虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)21:45:26 最近pri... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)21:45:26 No.641030506

最近primevideoで何見た?

1 19/11/23(土)21:46:50 No.641030838

リンカーン弁護士 いけすかねー弁護士かと思ったら心に熱い正義を持っていてこれは…名作

2 19/11/23(土)21:48:21 No.641031250

まちカドまぞく キルミーベイベーみたいな作品かと思った 違った

3 19/11/23(土)21:48:49 No.641031387

エンパイアレコード

4 19/11/23(土)21:49:08 No.641031485

ベイツモーテル 母と息子だけが異常なやつかと思ったら町全体狂ってやがる…面白いわ

5 19/11/23(土)21:49:19 No.641031535

エンドオブトンネル 終始暗い

6 19/11/23(土)21:49:51 No.641031686

スイスアーミーマン

7 19/11/23(土)21:54:00 No.641032901

キャビン

8 19/11/23(土)21:54:12 No.641032966

グラブル1期

9 19/11/23(土)21:55:22 No.641033269

進行形で無限の住人観てる

10 19/11/23(土)21:55:48 No.641033411

スイスアーミーマンの何が「」をそうさせるの…

11 19/11/23(土)21:55:53 No.641033444

アマプラ扱いか微妙なとこだけどチェルノブイリ

12 19/11/23(土)21:55:55 No.641033457

毎日ハワイ5-O シーズンが長いから当分飽きなそう

13 19/11/23(土)21:56:23 No.641033618

デレマスspinoff

14 19/11/23(土)21:56:52 No.641033779

そういえばデレマス本編が来てたな

15 19/11/23(土)21:58:45 No.641034287

名前も覚えてないようなカンフー映画

16 19/11/23(土)21:59:31 No.641034504

プライムにスイスアーマーマンあんの!?

17 19/11/23(土)21:59:44 No.641034564

>プライムにスイスアーマーマンあんの!? 最近きた

18 19/11/23(土)22:00:35 No.641034782

トロピックサンダー

19 19/11/23(土)22:00:56 No.641034881

特捜部Q 渋くておもしろかったけど残りの話が有料でつらい

20 19/11/23(土)22:01:32 No.641035064

ランボー 面白いけど1のランボーは民間人ころしまくっててびっくり

21 19/11/23(土)22:01:40 No.641035099

プライム終了する前にマッドマックスをもう一度見た

22 19/11/23(土)22:02:10 No.641035259

>渋くておもしろかったけど残りの話が有料でつらい 残りのも評判いいんだよね…

23 19/11/23(土)22:02:30 No.641035349

相棒プライム対象すくなくない…? もう全部見おわっちゃったよ…

24 19/11/23(土)22:02:37 No.641035383

カラテキル おっぱい残虐バイオレンスアクションでめちゃくちゃ面白かった

25 19/11/23(土)22:03:03 No.641035498

特捜部Qの最初のシリーズってこれでいいの? 特捜部Q キジ殺し(字幕版)

26 19/11/23(土)22:04:49 No.641036060

電車で見てるからおっぱい出してヤりだすと困る…

27 19/11/23(土)22:05:42 No.641036342

>特捜部Qの最初のシリーズってこれでいいの? >特捜部Q キジ殺し(字幕版) 作中での時間が前後しててあれってなったけどそれで合ってる…と思う

28 19/11/23(土)22:06:18 No.641036530

どこまで見たかわかんなくなったクリミナルマインド最初から見てる 落ち着く

29 19/11/23(土)22:06:33 No.641036619

トゥルーディテクティブS1 めっちゃ良かった… オカルトサスペンス分はちょっと拍子抜けだったけど凸凹おっさんコンビがキテる姿たくさん見れて良かった

30 19/11/23(土)22:06:47 No.641036705

アイアンスカイ 眼鏡プルプルしだしたところでお前がやるのかよ!ってなった

31 19/11/23(土)22:06:55 No.641036739

サスペンス寄りじゃなくて気楽に見れる探偵ものってない?

32 19/11/23(土)22:07:12 No.641036823

時効警察と帰ってきた時効警察

33 19/11/23(土)22:08:08 No.641037157

がっこうぐらし(実写) 賛否両論と言われたけど程よいB級だった ラストシーンはアニメより好きかも

34 19/11/23(土)22:08:12 No.641037178

探偵はBARにいる

35 19/11/23(土)22:08:17 No.641037206

>サスペンス寄りじゃなくて気楽に見れる探偵ものってない? 探偵はBARにいる

36 19/11/23(土)22:09:31 No.641037614

わっほーわっはー

37 19/11/23(土)22:09:35 No.641037641

>サスペンス寄りじゃなくて気楽に見れる探偵ものってない? 氷菓(実写)

38 19/11/23(土)22:09:43 No.641037695

NCISをやっとシーズン6まで見た

39 19/11/23(土)22:10:12 No.641037848

ファーゴ見たけどやっぱり洋ドラはシーズン1だけでいいな!

40 19/11/23(土)22:12:30 No.641038612

スイスアーミーマンそんなに面白いの?

41 19/11/23(土)22:13:23 No.641038907

>ファーゴ見たけどやっぱり洋ドラはシーズン1だけでいいな! 俺もシーズン1で止まってるけどやっぱりダメなの?

42 19/11/23(土)22:14:33 No.641039283

怒りを見た 音楽良かったし演技も良くて久々にいい映画を見たと思った

43 19/11/23(土)22:15:05 No.641039479

爽快な映画が観たい…

44 19/11/23(土)22:15:25 No.641039588

最近見たやつだとアバウトタイムが良かった…俺なら能力使いまくるだろうけど

45 19/11/23(土)22:16:17 No.641039916

VHSマニアのドキュメンタリーとアデリーペンギンが救出にくるドキュメンタリー

46 19/11/23(土)22:16:26 No.641039983

セガールは吹き替えじゃないとダメだな!

47 19/11/23(土)22:16:31 No.641040004

>スイスアーミーマンそんなに面白いの? 面白いというか終始なんなの…って困惑しながら見て見終わるとこの作品に出会えて良かったって温かい気持ちになった

48 19/11/23(土)22:16:44 No.641040071

>爽快な映画が観たい… ハングオーバー

49 19/11/23(土)22:17:25 No.641040307

>爽快な映画が観たい… エージェント・ウルトラ

50 19/11/23(土)22:17:53 No.641040446

大門未知子見てる ながら観に良い

51 19/11/23(土)22:18:17 No.641040598

クリミナルマインドの吹替がやっときたからずっと見てる

52 19/11/23(土)22:18:20 No.641040615

変な映画といえばちょうど実写のアリスが来てる

53 19/11/23(土)22:18:26 No.641040646

復讐するは我にあり

54 19/11/23(土)22:18:45 No.641040756

>クリミナルマインドの吹替がやっときたからずっと見てる どういう作品なの?

55 19/11/23(土)22:20:38 No.641041360

今クウガ見返してる 子供の頃に見た微かな記憶は残ってるけどこんなに大人向けの内容だったのって驚いてる

56 19/11/23(土)22:20:42 No.641041381

>どういう作品なの? FBIが出向くヤバイ事件ばかりの刑事もの

57 19/11/23(土)22:20:48 No.641041413

>俺もシーズン1で止まってるけどやっぱりダメなの? 2まではなんとか

58 19/11/23(土)22:20:59 No.641041471

ファイブオー!!

59 19/11/23(土)22:21:00 No.641041475

ザ・ボーイズ面白かった スレが立ちまくってた気もするが今更見た

60 19/11/23(土)22:21:04 No.641041491

何となくスッキリしたくてステイサムの映画何個か見てたけど意外ともやもやした物が多かった

61 19/11/23(土)22:21:06 No.641041502

>>クリミナルマインドの吹替がやっときたからずっと見てる >どういう作品なの? FBIの特殊犯罪捜査プロフェッショナル軍団がもっとやばい犯罪者に翻弄される話

62 19/11/23(土)22:21:43 No.641041710

>俺もシーズン1で止まってるけどやっぱりダメなの? 同じ街の別の時代を描くって試みは良かったんだけどね あんまりそこは生かしてないんだよね

63 19/11/23(土)22:22:03 No.641041822

トゥルーディテクティブもシーズン2はなんだろ…なんかこれじゃない…

64 19/11/23(土)22:22:06 No.641041842

>クリミナルマインドの吹替がやっときたからずっと見てる >どういう作品なの? 犯罪心理捜査班ととても頭のいい犯人の織り成すサスペンス いい割合で胸糞が入ってきて飽きない

65 19/11/23(土)22:23:52 No.641042396

ランボー ランボー2

66 19/11/23(土)22:24:01 No.641042446

映画で面白い推理モノってないかな

67 19/11/23(土)22:24:13 No.641042512

爽快な映画と言えばキャビン!

68 19/11/23(土)22:24:14 No.641042514

マッチョがやってきて大暴れスッキリさわやかが見たいならドウェインジョンソンのほうが当てはまりそう

69 19/11/23(土)22:24:15 No.641042516

PSYCHO-PASSのマキシマンみたいで面白そうだ

70 19/11/23(土)22:24:29 No.641042590

ファーゴのシーズン2は普通に面白い シーズン1が飛び抜けて面白すぎた

71 19/11/23(土)22:24:45 No.641042674

クリミナルマインドの人たちはどんどん突入部隊みたいな役割やらされてる…

72 19/11/23(土)22:24:56 No.641042736

>映画で面白い推理モノってないかな リング ダヴィンチコード

73 19/11/23(土)22:25:03 No.641042781

ファーゴ1役者が良すぎ

74 19/11/23(土)22:25:04 No.641042782

>映画で面白い推理モノってないかな アフタースクールとかどうよ

75 19/11/23(土)22:25:09 No.641042806

定番だけどシャーロックホームズ面白かったよ

76 19/11/23(土)22:25:31 No.641042925

>がっこうぐらし(実写) >賛否両論と言われたけど程よいB級だった >ラストシーンはアニメより好きかも 俺も見た劇場で見たらふざけんなっていう気分も出そうだけどこの機会で観るとそこそこ楽しめた

77 19/11/23(土)22:25:41 No.641042982

シカゴファイアが面白いが時々シカゴ警察とのクロスオーバーが入るのが困る シカゴ警察はないんだもん…

78 19/11/23(土)22:25:59 No.641043091

マーダーミステリーとかどうだろう

79 19/11/23(土)22:26:00 No.641043099

>映画で面白い推理モノってないかな マイノリティリポート

80 19/11/23(土)22:26:27 No.641043242

俺の記憶では「ファーゴ」は映画だったと思うんだが

81 19/11/23(土)22:26:49 No.641043364

>ファーゴ1役者が良すぎ 吹き替えも豪華

82 19/11/23(土)22:27:14 No.641043493

>1996年の映画『ファーゴ』に着想を得てはいるが、登場人物や設定は異なっている。

83 19/11/23(土)22:27:17 No.641043519

>俺の記憶では「ファーゴ」は映画だったと思うんだが ドラマもあるよ シーズン1はコーエン作品オールスターだよ

84 19/11/23(土)22:27:20 No.641043534

>俺の記憶では「ファーゴ」は映画だったと思うんだが スピンオフ?のドラマが出た

85 19/11/23(土)22:27:24 No.641043552

ステイサムでスッキリ爽快系ならデスレースとかいいよ 愉快なピットクルーと一緒に変人奇人とのチキチキマシン猛殺し合いレースして面白いよ なによりオチがスッキリできるし

86 19/11/23(土)22:28:10 No.641043792

ネトフリだけじゃなかったのかファーゴ

87 19/11/23(土)22:28:26 No.641043877

伏線回収や小ネタが好きなのでファーゴはシーズン2も楽しめた 1に比べると地味だけどよかったよ

88 19/11/23(土)22:28:55 No.641044043

>映画で面白い推理モノってないかな 特捜部Q 檻の中の女

89 19/11/23(土)22:29:03 No.641044090

サトリの恋 1話時点であんまりおもしろくない

90 19/11/23(土)22:29:07 No.641044117

ビフォアシリーズ見た カップルが会話してるだけの映画だけどその掛け合いが聞いてて面白いね

91 19/11/23(土)22:29:19 No.641044187

NCISLAみてる 本家より好き

92 19/11/23(土)22:29:23 No.641044203

評価高いな特捜部Q…

93 19/11/23(土)22:29:39 No.641044280

何の情報もなく見たプリーチャーが意外と面白かった

94 19/11/23(土)22:29:44 No.641044306

昨日ルーシー見た 常に最適解叩き出すけど人間的な部分は忘れたくないルーシー良いよね…

95 19/11/23(土)22:29:57 No.641044363

>ファーゴ1役者が良すぎ これ殺し屋の人じゃん!見よ!って弁護士ビリー・マクブライドも見たんだよ やっぱりシーズン1から先は右肩下がりだった

96 19/11/23(土)22:30:08 No.641044425

帝一の國見た 原作は読んでないが良いものだった

97 19/11/23(土)22:30:19 No.641044486

配信終了間際にロッキー1~6を見たよ やっぱり3が一番いい

98 19/11/23(土)22:30:31 No.641044566

アマゾンズ見てる シーズン2に入ってから面白いけど展開がえげつない…

99 19/11/23(土)22:30:41 No.641044613

内村さまぁ~ずの大竹がフリップでがん告知される回

100 19/11/23(土)22:30:57 No.641044704

>評価高いな特捜部Q… 今どき足使ってホシを挙げるドラマなんて新鮮だわー

101 19/11/23(土)22:30:59 No.641044715

ジュラシック・シャーク

102 19/11/23(土)22:31:17 No.641044826

相席食堂面白いけど辺り外れが

103 19/11/23(土)22:31:27 No.641044890

エグゼイドいつくるの?

104 19/11/23(土)22:31:41 No.641044962

深夜食堂

105 19/11/23(土)22:32:16 No.641045142

>シーズン2に入ってから面白いけど展開がえげつない… 完走した シーズン1は癒し系って言われてる意味がわかった

106 19/11/23(土)22:32:35 No.641045248

>エグゼイドいつくるの? 来年の9月かな

107 19/11/23(土)22:32:38 No.641045263

ロスト・ボディってやつ どんでん返しとそこまでのプロットがお手本のように綺麗だから見て欲しい

108 19/11/23(土)22:32:41 No.641045279

特捜部Qは激渋バディ物だから最高

109 19/11/23(土)22:33:19 No.641045490

エレメンタリー見てる 評判良いだけあって面白い

110 19/11/23(土)22:33:49 No.641045635

ワンピースずっと流してる

111 19/11/23(土)22:34:37 No.641045891

ターミネーター2 加点法でも減点法でも満点になるみたいな凄い映画だった

112 19/11/23(土)22:34:40 No.641045906

ハングオーバーってメルギブソンの方?

113 19/11/23(土)22:35:29 No.641046183

>ハングオーバーってメルギブソンの方? 何言ってんだお前?

114 19/11/23(土)22:35:48 No.641046275

>伏線回収や小ネタが好きなのでファーゴはシーズン2も楽しめた >1に比べると地味だけどよかったよ 肉屋夫妻のキャラがいいよね

115 19/11/23(土)22:36:00 No.641046344

東映チャンネルだけどコンバトラーVとゴッドシグマ

116 19/11/23(土)22:36:59 No.641046653

>スイスアーミーマンそんなに面白いの? いや…なにこの…なに…?って感じ

117 19/11/23(土)22:38:00 No.641046984

>>ハングオーバーってメルギブソンの方? >何言ってんだお前? ごめんメルギブソンのはキックオーバーだった

118 19/11/23(土)22:38:13 No.641047064

>肉屋夫妻のキャラがいいよね お似合いの凸凹夫婦だよね… 田舎の町の閉塞感や人間の気の小ささがリアルだった

119 19/11/23(土)22:39:14 No.641047399

スイスアーミーマンはほんと他にはない映画というか…

120 19/11/23(土)22:39:26 No.641047462

>来年の9月かな そんな先なのか…

121 19/11/23(土)22:41:37 No.641048248

スイスアーミーマンは本筋は単純に主人公の成長モノなんだけど 死体が動くファンタジー部分で設定とか考察始めるような見方する人には合わない

122 19/11/23(土)22:41:46 No.641048291

屁に泣く映画スイスアーミーマン

123 19/11/23(土)22:41:55 No.641048335

カーニバルロウ 俺のオススメです

124 19/11/23(土)22:42:18 No.641048442

アンクル見たよ キテル…

125 19/11/23(土)22:42:36 No.641048537

普通の映画飽きてきた頃にストライクだと思うスイスアーミーマン

126 19/11/23(土)22:42:55 No.641048624

北欧映画なら湿地もオススメ 幼女の全裸があるよ

↑Top