19/11/23(土)21:34:32 ドロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)21:34:32 No.641027582
ドローン飛ばしてきたぞ ホバリング安定してて着陸も簡単 カタログ通り25分飛べるしGPSで圏外に出そうになったら見えない壁に当たって跳ね返ってくるから安心 プロペラが草に当たっても壊れないくらい頑丈 いい買い物だった
1 19/11/23(土)21:36:07 No.641028038
でもお高いんでしょう?
2 19/11/23(土)21:40:41 No.641029265
su3450106.jpg それが1.7万円なんですよ奥さん ただ問題がひとつ…もう飽きた… 画像は駄犬
3 19/11/23(土)21:43:38 No.641030038
何に使うんです?
4 19/11/23(土)21:43:40 No.641030044
やす…
5 19/11/23(土)21:44:33 No.641030272
カメラ付いてないの?
6 19/11/23(土)21:45:16 No.641030465
これ100個くらい繋いで同期制御とかしたら引っ張ってもらって空飛べるんだよな…
7 19/11/23(土)21:46:26 No.641030748
>何に使うんです? 飛ばすんだよ
8 19/11/23(土)21:46:26 No.641030753
>これ100個くらい繋いで同期制御とかしたら引っ張ってもらって空飛べるんだよな… ドローンおじさん…
9 19/11/23(土)21:47:30 No.641031013
いっぱい買って駄犬飛ばすの?
10 19/11/23(土)21:47:31 No.641031026
前に購入報告してた「」か おめでとう!! 飽きたなんていわずこれからもどんどん飛ばしてお話聞かせてくれ
11 19/11/23(土)21:48:08 No.641031189
飽きたらメルカリにでも出せばいい 今は楽しめ
12 19/11/23(土)21:48:36 No.641031327
電池4個も買ったのにね…
13 19/11/23(土)21:49:34 No.641031606
じぶんちの近所を飛ばしたい
14 19/11/23(土)21:49:46 No.641031664
駄犬こわがったりしなかった?
15 19/11/23(土)21:49:48 No.641031674
こないだ荒川上流で飛ばしたら滅茶苦茶綺麗な映像とれた スレ立つなら動画取り出しとくんだったな
16 19/11/23(土)21:51:22 No.641032116
リアルタイムで一人称映像飛ばしてこれる奴が欲しい
17 19/11/23(土)21:52:21 No.641032422
ドローンから撮影した画像を期待していたらいぬの写真だった
18 19/11/23(土)21:52:50 No.641032572
ドローンいぬはお嫌いですか?
19 19/11/23(土)21:55:21 No.641033259
>ドローンいぬはお嫌いですか? 好…………
20 19/11/23(土)21:56:01 No.641033494
今って資格いるんじゃなかったっけ
21 19/11/23(土)21:57:06 No.641033860
英語のマニュアルよく理解してなかったので動画は撮ってない 本体にSD刺しとけば取れたんだと思う 人を自動追尾する機能もあるようなのでスノボとかでもやってれば面白く使えたかもね
22 19/11/23(土)21:57:48 No.641034036
駄犬が死んだらドローンにしてやるぞ
23 19/11/23(土)22:01:10 No.641034968
自転車とか乗ってるときに自分を空撮させたら楽しそうだなと思うけど東京はほぼ全域で空撮できないんだよなぁ
24 19/11/23(土)22:01:11 No.641034971
雪山登山しようぜ
25 19/11/23(土)22:03:51 No.641035730
>自転車とか乗ってるときに自分を空撮させたら楽しそうだなと思うけど東京はほぼ全域で空撮できないんだよなぁ 200g未満のやつを使うんじゃよ あとDID地区には意外と穴や空白があるから国土地理院のサイトで確認するといい
26 19/11/23(土)22:05:00 No.641036127
法的にOKでも愚民どもに通報される
27 19/11/23(土)22:05:39 No.641036325
ドローンでどうにかスレ「」の犬を喜ばす方法あるかなって考えたけど ことごとく危険そうだから提案できない
28 19/11/23(土)22:07:27 No.641036904
>今って資格いるんじゃなかったっけ いらんぞ
29 19/11/23(土)22:09:31 No.641037613
https://twitter.com/shin_chang_1024/status/1186955688062279680 牛追いにも使える
30 19/11/23(土)22:12:01 No.641038433
障害物センサーとかはついてるん?
31 19/11/23(土)22:13:26 No.641038925
法律が許すならいつか大量に飛ばして自分を追尾させてサイバーパンクなディストピアで追っ手から逃げるレジスタンスごっこやってみたいものだ
32 19/11/23(土)22:13:35 No.641038964
パパンが中国土産にくれたドローンは飛ばしていいのかとか電波規格が大丈夫なのかとか色々あって放置しちゃってる
33 19/11/23(土)22:13:38 No.641038987
DIO地区に見えた
34 19/11/23(土)22:13:55 No.641039078
良さげだな ちょっと紹介してくれよこれ 俺も前似たような価格の買ったがほぼ制御不能で壊れた
35 19/11/23(土)22:14:49 No.641039359
>今って資格いるんじゃなかったっけ 勝手に変なところが出してる資格ならある
36 19/11/23(土)22:16:16 No.641039908
>パパンが中国土産にくれたドローンは飛ばしていいのかとか電波規格が大丈夫なのかとか色々あって放置しちゃってる おうちのなかならなにやってもセーフだ 君も僕みたいに液晶テレビにぶつけて破壊しよう
37 19/11/23(土)22:17:13 No.641040234
資格じゃなくて飛行禁止指定の場所が結構ある
38 19/11/23(土)22:17:30 No.641040336
>今って資格いるんじゃなかったっけ 人口密集地区なんかは飛行許可取らないとダメだけど資格とかは特に無いはず
39 19/11/23(土)22:17:39 No.641040382
>自転車とか乗ってるときに自分を空撮させたら楽しそうだなと思うけど東京はほぼ全域で空撮できないんだよなぁ 200g以上のを飛ばすには流石に都心だとしんどいけど ちょっと(十数キロ)郊外に出れば余裕で飛ばせるよ
40 19/11/23(土)22:17:42 No.641040399
>君も僕みたいに液晶テレビにぶつけて破壊しよう おバカ!
41 19/11/23(土)22:17:54 No.641040449
>資格じゃなくて飛行禁止指定の場所が結構ある 田舎に行こう
42 19/11/23(土)22:18:29 No.641040670
都心でも海の上という抜け穴があったり
43 19/11/23(土)22:18:40 No.641040730
写真とか撮れんのか 工場の屋根の上とか撮影したい
44 19/11/23(土)22:18:47 No.641040765
早くステマするんだ「」 2万以下ぐらいで動画とか取れたりするといい
45 19/11/23(土)22:19:07 No.641040878
>田舎に行こう 自然保護区かそれに近い条例のある山間部は注意してね
46 19/11/23(土)22:19:16 No.641040928
教えてくれスレ「」これはなんだ 当たりハズレでけーから他人の情報知りたいんだ 特にこの価格帯は
47 19/11/23(土)22:19:26 No.641040979
「」に影響されて最近でたDJIのちっこい安いの気になってる さすがに高いのに比べたら劣るみたいだけど手軽だしよさげだよね
48 19/11/23(土)22:20:00 No.641041166
ドローンなんて8割DJIだからDJIだろ
49 19/11/23(土)22:20:09 No.641041215
米軍基地の上で飛ばすとサクサクになるぞ
50 19/11/23(土)22:20:22 No.641041283
>「」に影響されて最近でたDJIのちっこい安いの気になってる >さすがに高いのに比べたら劣るみたいだけど手軽だしよさげだよね すっげー安いのは完全におもちゃだからラジコン感覚
51 19/11/23(土)22:20:41 No.641041373
こないだ自衛隊の基地にドローン落とした人が逮捕されてたよ
52 19/11/23(土)22:20:42 No.641041377
>教えてくれスレ「」これはなんだ >当たりハズレでけーから他人の情報知りたいんだ >特にこの価格帯は スレ「」じゃないけど前に別のスレで紹介してたログがあったから持ってきた https://drone-info.net/sjrc-f11-pro
53 19/11/23(土)22:21:09 No.641041514
>こないだ自衛隊の基地にドローン落とした人が逮捕されてたよ 当たり前だよお!!
54 19/11/23(土)22:21:21 No.641041581
http://maps.gsi.go.jp/#10/35.758214/139.424744/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2010&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=vl もともと無人機の飛行可否についての判断に使うために定義されてるわけじゃないから かなり不合理な部分もある どう考えても誰もいない原っぱなのに人口密集区域扱い(200g以上は飛行制限)だったり 住宅街が非人口密集区域扱い(制限無し)だったり
55 19/11/23(土)22:21:54 No.641041770
13万だったMavic Pro使ってるけど 今は安いやつで同性能くらいのがあるのか・・・?
56 19/11/23(土)22:22:24 No.641041943
>写真とか撮れんのか >工場の屋根の上とか撮影したい 静止画動画撮影だけのやつもあれば無線でリアルタイムにスマホとかで確認できるやつもある 高いやつだとHMDなんかもある
57 19/11/23(土)22:22:30 No.641041968
>法的にOKでも愚民どもに通報される この前正義おじさんに破壊されたっていってた「」がいたな
58 19/11/23(土)22:22:35 No.641041989
今のドローンは飛ばす技能がいらなくてまじオートマだからあんまり面白くない…
59 19/11/23(土)22:23:55 No.641042415
>今のドローンは飛ばす技能がいらなくてまじオートマだからあんまり面白くない… だからいいのでは…
60 19/11/23(土)22:24:07 No.641042472
ステマしちゃうぞ ここで買った https://www.aliexpress.com/item/32871138195.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.52da4c4dOT6Vc7
61 19/11/23(土)22:24:20 No.641042541
DJIじゃないように感じる Mavicのパチ…派生っぽい
62 19/11/23(土)22:24:29 No.641042594
>今のドローンは飛ばす技能がいらなくてまじオートマだからあんまり面白くない… だからいいんだよ! タケコプターの出来損ないみたいに吹っ飛んで制御不能になって数万円おじゃんはやだよ!
63 19/11/23(土)22:24:39 No.641042643
障害物センサーにスイッチ一つで離着陸に自動帰還 飛ばすだけなら技術は要らないけどカメラワークとかに凄い差が出るんだよなぁ
64 19/11/23(土)22:24:54 No.641042723
GoProでも乗っけて自分の頭の上に着地させる動画でも撮ろう まったく意にしないクールさでやるんだぞ
65 19/11/23(土)22:25:00 No.641042762
ラジコン好きな人がドローンに飛びつくけど 動作が自動化されてたりジャイロとかの姿勢制御がすごかったりで 結局操作する楽しさが薄いからすぐ飽きるとは聞いていたがやはりそうなのか
66 19/11/23(土)22:25:14 No.641042833
>こないだ自衛隊の基地にドローン落とした人が逮捕されてたよ DID地区見ると横田基地とか真っ白で見かけ上は飛ばせるようになってて吹いたわ
67 19/11/23(土)22:25:50 No.641043029
どこか飛んでいくとマズイなら紐付けて縛ったらだめなのかな
68 19/11/23(土)22:26:17 No.641043200
継続的な目的あればいいけどね
69 19/11/23(土)22:26:26 No.641043240
>どこか飛んでいくとマズイなら紐付けて縛ったらだめなのかな あんまり遠くまで飛ばすと紐の重さに負けると思う
70 19/11/23(土)22:26:45 No.641043336
>DID地区見ると横田基地とか真っ白で見かけ上は飛ばせるようになってて吹いたわ DID関係なしに空港で飛ばしちゃダメだよ!!
71 19/11/23(土)22:27:00 No.641043421
俺はどうにもマルチコプターが信じ切れなくて 固定翼に傾倒しっぱなし 空撮写真貼りたいけども色々バレるやつしかなくて貼れない
72 19/11/23(土)22:27:12 No.641043480
昼の情報番組で飛ばしてた小型ドローンの空撮がピクリとも揺れて無くてすげえな…って思った 6万くらいしたけど
73 19/11/23(土)22:27:31 No.641043593
体育館を借りて遊ぼう
74 19/11/23(土)22:27:56 No.641043711
10万円くらい出さないとマトモなやつは買えないと思ってた
75 19/11/23(土)22:28:29 No.641043896
飛ばしちゃいけない場所って自衛隊とか米軍関連施設だけ?
76 19/11/23(土)22:28:49 No.641044011
頭の上飛ばれるといつ落ちてくるか真下にいる人間が冷や冷やするからよしてね この間人の土地の上を飛ばれて作業中ずっと死ぬんじゃないかと怯えてたよ…
77 19/11/23(土)22:28:50 No.641044017
操縦自体は楽でも撮影技術は録画したのを見返すとだんだん技能身に付いてるのがわかってそれはそれで楽しいぞ 今度ステマするねぐふふ…
78 19/11/23(土)22:28:55 No.641044042
レースで使ってるゴーグル付きのがほしいな
79 19/11/23(土)22:29:07 No.641044115
parrotとかの有名どころならそうそう変なのは出てこないな アマゾンやアリエキで名の知らぬやつを買うのはなかなかな博打
80 19/11/23(土)22:29:47 No.641044323
>飛ばしちゃいけない場所って自衛隊とか米軍関連施設だけ? 国土交通省のサイトで詳しく解説しているから見るといい 行政関連施設とか皇居とか色々ある あとDJIの機体なら自動でロックがかかるから安心だ
81 19/11/23(土)22:29:53 No.641044344
>10万円くらい出さないとマトモなやつは買えないと思ってた ぶっちゃけ軍需産業だから日進月歩だ 去年とか一昨年とはもう比べ物になんねー進歩してる
82 19/11/23(土)22:30:50 No.641044661
ガソリンとか花火とかくっつけたら怒られるんだろうな
83 19/11/23(土)22:31:36 No.641044937
レーサー機だともともと制御少なめだし 直接書き換えて制御無しとかもできる 飛ばせる人は頭おかしいとおもう
84 19/11/23(土)22:32:29 No.641045221
>ガソリンとか花火とかくっつけたら怒られるんだろうな ガソリン噴霧させて着火させるだけで立派なテロの道具になるもんなぁ