虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)20:58:56 部屋着... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)20:58:56 No.641016363

部屋着にしてる「」いる?

1 19/11/23(土)20:59:45 No.641016622

ベストの方を

2 19/11/23(土)21:00:27 No.641016823

11月だし暖房付けたくないのよね

3 19/11/23(土)21:01:49 No.641017259

去年の内側ファーのパーカーを部屋着に使ってる

4 19/11/23(土)21:01:59 No.641017305

去年から古いやつ部屋着にしたけどもっと早くから部屋用に買っとけば良かったと思ったやつ

5 19/11/23(土)21:02:26 No.641017452

ダウンの暖か力すごいよね

6 19/11/23(土)21:02:35 No.641017509

最初から部屋着として買うのありだな

7 19/11/23(土)21:02:39 No.641017532

ダウン製のドテラ欲しいね

8 19/11/23(土)21:03:15 No.641017721

とにかく軽くて良い

9 19/11/23(土)21:03:23 No.641017762

>最初から部屋着として買うのありだな 確かに部屋着としてならユニクロのダウンとかもありだな

10 19/11/23(土)21:03:43 No.641017870

スレ画はどこの?

11 19/11/23(土)21:04:39 No.641018160

最初からどんぶく買えばよかろう… ボロくて外で着れなくなったならともかく

12 19/11/23(土)21:05:26 No.641018399

足冷え対策にダウンソックス買ったけど結構いいよ 1000円だからワンシーズン保てば御の字

13 19/11/23(土)21:06:06 No.641018635

ユニクロのは長く使うと中身が出てくる…

14 19/11/23(土)21:06:06 No.641018638

東北以北のガチ勢は部屋着にスキーウェアを着ていると聞く

15 19/11/23(土)21:06:22 No.641018727

2年経つとぺらぺらなのが その割に良い値段するのが ユニクロの話だけど

16 19/11/23(土)21:06:51 No.641018883

>スレ画はどこの? ユニクロのじゃない?

17 19/11/23(土)21:07:30 No.641019091

>東北以北のガチ勢は部屋着にスキーウェアを着ていると聞く そんな寒いのか…

18 19/11/23(土)21:07:53 No.641019210

部屋着ならもこもこのフリースでよくない?

19 19/11/23(土)21:08:01 No.641019242

ユニクロの20年前に買ったフリースを部屋着で着てる なぜか壊れない

20 19/11/23(土)21:08:33 No.641019406

部屋着にするとシャカシャカしてうるさくない?

21 19/11/23(土)21:08:39 No.641019437

新しいの買ったら古いのを部屋着でずっとやってる

22 19/11/23(土)21:09:55 No.641019845

家に暖房器具がエアコンしかなくて エアコンで暖房すると電気代が鬼のようにかかるから冬は一切エアコン使わないんだ だから衣類でしのぐ

23 19/11/23(土)21:11:13 No.641020302

部屋着なら裏ボア着ろよ

24 19/11/23(土)21:11:13 No.641020304

>家に暖房器具がエアコンしかなくて >エアコンで暖房すると電気代が鬼のようにかかるから冬は一切エアコン使わないんだ >だから衣類でしのぐ 手はどうしてる?かじかんで指先死なない?

25 19/11/23(土)21:11:53 No.641020510

咳喘息だから暖房は割り切って使っちゃうな…

26 19/11/23(土)21:11:59 No.641020547

相当古いエアコンなんだな…

27 19/11/23(土)21:12:47 No.641020784

>東北以北のガチ勢は部屋着にスキーウェアを着ていると聞く 北海道だけどジャンパー着てるよ

28 19/11/23(土)21:12:52 No.641020804

ブロックテックのフリース安くてめっちゃ温かかったけどなんかすぐ油汚れが目立ってダメになっちゃった…

29 19/11/23(土)21:12:59 No.641020848

>手はどうしてる?かじかんで指先死なない? 真冬のピークの時はニット手袋する それ以外はそこまででもない

30 19/11/23(土)21:13:37 No.641021060

もこもこのフリースいいよね ヘタってきたら買い換えればいいし

31 19/11/23(土)21:15:28 No.641021634

毛布で良くない?

32 19/11/23(土)21:16:15 No.641021874

着る毛布最強

33 19/11/23(土)21:17:10 No.641022135

あたたかみ

34 19/11/23(土)21:17:47 No.641022349

ウルトラライトダウンの方が安売りだったら買ったんだが

35 19/11/23(土)21:18:39 No.641022621

>東北以北のガチ勢は部屋着にスキーウェアを着ていると聞 床暖房とかで屋内室温ちゃんとしてるから別にそういうのは着ない

36 19/11/23(土)21:19:30 No.641022880

いつもセールの時に買おうと思って気づいたら無くなってる 半額まで下がることある?

37 19/11/23(土)21:19:33 No.641022889

下半身とてもさむい

38 19/11/23(土)21:20:36 No.641023235

こたつは

39 19/11/23(土)21:20:47 No.641023308

ライトダウンは爺ちゃん婆ちゃんの着用率が非常に高い

40 19/11/23(土)21:21:39 No.641023595

明日ユニクロダウン買いに行くけど残ってるといいな…

41 19/11/23(土)21:21:48 No.641023649

コタツはないな電気毛布で足を暖めてる

42 19/11/23(土)21:23:01 No.641024072

ライトダウンはあまり投げ売りしないイメージ

43 19/11/23(土)21:24:32 No.641024549

化繊ダウンのほうがいいよ洗えるし

44 19/11/23(土)21:26:18 No.641025100

プリマロフトの偽ダウンいいよね

45 19/11/23(土)21:29:54 No.641026271

春の終わり頃が一番安い

46 19/11/23(土)21:30:10 No.641026349

部屋着にイージスとドラッグストアで買った履くスリッパで完全防寒してる

47 19/11/23(土)21:30:49 No.641026546

灯油ヒーターとエアコンって出費にどれくらい差が出てくるんだろう

48 19/11/23(土)21:31:27 No.641026706

ユニクロって600FPくらいだったか何ったかで 街着スペックとしてはかなり高い方だったはず

49 19/11/23(土)21:31:32 No.641026721

履くスリッパってそりゃスリッパなんだから履くだろ…

50 19/11/23(土)21:31:53 No.641026822

>ユニクロのは長く使うと中身が出てくる… それは程度の差はあれなんでもそうなのでは

51 19/11/23(土)21:32:01 No.641026866

>灯油ヒーターとエアコンって出費にどれくらい差が出てくるんだろう 暖かさの種類が違うから両方付ける

52 19/11/23(土)21:32:25 No.641026980

部屋着の上はいいんだがズボンがな… 楽さと暖かさ両立出来るのが中々ない

53 19/11/23(土)21:32:49 No.641027083

ダウンは基本家庭洗いできるって最近知った 大抵のダウンのタグは水洗いNG表記だったから今まで敬遠してきたのに!

54 19/11/23(土)21:34:34 No.641027596

ダウンは乾かすのめんどいと聞いて普段着で使うのはおよび腰

55 19/11/23(土)21:34:38 No.641027618

ダウンは消耗品だよ 5年以内には終わる前提で買わないとダメだ

56 19/11/23(土)21:35:18 No.641027815

腰抜けカラーのベスト買ったよ 袖まであるとけっこう濡れたりするんで着たまま作業するの躊躇うからベストでいいなって

57 19/11/23(土)21:35:20 No.641027825

家庭洗濯の水準も上がってきたからな

58 19/11/23(土)21:35:46 No.641027932

>部屋着の上はいいんだがズボンがな… >楽さと暖かさ両立出来るのが中々ない そこでこのボアスウェットパンツ

59 19/11/23(土)21:36:42 No.641028186

足元だけはホットマットだか一人用カーペットだかで何とか

60 19/11/23(土)21:36:45 No.641028202

ダウンパンツも有るよ ユニクロが出してるかは知らんけど

61 19/11/23(土)21:37:32 No.641028442

>部屋着の上はいいんだがズボンがな… >楽さと暖かさ両立出来るのが中々ない ももひきで

62 19/11/23(土)21:38:03 No.641028589

電気ひざ掛けはいいぞ…

63 19/11/23(土)21:38:30 No.641028700

ウルトラライトダウンは暖かくて軽いので着込んで重くなって肩が凝るとかならないのですごい

64 19/11/23(土)21:38:44 No.641028775

こたつは本当にダメ人間になるから出さなくなった

65 19/11/23(土)21:38:50 No.641028798

フリースの上から着てる 暖かい

66 19/11/23(土)21:39:19 No.641028917

襟なしのユニクロは部屋着のためと言っても過言ではない

67 19/11/23(土)21:40:12 No.641029149

>襟なしのユニクロは部屋着のためと言っても過言ではない 袖ありなのに襟なしとかこんなもん何に使うんだよと思ってたけど そういうことか

68 19/11/23(土)21:40:15 No.641029159

>ウルトラライトダウンは暖かくて軽いので着込んで重くなって肩が凝るとかならないのですごい バイク乗る時のインナーとして重宝してる

69 19/11/23(土)21:41:04 No.641029375

180センチあたりの電気毛布くらいは買った方がいい 座面に敷いてるだけでも全然違う

70 19/11/23(土)21:43:47 No.641030076

>袖ありなのに襟なしとかこんなもん何に使うんだよと思ってたけど >そういうことか あれはインナーとして着るんじゃないの

71 19/11/23(土)21:44:09 No.641030162

>襟なしのユニクロは部屋着のためと言っても過言ではない 襟なしはそういう需要だったのか…

72 19/11/23(土)21:45:05 No.641030411

>180センチあたりの電気毛布くらいは買った方がいい 調べたら電気代安いんだな

73 19/11/23(土)21:46:32 No.641030775

電気毛布いいよね…

74 19/11/23(土)21:47:03 No.641030889

見た目気にしなくていいなら安いドカジャン使うかな……

75 19/11/23(土)21:50:22 No.641031835

>襟なしはそういう需要だったのか… コートの下に着るのもアリだ

76 19/11/23(土)21:51:08 No.641032053

>見た目気にしなくていいなら安いドカジャン使うかな…… ダウンの方が保温性あるよ

77 19/11/23(土)21:51:51 No.641032264

汗かくのは嫌だから速乾性のあるインナーが欲しい

78 19/11/23(土)21:52:16 No.641032398

フリースは一時期寝間着にしてたら皮脂でコーティングされたのか多少濡れても水弾くようになったな

79 19/11/23(土)21:53:11 No.641032676

今の時期は靴下二枚履きとどてらで凌いでる

80 19/11/23(土)21:53:24 No.641032740

ノースフェイスとかのいいフリースは軽くて良い

81 19/11/23(土)21:54:47 No.641033111

>汗かくのは嫌だから速乾性のあるインナーが欲しい 最強はミレーの網タイツやで

82 19/11/23(土)21:54:48 No.641033115

ワークマンのアルミコーティング付きフリースがすごく温かい

83 19/11/23(土)21:54:50 No.641033126

去年かったけどアホみたいに羽が抜ける どれもこんなもんなんだろうか それとも今のは抜けないのかな

84 19/11/23(土)21:56:03 No.641033500

羽が抜けるのはダウンの宿命だけど 布分厚い奴にすれば比率は減る 〇〇デニールって数字が高い奴にすればゴワつく代わりに抜けにくい(抜けない訳ではない)

↑Top