虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)00:56:43 クソゲー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)00:56:43 No.641410884

クソゲー!

1 19/11/25(月)00:58:41 No.641411373

する前に攻撃しちまえば勝てる!

2 19/11/25(月)01:01:34 No.641412096

>する前に攻撃しちまえば勝てる! 半減

3 19/11/25(月)01:02:16 No.641412272

奇襲行為は醜いからな…

4 19/11/25(月)01:03:51 No.641412663

罠とか地雷とかミサイルとか事前に作って 人間の能力値が関係ない所で戦うことは出来ないものか

5 19/11/25(月)01:03:52 No.641412668

死傷者が全く出なくて平和じゃん!

6 19/11/25(月)01:04:01 No.641412697

クソ世界だよな・・・

7 19/11/25(月)01:04:22 No.641412786

4倍の差がひっくり返されることは?

8 19/11/25(月)01:06:26 No.641413234

女神クソだからな…

9 19/11/25(月)01:07:28 No.641413460

その女神というのはやっぱり人間が手出しできないほど強力なので?

10 19/11/25(月)01:08:32 No.641413686

戦力が同じだった場合四倍差 つまり始めから相手の四倍の戦力を用意できれば勝てるわけだ さらに剣と弓のような古典戦術じゃなく魔法なんかを絡めて発展した戦術が使われるようになっているならランチェスターの二次法則に近くなる期待が持てるので2倍くらいまで必要数を下げられる可能性がある

11 19/11/25(月)01:08:49 No.641413763

クソみたいな泥沼の殺しあいになるよりは全然マシだな

12 19/11/25(月)01:08:52 No.641413770

>その女神というのはやっぱり人間が手出しできないほど強力なので? 半減してくるような奴相手に勝ち目あるかな…

13 19/11/25(月)01:08:54 No.641413781

イケメン正義

14 19/11/25(月)01:09:19 No.641413874

女神の包茎おチンポしゃぶり隊参上!

15 19/11/25(月)01:09:35 No.641413935

>女神の包茎おチンポしゃぶり隊参上! 半減

16 19/11/25(月)01:11:21 No.641414329

半減には士気とかも含まれるんだろう

17 19/11/25(月)01:11:43 No.641414433

全能力を倍加だからな かしこさみたいなものも倍加されるんだろう…

18 19/11/25(月)01:11:43 No.641414434

もう戦争やめて美形オリンピックにしたら?

19 19/11/25(月)01:11:55 No.641414467

こんなクソみたいな世界なら銃だの罠だのスペック関係なしに死ぬ武器や道具の研究が進んでそうだがね

20 19/11/25(月)01:12:55 No.641414658

女神が代替わりしてガチムチ系のむさ苦しいオッサンスキーとかになったらどうするんだろう

21 19/11/25(月)01:13:03 No.641414684

こんなクソみたいな現象起きたら条件が広まる前に顔がいい国が世界征服してそう

22 19/11/25(月)01:13:04 No.641414686

>さらに剣と弓のような古典戦術じゃなく魔法なんかを絡めて発展した戦術が使われるようになっているならランチェスターの二次法則に近くなる期待が持てるので2倍くらいまで必要数を下げられる可能性がある でも全能力値が四倍差って 多分四人いても一人相手にできるか怪しいと思うぞ… 与えられるダメージも四倍 相手とのスピードの差も四倍 相手の硬さも四倍なんだぞ…

23 19/11/25(月)01:13:34 No.641414768

夜襲でも半減補正かかって運も半減してクリティカル狙いにくいだろうしな

24 19/11/25(月)01:14:16 No.641414909

知能知性まで四倍差あったらそれはもういいようにあしらわれる未来しか

25 19/11/25(月)01:14:35 No.641414963

>こんなクソみたいな現象起きたら条件が広まる前に顔がいい国が世界征服してそう その辺女神の気分だし…?

26 19/11/25(月)01:14:41 No.641414984

全能力4倍差はランチェスター戦略考えても流石に勝負にならねえ

27 19/11/25(月)01:15:09 No.641415085

ディベートに負けた瞬間頭の悪さが2倍になるの恐ろしいな…

28 19/11/25(月)01:15:43 No.641415191

>クソ世界だよな・・・ 無駄な戦争が抑えられるとも言える 略奪とか女神的に美しくない行為したら加護が落とされるとかもあるかもしれないし もちろん裏をかこうと必死になる人間もいるだろうけど神相手に下手こくと弁明の余地なく神罰食らうだろう 神治気味だけどそこまで悪くない気がする

29 19/11/25(月)01:15:49 No.641415206

特殊性癖でクソ強い女神が湧いてこないことを祈ろう

30 19/11/25(月)01:16:28 No.641415316

あんまりイケメンパラダイスだとちょいブサいいよねになりそうなやつ

31 19/11/25(月)01:17:32 No.641415486

胸糞っぽいし近づかないでおこう

32 19/11/25(月)01:17:39 No.641415511

女神様の好みが「」並みに移ろいやすかったらさらに地獄だな

33 19/11/25(月)01:18:01 No.641415583

急に音速丸さんみたいにおっぱい見飽きたー!って条件変更してくるならクソゲーだ

34 19/11/25(月)01:18:21 No.641415642

両方とも女神の好みじゃなかったらどうなんのかな

35 19/11/25(月)01:18:27 No.641415656

召喚されたイケメン勇者は即シャブとセックスで洗脳!

36 19/11/25(月)01:18:27 No.641415657

こんな女神に気に入られるかだけで勝敗決まる戦いに意味なんてねーよ!やめちまえ! ってなると今度は信仰されなくなった事に怒った女神が天罰を下してくるんだね…

37 19/11/25(月)01:18:30 No.641415667

愚直で泥臭い奴にときめいちゃったり

38 19/11/25(月)01:18:36 No.641415694

>女神様の好みが「」並みに移ろいやすかったらさらに地獄だな 普通の美形とか飽きたわやっぱ時代はワイルド系ねーとかで強い国が変わる可能性があるのか

39 19/11/25(月)01:18:44 No.641415720

ゲリラ戦で加護を無視するんだ

40 19/11/25(月)01:18:53 No.641415750

美人の女キャラがちゃんと美人でいいよねこれ

41 19/11/25(月)01:19:43 No.641415915

時代が何週しようと「」のターンが来ないのは分かる

42 19/11/25(月)01:19:54 No.641415939

戦いが発生した段階で加護されるのかもしれんし

43 19/11/25(月)01:20:23 No.641416026

ここのクソ女神はイケメンや美女が破滅するとこ含めて楽しんでるのがクソい

44 19/11/25(月)01:20:27 No.641416037

3ヶ月おきに好みがコロコロ変わる女神

45 19/11/25(月)01:20:28 No.641416039

相手の方が胸糞悪いように言える弁護士としての技量も磨かねば

46 19/11/25(月)01:20:47 No.641416104

>>クソ世界だよな・・・ >無駄な戦争が抑えられるとも言える >略奪とか女神的に美しくない行為したら加護が落とされるとかもあるかもしれないし >もちろん裏をかこうと必死になる人間もいるだろうけど神相手に下手こくと弁明の余地なく神罰食らうだろう >神治気味だけどそこまで悪くない気がする 美しくない行為じゃなくて 外見の美醜が超大事なので

47 19/11/25(月)01:21:00 No.641416141

こんな条件あるけどそれでも争おうとするんだな…

48 19/11/25(月)01:22:13 No.641416379

よく戦争やろうなんて思うな

49 19/11/25(月)01:22:14 No.641416380

>こんな条件あるけどそれでも争おうとするんだな… 美人奪えばいいし

50 19/11/25(月)01:22:16 No.641416391

傍から見る分には面白い世界だと思う

51 19/11/25(月)01:22:25 No.641416427

インブリード行われてそう

52 19/11/25(月)01:22:31 No.641416440

もうジャニ系美少年飽きたわ…時代は片眼鏡の似合うアラフィフナイスミドルだわ

53 19/11/25(月)01:23:06 No.641416555

こういう世界で両津みたいなブサイクが奮闘するとかはダメなの?

54 19/11/25(月)01:23:25 No.641416617

四倍の軍勢運用する方が大変だから そりゃあ頑張って加護を得ようとするわ

55 19/11/25(月)01:24:16 No.641416783

一応主人公は顔隠さないとこの世界の住人からしたら閉口するブサイクらしいけど まあフツメンだな見た目は

56 19/11/25(月)01:24:30 No.641416826

信仰してないやつにも強制バフデバフはひどい…

57 19/11/25(月)01:24:34 No.641416840

こいつクソだけど可愛いから一応ステ振っとくか…みたいな気持ち分かるでしょ?

58 19/11/25(月)01:24:40 No.641416860

>こういう世界で両津みたいなブサイクが奮闘するとかはダメなの? それだとざまぁ感が露骨すぎるしなぁ

59 19/11/25(月)01:25:12 No.641416957

女神に嫌われて永劫四分の一パワー強要される事になる可能性考えたら 素直に白旗上げた方が良い

60 19/11/25(月)01:25:32 No.641417015

神の気分次第って考えると実に神話的だ

61 19/11/25(月)01:25:50 No.641417074

この世界からしたら互角の条件で血みどろになって戦うとかすごい野蛮だろうし……

62 19/11/25(月)01:26:00 No.641417112

地球基準での普通の顔が魔物か何かに見えるらしいのでヤバいよ

63 19/11/25(月)01:26:21 No.641417182

これ自軍の正統性より女神ヨイショがメインでしょ絶対

64 19/11/25(月)01:26:38 No.641417240

つまり敵の4倍の強さになるまで鍛えればいいってことだろ?

65 19/11/25(月)01:27:27 No.641417354

せめて勝ったら2倍バフだけならやりようはありそうだけど デバフ付与まであるのは極悪すぎる

66 19/11/25(月)01:27:34 No.641417375

異世界モノの登場人物美男美女多すぎ問題に理由づけしてるだけ偉い

67 19/11/25(月)01:27:45 No.641417403

>地球基準での普通の顔が魔物か何かに見えるらしいのでヤバいよ どこかにオーク顔のセガ信者がいそうだな……

68 19/11/25(月)01:28:35 No.641417547

本編続きくださいよォ

69 19/11/25(月)01:29:19 No.641417672

ミラクルニキみたいな設定の世界だな…

70 19/11/25(月)01:29:38 No.641417727

>どこかにオーク顔のセガ信者がいそうだな…… 半減のデバフかかっても能力あんまり抑えられない気がする…

71 19/11/25(月)01:30:04 No.641417795

治安はすこぶる悪い

72 19/11/25(月)01:30:33 No.641417876

お ぺ に す ✋

73 19/11/25(月)01:31:18 No.641418043

敵のアイツはうんこした後ケツ拭いてないですよ!とか貶め合いとかになりそう

74 19/11/25(月)01:32:59 No.641418343

女神のおかげでこの戦いに我が国が勝ったならばこの世界の女子全員にメガネをかけさせます!

75 19/11/25(月)01:33:16 No.641418397

顔面ラップバトルか…

76 19/11/25(月)01:33:23 No.641418417

ん?行為とかはマジで少しも関係なくてガチで外見至上主義女神なのか

77 19/11/25(月)01:33:51 No.641418496

>もう戦争やめて美形オリンピックにしたら? それが戦争なんだろう

78 19/11/25(月)01:34:44 No.641418660

これもしかして最初に会った原住民が可愛い系ブタ娘のやつなの?

79 19/11/25(月)01:34:50 No.641418681

>女神のおかげでこの戦いに我が国が勝ったならばこの世界の女子全員にメガネをかけさせます! 半減

80 19/11/25(月)01:35:14 No.641418775

ここのめがみは良いめがみ~ 子どもにやさしくかねもちだ~ ああ めがみよ フォーエバーソーファイン

81 19/11/25(月)01:35:49 No.641418895

もし四倍差で逆転する方法が生まれたとしてもこんなことする女神がルールひっくり返されてそのまま放置しておくのはあり得なさそう

82 19/11/25(月)01:36:12 No.641418971

>これもしかして最初に会った原住民が可愛い系ブタ娘のやつなの? そう、元いた世界のHDDやらグッズやら書籍やらを呼び出したのとは別の神様がちゃんと処分してくれるやつ

83 19/11/25(月)01:36:22 No.641419011

>ん?行為とかはマジで少しも関係なくてガチで外見至上主義女神なのか 主人公はブサイク判定なので世界の端っこの上空に転移させられたぞ!

84 19/11/25(月)01:36:25 No.641419024

不意打ちで殲滅しちまえばいいんだな

85 19/11/25(月)01:37:03 No.641419148

防御4倍されたら鉄の鎧で銃弾通らなくなりそう

86 19/11/25(月)01:37:20 No.641419213

結局女神の名前って明らかになったんだっけこれ

87 19/11/25(月)01:37:40 No.641419284

顔面破壊に特化した武器とか拷問器具が流行しそう

88 19/11/25(月)01:38:02 No.641419371

>さらに剣と弓のような古典戦術じゃなく魔法なんかを絡めて発展した戦術が使われるようになっているならランチェスターの二次法則に近くなる期待が持てるので2倍くらいまで必要数を下げられる可能性がある 魔法砲戦が戦車戦とか戦艦同士の殴り合いめいたものになるなら 装甲4倍火力4倍の相手と砲戦する羽目になるよ むしろ魔法で超人バトルにならない方が有利じゃねえかな…

89 19/11/25(月)01:38:19 No.641419449

これ女神がそもそも善性の女神なら人間の意思に関わらず良い世界になるし そうじゃない女神だった場合人の努力と関係なく酷い世界になるだろうし この作品に限らず言える事だが神が実在する世界ってある意味単純だな

90 19/11/25(月)01:38:19 No.641419453

>不意打ちで殲滅しちまえばいいんだな 国同士の戦争で口上なしの不意打ちとかやばすぎる

91 19/11/25(月)01:38:27 No.641419475

>主人公はブサイク判定なので世界の端っこの上空に転移させられたぞ! なんという手厳しいせかいだ…

92 19/11/25(月)01:38:27 No.641419478

このクソ女神世界を主人公がぶっつぶすんです?

93 19/11/25(月)01:39:08 No.641419616

アルファポリスで出してるからなろうのは消しちゃったんだよねこれ

94 19/11/25(月)01:39:10 No.641419625

攻撃だけならなんとかなるが防御4倍速度4倍だろうからヤバい 時速10キロで歩く軍隊が40キロで歩ける

95 19/11/25(月)01:39:36 No.641419691

戦争にしなきゃいいんだな? スパイ放り込んでクーデター誘発させて政権奪ったら息のかかった奴に主導権渡してはい傀儡政権

96 19/11/25(月)01:39:38 No.641419697

>この作品に限らず言える事だが神が実在する世界ってある意味単純だな 主人公にチート持たせて転生させてくれるか理不尽背負わされた主人公が神殺しする為の舞台装置だからな

97 19/11/25(月)01:40:33 No.641419883

>主人公にチート持たせて転生させてくれるか理不尽背負わされた主人公が神殺しする為の舞台装置だからな 本好きはそのどっちでもねぇ!

98 19/11/25(月)01:40:49 No.641419944

>攻撃だけならなんとかなるが防御4倍速度4倍だろうからヤバい >時速10キロで歩く軍隊が40キロで歩ける つまり100キロで歩く軍隊なら400キロで…!?

99 19/11/25(月)01:41:08 No.641420005

>>主人公にチート持たせて転生させてくれるか理不尽背負わされた主人公が神殺しする為の舞台装置だからな >本好きはそのどっちでもねぇ! 神様の図書館❤️ マイン見てみたいです❤️

100 19/11/25(月)01:41:46 No.641420117

>この作品に限らず言える事だが神が実在する世界ってある意味単純だな 結局は神を考えてるのも人間だから人間じみてしまうのはしょうがないかな… だからおれが好きなのは神には神の価値観があるやつだけど

101 19/11/25(月)01:42:34 No.641420256

神の価値観とは相容れないから邪神扱いされるだけだな

102 19/11/25(月)01:42:59 No.641420315

恩義を感じてるおじさんとか元世界の面影がある助けた娘とか味方側のヒューマンも漏れなく邪悪なのが好き

103 19/11/25(月)01:43:06 No.641420333

このバグみたいな倍化バフってもしかして永続なの? 軍隊丸ごと別種族並みの身体能力になったとして国から危険視されない?

104 19/11/25(月)01:43:37 No.641420432

邪悪って程でもないだろう女神に似て利己的なだけだ

105 19/11/25(月)01:43:59 No.641420483

>つまり100キロで歩く軍隊なら400キロで…!? ズボンが磨耗してなくなっちまいそうなそくどだ

106 19/11/25(月)01:44:40 No.641420592

全部4倍になったら人というより兵器とかの部類だからな…

107 19/11/25(月)01:45:32 No.641420740

思考速度も4倍だから作戦ですら勝てない

108 19/11/25(月)01:46:15 No.641420857

>結局は神を考えてるのも人間だから人間じみてしまうのはしょうがないかな… >だからおれが好きなのは神には神の価値観があるやつだけど 人間は神々が自らを模倣して生み出した存在だから考え方も神々に似てるって逆の発想しようぜ

109 19/11/25(月)01:46:36 No.641420911

うまく表現できないけど神に人格がない(少なくとも作中では表現されてない)タイプのやつ何か好きなんだよな コンピューター的なのがいいってわけでもないんだけど

110 19/11/25(月)01:48:03 No.641421162

神に人格あるならそれ神じゃなくて人間の上位種族でしかないよね

111 19/11/25(月)01:49:43 No.641421457

神が単なるシステムって方のがむしろ捉え方が現代に近くて受け入れやすいかもしれない 神に思いっきり人格があるのって神話的だけどなまじ意思があるからこそ不公平感増すだろうし

112 19/11/25(月)01:49:55 No.641421487

人間が神の下位種族なんだ

↑Top