普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)01:07:40 No.641413504
普通にうれしいやつ貼る
1 19/11/25(月)01:08:34 No.641413702
ヘルシーだな
2 19/11/25(月)01:08:40 No.641413721
おかず多すぎね?
3 19/11/25(月)01:10:51 No.641414206
バキの消費カロリー的に考えるとなぁ
4 19/11/25(月)01:10:52 No.641414210
1日30品目だから…
5 19/11/25(月)01:10:57 No.641414236
俺は大根おろしを半分残しておいてステーキをさっぱりといただく方針で食べ進めるぜ
6 19/11/25(月)01:11:10 No.641414283
>おかず多すぎね? 自宅だからおかわり実質無料だよ
7 19/11/25(月)01:11:51 No.641414459
刃牙の消費カロリー考えると控えめなほうだろう
8 19/11/25(月)01:12:31 No.641414582
味噌汁とステーキ抜いて明日のおかずにしようよ…
9 19/11/25(月)01:13:40 No.641414785
山盛りのキャベツがないなんて
10 19/11/25(月)01:14:12 No.641414900
来るわ…親父で飯用意してちゃんと親父が来たのすごいな刃牙ちゃん
11 19/11/25(月)01:14:39 0Kr1vhlw No.641414980
ステーキは要らんやろ
12 19/11/25(月)01:14:45 No.641414997
ステーキ以外は普通の人でも十分行ける
13 19/11/25(月)01:15:19 No.641415118
バキと勇ちゃんの飯って考えるともっと食ってもいいというか食わないと駄目だと思う
14 19/11/25(月)01:15:21 No.641415128
ここのめかぶのくだりが好きなんだ 勇ちゃんのくせになんか含蓄あることいってる
15 19/11/25(月)01:15:55 No.641415231
御機嫌な朝食だ
16 19/11/25(月)01:16:22 No.641415304
勇ちゃん魚の骨まで食いそうなのにちゃんと残してたのは意外だった
17 19/11/25(月)01:16:46 No.641415358
まぁなんとか食えなくはない量だ
18 19/11/25(月)01:16:47 No.641415363
これ朝飯なの…?
19 19/11/25(月)01:17:05 No.641415417
>勇ちゃん魚の骨まで食いそうなのにちゃんと残してたのは意外だった 息子の前だからマナーは守るホ
20 19/11/25(月)01:17:16 No.641415442
あの人ら浅漬けとか味噌汁作れたんだ…
21 19/11/25(月)01:17:20 No.641415451
ステーキは別でいいかな…
22 19/11/25(月)01:17:27 No.641415476
>これ朝飯なの…? 夕飯だよ 親父がくるから刃牙ちゃんが張り切ってこえさた夕飯
23 19/11/25(月)01:17:55 No.641415565
この中にステーキはちょっとな…
24 19/11/25(月)01:17:58 No.641415571
バキの生活費ってどこから来てるんだろう ファイトマネー?
25 19/11/25(月)01:18:11 No.641415614
1コマ目のごはんかと思ったらたっぷりの大根オロシか
26 19/11/25(月)01:18:22 No.641415645
ステーキか焼き魚かどっちかにしてほしい
27 19/11/25(月)01:18:45 No.641415724
>バキの生活費ってどこから来てるんだろう おかんの遺産あるんじゃ?
28 19/11/25(月)01:18:47 No.641415731
イマイチ合わないステーキから親父来るからちょっと豪勢にした方がいいかなって感じするよね
29 19/11/25(月)01:19:09 No.641415803
コンビニ本でいから刃牙の歴代飯回まとめ欲しい
30 19/11/25(月)01:20:22 No.641416023
勇ちゃんがスーパーでめかぶのパック買う姿とか想像できない
31 19/11/25(月)01:21:46 No.641416295
うちのおかんが出してくるような飯だな
32 19/11/25(月)01:21:47 No.641416298
さすがに地下闘技場ってファイトマネーでるんだよね?
33 19/11/25(月)01:22:05 No.641416354
>勇ちゃんがスーパーでめかぶのパック買う姿とか想像できない コンビニとかで高い酒に合う安いキャンディとか買ってるんだよな
34 19/11/25(月)01:23:07 No.641416556
刃牙ちゃんはまず母親の家系が金持ちだしそこ勘当されても肉体労働で軽く稼げるフィジカルだし それすら叶わなくても貧しい食生活してたら徳川のジジィが飯くらいちゃんと食わせるだろうし
35 19/11/25(月)01:24:13 No.641416770
>さすがに地下闘技場ってファイトマネーでるんだよね? 初期に名誉のみでファイトマネーは出ないとか言ってた気がする でも最トーのベルトは売れば何億にもなる
36 19/11/25(月)01:26:36 No.641417234
刃牙ちゃん割と清貧な暮らししてるしな
37 19/11/25(月)01:29:19 No.641417674
勇ちゃん基本的に人前だとカッコつけるけど刃牙の前では特に良い格好しようとするからな…
38 19/11/25(月)01:29:27 No.641417702
>刃牙ちゃんはまず母親の家系が金持ちだしそこ勘当されても肉体労働で軽く稼げるフィジカルだし >それすら叶わなくても貧しい食生活してたら徳川のジジィが飯くらいちゃんと食わせるだろうし 栄養はファイターの生命線だろうし肉体的ピークを迎えつつある刃牙ちゃんの食が細かったらあの糞爺が「範馬刃牙。近代格闘技界の至宝……至宝を至宝のまま、輝きを保持つ事―― 範馬刃牙に課せられし義務じゃ。見ちゃおれんッッ」みたいな事言ってほっとくわけない 柳の毒回った時来なかった気がするけど
39 19/11/25(月)01:30:25 No.641417853
カラダにいいからね
40 19/11/25(月)01:32:18 No.641418218
息子の前だからすげえ綺麗に魚食う親父と それ見てうちの親父すげえ!泣きそうだよ!ってなる息子にほっこりする
41 19/11/25(月)01:37:42 No.641419294
ステーキ不評だけど父と息子がテーブル中央から分け合って食べるの尊くないホ?
42 19/11/25(月)01:38:39 No.641419517
>刃牙ちゃん割と清貧な暮らししてるしな 山ごもりするときも食料のコスト気にしてたしな
43 19/11/25(月)01:39:51 No.641419745
ステーキはそのままにして焼き魚の方ひっこめてくれ
44 19/11/25(月)01:40:33 No.641419881
いつもこれじゃなくて親父のために色々用意したんだと思うとあれだ かわいいと思えばいいのか不憫に思えばいいのか
45 19/11/25(月)01:41:17 No.641420029
>ステーキ不評だけど父と息子がテーブル中央から分け合って食べるの尊くないホ? 正直かなり好きなシーンだホ
46 19/11/25(月)01:41:33 No.641420076
山盛りのキャベツ…の時のメニューにステーキが雑に追加されてるのが良いんだよ
47 19/11/25(月)01:41:47 No.641420119
>ステーキはそのままにして焼き魚の方ひっこめてくれ つっても焼き魚は二匹だけどステーキは二人で一切れだぞ
48 19/11/25(月)01:43:04 No.641420328
親父の好物とかよくわからないからとりあえず肉焼いとくか感
49 19/11/25(月)01:43:19 No.641420370
勇ちゃんはもう贅沢三昧というか色々させてるけど刃牙は今でも割と質素な感じが無くもない そこら辺気にしてるんだろうか
50 19/11/25(月)01:46:51 No.641420959
山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツだ…
51 19/11/25(月)01:46:58 No.641420984
決裂とか決別じゃなくて決着!で終われたの今更ながらよかったなあと思えてしまった いつかまたこうして飯食ってるかもしれん
52 19/11/25(月)01:47:02 No.641420997
最後何…?
53 19/11/25(月)01:48:01 5ioQFrto No.641421159
魚の気分の時とステーキの気分の時がどうしようにも重ならない
54 19/11/25(月)01:48:51 No.641421296
>魚の気分の時とステーキの気分の時がどうしようにも重ならない 焼き魚じゃなくて刺身ならまだ…
55 19/11/25(月)01:49:17 No.641421384
勇ちゃんがホテルで好き勝手食いまくってたの描写した後のこれだから 親父が給食体験に来て給食全部食べたけど「全然足りん」ってカップ麺食ってたの思い出した
56 19/11/25(月)01:50:06 No.641421521
範馬勇次郎が普段なに食べてるのかよくわかんないってシーンでしょうここは
57 19/11/25(月)01:50:48 No.641421610
ステーキは親父のために用意した感があっていいよね…
58 19/11/25(月)01:52:25 No.641421869
>決裂とか決別じゃなくて決着!で終われたの今更ながらよかったなあと思えてしまった 不完全燃焼な感じもするけど これ以上しっくりくる決着も思いつかないという不思議な感じ
59 19/11/25(月)01:54:59 No.641422299
普通の家庭ならこんなご馳走っていう想像
60 19/11/25(月)01:55:09 No.641422328
あの親父と一緒に飯を食うのならステーキはぜひ用意しておきたい それも奮発して厚めのやつをだ
61 19/11/25(月)01:55:10 No.641422331
子供の頃は稽古してもらってたし一緒に食事をしてたかもな… コウモリの串焼きとかさ…
62 19/11/25(月)01:56:35 No.641422571
範馬親子の食べ歩きやってくれないかなあ…
63 19/11/25(月)01:59:49 No.641423112
>不完全燃焼な感じもするけど >これ以上しっくりくる決着も思いつかないという不思議な感じ 謎の遺跡とか祖父とか余計なの除いたらもっといい感じにまとまったと思う
64 19/11/25(月)02:02:25 No.641423558
バキの考えるおもてなし料理=ステーキということだろう
65 19/11/25(月)02:02:36 No.641423596
これまでのこと考えるとギャグに胸まで浸かったみたいなシーンだけど、何だかんだで勇ちゃんと刃牙が二人でメシ食うシーンはいいシーンな事多い気がする
66 19/11/25(月)02:02:40 No.641423607
>普通の家庭ならこんなご馳走っていう想像 泣ける…
67 19/11/25(月)02:03:25 No.641423733
刃牙と勇ちゃんの消費カロリー考えると控えめすぎる
68 19/11/25(月)02:03:44 No.641423775
てっきり勇一郎と勇次郎の親子喧嘩の回想やるんだと思ったら 幽霊が観戦に来ただけだった
69 19/11/25(月)02:04:09 No.641423841
久々に実家帰った時とかカーチャンが張り切りすぎてこんな感じになりがち
70 19/11/25(月)02:04:59 No.641423998
親子喧嘩周辺の話と決戦はギャグ要素混ぜつつ普通にいい話だよ
71 19/11/25(月)02:06:43 No.641424302
バキ以降の刃牙はイヤなやつになったなあ…と俺は思っていたけど 父親目線だと生意気な所がむしろ嬉しいのかもしれない 勇ちゃんが息子と会話する時いつもニコニコしてるし