虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/23(土)21:48:52 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)21:48:52 No.641031401

どうしたら脱オタクファッションできるんだろう

1 19/11/23(土)21:49:35 No.641031611

脱税する

2 19/11/23(土)21:49:40 No.641031635

スタイルいいよ

3 19/11/23(土)21:49:43 No.641031652

まず顔をよくする

4 19/11/23(土)21:50:25 No.641031844

無地のシャツ着る

5 19/11/23(土)21:50:56 No.641031985

首を短くする

6 19/11/23(土)21:51:06 No.641032043

ガリガリなら余裕だろ こちとら服の選びようがないんだよ

7 19/11/23(土)21:51:11 No.641032077

スレ画スタイルいいな

8 19/11/23(土)21:51:36 No.641032191

>ガリガリなら余裕だろ >こちとら服の選びようがないんだよ 痩せろ

9 19/11/23(土)21:52:05 No.641032336

スレ画の人ならお店の人に任せてしまえばいい線いく気がするね

10 19/11/23(土)21:52:34 No.641032472

リュックやめろ

11 19/11/23(土)21:52:35 No.641032478

脱オタする必要はあるのだろうか

12 19/11/23(土)21:56:35 No.641033687

スレ画はシャツの前開けるだけでよくない?

13 19/11/23(土)21:56:57 No.641033809

イケメン ファッション で検索して同じ格好する

14 19/11/23(土)21:57:14 No.641033893

スレ画はビッチ姫にモテるタイプ あたし色に染められるしな

15 19/11/23(土)21:57:27 No.641033946

>スレ画はシャツの前開けるだけでよくない? オタクがよくやるやつじゃん!

16 19/11/23(土)21:59:02 No.641034374

首が長くてうらやましいわ画像

17 19/11/23(土)22:00:37 No.641034793

スレ画スタイルいいしあとはサイズだけ変えりゃ余裕だよ スニーカーはドラゴンベアードだから捨てるべきだが

18 19/11/23(土)22:01:20 No.641035011

整形ガチャで成功してイケメンになる

19 19/11/23(土)22:01:51 No.641035159

ちょっと首が長すぎる

20 19/11/23(土)22:02:46 No.641035425

スレ画はお題として簡単すぎる…

21 19/11/23(土)22:03:24 No.641035606

メガネ外してシャツ赤くしてジーパン青くする

22 19/11/23(土)22:04:40 No.641036005

地面に素っ裸で寝っ転がってりゃ親切な人が服を見繕って着せてくれるよ

23 19/11/23(土)22:04:43 No.641036026

画像を大きくする

24 19/11/23(土)22:05:35 No.641036312

画像も別段悪くはないように感じる俺は センスが馬鹿になっている

25 19/11/23(土)22:06:01 No.641036441

カタリアル

26 19/11/23(土)22:06:22 No.641036552

マッチョになる

27 19/11/23(土)22:07:08 No.641036803

ノリアキ

28 19/11/23(土)22:07:21 No.641036865

人間の印象の大半は髪型で決まるからまず美容院でイケメンになってくる 服はちゃんとフィッティングして身体のサイズに合ったものを着る コーディネートの知識が無いならマネキン買いしてもいい けどまあ好きなもの着るのが一番健康的だよね

29 19/11/23(土)22:08:42 No.641037346

ホームセンターで買ってきたヒートテックの黒いシャツにジーパン履いてるだけで充分だぜ

30 19/11/23(土)22:09:49 No.641037728

ネルシャツってどうやってかっこ良く着るのか分からん

31 19/11/23(土)22:10:20 No.641037886

>ネルシャツってどうやってかっこ良く着るのか分からん ネルシャツでイメググると結局顔という気がしてならない

32 19/11/23(土)22:11:01 No.641038117

>ネルシャツってどうやってかっこ良く着るのか分からん 上級者向けアイテムだと割り切って諦めろ

33 19/11/23(土)22:12:07 No.641038469

マネキン買いが正解だと思う

34 19/11/23(土)22:12:46 OM7JyOQ2 No.641038701

>ネルシャツってどうやってかっこ良く着るのか分からん 普通に着ればよくない? 何がわからないのかわからない

35 19/11/23(土)22:12:47 No.641038704

ネルシャツを一番上に着るのはイケメン専用の着こなし

36 19/11/23(土)22:13:21 No.641038898

マッチョになるは割と的を得てるんだよなぁ・・・ リュックサックは流石に無いけどチノパンとシャツでもオタクに見えない

37 19/11/23(土)22:13:31 No.641038952

>ネルシャツでイメググると結局顔という気がしてならない なんで流行ったかって結局カートコバーンが超絶イケメンだったからだしな

38 19/11/23(土)22:14:10 No.641039155

下手に柄物着ないで単色のもの羽織りな

39 19/11/23(土)22:14:22 OM7JyOQ2 No.641039224

>>ネルシャツでイメググると結局顔という気がしてならない >なんで流行ったかって結局カートコバーンが超絶イケメンだったからだしな 何年前の話してんの

40 19/11/23(土)22:14:56 No.641039404

こんなんスタイルよかったら格好いい服着放題じゃんうらやましいな

41 19/11/23(土)22:15:29 No.641039621

脱オタファッションで10年以上前に勧められたスーパースターとかコンバースとか今でもおしゃれシューズ扱いだから靴には金かけたほうがいいなってなる

42 19/11/23(土)22:15:31 No.641039632

ネルシャツは何も考えずアメカジ寄りな着方すると野暮ったくなるからUKっぽく着ればいいと思う

43 19/11/23(土)22:16:03 No.641039845

ワークマンで作業着上下揃える 少なくともオタクには見えなくなる

44 19/11/23(土)22:16:33 No.641040012

まず顔をよくします 背が低ければ高くします 美容院に行って風呂に入ります そのへんにある服をきます これであなたもおしゃれさん

45 19/11/23(土)22:16:41 No.641040064

オタクかどうかは何を着るかというより髪をセットするか、眉を整えるか、風呂に入るか、服はシワシワじゃないかみたいなとこで判断される気がする

46 19/11/23(土)22:16:48 OM7JyOQ2 No.641040091

出典 https://www.bazzstore.com/unfashion-blog/archives/788

47 19/11/23(土)22:16:57 No.641040144

無地のネルシャツならいいんじゃないか でもなぜかネルシャツ=チェックのイメージ強いよね なんか歴史的経緯があるんだろうけど

48 19/11/23(土)22:17:08 No.641040208

髪型が一番難しい...

49 19/11/23(土)22:17:10 No.641040218

ネルシャツだけだとアレだけど無地のベストと合わせると結構ビシッと決まっていいよ

50 19/11/23(土)22:17:12 No.641040229

>ワークマンで作業着上下揃える >少なくともオタクには見えなくなる サバゲー会場でよくみるやつ!

51 19/11/23(土)22:17:22 No.641040295

マネキンとか雑誌見て真似することはあっても自分で組み合わせたりが出来ない…

52 19/11/23(土)22:17:47 No.641040424

スレ画なら好きなバンドマンの真似し放題だろうし本当羨ましい

53 19/11/23(土)22:17:47 OM7JyOQ2 No.641040428

>ネルシャツだけだとアレだけど無地のベストと合わせると結構ビシッと決まっていいよ だっさ

54 19/11/23(土)22:18:10 No.641040552

だいぶ服装に気を使ってはいるが今度は自分よがりな誰にもかっこいいと思われないファッションになってるんじゃないかって不安に襲われてる

55 19/11/23(土)22:18:12 No.641040568

>髪型が一番難しい... ベリショにして整髪料をまんべんなく付けて手のひらで軽く整えるだけでセット出来る髪型にしてもらって月一で維持する かんたん!

56 19/11/23(土)22:18:43 No.641040737

ネルシャツと無地のベスト…?

57 19/11/23(土)22:18:59 No.641040835

>ベリショにして整髪料をまんべんなく付けて手のひらで軽く整えるだけでセット出来る髪型にしてもらって月一で維持する >かんたん! ハゲには厳しいです…

58 19/11/23(土)22:19:05 No.641040865

眼鏡外すのは反則だろ!?

59 19/11/23(土)22:19:08 No.641040885

スレ画は髪切ってリュックやめて靴シュッとしたのに買えるだけでもだいぶ違うと思う というかよくちっちゃい画像でドラゴンベアードって分かったな

60 19/11/23(土)22:19:10 No.641040896

>ネルシャツだけだとアレだけど無地のベストと合わせると結構ビシッと決まっていいよ バックトゥザフューチャーのマーティみたいな?

61 19/11/23(土)22:19:19 No.641040938

最近ケーブルニットとかタートルネックニットとか着るようになったけどよく見てみたら上半身はこれアラサー女子のファッションなのでは?って

62 19/11/23(土)22:19:20 No.641040946

まずネルシャツ選ぶ時点でロックっぽくブロックチェックとか スケーターっぽくアースカラーとかイメージ持って選ぶから そもそも親が買ってきたネルシャツをどうにはしようって時点で間違いなんだ

63 19/11/23(土)22:19:23 No.641040963

ハゲは剃ればいい んで適当な帽子被る

64 19/11/23(土)22:19:29 No.641040992

鋤バリカンでセルフカット楽だよ

65 19/11/23(土)22:19:33 No.641041013

>ハゲには厳しいです… スキンヘッドは人選ぶからなあ ハゲはだめだよハゲは

66 19/11/23(土)22:19:46 No.641041085

オタクは姿勢が悪いとかもあると思う あと顔が幼すぎる

67 19/11/23(土)22:19:57 No.641041145

>最近ケーブルニットとかタートルネックニットとか着るようになったけどよく見てみたら上半身はこれアラサー女子のファッションなのでは?って ボアフリース大きめで着てサコッシュじゃなくてカラフルめのウエストポーチも用意しよう

68 19/11/23(土)22:20:01 No.641041175

ファッションなんてこんなもんでいいんだよ su3450214.jpg

69 19/11/23(土)22:20:11 No.641041232

まあとりあえず体臭をどうにかする所からじゃね?

70 19/11/23(土)22:20:17 No.641041259

>ハゲには厳しいです… スキンケアしよう!

71 19/11/23(土)22:20:47 No.641041412

>オタクは姿勢が悪いとかもあると思う >あと顔が幼すぎる 中々治らないやつ

72 19/11/23(土)22:21:00 No.641041473

ハゲはハットでごまかせる

73 19/11/23(土)22:21:05 No.641041496

>ボアフリース大きめで着てサコッシュじゃなくてカラフルめのウエストポーチも用意しよう ジャストで着てるけど小さめのゴールドチェーンを首に巻くと35歳キラキラ女子!みたいなファッションになるなった

74 19/11/23(土)22:21:10 No.641041524

顔の幼さはスタイル良ければ強い武器だぞ

75 19/11/23(土)22:21:28 No.641041617

ハゲはメガネかけるといいよ

76 19/11/23(土)22:22:05 No.641041839

>まあとりあえず体臭をどうにかする所からじゃね? ストーンとかJKの香りとかオタクはグッズ好きだけどそういうのとは別にビックリするほど風呂に入らない人種いるよね

77 19/11/23(土)22:22:09 No.641041864

>ネルシャツってどうやってかっこ良く着るのか分からん イケメンが着る

78 19/11/23(土)22:22:24 No.641041942

胸板さえあれば無敵

79 19/11/23(土)22:23:33 No.641042297

>顔の幼さはスタイル良ければ強い武器だぞ スタイルよかったらオタクなんてやってねえ!

80 19/11/23(土)22:23:43 No.641042344

運動して脂肪を減らし 運動して筋肉を付けよう それが一番簡単な方法だと思う

81 19/11/23(土)22:23:49 No.641042378

山岳用のジャケットはシルエット綺麗だからガリガリにおすすめ

82 19/11/23(土)22:24:10 No.641042492

>バックトゥザフューチャーのマーティみたいな? あれダウンじゃなかったっけ…もっとフォーマル?な感じの薄手のベストと合わせるのが好き ベスト+ネルシャツでイメググってください…

83 19/11/23(土)22:24:22 No.641042560

冬場はとにかくライダース着てストールぐるぐるに巻けばどうにかなると思ってるぞ俺

84 19/11/23(土)22:24:32 No.641042606

筋肉あればオタク感消えるからな…

85 19/11/23(土)22:24:35 No.641042623

着る人間でどうしても合わないアイテムとかスタイルはあるからしかたない

86 19/11/23(土)22:25:05 No.641042785

>ベスト+ネルシャツでイメググってください… 大体ダウンベストで困惑しかねえ

87 19/11/23(土)22:25:24 No.641042890

顔の大きさをどうしたものか あとシンプルに老けてきた

88 19/11/23(土)22:25:52 No.641043044

グレーや黒ばっかりの人はバッグや靴にベージュやモスを選ぶと無難になるよ

89 19/11/23(土)22:25:54 No.641043060

淡い色で無地の丈長めのカットソーに黒のロングジレ合わせるの好きだけどこれはこれでオタクファッションな気もする

90 19/11/23(土)22:26:18 No.641043202

一度くらい髪染めてみたいけど怖い

91 19/11/23(土)22:26:42 No.641043307

>淡い色で無地の丈長めのカットソーに黒のロングジレ合わせるの好きだけどこれはこれでオタクファッションな気もする 声優か歌い手みたいなオタク女子の喜ぶ格好とかそういうイメージが強い

92 19/11/23(土)22:26:43 No.641043314

>淡い色で無地の丈長めのカットソーに黒のロングジレ合わせるの好きだけどこれはこれでオタクファッションな気もする オタクの中の雰囲気イケメンがこういう格好してる

93 19/11/23(土)22:26:51 No.641043378

人に見られてることを意識して服を着ないと 適当に着てたらマジ適当になるし そういう人に限ってアレなヤツがおおいから…

94 19/11/23(土)22:27:03 No.641043436

「」がファッション語るの滑稽すぎな?

95 19/11/23(土)22:27:16 No.641043510

スレ画は彼女に服見繕ってもらったらすぐにイケメンデビューじゃん…

96 19/11/23(土)22:27:27 No.641043574

>「」がファッション語るの滑稽すぎな? 主語がでかい

97 19/11/23(土)22:27:37 No.641043621

ダウンベストってどれくらいの時期に着ればいいのかわからん

98 19/11/23(土)22:27:44 No.641043650

ネットで「○代 メンズ ファッション」とかでググっても全然参考にならねえ!

99 19/11/23(土)22:27:46 No.641043659

>スレ画は彼女に服見繕ってもらったらすぐにイケメンデビューじゃん… いきなりハードルを跳ね上げんじゃねえよ!

100 19/11/23(土)22:28:03 No.641043759

>「」がファッション語るの滑稽すぎな? すぎな?

101 19/11/23(土)22:28:24 No.641043870

筋肉付けてカジュアルスーツ着とけば悪い印象はもたれない

102 19/11/23(土)22:28:27 No.641043882

コンシャツはそろそろ卒業した方がいいのかな…

103 19/11/23(土)22:28:31 No.641043915

>ダウンベストってどれくらいの時期に着ればいいのかわからん 冬用のコートとかダウン取り出すにはちょっと強すぎる今くらいまでだ

104 19/11/23(土)22:28:32 No.641043921

「」煽るのに必死で文章の推敲もできてないの滑稽すぎな?

105 19/11/23(土)22:28:36 No.641043948

「」って紐が付いてないマジックテープの靴とか履いてそう!

106 19/11/23(土)22:28:43 No.641043979

真のダウンベストマンは一年中着てる 春夏用のダウンベストと秋冬用のダウンベストは違うものらしい

107 19/11/23(土)22:28:46 No.641043994

デヴだったら論外だから痩せないと

108 19/11/23(土)22:29:07 No.641044119

単品で気に入った服を選んでいくとトータルでアレなことになりやすいかもしれない

109 19/11/23(土)22:29:22 No.641044199

>ネットで「○代 メンズ ファッション」とかでググっても全然参考にならねえ! wear見たほうがいいよ 30代で選んでもなんか年齢の割に若い服装してたりするけど…

110 19/11/23(土)22:29:40 No.641044283

イケメンが着てればなんでもおしゃれに見えるし ブサイクが着てればなんでもダサく見える これは覆しようのない世界の真実

111 19/11/23(土)22:29:46 No.641044318

ヒからの天才だけど薄い顔でスタイルそこそこなら如何様でもなる su3450244.jpg

112 19/11/23(土)22:30:12 No.641044445

>>淡い色で無地の丈長めのカットソーに黒のロングジレ合わせるの好きだけどこれはこれでオタクファッションな気もする >声優か歌い手みたいなオタク女子の喜ぶ格好とかそういうイメージが強い 昭和ののV系バンドマンの私服でよくあるやつ!

113 19/11/23(土)22:30:16 No.641044470

http://www.oxiare.net/fashion/ このサイトまだあるんだ

114 19/11/23(土)22:30:26 No.641044529

>「」って紐が付いてないマジックテープの靴とか履いてそう! one starのベルクロ好きなんだよ!

115 19/11/23(土)22:30:29 No.641044551

>「」がファッション語るの滑稽すぎな? わかるけど…無関心よりはましになるぞ!イケメンじゃなきゃファッション語っても無駄みたいな考えだからなんもやらねんだ

116 19/11/23(土)22:30:32 No.641044568

>デヴだったら論外だから痩せないと 辛い…

117 19/11/23(土)22:30:43 No.641044624

髪型をハンサムにしてメガネを外してジーパンをチノパンにして痛Tの上に上着を羽織れば完璧

118 19/11/23(土)22:30:56 No.641044701

10代とかじゃない限り年齢層とかは考えない方がいいよ あんまり意味がある要素じゃない

119 19/11/23(土)22:31:07 No.641044755

>「」って紐が付いてないマジックテープの靴とか履いてそう! 頑張って煽ってるとこ残念だけどここ数年ベルクロ出すブランドだいぶ増えてきてるんですよ…

120 19/11/23(土)22:31:12 No.641044793

>ヒからの天才だけど薄い顔でスタイルそこそこなら如何様でもなる >su3450244.jpg ゲイになったの?

121 19/11/23(土)22:31:13 No.641044798

>春夏用のダウンベストと秋冬用のダウンベストは違うものらしい 春夏は中綿で秋冬はダウンorフェザーで使い分けてるのかな

122 19/11/23(土)22:32:13 No.641045128

そこまで派手な色じゃなくてこまめに変えてるから不快じゃない程度の服装だと思いたい

123 19/11/23(土)22:32:13 No.641045130

>ヒからの天才だけど薄い顔でスタイルそこそこなら如何様でもなる >su3450244.jpg ファッションだけでもアレな「」にカラコンと化粧までしろと申すか

124 19/11/23(土)22:32:38 No.641045262

フルメイクはきついよ! 女の子はすごいな…

125 19/11/23(土)22:33:06 No.641045420

>イケメンが着てればなんでもおしゃれに見えるし これよくドヤ顔で言う子いるけど思考停止してるだけだよね… コーデ失敗して残念イケメンになっちゃってるパターンよく見かけるよ…

126 19/11/23(土)22:33:41 No.641045596

女装覚えてメイクマスターすればV系ファッションに即転生できる気がする

127 19/11/23(土)22:33:59 No.641045694

とりあえずアウトドアブランド着とけば流行とは無関係でもそれなりに許される気がする 欠点は金がかかる

128 19/11/23(土)22:34:01 No.641045706

デブとかそういうのはもうまず痩せろって話になるけど オシャレしてもどうにもならないレベルの顔ついてる人ってなかなか居ないよ…

129 19/11/23(土)22:34:21 No.641045821

髪型変えるのが一番手っ取り早い

130 19/11/23(土)22:34:33 No.641045876

>これよくドヤ顔で言う子いるけど思考停止してるだけだよね… >コーデ失敗して残念イケメンになっちゃってるパターンよく見かけるよ… 極端すぎる例だけど上の宮迫とかすごいわかりやすいよね >su3450214.jpg

131 19/11/23(土)22:34:42 No.641045917

>女装覚えてメイクマスターすればV系ファッションに即転生できる気がする 駄目な方向じゃん

132 19/11/23(土)22:34:42 No.641045918

スレ画なんか適当に着てもオシャレになるはずなのにピンポイントでオタクファッション選んでる

133 19/11/23(土)22:34:45 No.641045928

おしゃれなデブもいるよね

134 19/11/23(土)22:34:46 No.641045936

イケメンの顔の作りがいいって事実が変わらないだけで ダサいはダサいのよ

135 19/11/23(土)22:34:47 No.641045939

たまに時代遅れの古臭いファッションしてるイケメンいて謎 髪型のセットは頑張ってる

136 19/11/23(土)22:34:47 No.641045943

>女装覚えてメイクマスターすればV系ファッションに即転生できる気がする 脱オタしたいのにオタクファッションに戻ってどうすんだよ!

137 19/11/23(土)22:34:54 No.641045977

>一度くらい髪染めてみたいけど怖い 行きつけの美容室で相談したら頭皮弱いからやめたほうがいいって止められた パーマも無理らしくてちょっと悲しい

138 19/11/23(土)22:35:01 No.641046028

ファッションの話でイケメンがどうこうっていうのが事実かはともかく それで服なんか適当でいいわってなるのはもったいないと思うな

139 19/11/23(土)22:35:08 No.641046069

>デブとかそういうのはもうまず痩せろって話になるけど >オシャレしてもどうにもならないレベルの顔ついてる人ってなかなか居ないよ… デブだけど痩せても顔デカ胴長短足なので困ってます…

140 19/11/23(土)22:35:46 No.641046260

陰陽のバランスが大切なんじゃって老師が言ってた

141 19/11/23(土)22:35:46 No.641046261

顔で初期点数は変わるけどそれだけでお洒落にはならないからな… 不細工でもちゃんと点数積み重ねればお洒落になるし逆も然りだ

142 19/11/23(土)22:35:46 No.641046264

>たまに時代遅れの古臭いファッションしてるイケメンいて謎 >髪型のセットは頑張ってる 今は昔のリバイバルは普通じゃないの?

143 19/11/23(土)22:35:55 No.641046306

>デブだけど痩せても顔デカ胴長短足なので困ってます… やかましいまず痩せろ

144 19/11/23(土)22:35:57 No.641046322

>これよくドヤ顔で言う子いるけど思考停止してるだけだよね… >コーデ失敗して残念イケメンになっちゃってるパターンよく見かけるよ… イケメンでも髪型ハゲにして眉毛ボーボーにして無精髭生やすだけでアウトだしな

145 19/11/23(土)22:36:30 No.641046494

>デブだけど痩せても顔デカ胴長短足なので困ってます… B系似合いそう

146 19/11/23(土)22:36:41 No.641046544

>デブだけど痩せても顔デカ胴長短足なので困ってます… 運動したくない理由を探すからデブなんだよデブ

147 19/11/23(土)22:36:42 No.641046551

>行きつけの美容室 「」のくせに床屋じゃなくて美容室なのか…

148 19/11/23(土)22:36:50 No.641046597

>髪型ハゲにして 核ミサイル何発もぶち込めば戦争には勝てるな みたいな理屈は

149 19/11/23(土)22:37:05 No.641046684

イケメンでもダサい服着てればハズシになるとかいう独自理論語ってる「」見かけて笑ってしまった どんだけイケメンに幻想抱いてるんだ

150 19/11/23(土)22:37:31 No.641046824

>今は昔のリバイバルは普通じゃないの? そんな20年前の格好とかじゃなくて 7,8年前くらいの微妙な時代の格好なんだ

151 19/11/23(土)22:37:42 No.641046876

美容室には一度でもいいから行け! そして正直にどんな髪型が合っているのかわからないとアドバイスを貰え!

152 19/11/23(土)22:37:49 No.641046920

>>淡い色で無地の丈長めのカットソーに黒のロングジレ合わせるの好きだけどこれはこれでオタクファッションな気もする >声優か歌い手みたいなオタク女子の喜ぶ格好とかそういうイメージが強い 往年のチョキチョキか櫻井孝宏の服だ!ってなる感じのやつだ

153 19/11/23(土)22:37:57 No.641046966

>イケメンでも髪型ハゲにして眉毛ボーボーにして無精髭生やすだけでアウトだしな 私イケメンの無精髭好き!

154 19/11/23(土)22:38:15 No.641047070

>7,8年前くらいの微妙な時代の格好なんだ そのくらいに結婚したとかなんだろう多分

155 19/11/23(土)22:38:25 No.641047134

平井堅が上の宮迫みたいな格好しててもダサいものはダサい

156 19/11/23(土)22:38:46 No.641047249

>7,8年前くらいの微妙な時代の格好なんだ あーTシャツに背広羽織ってループタイみたいな感じなのか…

157 19/11/23(土)22:38:46 No.641047252

下北沢行くと個性的だけど中々様になってる人いたりして楽しい 参考にはならない…

158 19/11/23(土)22:39:15 No.641047403

無精髭整ってる人いいよね なんか変なとこにまばらに生えてる…

159 19/11/23(土)22:39:15 No.641047404

美容室行くのに電車必要なレベルなんだよ! 床屋すら車出さなきゃいけないからここ数年自分で切ってる

160 19/11/23(土)22:39:24 No.641047452

髪型で多少の顔の良し悪しは誤魔化されるから髪型はマジ大事

161 19/11/23(土)22:39:33 No.641047514

小綺麗にするだけでも違うよ あとは自分の体型に合わないもの着ると大体ダメ 服に限ったことじゃないけどこういうのも失敗から学ばないとだめだし

162 19/11/23(土)22:39:40 No.641047565

>無精髭整ってる人いいよね >なんか変なとこにまばらに生えてる… 俺も髭欲しいけどまばらだし伸びないしで全く様にならん…

163 19/11/23(土)22:39:43 No.641047580

>私イケメンの無精髭好き! トレンディエンジェルがヒゲはやしたようなやつでも好き?

164 19/11/23(土)22:40:05 No.641047720

イケメンって結局は目鼻の配置だからハゲようが無精髭生やそうがイケメンはイケメンなのだ 逆も然り

165 19/11/23(土)22:40:14 No.641047770

>トレンディエンジェルがヒゲはやしたようなやつでも好き? あのハゲとヒゲとファッションセンスあればかなり決まると思う

166 19/11/23(土)22:40:26 No.641047857

とりあえず今すぐジーンズと柄物シャツをやめろ

167 19/11/23(土)22:41:12 No.641048093

イケメンがハゲてもイケメンのハゲが出来上がるだけだけど イケメン以外がハゲになると属性ハゲに統一されてしまうからな

168 19/11/23(土)22:41:12 No.641048094

たかしは知らないけど斎藤さんはイケメンだからな…

169 19/11/23(土)22:41:13 No.641048098

>イケメンって結局は目鼻の配置だからハゲようが無精髭生やそうがイケメンはイケメンなのだ >逆も然り それは違う イケメンは何してもイケメンだがブサイクは整えなければ更にブサイクになる

170 19/11/23(土)22:41:15 No.641048111

最近流行りの顔アプリで顔面偏差値測定とかしてくれないかな

171 19/11/23(土)22:41:30 No.641048209

ダウンコートって難しいね…

172 19/11/23(土)22:41:38 No.641048252

髭も雑に生やすんじゃなくて眉毛整えるみたいに長さは厚み整えるだけで綺麗になるよ やりすぎると眉毛細い野球部みたいな方面でヒゲ細い三下ヤクザみたいにもなる

173 19/11/23(土)22:41:41 No.641048272

了解!チノパン!

174 19/11/23(土)22:42:06 No.641048376

>イケメンって結局は目鼻の配置だからハゲようが無精髭生やそうがイケメンはイケメンなのだ >逆も然り ブサイクの下はブサイクじゃないんだ 汚いなんだ

175 19/11/23(土)22:42:14 No.641048420

顔もスタイルもいいけどそのTシャツのモデルには絶望的に似合わないんじゃないかな…って広告こないだ見かけた Vネックでスリムシルエットの白Tでひょろい兄ちゃんが肌着着てるようにしか見えないんだ

176 19/11/23(土)22:42:17 No.641048436

ひげの生え方も人それぞれだしな… 俺は鼻の下とあごにしか生えない

177 19/11/23(土)22:42:39 No.641048547

>ブサイクの下はブサイクじゃないんだ >汚いなんだ い…言い方…うn…

178 19/11/23(土)22:43:04 No.641048658

デブ女見てると体型隠しのダルダルな服が多くてだらしなく見えるけど デブでもちゃんとウエストマークしてたり脚出してたりするとそれなりに可愛く見えるから男でもそうなんだろうか

179 19/11/23(土)22:43:16 No.641048725

ファストファッションのシンプルな格好好き 女の子は最近流行ってるアースカラーとか落ち着いてて好き

180 19/11/23(土)22:43:29 No.641048781

ハルクホーガンを見習え 若禿でもアメリカの象徴になれるし娘の親友とファックできるんだ su3450292.jpg

181 19/11/23(土)22:43:44 No.641048856

清潔感じゃ 清潔感が大事なんじゃ 女が男に求める物第一位は清潔感なんじゃ

182 19/11/23(土)22:43:46 No.641048865

アフロにしてた頃髭伸ばしたらマルクスって言われてから 髭は必ず剃ってる

183 19/11/23(土)22:43:59 No.641048939

イケメンでも村山富市みたいな眉毛してたらダメだろ

184 19/11/23(土)22:44:00 No.641048948

>とりあえず今すぐジーンズと柄物シャツをやめろ アメカジっぽくのは好き

185 19/11/23(土)22:44:20 No.641049062

足の毛って剃った方がいい?

186 19/11/23(土)22:44:45 No.641049200

気軽さあるように見えるアメカジこそちゃんと選ばないと 何も興味なく服着てるだけに見えるから難しいよね

187 19/11/23(土)22:45:17 No.641049369

イケメンはちゃんと努力してるのが大半だと思うけどな…

188 19/11/23(土)22:45:22 No.641049386

とりあえず黒のスキニーパンツ履いておければなんとでもなる

189 19/11/23(土)22:45:30 No.641049421

ジーンズは色とシルエットが適切なら別にいいでしょ 柄物はまあ…

190 19/11/23(土)22:45:53 No.641049529

>足の毛って剃った方がいい? 気になる人もいるから剃ったほうが無難 個人的には必要ないと思う

191 19/11/23(土)22:46:15 No.641049630

>とりあえず黒のスキニーパンツ履いておければなんとでもなる スキニーは駄目だ ヒョロヒョロの骨がズボン履いてるみたいになる…

192 19/11/23(土)22:46:26 No.641049697

ジャケットとかズボンとかお高い…

193 19/11/23(土)22:46:52 No.641049839

まず足の毛が見ような短パンファッションは上級者向けなので剃る必要はない

194 19/11/23(土)22:46:59 No.641049872

PCパーツお高いの買うのにジャケットやズボンは買えないんです?

↑Top