19/11/25(月)03:15:12 ウチの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)03:15:12 No.641432455
ウチの地方現在濃霧が凄いんだけど テンション上がる
1 19/11/25(月)03:15:49 No.641432501
下げろ
2 19/11/25(月)03:19:19 No.641432781
いいよね濃霧 何なら二、三日続いてもいいのに
3 19/11/25(月)03:19:34 No.641432806
サイレンみたいでたのちぃ! 散歩してくる!!!
4 19/11/25(月)03:19:42 No.641432818
ショッピングモールから出るんじゃないぞ
5 19/11/25(月)03:19:47 No.641432821
霧に紛れて「」のテンションが上がる
6 19/11/25(月)03:20:08 No.641432846
抑圧していた欲望が霧に投影される…
7 19/11/25(月)03:20:52 No.641432912
小さい頃テンションマックスになって夜半の濃霧の中に駆け出したら帰れなくなった事がある
8 19/11/25(月)03:21:07 No.641432926
オプションのフォグランプ付けといて良かったって思えるよね
9 19/11/25(月)03:21:58 No.641433007
テンション上がってどうするの? 濃霧の中ぶっこくの?
10 19/11/25(月)03:22:59 No.641433094
うちも凄い 普段こんな時間起きてないからいつもこうなのかと思ってた 街灯の明かりが街路樹に遮られて綺麗なゴッドレイが見られる
11 19/11/25(月)03:23:18 No.641433114
ここには穴があった 今はもうない
12 19/11/25(月)03:23:55 No.641433160
霧に紛れてバレるかバレないかのオナニーをする
13 19/11/25(月)03:27:59 No.641433464
時間も時間だしマジいけんじゃね?
14 19/11/25(月)03:28:48 No.641433516
そうして地方の妖怪伝承は誕生する訳だな
15 19/11/25(月)03:31:29 No.641433693
su3453490.jpg 濃霧いいよね 非日常に飲み込まれてる感じする つい撮っちゃった
16 19/11/25(月)03:38:07 No.641434211
特定されちゃうぞ
17 19/11/25(月)03:41:35 No.641434441
仕事切り上げて外に出たら 煙っているのか俺の目がぼやけてるのかわからんかった
18 19/11/25(月)03:41:51 No.641434463
今の濃霧はPM2.5だったりするからな
19 19/11/25(月)03:42:49 No.641434531
前原駅前から津田沼を見た風景とみた
20 19/11/25(月)03:44:55 No.641434654
あぁこれ津田沼だな
21 19/11/25(月)03:45:35 No.641434697
東京都心も濃霧だな 珍しい 雨で新聞配るよりはマシなんだが
22 19/11/25(月)03:48:32 No.641434911
川崎の山の方だけど濃霧すごいよー
23 19/11/25(月)03:53:47 No.641435211
車運転する人は本当に気を付けて…
24 19/11/25(月)04:02:50 No.641435723
さっき運転してたけどじじいがライトとか持たずに普通に散歩とかしてて怖いから 散歩するなら灯りもっとけよ
25 19/11/25(月)04:07:20 No.641436005
外見たらほんとにすごい霧だな こりゃ確かにテンション上がるわ
26 19/11/25(月)04:07:57 No.641436041
>車運転する人は本当に気を付けて… うい バイクはハイビームで新聞配ってる だってカーブミラーが曇って完全に使い物にならんからコーナーが死ねるし
27 19/11/25(月)04:11:26 No.641436233
でも確かにこの濃霧なら全裸で新聞紙捨てに出てもバレなそう
28 19/11/25(月)04:17:07 No.641436609
>でも確かにこの濃霧なら全裸で新聞紙捨てに出てもバレなそう 危ないよ
29 19/11/25(月)04:19:33 No.641436748
昔山梨だったか辺りの山のハイウェイで朝方ドライブしてたら超濃霧で5~10先も見えなかった事あったなぁ こういう平地でも起こる濃霧とかって気温湿度とかの関係なんかね
30 19/11/25(月)04:20:18 No.641436791
濃霧というか今年から住み込んでるとこがかなり標高高くてちょくちょく雲に呑まれるんだ たのしい
31 19/11/25(月)04:20:25 No.641436804
なんかもわっとしてるかと思ったら霧だったか
32 19/11/25(月)04:23:51 No.641436990
濃霧いいよね 徒歩で移動する分には道路の先が見えないレベルに濃かったりするとウキウキする ペルソナ4の気分だ
33 19/11/25(月)04:48:06 No.641438212
まず宗教ババアを倒せばいいんだっけ
34 19/11/25(月)04:55:47 No.641438590
御殿場あたりは濃霧が頻繁に起きる 濃霧のたびまさにサイレントヒルと言うけどあまり通じない
35 19/11/25(月)05:08:11 No.641439190
わかんないけどSNSで霧の向こうの高層ビルとかの写真が〇〇みたい!とかでまた軽く回覧されてるだろうなっての想像してる
36 19/11/25(月)05:21:49 No.641439841
濃霧だとハイビームは逆に霧で照り返されて危ないんじゃなかったっけ
37 19/11/25(月)05:22:58 No.641439903
大丈夫だマーカーに従って移動すれば目的地に辿り着く
38 19/11/25(月)05:23:45 No.641439936
夜中2時に帰ってきたけどその時点でもモヤモヤしてた
39 19/11/25(月)05:26:17 No.641440055
外見たらマジですげぇ霧で笑った
40 19/11/25(月)05:29:02 No.641440179
地方とかどこの田舎だよと思ったらウチもめっちゃ霧の中だったわ
41 19/11/25(月)05:31:17 No.641440284
動物の轢死体増えそう
42 19/11/25(月)05:32:16 No.641440322
霧だ 霧だ
43 19/11/25(月)05:36:35 No.641440500
こういう時タワマンだと更にテンション上がりそう 完全に霧に包まれてる下界が見れるかもしれないんだぜ
44 19/11/25(月)05:36:48 No.641440510
横浜の山の上だけど凄い霧だわ
45 19/11/25(月)05:44:25 No.641440853
関東広範囲で濃霧注意報出てたんだな
46 19/11/25(月)05:51:54 No.641441185
リアフォグ使える貴重な機会だからな
47 19/11/25(月)06:09:40 No.641441978
前見えないんだからちゃんとスピードは落とせよな!
48 19/11/25(月)06:11:17 No.641442046
もしかしたら電線に死体が引っかかってるかもな
49 19/11/25(月)06:11:25 No.641442051
外歩いてたら眼鏡曇るんだけど…
50 19/11/25(月)06:11:39 No.641442064
こっちは霧のきの字もなかった… 流石南関東海沿い
51 19/11/25(月)06:12:37 No.641442101
すげえ濃霧!!!テンション上がってきた!! 引きこもりの俺が外出ても後ろ指刺されない!!
52 19/11/25(月)06:15:01 No.641442221
こりゃ洗濯物乾かないわけだわ…