虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/23(土)21:13:28 No.641021033

    いいよね

    1 19/11/23(土)21:14:38 No.641021396

    ゲーム機でアニメ見れる!って姉ちゃんと大騒ぎしたのを今でも思い出す

    2 19/11/23(土)21:16:25 No.641021915

    熱き血潮にが好き

    3 19/11/23(土)21:16:26 No.641021921

    ひゅんひゅんと敵幹部紹介パートがなんか好き

    4 19/11/23(土)21:16:50 No.641022030

    銀河お嬢様伝説ユナのアニメはガッタガタだったのにな

    5 19/11/23(土)21:17:26 No.641022226

    su3450053.webm su3450054.webm su3450055.webm su3450056.webm su3450057.webm su3450058.webm よくばりセットじゃよ

    6 19/11/23(土)21:17:49 No.641022357

    やはりセガサターンは名ゲーム機だった?

    7 19/11/23(土)21:17:50 No.641022365

    1のopも驚いたけど2opで本気アニメ凄い!ってなった 3に至っては潤沢予算しゅごい…ってなった 後はうん

    8 19/11/23(土)21:18:11 No.641022481

    >後はうん 普通によかっただろうが!

    9 19/11/23(土)21:18:28 No.641022565

    初サクラ大戦がテレビ版だったもんでやたら暗い物語だなぁと思ってた

    10 19/11/23(土)21:18:33 No.641022594

    世界にはばたけセガサターン!

    11 19/11/23(土)21:18:49 No.641022674

    4やり直したいけどプレイ環境が無い

    12 19/11/23(土)21:19:06 No.641022760

    >初サクラ大戦がテレビ版だったもんでやたら暗い物語だなぁと思ってた なんだかんだ面白いは面白いんだが……言いたいことが多い人たちの意見もわかる

    13 19/11/23(土)21:19:24 No.641022844

    1にハマって追いかけてくと年齢的にちょうど離れる時期なだけだよ そうにちがいない決してつまらなくなっていったわけではない

    14 19/11/23(土)21:19:35 No.641022898

    さすがに全シリーズ移植とかは厳しいかもしれん

    15 19/11/23(土)21:19:47 No.641022967

    サターンのシネパックは画質がな…

    16 19/11/23(土)21:19:48 No.641022973

    ムービーだけはSSもDCも当時では画質がよかった記憶

    17 19/11/23(土)21:20:11 No.641023114

    OVAシリーズがゲームの雰囲気のまんまだったので余計TVシリーズはあれってなった

    18 19/11/23(土)21:20:11 No.641023115

    スレッドを立てた人によって削除されました

    19 19/11/23(土)21:20:31 No.641023212

    そういうわざとらしい煽りはいいです

    20 19/11/23(土)21:20:41 No.641023268

    新も1ヶ月切った…

    21 19/11/23(土)21:20:53 No.641023336

    >OVAシリーズがゲームの雰囲気のまんまだったので余計TVシリーズはあれってなった なにげにOVAで明かされる新設定とかあるからな

    22 19/11/23(土)21:21:04 No.641023411

    ADX?をAVIに変換するツールでちっこい動画をWin95で観てた記憶がある

    23 19/11/23(土)21:21:26 No.641023522

    テレビ版もあれで敵幹部撃破とかの流れはいいんすよ

    24 19/11/23(土)21:22:39 No.641023940

    新では敵紹介パートがないのがちょっと残念 その代わりが各国華撃団なんだろうけど

    25 19/11/23(土)21:22:54 No.641024024

    いつ見ても思うけど光武周りの表現凄いな… このころの3Dってどれも露骨に3Dで動きがどれも浮いてたのに アニメみたいな動きをきれいにするから今見ても迫力ある

    26 19/11/23(土)21:22:58 No.641024049

    >ムービーだけはSSもDCも当時では画質がよかった記憶 いやムービーはプレステに比べるとちょっと下だったよ コーデックが良くなかった

    27 19/11/23(土)21:24:26 No.641024516

    やっぱ1のコーラスがいいわ

    28 19/11/23(土)21:24:39 No.641024589

    スレッドを立てた人によって削除されました

    29 19/11/23(土)21:25:42 No.641024894

    >いやムービーはプレステに比べるとちょっと下だったよ >コーデックが良くなかった サターンはきれいに線を出そうとしてノイズがよく入る感じだけど プレステは全体的に荒い代わりにノイズ少な目みたいな どっちも一長一短だったと思う 明確にどっちがきれいって感じもしなかった

    30 19/11/23(土)21:27:42 No.641025541

    OPアニメで世界観説明完了してるのすごいと思うんだ… イントロで各キャラの特徴をキャッチーに短い時間で表現して Aメロで 敵キャラ紹介と華撃団の対比描いて対立関係説明して Bメロで蒸気の演出と光武出して世界観説明して サビでキーアイテム匂わせて終盤の展開匂わせて サビBでいきなりこっちに走って向こう見るあやめさんの謎演出で90年代アニメOP特有の謎の勢い捉えてラストで全員集合で締める 90年代アニメOPの要素全てが詰まってるとど思いますよ私は

    31 19/11/23(土)21:28:05 No.641025658

    キャラデザは1が1番可愛くて好き

    32 19/11/23(土)21:28:19 No.641025731

    TV版のゲキテイは琴がメインになって特に間奏がすごい好き

    33 19/11/23(土)21:28:28 No.641025789

    ラングリッサーとコラボするぞ

    34 19/11/23(土)21:28:32 No.641025801

    あいつ

    35 19/11/23(土)21:28:33 No.641025809

    >テレビ版もあれで敵幹部撃破とかの流れはいいんすよ 加山の刹那への意趣返しはまあそうするよねって変な説得力あったよね

    36 19/11/23(土)21:28:59 No.641025963

    何十年経っても残る曲を作ると言って本当に作った

    37 19/11/23(土)21:29:23 No.641026098

    1はなんで2回メンバーのバストアップを…?

    38 19/11/23(土)21:29:37 No.641026178

    何年経っても檄!帝国華撃団はキャッチーですげぇよ田中公平は…

    39 19/11/23(土)21:31:12 No.641026640

    >1はなんで2回メンバーのバストアップを…? 1は限りある予算の中で頑張った結果なので相応な部分がある 2以降はバカ売れしたのもあって予算が潤沢だったのでそこらへん改善されただけ

    40 19/11/23(土)21:31:57 No.641026846

    2のコクピット内のカメラ回り込み演出好き

    41 19/11/23(土)21:32:26 No.641026983

    >やっぱ1のコーラスがいいわ 友人とカラオケ行って誰かがゲキテイ入れると他の全員がサビで上のパート歌いだす

    42 19/11/23(土)21:33:11 No.641027184

    64bit級ハード!のセガが一番輝いてた頃

    43 19/11/23(土)21:33:13 No.641027187

    改のレニ織姫バージョンはまだかのう…

    44 19/11/23(土)21:34:11 No.641027471

    モーションJPEGという聞くだに画質悪そうな規格

    45 19/11/23(土)21:35:55 No.641027977

    織姫は和を乱したので居ない

    46 19/11/23(土)21:36:29 No.641028129

    >織姫は和を乱したので居ない 大人の世界だからしゃーないけどそこはもうちょいね……

    47 19/11/23(土)21:36:40 No.641028174

    >何十年経っても残る曲を作ると言って本当に作った あのおじさん未だに元気でしゅごい

    48 19/11/23(土)21:37:11 No.641028319

    過去の物だと思ってたけど新しく出されると本当に好きな作品な事を思い出す…

    49 19/11/23(土)21:37:23 No.641028395

    サクラだけで曲数100超えてるって言ってたっけ もっとか

    50 19/11/23(土)21:37:42 No.641028486

    書き込みをした人によって削除されました

    51 19/11/23(土)21:37:47 No.641028517

    >サクラだけで曲数100超えてるって言ってたっけ >もっとか 多分あのおっちゃんやろうと思ったらもっと作るぞ

    52 19/11/23(土)21:38:11 No.641028614

    次々脱落していって無印セーラームーンかなってなる1最終戦いいよね

    53 19/11/23(土)21:38:18 No.641028654

    >サクラだけで曲数100超えてるって言ってたっけ >もっとか 新の為にこんなこともあろうかと秘蔵してた曲を持ってくるくらいです

    54 19/11/23(土)21:38:43 No.641028762

    >次々脱落していって無印セーラームーンかなってなる1最終戦いいよね 多分最初はこの一作で終わる予定だったんだろうなって

    55 19/11/23(土)21:41:03 No.641029369

    >何年経っても檄!帝国華撃団はキャッチーですげぇよ田中公平は… 若いオタクがサクラ大戦知らないけど曲は聞いたことある!って言っててやっぱすげえなと まあオッサンのオタクがカラオケで歌いまくるせいかもしれんが

    56 19/11/23(土)21:41:29 No.641029503

    >若いオタクがサクラ大戦知らないけど曲は聞いたことある!って言っててやっぱすげえなと >まあオッサンのオタクがカラオケで歌いまくるせいかもしれんが あとわりと色んなとこで曲が使われる

    57 19/11/23(土)21:41:32 No.641029515

    5出たくらいの頃に8枚だか10枚組のCDボックス2回出して軽く200曲くらいはあった気がする

    58 19/11/23(土)21:41:59 No.641029615

    ヒロイン以外は死んでるからな…一回

    59 19/11/23(土)21:42:37 No.641029769

    友人がサクラ大戦ってスチームパンクじゃないの!?天使とか悪魔って何って言っててまあそれは俺も最初思ったからとりあえずやれと言っておいた

    60 19/11/23(土)21:42:39 No.641029778

    初回の敵がサタンだしな……

    61 19/11/23(土)21:42:40 No.641029781

    歌っても気持ちいいしな…

    62 19/11/23(土)21:42:43 No.641029794

    3から入った新参者だけど それまでギャルゲーとかきもー!と思ってたのが当時買ってたドリマガで散々プッシュされてそんなに…?となり やがてドリマガの付録ディスクに収録されてたopとpvを観たら い…いかん…!身体が勝手にゲームショップに…!

    63 19/11/23(土)21:42:54 No.641029847

    神山さんが話題になる中で大神さんは体が勝手に動く以外は意外と奇行ってなかった気がするんだけど そう思うと同時に裸でさくらくんの前に出てきた事は思い出せるんだが他にあっただろうか

    64 19/11/23(土)21:43:13 No.641029919

    >3から入った新参者だけど 怒らないでくださいね オッサンじゃないですか

    65 19/11/23(土)21:43:24 No.641029978

    >神山さんが話題になる中で大神さんは体が勝手に動く以外は意外と奇行ってなかった気がするんだけど >そう思うと同時に裸でさくらくんの前に出てきた事は思い出せるんだが他にあっただろうか あとはほとんど事故だからなぁ……

    66 19/11/23(土)21:43:45 No.641030067

    怒りゃしないけどズレてるよ

    67 19/11/23(土)21:43:54 No.641030102

    >神山さんが話題になる中で大神さんは体が勝手に動く以外は意外と奇行ってなかった気がするんだけど >そう思うと同時に裸でさくらくんの前に出てきた事は思い出せるんだが他にあっただろうか 最初の正式な出撃で花見の準備を始める人じゃなかったっけ

    68 19/11/23(土)21:44:11 No.641030172

    奇行はそんなないけど妙なことはよく口走る

    69 19/11/23(土)21:44:51 No.641030353

    よし!肉だ!

    70 19/11/23(土)21:45:00 No.641030393

    大神さんは風呂を覗く以外はたまーに寝ぼけたこと言うだけだ

    71 19/11/23(土)21:46:06 No.641030682

    >初回の敵がサタンだしな…… 都合二回はとんでもない目にあってる巴里

    72 19/11/23(土)21:46:21 No.641030730

    田中公平 >何年経っても檄!帝国華撃団はキャッチーですげぇよ田中公平は… 田中公平の作曲家生活の中で一番作曲時間短かったのこれ!って言っててなおさらすごい…

    73 19/11/23(土)21:46:33 No.641030776

    なぜニューヨークに信長が!?

    74 19/11/23(土)21:47:05 No.641030896

    >なぜニューヨークに信長が!? それは説明あっただろ

    75 19/11/23(土)21:47:07 No.641030904

    その時期に地元でエクシードラフトの再放送やってたから 突然神とか悪魔出てきても大して驚かなかったな… 割とみんなあそこが驚く所だったみたいで

    76 19/11/23(土)21:47:19 No.641030961

    パリシィってあれ実際に存在するんだよな……

    77 19/11/23(土)21:47:48 No.641031092

    >それは説明あっただろ そりゃ知っとるが当時はそれでも結構驚きだったよ

    78 19/11/23(土)21:48:01 No.641031151

    1と2しか遊んでないな winの詰め合わせは気付いたらすごい値段になってた

    79 19/11/23(土)21:48:29 No.641031296

    5やったはずなのに司令官みたいなやつの存在を忘れていた

    80 19/11/23(土)21:48:39 No.641031348

    >その時期に地元でエクシードラフトの再放送やってたから >突然神とか悪魔出てきても大して驚かなかったな… >割とみんなあそこが驚く所だったみたいで 個人的には今思えばサタンはどうかな…みたいな気持ちだから当時的にはあまり気にしてなかった気がする これは死んでいく仲間展開もそうだけど

    81 19/11/23(土)21:48:43 No.641031362

    まぁ言い出せば4のボスは大久保長安だしな お前かい! ってなったがまぁそれはそれ

    82 19/11/23(土)21:48:54 No.641031420

    2のOP後半の戦闘が大好きで 特に織姫くんの振り向きがクールビューティな感じなのとう!な!れ!のすみれさんの振り向きが最高なんだ

    83 19/11/23(土)21:49:44 No.641031656

    >まぁ言い出せば4のボスは大久保長安だしな >お前かい! ってなったがまぁそれはそれ 学がなかったので誰やそれってなったので調べたら結構なお人だった…

    84 19/11/23(土)21:49:55 No.641031702

    >>3から入った新参者だけど >怒らないでくださいね >オッサンじゃないですか なにをわけのわからないことを… 3はあのドリームキャストだぜ?セガサターンじゃないんだぜ?

    85 19/11/23(土)21:50:11 No.641031784

    そんなサタンを小間使いにする帝国軍人 いやまぁあれも理由はあったけどさ

    86 19/11/23(土)21:50:18 No.641031820

    >>なぜニューヨークにファラオが!? >それは説明あっただろ

    87 19/11/23(土)21:50:55 No.641031979

    4を悪く言う奴は壊れたドリキャス投げつけるぞ

    88 19/11/23(土)21:51:32 No.641032176

    >学がなかったので誰やそれってなったので調べたら結構なお人だった… 金のあれこれがめちゃくちゃ得意で幕府の金ピンハネしまくってちょっと女遊びが派手だっただけですよ……

    89 19/11/23(土)21:51:49 No.641032252

    >そんなサタンを小間使いにする帝国軍人 >いやまぁあれも理由はあったけどさ サタンが抜けたあとのただの山崎だからセーフ

    90 19/11/23(土)21:51:52 No.641032266

    >田中公平の作曲家生活の中で一番作曲時間短かったのこれ!って言っててなおさらすごい… そろそろ奇跡の鐘の季節だ

    91 19/11/23(土)21:51:52 No.641032267

    地上の戦士もいいな…

    92 19/11/23(土)21:52:16 No.641032397

    4は完全に最終回スペシャル劇場版みたいな感じだった まぁあの長さじゃないとあの人数クリア出来なかったけど

    93 19/11/23(土)21:52:35 No.641032480

    そういえば金剛の声はマダオだったな…

    94 19/11/23(土)21:52:42 No.641032524

    >4は完全に最終回スペシャル劇場版みたいな感じだった >まぁあの長さじゃないとあの人数クリア出来なかったけど ノリとしてはファンディスクみたいなもんだったしな

    95 19/11/23(土)21:52:51 No.641032577

    4でクローゼットにいる猫いいよね…

    96 19/11/23(土)21:52:53 No.641032589

    サクラ大戦の楽曲は500曲を超えているといわれふほどてす

    97 19/11/23(土)21:53:18 No.641032706

    4はエンディングで思い出のシーンが流れるのがいいんだ あれは引き継ぎなしで見られたのかどうかわからない

    98 19/11/23(土)21:54:27 No.641033015

    巴里から援軍の前はアナログスティックを上に倒すのだ

    99 19/11/23(土)21:54:31 No.641033030

    >4は完全に最終回スペシャル劇場版みたいな感じだった >まぁあの長さじゃないとあの人数クリア出来なかったけど あれだけ次回予告ないしな 区切りも話じゃなくて幕だし

    100 19/11/23(土)21:54:41 No.641033079

    日記に触るな 温泉は潜れ 罪と罰はドストエフスキー

    101 19/11/23(土)21:55:15 No.641033232

    花咲く乙女 夢のつづき 未来 君よ花よ

    102 19/11/23(土)21:55:17 No.641033243

    3からのバトルシステムいいよね… あれ割と革命だと思う

    103 19/11/23(土)21:55:49 No.641033423

    4は最後米田司令視点なのが最高なんだ…

    104 19/11/23(土)21:56:04 No.641033511

    双武が邪魔で通り抜け出来ない通路

    105 19/11/23(土)21:56:22 No.641033614

    実際4はセガハードで3までプレイしてくれた人達への感謝の気持ちだって言われてるから…

    106 19/11/23(土)21:56:32 No.641033670

    Voyage…

    107 19/11/23(土)21:56:39 No.641033705

    >3からのバトルシステムいいよね… >あれ割と革命だと思う 花火くん選択したときに大和撫子なポーズとるのが好き

    108 19/11/23(土)21:57:49 No.641034044

    もう天武とか神武のフォルムはぱっと思い出せなくなってしまった…

    109 19/11/23(土)21:57:52 No.641034053

    行動力ケチるのに攻撃範囲ギリギリまで歩いて殴ったよね

    110 19/11/23(土)21:57:59 No.641034086

    4でこの人数の風呂シーンどう捌き切るんだと思ったらそうきたかァ~~ッッってなった

    111 19/11/23(土)21:58:00 No.641034093

    音楽もとてもよかった 夜の帝劇のBGMとか凄く落ち着く

    112 19/11/23(土)21:58:36 No.641034245

    3のedで初めて感動で人は涙を流すんだね…という感情を得たロボみたいな体験をしたロボ

    113 19/11/23(土)21:59:12 No.641034419

    2はなんか魔大陸みたいなの浮上したのは憶えてるけどラスボス誰だっけ

    114 19/11/23(土)21:59:19 No.641034447

    >行動力ケチるのに攻撃範囲ギリギリまで歩いて殴ったよね 移動範囲ギリギリでスティックぐりぐりして試行錯誤

    115 19/11/23(土)21:59:21 No.641034454

    この夢がずっとずっと続いて欲しい

    116 19/11/23(土)21:59:28 No.641034489

    BGMは歴史情緒あふれる観光地への旅行番組に使われ過ぎる

    117 19/11/23(土)22:00:09 No.641034676

    轟華絢爛が良すぎてなぁ…

    118 19/11/23(土)22:01:13 No.641034980

    >No.641034676 夢のつづきがね…いいんですよ…

    119 19/11/23(土)22:01:15 No.641034986

    >2はなんか魔大陸みたいなの浮上したのは憶えてるけどラスボス誰だっけ でっけえアリ(中の人はクーデター起こした陸軍将校のCV神谷明)

    120 19/11/23(土)22:01:22 No.641035017

    咲いて散る桜の花 サクラ大戦か って言いながら米田さんが去ってく4のラストが最高に好き

    121 19/11/23(土)22:01:50 No.641035146

    >轟華絢爛が良すぎてなぁ… 最後の夢の続きの時のさくらがなんかまるいの以外は最高だった

    122 19/11/23(土)22:02:15 No.641035284

    >咲いて散る桜の花 サクラ大戦か 多分当初はそんな意図なかったであろうサクラ大戦って単語に意味を与えたのいいよね…

    123 19/11/23(土)22:03:01 No.641035487

    米田が駆け寄ってくる帝都と巴里の隊員の幻見るのがもうだめだ

    124 19/11/23(土)22:03:15 No.641035558

    あかほりさとるが真面目に書いた小説版前日譚どっかやってしまった

    125 19/11/23(土)22:03:55 No.641035749

    >米田が駆け寄ってくる帝都と巴里の隊員の幻見るのがもうだめだ 初見で死んだのかと思ったのは俺だけか?

    126 19/11/23(土)22:04:04 No.641035804

    abemaで劇場版をクリスマスにやってくれないかな

    127 19/11/23(土)22:04:27 No.641035919

    コラボカフェ! ローソンコラボ出店! アニメ化! 舞台化! プラモ化! ソシャゲコラボ! 漫画家! 勢いがすごすぎる…

    128 19/11/23(土)22:04:46 No.641036040

    新で米田さん生きてるのかな… 出なくてもいいから生きててほしいな

    129 19/11/23(土)22:04:59 No.641036122

    >abemaで劇場版をクリスマスにやってくれないかな イブの夜に二時間高速乗って観に行ったなぁ…

    130 19/11/23(土)22:05:16 No.641036205

    盛り上がりは今凄いけど こう経験則もあって少し警戒はしてる…

    131 19/11/23(土)22:06:04 No.641036456

    >新で米田さん生きてるのかな… >出なくてもいいから生きててほしいな むしろ米田さんには各国が相争ったり 劇場がないがしろにされる姿なんて見てほしくない… 晩年は穏やかに過ごしたと思いたい

    132 19/11/23(土)22:06:11 No.641036501

    >パリシィってあれ実際に存在するんだよな…… 言われても何も実感湧かないどころかえっ花火お前も…!?ってなったやつだ アレ向こうの人にとっちゃわかるー!案件なの?

    133 19/11/23(土)22:06:51 No.641036722

    >アレ向こうの人にとっちゃわかるー!案件なの? 大昔の現地民程度のもんみたいだしどうだろ

    134 19/11/23(土)22:06:51 No.641036724

    >盛り上がりは今凄いけど >こう経験則もあって少し警戒はしてる… 2か3が出る頃ぐらいの出し方してる…ってなるよね

    135 19/11/23(土)22:07:13 No.641036832

    ガトーとハマーンの娘のエマ中尉

    136 19/11/23(土)22:07:14 No.641036839

    Vの信長ばっかり言われるけどそもそも1の時点でサタンがラスボスだしあやめさんの殺女からのミカエルってなんだよってなるからな

    137 19/11/23(土)22:07:22 No.641036872

    巴里編の3が一番人気ではあるんだろうけど やっぱ帝都の和洋折衷でスチームパンクなあの雰囲気が一番だと思う

    138 19/11/23(土)22:07:58 No.641037088

    12年くらい前にゲオが旧作のゲーム取り扱うのやめる時に50円で1と2買ったけどまあ元は充分すぎるくらいに取った でも全ルートやるのはめちゃくちゃ体力要るわあれ

    139 19/11/23(土)22:08:06 No.641037142

    >コラボカフェ! >ローソンコラボ出店! >アニメ化! >舞台化! >プラモ化! >ソシャゲコラボ! >漫画家! >勢いがすごすぎる… 親父殿今は平成何年にござるか そろそろ太正浪漫堂が復活するのでは?

    140 19/11/23(土)22:08:13 No.641037186

    >巴里編の3が一番人気ではあるんだろうけど >やっぱ帝都の和洋折衷でスチームパンクなあの雰囲気が一番だと思う いやまあ帝都の土台あってこそだと思うよ

    141 19/11/23(土)22:08:30 No.641037284

    >そろそろ太正浪漫堂が復活するのでは? オンラインショップとして復活してるよ

    142 19/11/23(土)22:08:36 No.641037310

    >親父殿今は平成何年にござるか >そろそろ太正浪漫堂が復活するのでは? オンラインショップでなら…

    143 19/11/23(土)22:08:40 No.641037339

    >盛り上がりは今凄いけど >こう経験則もあって少し警戒はしてる… シナリオは正直めっちゃ不安よ ADVパートがもっさり気味なのもつらあじ

    144 19/11/23(土)22:08:56 No.641037433

    轟華絢爛のOPの織姫機が川からでてくるとこ好き

    145 19/11/23(土)22:09:08 No.641037489

    ミニゲームが楽しくなかったら評価下げるぜ 2と3のミニゲーム大好きだったんだ…

    146 19/11/23(土)22:09:16 No.641037523

    コラボはクロスオメガだから発売してさっそく他作品とのコラボなんだよな どういう絡みするのか見たいすぎる…

    147 19/11/23(土)22:09:26 No.641037593

    新はボリュームも気になるが3までのレベルであっても少し困る気もする難しさがある気がする 敗北からの乗り越え展開は欲しいな

    148 19/11/23(土)22:09:40 No.641037679

    サクラ大戦ってこんなにコンテンツ力?があるのか…って驚いてる

    149 19/11/23(土)22:09:47 No.641037712

    花咲く乙女聴くと泣いちゃう

    150 19/11/23(土)22:10:20 No.641037891

    今思うと1の時から大分詰め込んだ作品だったな…

    151 19/11/23(土)22:10:26 No.641037921

    男だけで歌う花咲く男っていうのもあるんですよ

    152 19/11/23(土)22:10:45 No.641038024

    ショウは一部がまさに支えた結果だったけど ゲームの方は当時でもお前ら信用ならねえ!ってPが言うぐらいだったしなぁ

    153 19/11/23(土)22:10:56 No.641038078

    直撃世代が偉くなったから色々展開できるんだ

    154 19/11/23(土)22:10:56 No.641038080

    轟華絢爛のOPはゲキテイの中でもアレンジ超かっこいいと思う

    155 19/11/23(土)22:11:10 No.641038164

    5年くらい前に初代だけやったけどなんだこのストーリー!?ってなった いきなりサタンとか言われても世界観違わない?

    156 19/11/23(土)22:11:29 No.641038263

    >どういう絡みするのか見たいすぎる… 前作のはドモンとアクエリエオンEVOLの男キャラの好感度あがって例のSE鳴らしてた 今回のはどうやらキリコが太正にいくらしい

    157 19/11/23(土)22:11:31 No.641038275

    初期のガションガション動くのもいいけど3以降のローラー移動も大好きなんだ…

    158 19/11/23(土)22:11:40 No.641038325

    >いきなりサタンとか言われても世界観違わない? サクラ大戦はルール無用だろ

    159 19/11/23(土)22:11:52 No.641038383

    葵叉丹で気づけよ