19/11/23(土)23:53:44 思えば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)23:53:44 No.641070790
思えばプレイヤーの心に傷跡を残すのが多いシリーズだったなぁ
1 19/11/23(土)23:54:45 No.641071087
残り少ない命になっちまったけど、でも俺、今ようやく生きてるなって思える様になった。死ぬのはやっぱり凄く怖いし、認めたくないし、想像するのも嫌なんだけど、みんなとは楽しい思い出を作っておきたい。残りの日記が、いいことだけで埋まりますように。
2 19/11/23(土)23:56:25 No.641071630
アビスは当時はそこまで傷跡残った感じ無かったけど歳取った今になるとしんどいな…ってなる 老化すると鬱要素とかがダメになるんだろうかね
3 19/11/23(土)23:59:07 No.641072442
朗読会が「」の心に響くくらいの爪痕は残っている
4 19/11/24(日)00:03:12 No.641073637
個人的にエクシリア2からベルセリアの流れはダメだった もうテイルズ離れようかな…って位には鬱要素がきつくて
5 19/11/24(日)00:04:52 No.641074122
重いのやるならハーツくらいが丁度いい
6 19/11/24(日)00:05:52 No.641074414
アビスは1回通しでやるだけだと気付かない曇らせ要素が多すぎる
7 19/11/24(日)00:06:59 No.641074733
エターニア位が丁度良いかなって 作中で沢山の人が死んだりしたけど事件の黒幕倒して世界救って 別れた仲間と再会しに行こうって終わり方だし
8 19/11/24(日)00:07:14 No.641074818
アビスはパッと見ハッピーエンドなのがタチ悪くて好き
9 19/11/24(日)00:08:37 No.641075262
シンフォニアとか最後は凄いハッピーエンドなんだけどそこに至るまでが凄いよね…
10 19/11/24(日)00:09:56 No.641075668
初代のPからして故郷の村壊滅村人全滅から始まる復讐譚だしな…
11 19/11/24(日)00:10:26 No.641075830
アビスはやり込めばやり込むほど理解が深まっていいよね それはそれとして曇る
12 19/11/24(日)00:10:40 No.641075896
言葉を選ばず言うと悪趣味な要素すげえ多いシリーズだよね
13 19/11/24(日)00:11:59 No.641076250
リオンってマリアンの為にヒューゴに与して一緒に戦ったスタン達を裏切って死んで その上でミクトランに蘇生させられて戦わされてコロシテクレ…とここまでやる?だったなぁ そのせいかゾンビリオンの下りはデスティニー2でもリメDでも触れられなかったり削除されたけど
14 19/11/24(日)00:13:53 No.641076770
>初代のPからして故郷の村壊滅村人全滅から始まる復讐譚だしな… ファンタジアはそこまで村人に感情移入してない冒頭で村滅びるから 辛いってのはそこまで感じなかったな その後のはある程度感情移入させてから殺すから質が悪い
15 19/11/24(日)00:15:48 No.641077297
>言葉を選ばず言うと悪趣味な要素すげえ多いシリーズだよね だから偶に悪い意味でその悪趣味が露出するんだよね 別に殺さなくても良い人を殺したり…アガーテとか
16 19/11/24(日)00:20:11 No.641078545
だったなぁって今もこれからもそこは変わらないんじゃね
17 19/11/24(日)00:20:20 No.641078596
ケモ王女は被害者でもあるし騎士が支えて罪滅ぼしするんだろうなって思うじゃん
18 19/11/24(日)00:21:52 No.641079026
リバースはED後も全然平和じゃないだろうな…って思わされるのがつらい
19 19/11/24(日)00:23:33 No.641079520
>リバースはED後も全然平和じゃないだろうな…って思わされるのがつらい それでも物語が始まった当初よりもずっと良い方向に進むだろうからそれで良いんだよ
20 19/11/24(日)00:23:39 No.641079556
ザレイズも平和にハッピーエンドを迎えれる気がしなさすぎる ヒロインが背負っていい業じゃないよあれ というかレイズ組全員が全員重たすぎるよこれ
21 19/11/24(日)00:27:13 No.641080612
やはりToVが一番気楽だ…
22 19/11/24(日)00:27:13 No.641080613
店頭のOPで一目惚れしてS買ったから序盤から重すぎて面食らった記憶がある
23 19/11/24(日)00:27:52 No.641080802
捕らわれの彼女が普通に死ぬL
24 19/11/24(日)00:28:08 No.641080863
>だったなぁって今もこれからもそこは変わらないんじゃね 新作のアライズは片方の星がもう片方の星に支配されてる 主人公は記憶喪失で痛みを感じない体質でヒロインは触った相手に激痛が走る呪い持ち ヒロインの使う剣は持つ者を焼くけど痛覚がない主人公が使う事が出来ると 最初からよくこれだけ盛り込むな…って位には重苦しい雰囲気
25 19/11/24(日)00:28:21 No.641080926
デザイン重視の恰好した美男美女が漢字一杯並んだ技使って悪趣味な世界でアホみたいなスキットやりながら世界規模の旅をする!これで世の中高生はイチコロよ
26 19/11/24(日)00:28:53 No.641081091
ゲーム中頭身低いのでちょっと誤魔化されてる感はあ
27 19/11/24(日)00:29:45 No.641081349
次回はスカッとする終わり方にしてほしい とりあえず主人公達が自己犠牲に走るのはやめて
28 19/11/24(日)00:30:42 No.641081631
まあ世界観の糞鬱設定なんてテイルズに限った話じゃないし…
29 19/11/24(日)00:31:19 No.641081816
A以前は過程はどうあれ着地はハッピー寄りだったと思う A以降は割とばらけてる
30 19/11/24(日)00:33:14 No.641082444
TOVは重いものって言っても精々ジュディとリタが異母姉妹でパティがアイフリード、オッサンの過去位だよね
31 19/11/24(日)00:33:50 No.641082665
Sは結局シルヴァラントとテセアラでいざこざが起きて ラタがその辺ぶん投げたまんま終わるからな…
32 19/11/24(日)00:35:08 No.641083122
当時はルークをどうにかして癒してあげて!ってなったけど 今だと無理だ諦めよう…ってなる
33 19/11/24(日)00:36:12 No.641083515
シンフォニアとか仲良かったおばあちゃんをグロバケモノに変えて戦わせるとか割とエグかったよね…
34 19/11/24(日)00:36:43 No.641083711
>TOVは重いものって言っても精々ジュディとリタが異母姉妹でパティがアイフリード、オッサンの過去位だよね 本編前に面倒なところは大体終わってるからそこまで重い感じもしない
35 19/11/24(日)00:37:27 No.641083972
SはAのシナリオの人だから割と地獄の片鱗が滲み出てる
36 19/11/24(日)00:38:37 No.641084410
シンフォニアの裏主人公はクラトスだと思ってる
37 19/11/24(日)00:38:48 No.641084495
Zのサブクエがやたら子供が犠牲になる話が多くてキツかったな 盗人の子供が仕事通じて改心したと思ったら路地裏でボロ雑巾みたいに殺されてるとかさ
38 19/11/24(日)00:40:21 No.641085013
>本編前に面倒なところは大体終わってるからそこまで重い感じもしない そういえば映画見てなかったけどアレは割とクソウツだったりするんだろうか…
39 19/11/24(日)00:40:45 No.641085129
>Zのサブクエがやたら子供が犠牲になる話が多くてキツかったな >盗人の子供が仕事通じて改心したと思ったら路地裏でボロ雑巾みたいに殺されてるとかさ あれ全然改心してなかったからな スレイたちに恨み節言ってその後懲りずにスリやろうとして相手に殺されたって話で スレイたちは良い事したつもりで子どもたちの心のケア全くしてない
40 19/11/24(日)00:41:35 No.641085414
Zは基本的に露悪的なイベントばっかりじゃないかな
41 19/11/24(日)00:42:14 No.641085603
大人になるとセシル将軍周りのイベントはマジでぐんにょりと来る いや当時でも結構なダメージあったけど
42 19/11/24(日)00:42:27 No.641085671
Vは最後に全世界で生活に直結してるブラスティアが止まったけどリタの代替案はまだ試作が出来た!使った!いける!!な段階だよね…? 完成品が普及するまでの間の生活とか魔物除けとかどうなるんだ
43 19/11/24(日)00:44:42 No.641086372
>大人になるとセシル将軍周りのイベントはマジでぐんにょりと来る ファブレ公爵に「取り入る」のいいよね…
44 19/11/24(日)00:45:16 No.641086545
テイルズってシリーズが進むにつれて人間の身体能力が弱くなったというか なにか外的要因ないとまともに魔物と戦えないってのが増えた気がする
45 19/11/24(日)00:46:17 No.641086871
>完成品が普及するまでの間の生活とか魔物除けとかどうなるんだ 今までの魔術使えないから困るねー→できたよ新型魔術(メテオスウォーム)! のサブイベント見ると普通に何とかなりそうな気がしてくる
46 19/11/24(日)00:46:28 No.641086920
>ファブレ公爵に「取り入る」のいいよね… そんなセシル将軍を何も言わせずに受け入れるフリングスさんマジカッコいいんすよ… カッコいい人だったんですよ…
47 19/11/24(日)00:46:39 No.641086972
>そういえば映画見てなかったけどアレは割とクソウツだったりするんだろうか… そこまで暗い話じゃないよ あいつシメに行こうぜ!なユーリに付き合って普通に人殺そうとするフレンはお前ちょっと待てよって言いたくなるけど
48 19/11/24(日)00:48:19 No.641087510
まあ最初っから本編とのアレコレとか考えないで作ってたっぽいからな劇場版V…
49 19/11/24(日)00:50:36 No.641088163
え、セシル将軍ってガイの従姉妹の人だっけ? なんかあったの
50 19/11/24(日)00:51:50 No.641088591
Gは基本優しい話で有り難かった ラスボスの心も救って後日談で味方になってくれるとか凄い好き
51 19/11/24(日)00:51:55 No.641088622
>え、セシル将軍ってガイの従姉妹の人だっけ? >なんかあったの ちょっと屋敷の人間ルーク含めてみんな知ってるファブレ公爵のカキタレってだけだよ