、こういう変なのばかり作ってるメーカー 盲人用は普通のデザインで風防が開くやつ

6 19/11/25(月)04:25:13 No.641437060

>相手に悟られず時間を知れるのは使い道ありそう 役に立つ場面が浮かばない!!

7 19/11/25(月)04:25:52 No.641437091

>これ盲目な人用じゃないよ、こういう変なのばかり作ってるメーカー >盲人用は普通のデザインで風防が開くやつ いやそれが壊れやすかったりするって観点から開発されたちゃんとした盲人向け時計だよ

8 19/11/25(月)04:26:59 No.641437153

ボタン押したら時間を音声読み上げとかじゃないのか

9 19/11/25(月)04:27:16 No.641437168

生まれつき目が見えない人の美意識ってどんなんだろうな

10 19/11/25(月)04:30:58 No.641437369

>いやそれが壊れやすかったりするって観点から開発されたちゃんとした盲人向け時計だよ ごめん違うメーカーのへんなのと勘違いしてたわ

11 19/11/25(月)04:32:49 No.641437469

>役に立つ場面が浮かばない!! 嫌いな人接待してる時とか…

12 19/11/25(月)04:32:52 No.641437472

>>相手に悟られず時間を知れるのは使い道ありそう >役に立つ場面が浮かばない!! クソ無価値な上司の長話に相槌打ちながら会議室の予約時間オーバーしないか確認したりとか…

13 19/11/25(月)04:33:08 No.641437478

ボールは磁石で動かすのか 駆動系直接触れないのはいいけど詰まりそうだな

14 19/11/25(月)04:34:52 No.641437561

>役に立つ場面が浮かばない!! 人といるのに時計を頻繁に確認するのは失礼なのだ

15 19/11/25(月)04:37:45 No.641437699

よく目隠しされてゲームとかさせられるバトル漫画で役立つ

16 19/11/25(月)04:43:13 No.641437954

盲人用に7色もカラバリいらねえだろ

17 19/11/25(月)04:44:45 No.641438030

>盲人用に7色もカラバリいらねえだろ へ…ヘイトスピーチ… はともかく全盲じゃなくても文字盤読めない人は居るだろ

18 19/11/25(月)04:45:11 No.641438047

盲目の人はだいたいボタン押したら音声で時間言ってくれるやつ使うよ

19 19/11/25(月)04:45:22 No.641438059

>盲人用に7色もカラバリいらねえだろ ユニバーサルデザインだからどんな人でも使っていいのだ

20 19/11/25(月)04:45:47 No.641438082

>全盲じゃなくても文字盤読めない人は居るだろ 時計の文字盤読めなかったら触っても何時か分からなくない!?

21 19/11/25(月)04:48:18 No.641438225

一からか?

22 19/11/25(月)04:48:30 No.641438235

>>全盲じゃなくても文字盤読めない人は居るだろ >時計の文字盤読めなかったら触っても何時か分からなくない!? そうじゃねえ!ピー

23 19/11/25(月)04:49:53 No.641438301

>盲目の人はだいたいボタン押したら音声で時間言ってくれるやつ使うよ 今ならSiriに聞くだけで良さそうだな

24 19/11/25(月)04:52:03 No.641438391

スレ画なら巻いてる状態で12時(三角)の方向さえ把握してれば表のボール触るだけで分は分かるんだ

25 19/11/25(月)04:52:05 No.641438394

ヘイシリ!って呼びかけて周りのマックユーザからヒンシュクかう定形有りそう

26 19/11/25(月)04:52:49 No.641438428

Siri「そうねだいたいね」

27 19/11/25(月)04:54:13 No.641438507

弱視の人もいるしな

28 19/11/25(月)04:54:48 No.641438538

カタ地雷

29 19/11/25(月)04:56:28 No.641438624

ミニッツリピーターでいいじゃん

30 19/11/25(月)04:58:13 No.641438719

音出る奴は使用が憚られる時と場所があるんだって!

31 19/11/25(月)05:00:50 No.641438843

盲人=全く見えないと思ってる人たまにいるよね 実際はぼんやり色ならわかるとかもあるのに

32 19/11/25(月)05:00:52 No.641438846

>ミニッツリピーターでいいじゃん トゥールビヨンも合わせて正確性ある時計がいいね 懐中時計ならスターダストとかになるのかな?

33 19/11/25(月)05:09:44 No.641439272

>人といるのに時計を頻繁に確認するのは失礼なのだ だから時間を確認したいときは相手の腕時計を褒めてその文字盤を見るんだよね

34 19/11/25(月)05:09:54 No.641439282

音なるのはうるさいし

35 19/11/25(月)05:12:39 No.641439422

商品画像を見たらケチをつけずにいられない「」が時々いるけど物が物だから障害者差別をまき散らす事になってるな…

36 19/11/25(月)05:13:09 No.641439442

>音出る奴は使用が憚られる時と場所があるんだって! 目あきが使ってうるせーって言われるならともかく めくらが音で時間確認するのを憚るヘイト野郎に配慮する必要あるのか

37 19/11/25(月)05:15:30 No.641439552

目あきってとしあきの呼び方みたいだな

38 19/11/25(月)05:15:47 No.641439566

>目あきが使ってうるせーって言われるならともかく >めくらが音で時間確認するのを憚るヘイト野郎に配慮する必要あるのか マナー上音鳴らしたくない人とか あるいは音が鳴ってそっちに注目が集まるのが嫌な人なんていくらでもいるだろう

39 19/11/25(月)05:16:00 No.641439575

目あき耳あき口あき

40 19/11/25(月)05:18:57 No.641439700

>目あきが使ってうるせーって言われるならともかく >めくらが音で時間確認するのを憚るヘイト野郎に配慮する必要あるのか 静かな場所で音鳴らすとめっちゃ目立ってイヤだとかそういうのはあるだろうに

41 19/11/25(月)05:24:21 No.641439970

>目あき耳あき口あき 見ざる聞かざる言わざるみたいなんやなw 見るべきでないスレをみて聞くべきでないレスを読んで言うべきでないクソリプをする 最低だなとしあき

42 19/11/25(月)05:36:58 No.641440517

>盲人用に7色もカラバリいらねえだろ そこに気付くとは…

43 19/11/25(月)05:41:58 No.641440757

ちょっといいなと思ったけど長期間使ってると手垢とかが詰まって動きづらくなりそう

44 19/11/25(月)05:48:05 No.641441018

普通におしゃれで良いな…

45 19/11/25(月)05:53:34 No.641441253

これ写真の角度だとかっこいいけど正面から見たら割とダサいな…

46 19/11/25(月)06:01:49 No.641441635

内側が分で見辛い外周が時だから見える人がデザイン性だけで使うにはちょっと面倒か

47 19/11/25(月)06:03:21 No.641441706

このポスター誰に向けて作ってんの

48 19/11/25(月)06:04:33 No.641441760

健常者でも時計見ないで時間知れるからちょっとほしい

49 19/11/25(月)06:04:52 No.641441771

結構おたかいので贈答用だろう

50 19/11/25(月)06:07:10 No.641441869

イヤホンのように見えてボタン押すと時刻読み上げるっていう 盲人用時計あったなググっても出ない

51 19/11/25(月)06:26:12 No.641442775

セイコーは80年代から音声腕時計出してるよ https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/voice-digital/sbjs009

52 19/11/25(月)06:27:45 No.641442854

スレ画は時計好きの趣味時計だと思う いいよね…

53 19/11/25(月)06:30:25 No.641442974

視覚聴覚両方ダメな人用の振動で進行方向伝えるナビを 北側通知固定で1年つけ続けたら方位の絶対知覚能力手に入れたってやつ気になる

54 19/11/25(月)06:31:31 No.641443036

何故か点字時計とか点字ディスプレイとかって韓国発のが多いよね なんでだろ https://item.rakuten.co.jp/selectoffer/sima1320/

55 19/11/25(月)06:33:21 No.641443130

これもかっこいい https://hacktsu.com/fashion/watch_accessories/16229/

56 19/11/25(月)06:34:11 No.641443179

4万ちょいか

57 19/11/25(月)07:26:34 No.641446245

>盲人用に7色もカラバリいらねえだろ よくこういうツッコミできるな…感心したわ…

58 19/11/25(月)07:36:30 No.641446957

>このポスター誰に向けて作ってんの 多分関係者向けなんだろうけど…「」は目の付け所が鋭いな…

59 19/11/25(月)07:38:19 No.641447105

スマホなら普通に時間読み上げさせればよさそう

60 19/11/25(月)07:39:50 No.641447241

針(?)が球体って事はこれ内から磁石で動かしてる感じかな 針取って掃除とかできるんじゃない?

61 19/11/25(月)07:40:12 No.641447262

>スマホなら普通に時間読み上げさせればよさそう >音出る奴は使用が憚られる時と場所があるんだって!

62 19/11/25(月)07:44:30 No.641447574

カラバリ(質感も違う)かもしれないじゃん

↑Top