虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/23(土)21:11:14 フラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)21:11:14 No.641020303

フラッシュライトって男の子だよね…

1 19/11/23(土)21:13:03 No.641020880

サーマルもいいよね…

2 19/11/23(土)21:13:40 No.641021070

シュアファイア好き!!

3 19/11/23(土)21:16:34 No.641021966

意味もなくアメリカンポリスな持ち方をする

4 19/11/23(土)21:19:06 No.641022757

立派な実用品でもある

5 19/11/23(土)21:19:39 No.641022926

今でもLED換装した古いマグライト使ってるわ

6 19/11/23(土)21:21:15 No.641023471

オナホールの事ですしょ?

7 19/11/23(土)21:21:58 No.641023715

2千ルーメンの3万カンデラぐらいほしい

8 19/11/23(土)21:22:54 No.641024026

アカリセンターのブログ面白いよね

9 19/11/23(土)21:23:32 No.641024228

ワルサー買っちゃった

10 19/11/23(土)21:23:38 No.641024257

>オナホールの事ですしょ? あったなぁ昔そんなやつって思ったらまだ売ってたわ…

11 19/11/23(土)21:25:13 No.641024737

アホみたいに明るいウン万カンデラのライトって誰が買うのかな

12 19/11/23(土)21:25:23 No.641024796

18650使うめっちゃ強いやついいよね 最大出力で布を透過させたら煙出た

13 19/11/23(土)21:25:48 No.641024932

>2千ルーメンの3万カンデラぐらいほしい 数百ルーメンくらいなら千円くらいなのに値段一気に跳ね上がるよね

14 19/11/23(土)21:26:09 No.641025043

>アホみたいに明るいウン万カンデラのライトって誰が買うのかな 会社の備品に買ったよ 製品検査に重宝してる

15 19/11/23(土)21:30:41 No.641026511

>アホみたいに明るいウン万カンデラのライトって誰が買うのかな 前ここで照らす対象物が燃える位ヤバいの見た記憶が…

16 19/11/23(土)21:35:49 No.641027951

俺は今は無きアキバの怪しいモノ屋さんでフラッシュライトにハマったぞ… 18650の電池にOSRAMやCREEのチップ使ったUrtraFireの爆光ライトに一目惚れしたぞ 上野の専門店でSurefireのG2X買ったりマグライト買ったり尼でfenixやらsunwaymanのライトも買ってウキウキだったぞ俺…

17 19/11/23(土)21:35:58 No.641027992

むしろ今のライトは明るすぎる 1km以上照らせるのとかも持ってるけどバランス的にはMAX50ルーメン前後な頃のSHUREのE1Lが一番好きだ これを1AAAのL型としてTIRレンズでクラルス辺りが作ってくれれば最高なのに…

18 19/11/23(土)21:45:25 No.641030501

まあライトは楽しいよね そして沼にはまると電池沼にも落ちるという

19 19/11/23(土)21:49:53 No.641031694

今になって単一電池を5個くらい使うやつが欲しい

20 19/11/23(土)21:55:11 No.641033216

>今になって単一電池を5個くらい使うやつが欲しい 今でも5D6Dのマグライト買えるよ LED化も簡単

21 19/11/23(土)21:56:06 No.641033516

買えるんだ なんか風の噂で規制されたって聞いたんで

22 19/11/23(土)21:58:10 No.641034138

買うのは大丈夫だよ 外に持ち歩くとちょっと君…ってなる可能性はあるけど

23 19/11/23(土)21:58:56 No.641034339

最先端追っかけてると割と頻繁にモデルチェンジ繰り返す地獄っぽい

24 19/11/23(土)21:59:37 No.641034521

ナイトミュージアム見てからマグライト好きになった俺ちょろい

25 19/11/23(土)22:00:23 No.641034735

指パッチンスイッチいいよね…

26 19/11/23(土)22:02:05 No.641035228

ペリカンの蓄光の奴欲しい・・・買い逃した

27 19/11/23(土)22:03:58 No.641035769

アメリカンポリスもあの持ち方じゃヘッドショットの危険増すから腰溜め式も流行ってるんだっけ

28 19/11/23(土)22:05:56 No.641036415

サバゲやるんでハンドガンにマウントしてある めっちゃまぶしい

29 19/11/23(土)22:06:25 No.641036570

>ワルサー買っちゃった 俺もワルサーのやつ持ってるぜ!

30 19/11/23(土)22:07:36 No.641036978

口で咥えながら照らすのいいよね…

31 19/11/23(土)22:09:20 No.641037551

なんやかんやでAA1の細身のが好き

32 19/11/23(土)22:09:47 No.641037714

この手のフラッシュライトを自転車のライト代わりにハンドルに付けるときって角度に悩むよね… 水平だと信号機横の道案内すら照らしちゃうししたに向けると一気に周りからの視認性が悪くなるし…

↑Top