19/11/23(土)23:04:58 カリギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)23:04:58 No.641055379
カリギュラをさっき帰宅部ルートでクリアしたんだけど 佐竹だけ辛い目あいすぎじゃない? あと主人公が最後まで謎な存在すぎる…
1 19/11/23(土)23:07:00 No.641056023
足グキ久しぶりに見た
2 19/11/23(土)23:07:07 No.641056053
本名プレイ推奨のゲームだぞ たぶん主人公はプレイヤーとイコールでいいんだよ
3 19/11/23(土)23:07:36 No.641056210
カタあだち先生ごめんなさい
4 19/11/23(土)23:07:46 No.641056264
デビルマンモー
5 19/11/23(土)23:08:24 No.641056441
媒体毎に主人公の中の人多分違うんだろうしね
6 19/11/23(土)23:08:46 No.641056577
実は画像がきっかけでゲーム買ったんだ
7 19/11/23(土)23:08:54 No.641056631
アニメ最終話の足グキでダメだった
8 19/11/23(土)23:09:31 No.641056799
主人公はアニメ版が一番好きだわ
9 19/11/23(土)23:10:40 No.641057154
>アニメ最終話の足グキでダメだった 引きこもってたせいで靴の履き方も忘れちまったのかって足グキ使うのは上手かったな
10 19/11/23(土)23:10:52 No.641057196
アニメ面白いの?PV良い感じ!って思ったら本編が低予算感が漂ってて観なかったんだよね
11 19/11/23(土)23:11:35 No.641057442
オレはアニメ好きよ
12 19/11/23(土)23:11:55 No.641057545
めんどくさかったけどバトルシステムは無印の方が好き
13 19/11/23(土)23:12:35 No.641057732
アニメ主人公は変人じゃなくて最後まで見ると好感が持てるからな…
14 19/11/23(土)23:12:38 No.641057743
小説版の主人公イケメンでいいよね 小説自体も本編の補完として完璧だったし
15 19/11/23(土)23:12:38 No.641057744
帰宅部ルートならまだわかる方だぞ 楽士ルートは本気で何考えてるか意味不明
16 19/11/23(土)23:13:18 No.641057957
>アニメ面白いの?PV良い感じ!って思ったら本編が低予算感が漂ってて観なかったんだよね 主人公周りがかなり上手く出来てる
17 19/11/23(土)23:13:37 No.641058037
>オレはアニメ好きよ ラストのネタばらし好き
18 19/11/23(土)23:14:14 No.641058223
ウィキロさんはアニメでもう少し出番あって欲しかった
19 19/11/23(土)23:14:15 No.641058237
アニメ主人公のキャラがっつり語ることが大きなネタバレだからな…
20 19/11/23(土)23:14:18 No.641058251
アニメはゲームの発売時期とかぶってたからネタバレ避けるためにクリア後にみたらμルートで得した気分になった
21 19/11/23(土)23:15:58 No.641058794
アニメはμ√だよね
22 19/11/23(土)23:16:34 No.641058972
アニメ見てなかったな 今度見てみるか
23 19/11/23(土)23:17:15 No.641059183
作画以外は俺もアニギュラ好きだな
24 19/11/23(土)23:17:39 No.641059315
カリギュラ知らん友人にクソマンガをオススメしてこれのアニメやるから見てね!ってしたら最後まで楽しんでくれたよ ゲームは買わなかったけどラブスコープいいねってCDを買ってくれた
25 19/11/23(土)23:17:45 No.641059350
アニメの暴露大会は本当に触れられたくない部分をみんなうまく隠してゲロってるのが印象的だった
26 19/11/23(土)23:17:53 No.641059382
>アニメ面白いの?PV良い感じ!って思ったら本編が低予算感が漂ってて観なかったんだよね アニメは主人公周りがむっちゃカリギュラしてていいよ キャラエピやってる感じ
27 19/11/23(土)23:17:55 No.641059393
アニギュラ好きだけどアニメ大ヒットからの日本全国カリギュラ旋風みたいなこと起きてほしかったなとは思う 無理だねそんなこと
28 19/11/23(土)23:18:34 No.641059592
ピー5みたいな事が起きれば良かったのにね
29 19/11/23(土)23:18:36 No.641059604
あんまアニメ雑誌とかに詳しくないが楽士の女の子達のエロピンナップとか存在したんだろうか…
30 19/11/23(土)23:20:21 No.641060115
アニメは限られた予算と尺の中でかなり上手いことやったよ 上でもあるけどプレイヤーじゃない部長のμルートがアニメ版だ
31 19/11/23(土)23:20:26 No.641060144
su3450405.jpg
32 19/11/23(土)23:21:20 No.641060380
むっ!、
33 19/11/23(土)23:21:54 No.641060565
やらかいなポンカラ
34 19/11/23(土)23:24:25 No.641061283
ODのPV見たときはまた微妙なアニメだなと思ってたけど本編で見たら最小の作画で最大限の描写になってたな…
35 19/11/23(土)23:26:25 No.641061852
アニメは敷島律の話になってからの話の纏まり具合とか部長の外見に理由があるとかヒロインのポンカラとかすごい好きなんだが 2クールぐらいで鍋パとか楽士の日常とかもっと長く見たいなあと思った あとケンスケの可愛いところがあんまり出てなかったのが悲しかったよ!!
36 19/11/23(土)23:28:13 No.641062410
>アニメの暴露大会は本当に触れられたくない部分をみんなうまく隠してゲロってるのが印象的だった あれでキャラの関係性に変化があるから本編でもあったらいいなあと思った 鳴子とコタローのおねショタとか
37 19/11/23(土)23:31:49 No.641063605
帰宅部ルートはすごい爽やかだけどラストが病んだソーンとポンカラを説得するって流れだから クライマックスの盛り上がりとしては展開だけ見たら楽士ルートだなあとなった
38 19/11/23(土)23:32:03 No.641063693
関俊彦の贅沢な使い方
39 19/11/23(土)23:32:45 No.641063980
まあでもオリジナルのゲーム作品が元々メディアミックス予定あったとかでもなくアニメ化ってのは普通に凄いよね
40 19/11/23(土)23:34:10 No.641064501
今でも信じられないよアニメ化
41 19/11/23(土)23:34:32 No.641064621
アニメは序盤の群像劇パートの雰囲気がすごい好き ミフエちゃん好きだから序盤に当番回貰えて嬉しかった
42 19/11/23(土)23:35:02 No.641064778
アニメはやたら色っぽいソーンが印象深い
43 19/11/23(土)23:35:09 No.641064804
>帰宅部ルートならまだわかる方だぞ >楽士ルートは本気で何考えてるか意味不明 あれはゲーム楽しいしてるだけのプレイヤーとして考えればしっくりくる行動だよ 帰宅部活動たのしい!でも楽士のみんなもおつらい...仲間にしたい...した
44 19/11/23(土)23:35:38 No.641064952
早くおあしすルートをクリアするんだ!
45 19/11/23(土)23:36:09 No.641065110
>まあでもオリジナルのゲーム作品が元々メディアミックス予定あったとかでもなくアニメ化ってのは普通に凄いよね 当時の実況スレで心無い口汚いレスに対してすげえ!カリギュラのアンチ初めて見た!って皆して盛り上がってたのが印象深い
46 19/11/23(土)23:36:52 No.641065395
>あとケンスケの可愛いところがあんまり出てなかったのが悲しかったよ!! アニメの鍵介は教授が不在だからって主人公の座を奪いかけててダメだった
47 19/11/23(土)23:36:59 No.641065430
アニメは「みんなの心に踏み込むのは別の誰かの役目」って ゲームのプレイヤーを意識した発言があったのなんか嬉しかった
48 19/11/23(土)23:37:36 No.641065667
アニメのOP好きなんだ俺
49 19/11/23(土)23:38:05 No.641065807
楽士→帰宅部の流れでやったら 楽士の椅子用意してもらったりと世話になったし帰宅部戻っても特に暴露とかしないやつだから 落ちるソーンの手をとってやりたかったなあと 本人は望まないだろうけど
50 19/11/23(土)23:38:08 No.641065818
>まあでもオリジナルのゲーム作品が元々メディアミックス予定あったとかでもなくアニメ化ってのは普通に凄いよね そもそもアニメにするにしてもまだ先かなって思ってた山中のところに作りましょ!ってあっちから声かけられたって言ってたからな
51 19/11/23(土)23:38:15 No.641065848
ペルソナ2好きで気になってるんだけどタダシくんシナリオ楽しむ目的で買って満足できるかな
52 19/11/23(土)23:38:43 No.641065988
>アニメのOP好きなんだ俺 CD買ったら二番の足グキ先輩がめっちゃイケメンボイスで歌っててダメだった
53 19/11/23(土)23:39:03 No.641066113
ペルソナじゃなくまたこういうの出して欲しいな
54 19/11/23(土)23:39:14 No.641066176
いいよねOPのコミュ症と引きこもりニートの魂のシャウト
55 19/11/23(土)23:39:20 No.641066207
>アニメのOP好きなんだ俺 武内君もちはるも声がなんかねばっこいので凄くねばっこいおうただパラダイムボックス
56 19/11/23(土)23:39:23 No.641066221
>アニメのOP好きなんだ俺 映像もカリギュラらしくていいよね
57 19/11/23(土)23:39:38 No.641066297
>アニメの鍵介は教授が不在だからって主人公の座を奪いかけててダメだった あいつは裏切った時も主人公みたいな事言い出すからな…
58 19/11/23(土)23:39:49 No.641066336
そんなグキちゃんも今やディズニー声優
59 19/11/23(土)23:40:15 No.641066494
>ペルソナ2好きで気になってるんだけどタダシくんシナリオ楽しむ目的で買って満足できるかな 俺はそれで大満足できたぞ まあ現代風って前提は置いておいて欲しいが
60 19/11/23(土)23:40:38 No.641066608
律部長の持ち歌はパラダイムボックスだ 持ち歌がスーサイドプロトタイプのサイコとは違うんだ
61 19/11/23(土)23:40:50 No.641066669
このゲーム女キャラより男衆の方が可愛くない?
62 19/11/23(土)23:40:53 No.641066676
>ペルソナ2好きで気になってるんだけどタダシくんシナリオ楽しむ目的で買って満足できるかな 大満足すぎて続編を求めると思う あと割と大味なとこはあるけど戦闘も楽しいよこのゲーム おすすめ
63 19/11/23(土)23:41:41 No.641066926
>あれはゲーム楽しいしてるだけのプレイヤーとして考えればしっくりくる行動だよ >帰宅部活動たのしい!でも楽士のみんなもおつらい...仲間にしたい...した 楽士ルート発表された時に既プレイ勢がまず思ったであろうことは 山田救えるんですか!?だからね…
64 19/11/23(土)23:41:49 No.641066963
>律部長の持ち歌はパラダイムボックスだ デュエットなんで完全な持ち歌はアンビバレンツの方だな
65 19/11/23(土)23:41:49 No.641066965
ゲームめんどくなったらイージーモードにして銃撃すればええんやで!
66 19/11/23(土)23:42:04 No.641067032
>俺はそれで大満足できたぞ >まあ現代風って前提は置いておいて欲しいが なるほど…期待しちゃってもいいのか! 次遊ぶゲームリストに入れるね…㌧クス
67 19/11/23(土)23:42:29 No.641067162
>このゲーム女キャラより男衆の方が可愛くない? ペルソナもだいたいそうだ
68 19/11/23(土)23:42:35 No.641067197
>このゲーム女キャラより男衆の方が可愛くない? 女性陣が結構クセがあるから…
69 19/11/23(土)23:42:49 No.641067263
私おんぼろ好き!(バアアアン)
70 19/11/23(土)23:42:54 No.641067289
>あいつは裏切った時も主人公みたいな事言い出すからな… あそこめっちゃすき… 出会った当初みたいなヘラヘラから始まって熱血スイッチ入ったと思ったらちょっと冷や汗かいてる感じなのがあいつのいいとこ全部詰まってる…
71 19/11/23(土)23:43:42 No.641067519
>律部長の持ち歌はパラダイムボックスだ >持ち歌がスーサイドプロトタイプのサイコとは違うんだ 直訳したら常識の箱と自殺の原型か... このタイトルどういう意味なんです?
72 19/11/23(土)23:43:45 No.641067531
楽士の曲どれもよくて定期的にききかえしたくなるよね
73 19/11/23(土)23:43:57 No.641067586
コミュ障演技やたら上手いしこりん
74 19/11/23(土)23:43:59 No.641067596
ケンスケ君とイケメン二人と足グキ先輩が好き 小説含めるとウィキロさんも好き
75 19/11/23(土)23:44:16 No.641067711
ゲームの難易度は結構低いよね 苦戦した記憶ないし
76 19/11/23(土)23:44:49 No.641067926
>私おんぼろ好き!(バアアアン) いいよね…追加曲はだいたい当たりだ
77 19/11/23(土)23:45:00 No.641067972
スーサイド「プロトタイプ」だから完成版あるのかと思ってたよ
78 19/11/23(土)23:45:02 No.641067982
ピンチ時にアリア無しでカタルシスエフェクト目覚めさせて敵の罠利用して逆転は主人公すぎるよ健介
79 19/11/23(土)23:45:43 No.641068180
★まで進めてないで裏切ると狂気に走る奴が多いけど しっかりカウンセリングしてると正気を保った上で悲しみと怒りをぶつけてくるのがいい…
80 19/11/23(土)23:46:02 No.641068263
天本が好きだけど 実年齢が女性キャラで一番高くてちょっと興奮した
81 19/11/23(土)23:46:04 No.641068278
ゲームやってたらモブも病んでる奴らばっかりでμが暴走してなくてもいつか崩壊してそうな世界だ
82 19/11/23(土)23:46:05 No.641068283
おんぼろカラオケで歌うと楽しいよ 友人の前だと引かれるけど
83 19/11/23(土)23:46:09 No.641068309
終盤のバトルがかっこよかった鍵介
84 19/11/23(土)23:46:11 No.641068319
アニメの山田の死因ひどすぎる 単に我慢できなくなっただけだけど裏切られたとか捨て駒にされたと思いながら死んだよね
85 19/11/23(土)23:46:12 No.641068324
アレンジスーサイドプロトタイプはなんかのんびりしてる
86 19/11/23(土)23:46:18 No.641068354
罪罰やってると序盤は案外拍子抜けするかもしれないって思ったがこれは無印だけだな
87 19/11/23(土)23:46:52 No.641068505
ダンジョン部分は無駄に長くてダルい…
88 19/11/23(土)23:46:57 No.641068540
正直楽士ルートラストの足グキの台詞は勃起した…
89 19/11/23(土)23:47:08 No.641068597
欲望全部受け止めた結果あんまり優しい世界じゃなかったよね いじめとか普通に起こってる…
90 19/11/23(土)23:47:31 No.641068702
>アレンジスーサイドプロトタイプはなんかのんびりしてる ホラーじゃん!
91 19/11/23(土)23:47:33 No.641068708
珍しい事象だから上位存在も様子を見に来てる設定いいよね!
92 19/11/23(土)23:47:50 No.641068817
>アレンジスーサイドプロトタイプはなんかのんびりしてる アレンジはもっとかっこよくして欲しかったね まああそこは断末魔聞くステージだからうるさすぎても困るんだけど
93 19/11/23(土)23:48:30 No.641069040
男キャラでオーバードーズやってないんだけどレズさんとは仲良くなれるの?
94 19/11/23(土)23:49:06 No.641069238
数年前の君と笑う夢を見るのいいよね… よくねぇよ…
95 19/11/23(土)23:49:06 No.641069239
>ゲームの難易度は結構低いよね >苦戦した記憶ないし 無印は結構事故ってた
96 19/11/23(土)23:49:18 No.641069307
>欲望全部受け止めた結果あんまり優しい世界じゃなかったよね >いじめとか普通に起こってる… 山中も全員の願いを叶えようとする歪さがテーマの一つにあるって言ってたからね クソ四コマの補足で
97 19/11/23(土)23:49:22 No.641069320
彩声はなんだかんだでちゃんと話せばわかる子だからね
98 19/11/23(土)23:49:49 No.641069472
SINはボス版がファンタジーの後半のボス戦みたいで好き
99 19/11/23(土)23:50:05 No.641069549
>男キャラでオーバードーズやってないんだけどレズさんとは仲良くなれるの? 心開くよ そして裏切れる
100 19/11/23(土)23:50:14 No.641069592
スーサイドプロトタイプのイントロと同時にアリアが叫んで不気味なオーバードーズ…からの全員覚醒と ノリノリのソーンに命令される流れがめっちゃ好きですまない… あとソーンに切り札あつかいしてもらえるのがなんか嬉しいんだ…
101 19/11/23(土)23:50:22 No.641069632
無印は学校でカツアゲしてる奴がラスボス並に強かったからな…
102 19/11/23(土)23:50:56 No.641069809
>あとソーンに切り札あつかいしてもらえるのがなんか嬉しいんだ… (ソーンが元気に顔面蹴り潰してて俺も鼻が高いよ)
103 19/11/23(土)23:50:57 No.641069814
顔赤くしながら誰かさんがカウンセリングに付き合ってくれるなら…って言うくらいにはデレるよ でもアラサーはちょっとね大脱走しようぜ
104 19/11/23(土)23:51:28 No.641069970
アヤナちゃんはグキ先輩が女性恐怖症っぽいのに気づいて気遣ったりとか出来る子だからな… 一番最初に★になるし
105 19/11/23(土)23:52:22 No.641070351
>数年前の君と笑う夢を見るのいいよね… >よくねぇよ… おんぼろは特に楽士とコンポーザーの相性良いんだけどこの部分はピノキオ節と梔子の境遇が絶妙に合わさって心に刺さるすぎる...
106 19/11/23(土)23:52:46 No.641070474
>彩声はなんだかんだでちゃんと話せばわかる子だからね トラウマ抱えてリハビリしてようやくそういう職場ならって社会復帰できた頃にはアラサーって あの生々しさは何かしらモデルあるんじゃないかくらいにしんどいすぎる
107 19/11/23(土)23:52:56 No.641070536
彩声ちゃんは過去の割にはだいぶまともな子だし話通じるからな…裏切るのだが…
108 19/11/23(土)23:53:16 No.641070660
>スーサイドプロトタイプのイントロと同時にアリアが叫んで不気味なオーバードーズ…からの全員覚醒と >ノリノリのソーンに命令される流れがめっちゃ好きですまない… >あとソーンに切り札あつかいしてもらえるのがなんか嬉しいんだ… あそこが楽士編ハイライトだからな…
109 19/11/23(土)23:53:47 No.641070799
維弦は顔以外人畜無害だから問題なかったけど オープンスケベなカギPと早い段階で和解できたのは凄いよ彩声
110 19/11/23(土)23:54:28 No.641070998
歌い手とか知らねえ~変な曲流れるんだろうなとか思ってた俺の心を初手で粉砕してきたピーターパンシンドローム
111 19/11/23(土)23:54:35 No.641071042
楽士編ってかソーンルートはラストの盛り上がりの為に走ってきた節まであるからな… あそこだけはムービーエグく仕上がってて好きだよ
112 19/11/23(土)23:54:57 No.641071170
ラスダンであー…これで全部終わりかよ…ってウィキッドが目覚めるとメビウスは健在で ルシードが帰宅部全員にマインドホン被せててお前やるじゃねーか…って一番肝心なあいつがいねーじゃねーかよ!逃がしたのかこの役立たず!って言われた瞬間に変身解除したときの反応が見たかった…
113 19/11/23(土)23:55:05 No.641071211
全員弱メンタルが保証されたメビウスから更に逃げたがるのが帰宅部だからモブは帰宅部よりメンタル強者か極端な弱者なんだ だから到底メインにはできないような奴等しかいないんだ
114 19/11/23(土)23:55:26 No.641071319
>歌い手とか知らねえ~変な曲流れるんだろうなとか思ってた俺の心を初手で粉砕してきたピーターパンシンドローム 凄く分かる
115 19/11/23(土)23:55:54 No.641071463
アート展キャプション読んで琴乃さんに関してはカリギュラのベースなのもあってほんと容赦ねぇなって まぁ言われてみればメビウス来てやってたこと確かに男ウケする外見して王子様探しだもんな
116 19/11/23(土)23:55:58 No.641071480
ミレイ×ウィキッドの合作がどこぞの歌いながら戦うアニメみたいでかっこよくて好き
117 19/11/23(土)23:56:28 No.641071644
>ミレイ×ウィキッドの合作がどこぞの歌いながら戦うアニメみたいでかっこよくて好き あの曲すごい盛り上がるよね…
118 19/11/23(土)23:56:44 No.641071746
無印はレベリングがラスボス倒すのが効率的だから何度も何度もμ殺すことになるからな…
119 19/11/23(土)23:56:50 No.641071773
サトミタダシ好きでかつニコデスマンや歌い手文化にどっぷりよりは若干の偏見があると最高に刺さると思う
120 19/11/23(土)23:57:11 No.641071883
>トラウマ抱えてリハビリしてようやくそういう職場ならって社会復帰できた頃にはアラサーって >あの生々しさは何かしらモデルあるんじゃないかくらいにしんどいすぎる ねぇこの境遇まんまグキちゃんにも刺さってない?
121 19/11/23(土)23:57:12 No.641071887
>楽士編ってかソーンルートはラストの盛り上がりの為に走ってきた節まであるからな… 初出の情報からあそこのシーンあったしあそこから作ったのでは…
122 19/11/23(土)23:57:19 No.641071929
無印は少年ドール再戦前の生徒1人と人形3体が強敵だった
123 19/11/23(土)23:57:30 No.641071993
カギPの曲は特に戦闘開始でボーカルONと相性がよすぎる
124 19/11/23(土)23:57:47 No.641072074
楽士最弱なのにだいたいの「」っちょがピーターパンシンドロームに殺されてる…
125 19/11/23(土)23:58:07 No.641072166
子供の頃は恐れるものなんてなくて自分のことを特別だと信じていた
126 19/11/23(土)23:58:39 No.641072319
クソ!続編欲しくなってきた!
127 19/11/23(土)23:58:41 No.641072325
>サトミタダシ好きでかつニコデスマンや歌い手文化にどっぷりよりは若干の偏見があると最高に刺さると思う サトミ好きでその文化にも刺さるって若干年齢層ずれてる気がするしどっちかには偏見あると思う
128 19/11/23(土)23:58:41 No.641072328
そういや琵琶坂って進め方によっては最後まで連れていけんの?
129 19/11/23(土)23:59:08 No.641072446
カギPのキャラエピのピーターパンシンドロームを意識しまくったポエムもいいよね
130 19/11/23(土)23:59:19 No.641072512
フィールドで流れてるBGMが戦闘に入るとシームレスにボーカル曲へ変わるのは 地味だけど大変そうなことしてるなぁって思ったよ…
131 19/11/23(土)23:59:45 No.641072635
>楽士最弱なのにだいたいの「」っちょがピーターパンシンドロームに殺されてる… あんな歌10歳の頃は神童と呼ばれていた無職童貞の「」に刺さらないわけないし…
132 19/11/24(日)00:00:10 No.641072764
>そういや琵琶坂って進め方によっては最後まで連れていけんの? いける 土壇場で指振りもできる
133 19/11/24(日)00:00:13 No.641072778
>フィールドで流れてるBGMが戦闘に入るとシームレスにボーカル曲へ変わるのは >地味だけど大変そうなことしてるなぁって思ったよ… 上手くサビで戦闘に入るとちょっと興奮する
134 19/11/24(日)00:00:29 No.641072870
ミレイ様の脳カラソングやイケPのコンプレックス丸出しソングも好きだぞ 後安定のソーン
135 19/11/24(日)00:00:33 No.641072891
なにがひどいっていえばサトミタダシに釣られる異聞録罪罰が直撃の世代って ほぼほぼリアルにグキちゃんと同世代だからピーターパンシンドロームがクリティカルすぎる
136 19/11/24(日)00:00:50 No.641072978
ダンジョン攻略中ボーカル有無切り替わりながらひたすら同じ曲が流れ続けるんだから執拗反復の楽士の説得力が増す 攻略した頃には立派なデジヘッドになる
137 19/11/24(日)00:00:54 No.641072989
OD楽士のカバーもいつか出して欲しいなあ おんぼろ聴きたい
138 19/11/24(日)00:01:08 No.641073084
>いける >土壇場で指振りもできる マジか 気になるな
139 19/11/24(日)00:01:27 No.641073162
>フィールドで流れてるBGMが戦闘に入るとシームレスにボーカル曲へ変わるのは >地味だけど大変そうなことしてるなぁって思ったよ… 久しぶりにゲームのBGMでおっと思ったね
140 19/11/24(日)00:01:33 No.641073189
メビウス来て自分見つめ直せてリアルに帰ったら美笛ちゃんと知り合いにとか ゆめかわおっさんだけ色々勝ち組すぎない?
141 19/11/24(日)00:02:02 No.641073313
ゆめかわおじさんは伏せ丼くらいしか悪いことしてないからな
142 19/11/24(日)00:02:25 No.641073414
>メビウス来て自分見つめ直せてリアルに帰ったら美笛ちゃんと知り合いにとか >ゆめかわおっさんだけ色々勝ち組すぎない? 気付いたらバ美肉がそれなりに知名度と地位築いてるのが最高の勝ち組過ぎる
143 19/11/24(日)00:02:29 No.641073433
何度も同じ歌詞聞くことになるから ボスに挑むときはなんとなく人となりがわかるのが上手いなあと
144 19/11/24(日)00:02:36 No.641073477
>メビウス来て自分見つめ直せてリアルに帰ったら美笛ちゃんと知り合いにとか >ゆめかわおっさんだけ色々勝ち組すぎない? そもそもアイツ良い職就いてる割りと勝ち組の部類だからな...
145 19/11/24(日)00:02:47 No.641073515
スイートPとイケPは健全にメビウスを楽しんでる