19/11/23(土)22:18:50 狡兎死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)22:18:50 No.641040784
狡兎死して良狗烹らる
1 19/11/23(土)22:19:33 vjwkDVo2 No.641041012
ずるとししてりょう…こ………にらる………?
2 19/11/23(土)22:19:42 No.641041064
勇者の縁者を人質にしたりするの好き
3 19/11/23(土)22:20:48 No.641041416
蟹座みたいなこと言うなこの王様
4 19/11/23(土)22:21:27 No.641041613
これ系増えすぎて一瞬でありふれたものに
5 19/11/23(土)22:22:38 No.641042013
用無しになった貴様にはふさわしい言葉だーっ!
6 19/11/23(土)22:23:47 No.641042370
魔王(項羽) 勇者(韓信)
7 19/11/23(土)22:24:17 No.641042528
韓信
8 19/11/23(土)22:26:46 No.641043344
韓信はあの地位にいながらどっちつかずな事してたのもよくない
9 19/11/23(土)22:27:21 No.641043537
魔王と軍団倒した勇者に勝てる算段あるの・・・
10 19/11/23(土)22:28:34 No.641043937
>魔王と軍団倒した勇者に勝てる算段あるの・・・ 善意の勇者なら迎えないってだけで大ダメージになる 悪意の勇者ならごろつき集めて反乱に出る
11 19/11/23(土)22:29:02 No.641044088
毎回言ってるけど世界一武力と好感度と名声の高い勇者と敵対する意味が無さすぎる
12 19/11/23(土)22:29:58 No.641044368
>魔王と軍団倒した勇者に勝てる算段あるの・・・ 倒した直後なら疲弊してるしいけるいける
13 19/11/23(土)22:30:13 No.641044456
>世界一武力と好感度と名声の高い勇者と敵対する意味が無さすぎる 従順だったらの話であって 意思を持った兵器とかいつ牙向くかわからんだろ
14 19/11/23(土)22:31:39 No.641044951
>魔王と軍団倒した勇者に勝てる算段あるの・・・ 親族でも攫ったり 教会を使って破門にしたり異端認定してもいい なんなら弱い市民を殺させりゃ立派な罪人だ 投降すりゃギロチンで抵抗すりゃ犯罪者
15 19/11/23(土)22:31:54 No.641045026
韓信がころころされた理由は態度の悪さだし…
16 19/11/23(土)22:31:54 No.641045028
ラヴォス倒したクロノも戦争で死ぬし…
17 19/11/23(土)22:32:49 No.641045328
勇者の求心力やば…適当な理由つけて国外追放しよ…
18 19/11/23(土)22:33:42 No.641045602
実際王族より好感度や名声持ってたらそれだけで敵対要素でしょ 担ぎ上げたりするやつが出てくるんだし
19 19/11/23(土)22:34:20 No.641045814
しかし勇者には魔王のいる世界を消滅させた究極終焉魔法があった 念じるだけでオーケー なんなら仲間一人でも手を出すと発動する
20 19/11/23(土)22:34:59 No.641046019
>毎回言ってるけど世界一武力と好感度と名声の高い勇者と敵対する意味が無さすぎる 勇者の方が王様やってくれたらいいのに的に国民の好感や信頼集めたら困るだろうが
21 19/11/23(土)22:35:02 No.641046035
ドラクエ1の王様賢いなってなる奴
22 19/11/23(土)22:35:09 No.641046076
勇者様を旗頭に王引きずり下ろそうぜー!
23 19/11/23(土)22:35:26 No.641046166
>意思を持った兵器とかいつ牙向くかわからんだろ 意思を持ってるからこそ敵認定されないように例え上っ面だけでも有効的な態度を取るべきなんだ
24 19/11/23(土)22:36:05 No.641046370
みんな!!散々利用して殺す王様なんて魔王より外道だよね!?
25 19/11/23(土)22:36:05 No.641046373
姫と素直にくっつけばいいけど そうすると姫狙ってた他の家臣とかがいい顔しないし やっぱ混乱の元なんだよな
26 19/11/23(土)22:36:35 No.641046513
血縁結んでどっか領地与えとく方がいいんじゃない?
27 19/11/23(土)22:36:39 No.641046535
>意思を持ってるからこそ敵認定されないように例え上っ面だけでも有効的な態度を取るべきなんだ 暗殺出来るならサクッと始末した方がコストとリスク抑えられるな
28 19/11/23(土)22:36:55 No.641046623
最近ブラクロでこんな感じだった
29 19/11/23(土)22:37:12 No.641046720
なんで魔王倒せなかったのにそういうときだけ行動力あるのよ?
30 19/11/23(土)22:37:33 No.641046832
俺はこの地上を去る!
31 19/11/23(土)22:37:36 No.641046848
>意思を持ってるからこそ敵認定されないように例え上っ面だけでも有効的な態度を取るべきなんだ 生かしておくと王族が友好的な態度とってても 国に恨み持つやつや家臣が利用するかもしれんしな バランとかそうだけど家臣の甘言で結果国が消滅した
32 19/11/23(土)22:37:49 No.641046915
>毎回言ってるけど世界一武力と好感度と名声の高い勇者と敵対する意味が無さすぎる いや方法は後で考えるとしてとりあえず死んでは欲しいだろ 怖いわ
33 19/11/23(土)22:37:50 No.641046924
みんな!敵国をいきなり荒らしたエレンが始祖の力持ってるのは嫌だよね!
34 19/11/23(土)22:37:52 No.641046936
>俺はこの地上を去る! 都合のいい勇者すぎる
35 19/11/23(土)22:37:53 No.641046943
君はブサイクだから手柄は他の人に譲ってくれ
36 19/11/23(土)22:37:59 No.641046980
ククク…魔王軍を上回る騎士団の戦力に勝てるかな勇者いや反逆者め
37 19/11/23(土)22:38:03 No.641047001
よそ者のセシルに全部押し付けたバロン王国
38 19/11/23(土)22:38:08 No.641047031
王様の権力が絶対でかつ盤石でしかも他の国が存在しないのが前提になってるよね もはやなんで勇者一人の人望恐れるのかわからないくらい
39 19/11/23(土)22:38:22 No.641047118
>なんで魔王倒せなかったのにそういうときだけ行動力あるのよ? 魔王より倒しやすいでしょう 人質も効きそうだし
40 19/11/23(土)22:38:33 No.641047179
>なんで魔王倒せなかったのにそういうときだけ行動力あるのよ? 魔王は要は敵国の奥深くにいる相手だからな それに対して勇者は殺すチャンスはいくらでも作れる
41 19/11/23(土)22:38:34 No.641047187
ロマサガ3の七英雄もこれだった
42 19/11/23(土)22:38:35 No.641047191
>俺はこの地上を去る! 人間はそんなことしないって否定しきれないのが悲しい…
43 19/11/23(土)22:38:44 No.641047235
>なんで魔王倒せなかったのにそういうときだけ行動力あるのよ? いい人なので対応が楽かなって
44 19/11/23(土)22:38:44 No.641047237
>ククク…魔王軍を上回る騎士団の戦力に勝てるかな勇者いや反逆者め 職務怠慢民に告発するぞ
45 19/11/23(土)22:38:58 No.641047303
>ククク…魔王軍を上回る騎士団の戦力に勝てるかな勇者いや反逆者め 魔王倒せやすぎる…
46 19/11/23(土)22:38:58 No.641047305
捨てる神あれば拾う神ありって言うじゃん?
47 19/11/23(土)22:39:25 No.641047457
こうなる事を事前に予測してる頭のいいやつもいるよね…
48 19/11/23(土)22:39:40 No.641047564
>捨てる神あれば拾う神ありって言うじゃん? だから追放みたいな措置じゃ済ませられないんだよな…
49 19/11/23(土)22:39:41 No.641047568
最悪なのが王に手柄横取りされるタイプ
50 19/11/23(土)22:39:48 No.641047610
ほらきた!
51 19/11/23(土)22:40:00 No.641047682
>魔王倒せやすぎる… そんなことに発展したら生存戦争じゃろ!
52 19/11/23(土)22:40:20 No.641047812
俺が王様なら子供に石を投げさせたり とにかくストレスを与えまくって 判断力にぶった勇者が間違えて武器持って襲いかかった市民を殺しちゃうのを待つ ここぞとばかりに「この人殺し!」って死んだやつの嫁に言わせる
53 19/11/23(土)22:40:26 No.641047860
新たなるラスボスとなる勇者 冒険の旅の経験生かしてあらゆる困難を国にもたらす
54 19/11/23(土)22:40:38 No.641047911
これが権力ってやつじゃ
55 19/11/23(土)22:40:54 No.641048001
統一した後に面倒な家臣ころころする感覚で勇者をころころしようとする王様かな…
56 19/11/23(土)22:40:56 No.641048012
マトリフも宮廷で迫害されたし
57 19/11/23(土)22:40:57 No.641048016
なろうの追放もの?
58 19/11/23(土)22:41:08 No.641048074
勇者よ 王は我を倒したお前を始末しようと考えているぞ 我と手を組めば世界の半分をお前にやろう…
59 19/11/23(土)22:41:23 No.641048156
もう魔王が滅ぼすことが正しい連中じゃないかな
60 19/11/23(土)22:41:34 No.641048227
なろうなどのWEB小説の追放系も書籍化が目立ってきたからの 君も追放されてくれ
61 19/11/23(土)22:41:35 No.641048233
>マトリフも宮廷で迫害されたし あいつはセクハラのせいだと思う
62 19/11/23(土)22:41:38 No.641048253
やっぱり本物の勇者様は魔王に殺されてたんだ! この魔族!主人を返して!
63 19/11/23(土)22:41:49 No.641048308
>>マトリフも宮廷で迫害されたし >あいつはセクハラのせいだと思う 書いといてなんだが俺もそう思う
64 19/11/23(土)22:41:52 No.641048322
実は王の方が魔王よりも強かったという展開にすれば問題ないな!
65 19/11/23(土)22:42:25 No.641048480
関係ねぇ 勇者に人類を見限らせてぇ
66 19/11/23(土)22:42:36 No.641048533
用済みのお前は最高の名誉と十分な年金に可愛いワシの孫を嫁につけて田舎でのんびりと暮らすがいい!
67 19/11/23(土)22:43:09 No.641048687
パプニカはマトリフ追放…はまぁセクハラだろうけど 国を守る賢者と大臣が姫を暗殺しようとしたりしてるし どちらにしろ腐ってることは違いない
68 19/11/23(土)22:43:22 No.641048758
実際問題勇者が後に重税にあえいでる民の味方に付いて 王に刃を向けるような可能性はゼロじゃないからな 消せる時に消さないと危なくて仕方ない
69 19/11/23(土)22:43:25 No.641048763
実際どんなに強くても不意打ちや暗殺は防げないだろうからね…
70 19/11/23(土)22:43:38 No.641048827
ダイは最後死んだけど生きてたらヤバイことになってた
71 19/11/23(土)22:43:53 No.641048907
そもそも勇者は暴力装置であって 政に携わるには学が足りない
72 19/11/23(土)22:43:56 No.641048924
おのれ勇者め!わしより先に魔族の青肌美女を嫁にもらうとは!
73 19/11/23(土)22:43:59 No.641048941
>ダイは最後死んだけど生きてたらヤバイことになってた 勝手に殺すな!
74 19/11/23(土)22:44:00 No.641048947
>用済みのお前は最高の名誉と十分な年金に可愛いワシの孫を嫁につけて田舎でのんびりと暮らすがいい! 実際は大体土地もらっても未開の地だ!
75 19/11/23(土)22:44:00 No.641048950
>>マトリフも宮廷で迫害されたし >あいつはセクハラのせいだと思う セクハラに苦言を呈した堅物大臣と仲が悪かったりしたんだろうか
76 19/11/23(土)22:44:13 No.641049024
>実際どんなに強くても不意打ちや暗殺は防げないだろうからね… レベル差あるとダメージ通らないタイプの世界にしよう
77 19/11/23(土)22:44:16 No.641049041
>ダイは最後死んだけど生きてたらヤバイことになってた ベンガーナの国王はダイのファンだけど国民はクズだからな
78 19/11/23(土)22:44:17 No.641049049
>実際どんなに強くても不意打ちや暗殺は防げないだろうからね… 勇者クラスならなんか魔力的パワーで自動カウンターくらいできそうだけど
79 19/11/23(土)22:44:38 No.641049155
>>用済みのお前は最高の名誉と十分な年金に可愛いワシの孫を嫁につけて田舎でのんびりと暮らすがいい! >実際は大体土地もらっても未開の地だ! 次回作で勇者が切り開いた国が登場する展開だな
80 19/11/23(土)22:44:48 No.641049219
冒険の旅で自分が死亡した途端破滅魔法を発動する結晶体を全国に絶対に掘りだせない深さに埋め込んでおいた勇者
81 19/11/23(土)22:44:49 No.641049221
>用済みのお前は最高の名誉と十分な年金に可愛いワシの孫を嫁につけて田舎でのんびりと暮らすがいい! それに近いことやったアムロがどうなったかというと
82 19/11/23(土)22:44:51 No.641049233
>>用済みのお前は最高の名誉と十分な年金に可愛いワシの孫を嫁につけて田舎でのんびりと暮らすがいい! >実際は大体土地もらっても未開の地だ! 蜀か…
83 19/11/23(土)22:44:59 No.641049274
安全な住居… 元魔王城で寝泊りだな
84 19/11/23(土)22:44:59 No.641049276
>勇者クラスならなんか魔力的パワーで自動カウンターくらいできそうだけど 殺されそうになったから自動カウンターが発動したのに 死体が武器を持ってない宿屋の主人になってる…
85 19/11/23(土)22:45:01 No.641049287
>セクハラに苦言を呈した堅物大臣と仲が悪かったりしたんだろうか そりゃそうだろう・・・
86 19/11/23(土)22:45:01 No.641049288
マトリフみたいにお前も何かやらかしたんだろうなってのならともかく善良なの追い出しても萎えるよね
87 19/11/23(土)22:45:25 No.641049400
>冒険の旅で自分が死亡した途端破滅魔法を発動する結晶体を全国に絶対に掘りだせない深さに埋め込んでおいた勇者 やっぱクレイジーじゃん追放しといてよかった
88 19/11/23(土)22:45:28 No.641049414
>勇者クラスならなんか魔力的パワーで自動カウンターくらいできそうだけど 毒とか武器外してるとことかさすがに無理じゃない?
89 19/11/23(土)22:45:34 No.641049444
>実際は大体土地もらっても未開の地だ! 未開の地っていうか魔王勢力から奪った土地を与えられるんじゃなかろうか
90 19/11/23(土)22:45:43 No.641049478
お前はよく働いたが最後にヘマしたな用済みだ!って言って追い払って よし…ちゃんと出向先でいい感じだった子の所で仲良く働き始めたな…って影ながら見守る上司いた
91 19/11/23(土)22:45:56 No.641049546
>次回作で勇者が切り開いた国が登場する展開だな 次回作まで行かないでもそんな感じにスタートするお話だってあるし賑わってたりすると左遷した国の人達が金とかせびりに来るさ
92 19/11/23(土)22:46:21 No.641049669
>マトリフみたいにお前も何かやらかしたんだろうなってのならともかく善良なの追い出しても萎えるよね ただ権力者視点からすると善良だからこその危険性もあるからな
93 19/11/23(土)22:46:26 No.641049694
>やっぱクレイジーじゃん追放しといてよかった ちなみにどう死んでも発動するので破滅は約束されてる
94 19/11/23(土)22:46:26 No.641049699
>賑わってたりすると左遷した国の人達が金とかせびりに来るさ そんで村長を殺されて一斉蜂起!
95 19/11/23(土)22:46:27 No.641049707
実際殺すメリット薄すぎるよね
96 19/11/23(土)22:46:33 No.641049744
>蜀か… だーかーらあいつ鴻門で殺しとけって言っただろ!
97 19/11/23(土)22:46:40 No.641049777
元魔王領の平定に尽力してもらって落ち着いた頃に暗殺とか
98 19/11/23(土)22:46:44 No.641049797
勇者に統治能力や大局観あるか分からないから戦後の扱いに困るのは分かる
99 19/11/23(土)22:46:51 No.641049832
>未開の地っていうか魔王勢力から奪った土地を与えられるんじゃなかろうか なんかありそうな場所じゃなくてなんもない場所が多いと思うぜ
100 19/11/23(土)22:46:59 No.641049868
ポップの親父も王宮を追放されてるからな
101 19/11/23(土)22:47:01 No.641049884
殺すより飼い殺しした方が良い
102 19/11/23(土)22:47:16 No.641049959
>勇者に統治能力や大局観あるか分からないから戦後の扱いに困るのは分かる 逆にあっても優秀すぎて困る
103 19/11/23(土)22:47:19 No.641049974
殺したってばれたとたんどう転んでも統治に悪影響でるからな
104 19/11/23(土)22:47:20 No.641049981
>実は王の方が魔王よりも強かったという展開にすれば問題ないな! 何で勇者に任せたんですか自分で行ってください
105 19/11/23(土)22:47:20 No.641049982
勇者に毒を飲ませた しかし勇者は毒耐性があった 勇者に隙を突いて刃を突き立てた しかし勇者には通らなかった 勇者を死刑台に置いて首に斧を振り下ろした しかし斧は全て折れてしまった
106 19/11/23(土)22:47:33 No.641050058
>実際殺すメリット薄すぎるよね メリットは確かにあまりない 将来のリスクの排除でしかないし
107 19/11/23(土)22:47:37 No.641050090
魔王城のあった不毛の荒野に勇者追い払うと王国の人民が桑持って勢揃いして移民してくるんでしょポポロクロイスで見た
108 19/11/23(土)22:47:37 No.641050091
>殺したってばれたとたんどう転んでも統治に悪影響でるからな なので本当の勇者は魔族に殺されてたことにする
109 19/11/23(土)22:47:45 No.641050141
>勇者に毒を飲ませた >しかし勇者は毒耐性があった >勇者に隙を突いて刃を突き立てた >しかし勇者には通らなかった >勇者を死刑台に置いて首に斧を振り下ろした >しかし斧は全て折れてしまった 勇者は…ロボなんだろう?
110 19/11/23(土)22:48:13 No.641050279
おっとワシの娘に取り入ってるからワシの娘の方がワシより人望があるぞい 娘暗殺すっかぁ…
111 19/11/23(土)22:48:19 No.641050313
>>実は王の方が魔王よりも強かったという展開にすれば問題ないな! >何で勇者に任せたんですか自分で行ってください 責任のある立場につくと自分で勝手に動けないのじゃよ
112 19/11/23(土)22:48:29 No.641050374
実際そんなやつが近所に居たとして なんか悪気なくやったちょっとあかんこととか注意できる?
113 19/11/23(土)22:48:40 No.641050443
>>実は王の方が魔王よりも強かったという展開にすれば問題ないな! >何で勇者に任せたんですか自分で行ってください 王が魔王倒したら人民震えあがっちゃうじゃん?ワシお飾りの王様扱いでいたいの
114 19/11/23(土)22:48:40 No.641050444
わかっていただろうにのうワグナス
115 19/11/23(土)22:48:40 No.641050446
魔王を倒した? それがどうした お前は娘を奪ったから絶対に許さないよ
116 19/11/23(土)22:48:49 No.641050505
ここで死ねばただの徳田新之助よ
117 19/11/23(土)22:48:58 No.641050571
>おっとワシの娘に取り入ってるからワシの娘の方がワシより人望があるぞい >娘暗殺すっかぁ… 翌日王の死体が発見されるやつだこれ
118 19/11/23(土)22:49:14 No.641050665
魔王も倒すような人並み外れた力を持ってる相手に王ごときが強気に出れるのちょっとよくわかんない
119 19/11/23(土)22:49:25 No.641050719
>実際そんなやつが近所に居たとして >なんか悪気なくやったちょっとあかんこととか注意できる? からあげにレモンかけちゃだめですよ勇者様!
120 19/11/23(土)22:49:35 No.641050775
そもそも王権の正当性を揺るがす存在だからな 強いってだけで
121 19/11/23(土)22:49:38 No.641050790
そのまま活かしておいたら玉座を奪われる可能性大だからな… 勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて 死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う
122 19/11/23(土)22:49:43 No.641050815
>魔王を倒した? >それがどうした >お前は娘を奪ったから絶対に許さないよ 勇者「もう発動しかないね」(上がる謎のゲージ)
123 19/11/23(土)22:49:49 No.641050855
>魔王も倒すような人並み外れた力を持ってる相手に王ごときが強気に出れるのちょっとよくわかんない 魔王なぞ我々王連盟の中では最弱
124 19/11/23(土)22:50:00 No.641050912
>からあげにレモンかけちゃだめですよ勇者様! ・・・なんて?
125 19/11/23(土)22:50:13 No.641050989
オルステッドもこのパターン
126 19/11/23(土)22:50:22 No.641051031
>魔王も倒すような人並み外れた力を持ってる相手に王ごときが強気に出れるのちょっとよくわかんない 勇者は王様の部活の後輩
127 19/11/23(土)22:50:35 No.641051098
>ただ権力者視点からすると善良だからこその危険性もあるからな そんな王に付いてくるの?
128 19/11/23(土)22:50:37 No.641051115
勇者だけじゃないじゃん 大抵パーティー組むし影響力強いやつとかもいるとこれまためんどいじゃん 殺すかあ…
129 19/11/23(土)22:50:41 No.641051145
>魔王も倒すような人並み外れた力を持ってる相手に この時点で国にとって災害でしか無い
130 19/11/23(土)22:50:58 No.641051233
内政スキルも優秀なら婿に迎えて安心して次代任せられる 外交センスなかったりお花畑だと地位与えるのも怖い
131 19/11/23(土)22:51:00 No.641051247
>そんな王に付いてくるの? そういうやつの神輿になるだろ
132 19/11/23(土)22:51:04 No.641051265
>勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて >死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う それでその恐ろしく手練の暗殺者はどうするので?
133 19/11/23(土)22:51:06 No.641051279
>勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて >死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う 返り討ちされてるのがオチか冒険の旅で感化された殺し屋が裏切る結末しか見えねぇ…
134 19/11/23(土)22:51:06 No.641051280
>そのまま活かしておいたら玉座を奪われる可能性大だからな… 勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて >死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う 殺し屋が勇者に絆されて裏切る奴!
135 19/11/23(土)22:51:23 No.641051374
手元で首切れるとこを殺さなかったせいで僻地に逃げられて まんまと向こうで隆盛して皇帝になった 劉秀ってやつなんですけどね
136 19/11/23(土)22:51:49 No.641051521
>勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて >死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う なろうで十回くらい見た展開だ
137 19/11/23(土)22:51:57 No.641051556
ただ王様になにされても勇者が王様殺せないからね
138 19/11/23(土)22:52:01 No.641051576
>この時点で国にとって災害でしか無い 勇者「自分で災害呼び寄せたんだから自己責任で滅びろ」
139 19/11/23(土)22:52:05 No.641051605
>>勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて >>死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う >それでその恐ろしく手練の暗殺者はどうするので? 勇者を殺した裏切り者だ!殺せ!って正規軍で包囲する
140 19/11/23(土)22:52:10 No.641051635
>勇者のパーティーに殺し屋を紛れこませておいて >死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う 絆されて死を偽装パターン!
141 19/11/23(土)22:52:15 No.641051660
>勇者「自分で災害呼び寄せたんだから自己責任で滅びろ」 勇者でもなんでもないじゃんそれ
142 19/11/23(土)22:52:36 No.641051795
たとえ国の平和が守られてもその後勇者が神輿に乗せられて 勇者が王様になって王様はお払い箱になりましたじゃ何の意味もないからな
143 19/11/23(土)22:52:37 No.641051799
>勇者でもなんでもないじゃんそれ よし殺せる!
144 19/11/23(土)22:52:41 No.641051822
>殺し屋が勇者に絆されて裏切る奴! クソッ…!勇者の下で女にされよったか…!
145 19/11/23(土)22:53:00 No.641051913
たまに魔王の方が勇者に優しい時がある
146 19/11/23(土)22:53:06 No.641051942
>たとえ国の平和が守られてもその後勇者が神輿に乗せられて >勇者が王様になって王様はお払い箱になりましたじゃ何の意味もないからな 結局魔物に滅ぼされるか勇者に乗っ取られるかの違いだからなぁ
147 19/11/23(土)22:53:10 No.641051970
王様は国の中だと不思議パワーで最強だけど国の外に出られないから魔王討伐は勇者にやらせたとかそういう
148 19/11/23(土)22:53:17 No.641052000
やはり対勇者を考えると呼び出してからじゃ無理があるな…毒とかもどうせ効かないし…
149 19/11/23(土)22:53:22 No.641052034
>>殺し屋が勇者に絆されて裏切る奴! >クソッ…!勇者の下で女にされよったか…! 場合によって勇者守るとかで死ぬやつ…!
150 19/11/23(土)22:53:33 No.641052094
>よし殺せる! 勇者「残念ながら文字通り災害でしてねクックック」
151 19/11/23(土)22:53:34 No.641052096
>勇者のパーティーに王様が紛れこんでおいて >死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う
152 19/11/23(土)22:53:39 No.641052113
勇者特攻武器で殺そう!
153 19/11/23(土)22:53:56 No.641052195
俺より強い奴に会いに行った蒼炎の勇者さんは割りと理想的ムーブだったのかもしれん
154 19/11/23(土)22:53:59 No.641052220
ユーベルブラットは仲間の不意打ちだっけ
155 19/11/23(土)22:54:03 No.641052250
>勇者特攻武器で殺そう! 勇者の仲間達!
156 19/11/23(土)22:54:05 No.641052262
>勇者特攻武器で殺そう! なんでこんなの城下町で作ってたんだすぎる…
157 19/11/23(土)22:54:13 No.641052302
いつから王が勇者より弱いと錯覚していた?
158 19/11/23(土)22:54:16 No.641052316
いつバランみたいに爆発するかわかんないしな…
159 19/11/23(土)22:54:18 No.641052330
だからその戦闘力で魔王倒せや王様!!
160 19/11/23(土)22:54:29 No.641052390
>やはり対勇者を考えると呼び出してからじゃ無理があるな…毒とかもどうせ効かないし… 食い物に盛れば割といけるだろ 要するに祝勝会で毒を盛るのが最大のチャンスだ あるいは勇者の故郷の水源に毒を投げ込んでおくとか
161 19/11/23(土)22:54:29 No.641052395
>場合によって勇者守るとかで死ぬやつ…! バカな女じゃ…魔王を殺せるようなバケモノに絆されおって… そんなやくたたずなんぞ殺されて当然じゃな褒めてつかわすぞ勇者
162 19/11/23(土)22:54:35 No.641052416
>勇者特攻武器で殺そう! まず魔王特攻武器を作れよ!
163 19/11/23(土)22:54:49 No.641052486
勇者倒せるんなら王様が魔王倒しに行けや!
164 19/11/23(土)22:54:51 No.641052497
そもそもワシも昔勇者と呼ばれておってな
165 19/11/23(土)22:54:53 No.641052504
※たまに魔王を倒す前に殺そうとする王様がいる…
166 19/11/23(土)22:55:07 No.641052575
この城は勇者に対する結界が三重に張られておる!思うように力が出せまい!?
167 19/11/23(土)22:55:11 No.641052600
>いつバランみたいに爆発するかわかんないしな… あれは誤解&勇者と認識してないだけど まさにお手本のような災害だからなぁ
168 19/11/23(土)22:55:19 No.641052642
勇者召喚拒否されました 王様のあんたが魔王倒せって
169 19/11/23(土)22:55:57 No.641052808
>ユーベルブラットは仲間の不意打ちだっけ 怖くて早々に離脱した仲間達が4人だけで討伐やりとげた勇者パーティ騙し討にして手柄横取り
170 19/11/23(土)22:56:01 No.641052823
>この城は勇者に対する結界が三重に張られておる!思うように力が出せまい!? なんかラスボスとして倒されるフラグ立ててるよ王様?!
171 19/11/23(土)22:56:04 No.641052839
やっぱ令呪的な絶対命令権が必要だな いままで自分たちを守ってきた加護が奴隷契約でした!で
172 19/11/23(土)22:56:12 No.641052892
魔王に半壊させられてるような状態で権力欲強い奴って生きてるんだろうか
173 19/11/23(土)22:56:19 No.641052928
勇者の血脈だけは後世に必要だよね…
174 19/11/23(土)22:56:39 No.641053011
>魔王に半壊させられてるような状態で権力欲強い奴って生きてるんだろうか 王様ってふつう権力欲強いよ!
175 19/11/23(土)22:56:52 No.641053072
ワシら王族は適当に召喚した異世界人勇者と持て囃して調子にのって死んでいくを見るのが楽しいだけなんじゃよ…
176 19/11/23(土)22:57:15 No.641053183
>王様ってふつう権力欲強いよ! いや簒奪者や建国者ならともかく世襲だったらどうだろ
177 19/11/23(土)22:57:27 No.641053247
アインハンダー
178 19/11/23(土)22:57:28 No.641053255
>怖くて早々に離脱した仲間達が4人だけで討伐やりとげた勇者パーティ騙し討にして手柄横取り なんか後から単なるクズ行為じゃなかった的な持ち上げが
179 19/11/23(土)22:57:36 No.641053295
>勇者の血脈だけは後世に必要だよね… 王族の支配が揺らぐ可能性は根絶やしにすべきでは
180 19/11/23(土)22:57:48 No.641053358
>なんか後から単なるクズ行為じゃなかった的な持ち上げが グレン関連はすごく後付けっぽいよね
181 19/11/23(土)22:57:51 No.641053372
>ワシら王族は適当に召喚した異世界人勇者と持て囃して調子にのって死んでいくを見るのが楽しいだけなんじゃよ… 下手な魔王より邪悪なやつだこれ
182 19/11/23(土)22:58:02 No.641053425
>やっぱ令呪的な絶対命令権が必要だな >いままで自分たちを守ってきた加護が奴隷契約でした!で これだと主人公だけが気づいていて解除してたりするパターンでやられるからやらん ワシは勇者の善意を信じて断れ無い感じにする
183 19/11/23(土)22:58:11 No.641053454
>やっぱ令呪的な絶対命令権が必要だな >いままで自分たちを守ってきた加護が奴隷契約でした!って 事前に怪しいキャラが小細工してて無効化されるやつだこれ! すばらしきこのせかいはこれやったな…
184 19/11/23(土)22:58:18 No.641053492
フフフ…その辺の道具屋で売っていたこの勇者殺しのたけやりはさぞ痛かろう!
185 19/11/23(土)22:58:34 No.641053563
真ラスボス おうさま
186 19/11/23(土)22:58:48 No.641053629
>>勇者のパーティーに王様が紛れこんでおいて >>死闘を終えた直後に全員サツガイが1番後ぐされ無いハッピーエンドだと思う 何やっておるのだ王よ…とか魔王に見破られるやつ
187 19/11/23(土)22:59:08 No.641053712
勇者を倒すために力を求めた結果新たな魔王に…
188 19/11/23(土)22:59:14 No.641053744
(魔王より強い近衛兵)
189 19/11/23(土)22:59:14 No.641053745
やっぱついでに異世界から召喚した勇者の妹とかを がっつり王様が手綱握ってて勇者逆らえないぐらいがいいな
190 19/11/23(土)22:59:28 No.641053808
>ワシら王族は適当に召喚した異世界人勇者と持て囃して調子にのって死んでいくを見るのが楽しいだけなんじゃよ… そういうなろうでがっつり復讐されるのある!!
191 19/11/23(土)22:59:41 No.641053868
まあ魔王といっても異種族の偉い人ってだけじゃし ただ存在していると獣臭くてかなわんわ
192 19/11/23(土)22:59:47 No.641053894
>ワシら王族は適当に召喚した異世界人勇者と持て囃して調子にのって死んでいくを見るのが楽しいだけなんじゃよ… 最終的に無様な命乞いするタイプの王族だこれ!
193 19/11/23(土)22:59:58 No.641053931
この国が欲しければワシを倒してみせよ!とか言う王様なら問題ないな!
194 19/11/23(土)22:59:59 No.641053941
世界の命運かけた闘いなのに最初に120Gしか渡さないってのもせこいよ王様…
195 19/11/23(土)23:00:01 No.641053947
>ワシら王族は適当に召喚した異世界人勇者と持て囃して調子にのって死んでいくを見るのが楽しいだけなんじゃよ… この視点でのロールプレイ クソ楽しそう
196 19/11/23(土)23:00:07 No.641053974
勇者が魔王の拠点に攻め込んでいざ最終決戦って削り合ってる所に正規軍を差し向けて ギリギリで決着つきそうなところに勇者も魔王もそのまま殺せってやるのが一番確実か
197 19/11/23(土)23:00:19 No.641054028
>やっぱついでに異世界から召喚した勇者の妹とかを >がっつり王様が手綱握ってて勇者逆らえないぐらいがいいな 大丈夫?勇者の妹(戦闘力なし)とかって魔神の依代とかにぴったりじゃない?
198 19/11/23(土)23:00:31 No.641054082
勇者が王になればいい
199 19/11/23(土)23:00:37 No.641054112
>世界の命運かけた闘いなのに最初に120Gしか渡さないってのもせこいよ王様… 鉄砲玉に120円を投げ渡す慈悲深き王様…
200 19/11/23(土)23:00:37 No.641054113
ああワシより娘のが邪悪じゃからな?
201 19/11/23(土)23:00:57 No.641054212
>この視点でのロールプレイ >クソ楽しそう 復讐に来た勇者に全力で命乞いロールしたい
202 19/11/23(土)23:00:57 No.641054215
あっさり勇者の権利捨てる元勇者 「王様あなたが勇者です」 (投げつけられる勇者殺しの竹やり)
203 19/11/23(土)23:01:03 No.641054234
>勇者が王になればいい ワシもお前と同じ世界の人間でな 勇者と呼ばれておった
204 19/11/23(土)23:01:10 No.641054273
>勇者が王になればいい 王様…勇者にクーデターの野望がある様子ですぞ…
205 19/11/23(土)23:01:10 No.641054275
魔王はやられたふりしてしばらく隠れとくだけで 勝手に強敵が死んでくんだから楽なもんだな
206 19/11/23(土)23:01:24 No.641054333
>世界の命運かけた闘いなのに最初に120Gしか渡さないってのもせこいよ王様… もょもとはキレていいと思う
207 19/11/23(土)23:01:31 No.641054350
王様の正体は瀕死状態でモシャス使った魔王! でも力を蓄えるために300年は平穏に暮らしてやると言ってる 今ならあっさり殺すことができるチャンスだが 魔王撃破の戦勝パーティー中で各国の重鎮が集まってて殺せない!
208 19/11/23(土)23:01:45 No.641054412
王とはこの国で最強の存在よ 魔王ごときを倒した程度で調子に乗るとは片腹痛いわ!
209 19/11/23(土)23:01:50 No.641054439
勇者候補は何万人もいるからあまり一人に大金は出せないんだ
210 19/11/23(土)23:01:50 No.641054441
>>ククク…魔王軍を上回る騎士団の戦力に勝てるかな勇者いや反逆者め >魔王倒せやすぎる… 万が一魔王軍に負けたら怖いじゃん?
211 19/11/23(土)23:02:07 No.641054533
>大丈夫?勇者の妹(戦闘力なし)とかって魔神の依代とかにぴったりじゃない? いいね・・・
212 19/11/23(土)23:02:10 No.641054543
だから自分で魔王殺せば後腐れなかろうが!!
213 19/11/23(土)23:02:14 No.641054567
でも勇者が魔王討伐失敗すると ワシが一番悲しいんじゃ!!!って泣く人情はある
214 19/11/23(土)23:02:18 No.641054581
やはり現王は悪… 倒して新しい王を立てねば…
215 19/11/23(土)23:02:24 No.641054617
失礼な!なろうとかだとちゃんと呼んだ連中全員にチートスキルをばらまくぞい!
216 19/11/23(土)23:02:24 No.641054618
>魔王撃破の戦勝パーティー中で各国の重鎮が集まってて殺せない! その場で殺して勇者一味がお尋ね者になって逃亡エンドじゃね?
217 19/11/23(土)23:02:37 No.641054680
>でも勇者が魔王討伐失敗すると >ワシが一番悲しいんじゃ!!!って泣く人情はある 邪悪すぎる…
218 19/11/23(土)23:02:46 No.641054731
>鉄砲玉に120円を投げ渡す慈悲深き王様… DQだと1G100円ぐらいだったはずだからポケットマネーで1万2千円ぐらいあげてるぞ!
219 19/11/23(土)23:02:48 No.641054736
PTSDの勇者
220 19/11/23(土)23:02:52 No.641054759
>ワシら王族は適当に召喚した異世界人勇者と持て囃して調子にのって死んでいくを見るのが楽しいだけなんじゃよ… こういうやつが無残に死ぬの良いよね…しっかり念入りに殺した上で皮剥いで人形に貼り付けてサンドバッグにしたい
221 19/11/23(土)23:02:54 No.641054769
>だから自分で魔王殺せば後腐れなかろうが!! 王が長期間国を不在にする訳にはいかんじゃろうが!
222 19/11/23(土)23:02:55 No.641054775
どうでもいいけど指輪物語の旅の仲間が諸種族の政治的な部分で選ばれてるのいい手触りで好き
223 19/11/23(土)23:02:57 No.641054785
>その場で殺して勇者一味がお尋ね者になって逃亡エンドじゃね? 完全に魔王を滅せたけど 王が殺されたので出発した国は滅びた!
224 19/11/23(土)23:03:16 No.641054860
王様が真の悪すぎる…
225 19/11/23(土)23:03:43 No.641054984
王の方が吐き気を催す邪悪すぎて笑うわこんなん
226 19/11/23(土)23:03:52 No.641055027
異世界から召喚して終わったら送還したい
227 19/11/23(土)23:03:52 No.641055032
単発話のオチの一つみたいなポジションだったのに 長編作品でこれやられても
228 19/11/23(土)23:04:07 No.641055108
というか仕事任せといてロクに褒美も与えない王様って普通に印象悪いな…
229 19/11/23(土)23:04:08 No.641055112
こんなんに勇者として指名されたくない
230 19/11/23(土)23:04:16 No.641055166
王様はただ権力の地盤を揺るがす相手を消したいだけなんだ 決して悪くないんだ
231 19/11/23(土)23:04:30 No.641055230
色々あるから姫と結婚させるのが楽
232 19/11/23(土)23:04:30 No.641055234
>勇者が魔王の拠点に攻め込んでいざ最終決戦って削り合ってる所に正規軍を差し向けて >ギリギリで決着つきそうなところに勇者も魔王もそのまま殺せってやるのが一番確実か 余波で壊滅するやつ
233 19/11/23(土)23:04:33 No.641055251
片道勇者の王様なんかは普通に旅立って剣振ってたような
234 19/11/23(土)23:04:40 No.641055283
でもドラクエは一泊8G程度で泊まれたりするし15日分って考えれば…やっぱり命賭けるには安いな…
235 19/11/23(土)23:04:40 No.641055287
>>鉄砲玉に120円を投げ渡す慈悲深き王様… >DQだと1G100円ぐらいだったはずだからポケットマネーで1万2千円ぐらいあげてるぞ! 1万2千円しか出さない王様ってのもどうなの?
236 19/11/23(土)23:04:43 No.641055299
王様のボディは魔王との戦いをデータを蓄積し 細胞を培養して作られたメタル勇者!
237 19/11/23(土)23:04:51 No.641055347
>異世界から召喚して終わったら送還したい ちゃんといい思いをさせてこちらの世界に依存させてから返してやるぞい!
238 19/11/23(土)23:05:07 No.641055411
>勇者が魔王の拠点に攻め込んでいざ最終決戦って削り合ってる所に正規軍を差し向けて >ギリギリで決着つきそうなところに勇者も魔王もそのまま殺せってやるのが一番確実か 勇魔協力ルート来たな…
239 19/11/23(土)23:05:28 No.641055533
>こんなんに勇者として指名されたくない 大丈夫じゃワシらは外面がいいから基本みんな騙される
240 19/11/23(土)23:05:29 No.641055536
>というか仕事任せといてロクに褒美も与えない王様って普通に印象悪いな… ではこの男爵の爵位と魔王城付近の領土に 年金を与えよう
241 19/11/23(土)23:05:30 No.641055543
>異世界から召喚して終わったら送還したい また危機が起こったら再召喚しよう
242 19/11/23(土)23:05:32 No.641055563
王様は神だから 平民は使い捨てられるのが当たり前よ
243 19/11/23(土)23:05:36 No.641055580
>1万2千円しか出さない王様ってのもどうなの? 国民の血税は大事に使わないといかんのじゃ…
244 19/11/23(土)23:05:36 No.641055583
世界の半分をもらった方が遥かにマシだった可能性が…
245 19/11/23(土)23:05:54 No.641055671
>>ギリギリで決着つきそうなところに勇者も魔王もそのまま殺せってやるのが一番確実か >余波で壊滅するやつ 勇者と魔王が手を組んだり魔王が一気に軍隊の生命力吸収したりもする
246 19/11/23(土)23:05:57 No.641055689
>片道勇者の王様なんかは普通に旅立って剣振ってたような あの世界はそもそも王様と魔王グルだしな 勇者の敵って訳でもないし
247 19/11/23(土)23:06:26 No.641055833
>世界の半分をもらった方が遥かにマシだった可能性が… 世界の半分と書かれた看板で満足してもらう
248 19/11/23(土)23:06:50 No.641055966
やっぱ豪華な邸宅に軟禁が一番だよね
249 19/11/23(土)23:07:14 No.641056088
アスピックいいよね
250 19/11/23(土)23:07:22 No.641056136
地下に伝説装備が隠されてるんだ…
251 19/11/23(土)23:07:30 No.641056176
王が邪悪すぎるので 魔王を大魔王ケストラーにしてバランスを取りましょう
252 19/11/23(土)23:07:33 No.641056199
(村を作って慎ましやかに過ごしている見逃した魔王達)
253 19/11/23(土)23:07:51 No.641056291
>地下に伝説装備が隠されてるんだ… ワシ専用じゃがな
254 19/11/23(土)23:07:54 No.641056305
>(村を作って慎ましやかに過ごしている見逃した魔王達) やはり魔王と通じておったか…
255 19/11/23(土)23:08:36 No.641056518
勇者殺した後に魔王以上の化け物が出現するのいいよね
256 19/11/23(土)23:08:37 No.641056525
こう…マスメディアの戦略で 国民投票による勇者不信任案が可決されて 王様とか関係なく国民全員が勇者を望まない感じで
257 19/11/23(土)23:08:47 No.641056584
DQ1は危険だから王族に取り込もうとしたけど結局勇者は海外出奔をして火種をなくしたって話だったな
258 19/11/23(土)23:09:02 No.641056676
>勇者殺した後に魔王以上の化け物が出現するのいいよね 培養液に漬け込んでおいた勇者の死体を使おう!
259 19/11/23(土)23:09:16 No.641056738
>王様とか関係なく国民全員が勇者を望まない感じで ランボー1ルートでは?
260 19/11/23(土)23:09:44 No.641056852
占いババ的な人に未来を見てもらって 魔王討伐後ヤバかったら姿を消そう
261 19/11/23(土)23:09:50 No.641056888
>DQ1は危険だから王族に取り込もうとしたけど結局勇者は海外出奔をして火種をなくしたって話だったな よくできてるな
262 19/11/23(土)23:10:33 No.641057112
魔王を倒したせいでこれまでの武器防具屋やギルドとか不要になってみんな廃業して 無法者だらけの国に変貌しちゃうやつ
263 19/11/23(土)23:10:43 No.641057161
政治の世界と同じで平和になったら暴力装置なんていらねぇする奴は出てくるから 勇者がどこまで耐えられるかみたいなところがある
264 19/11/23(土)23:10:48 No.641057181
魔王が湧いてる時点でそれに準ずるのもいるよな
265 19/11/23(土)23:11:21 No.641057365
>DQ1は危険だから王族に取り込もうとしたけど結局勇者は海外出奔をして火種をなくしたって話だったな これで姫も持ってってるんだから王様的にはどうなんだろうな…
266 19/11/23(土)23:11:40 No.641057473
>これで姫も持ってってるんだから王様的にはどうなんだろうな… 取り込めてるから大成功
267 19/11/23(土)23:11:42 No.641057484
>魔王を倒したせいでこれまでの武器防具屋やギルドとか不要になってみんな廃業して >無法者だらけの国に変貌しちゃうやつ こんなことならまだ魔王が居たときのほうがマシじゃな… まったくどこかの誰かが余計なことをしなければ…
268 19/11/23(土)23:11:51 No.641057524
魔王に勝ったやつに勝てるわけねえ
269 19/11/23(土)23:12:05 No.641057587
そもそも現在の倫理観で邪悪判定するのが間違ってるのでは 王様に「お前気に食わないから死ね」って言われたら死ぬのが当然の時代もあったのよ
270 19/11/23(土)23:12:13 No.641057622
>魔王に勝ったやつに勝てるわけねえ 人間はどんな困難にも立ち向かえる勇気を持っておる
271 19/11/23(土)23:12:19 No.641057644
能動的に倒しに行かなくても大体役割終わったら姿消すよな
272 19/11/23(土)23:12:27 No.641057695
用済みにならないよう魔王軍との戦いの膠着を狙うようになる勇者
273 19/11/23(土)23:12:39 No.641057753
>こんなことならまだ魔王が居たときのほうがマシじゃな… >まったくどこかの誰かが余計なことをしなければ… 国が荒れた原因を公布して国民に知らしめるムーブで勇者を追い出そう
274 19/11/23(土)23:12:42 No.641057766
>そもそも現在の倫理観で邪悪判定するのが間違ってるのでは >王様に「お前気に食わないから死ね」って言われたら死ぬのが当然の時代もあったのよ そんなゲーム見たことない
275 19/11/23(土)23:13:01 No.641057874
>国が荒れた原因を公布して国民に知らしめるムーブで勇者を追い出そう この魔物殺し!
276 19/11/23(土)23:13:04 No.641057894
>能動的に倒しに行かなくても大体役割終わったら姿消すよな 消えてくれないと余計な国の禍根になるからな
277 19/11/23(土)23:13:13 No.641057934
DQ2のラダトーム王がすごいヘタレだけどお゜ってにローラを持ってかれたから1の頃とは違う血族の王様になってるのかな
278 19/11/23(土)23:13:19 No.641057961
>まったくどこかの誰かが余計なことをしなければ… そんなこと言うやつがいたら被害受けてた人からお前は世界の敵だな死ねされる方がよっぽど現実的だろう
279 19/11/23(土)23:13:26 No.641057995
>>DQ1は危険だから王族に取り込もうとしたけど結局勇者は海外出奔をして火種をなくしたって話だったな >これで姫も持ってってるんだから王様的にはどうなんだろうな… 断腸の思いだろうけど姫の犠牲で勇者との敵対を防げるなら仕方ないな
280 19/11/23(土)23:13:41 No.641058063
世界を救ったって大義名分があるんだから別に一つに国に留まる必要ないしな…
281 19/11/23(土)23:13:45 No.641058086
>>国が荒れた原因を公布して国民に知らしめるムーブで勇者を追い出そう >この魔物殺し! 私のドランゴを返して!返してよォーッ!!!
282 19/11/23(土)23:13:45 No.641058087
勇者よ…お前が勇気をもって魔王に立ち向かったように… 今度はわしらがお前に挑むのじゃ!
283 19/11/23(土)23:14:07 No.641058193
お前が魔王が戦ってる間にワシが鍛えていなかったとでも思うのかね
284 19/11/23(土)23:14:10 No.641058208
勇者君は無駄に正義感高いから横暴な貴族とかもブチのめして内政混乱させそうだし
285 19/11/23(土)23:14:40 No.641058387
基本的にドラクエ世界観の丸コピだから本来勇者って存在が一国に収まってないんだけどな
286 19/11/23(土)23:14:41 No.641058392
リアル志向とか言って気を回しすぎた話作りになると たいていベトナム帰還兵みたいなノリで扱われる
287 19/11/23(土)23:14:51 No.641058444
普通に王権脅かすから珍しくあんま毎回言われねぇんだよな勇者排斥の妥当性って まあ魔王軍に文明的要素完膚なきまでに打倒されてればどうでもいいんだが案外ない
288 19/11/23(土)23:15:23 No.641058611
王様はバスタードソード持ってるからな…
289 19/11/23(土)23:15:26 No.641058616
長年培った政治力で鍛えたこの体…斬れるものなら斬ってみるがよい!
290 19/11/23(土)23:15:59 No.641058802
あなたに無理やり召喚され勝つために必死にやった 結局は勝てなかった! そしてやっと帰国したら、王城にはデモ隊が俺を待ち受け、俺を罵り声を浴びせてきた。魔族殺しだ、大量殺戮兵器だとね! あいつらにそんな資格があんのか! 誰一人戦争の何たるかも知らないで俺を攻める資格があんのか!
291 19/11/23(土)23:16:07 No.641058842
王様が嫉妬したところで楽毅みたいなムーブされて終わりだと思う
292 19/11/23(土)23:16:07 No.641058844
追放物といい追放ありきでやってるから自分の首絞める設定になってるのよくある
293 19/11/23(土)23:16:24 No.641058922
基本的に典型的な王って善悪の範疇外だからな 愚王とか言って殺されることもあるけど毎回ではない
294 19/11/23(土)23:16:25 No.641058932
政治でも経験値が入る世界なら王様強いかもしれん
295 19/11/23(土)23:16:39 No.641058991
>お前が魔王が戦ってる間にワシが鍛えていなかったとでも思うのかね お前が定期的に持ち替える魔獣の死体はいい素材になったぞ
296 19/11/23(土)23:16:41 No.641059003
王家に代々伝わってきたこの「勇者の首狩り鎌」が 今宵も血に飢えておるわ…
297 19/11/23(土)23:16:59 No.641059092
ラダトームも竜王も落ちぶれてるDQ2