ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)20:30:53 No.641007965
大殿くんさぁ…流石に月の評定多すぎない…?
1 19/11/23(土)20:44:51 No.641011955
(何ヶ月も帰ってこなくなる大殿)
2 19/11/23(土)20:45:41 No.641012207
遠くに行けない
3 19/11/23(土)20:46:05 No.641012316
観音寺城堅いよね…
4 19/11/23(土)20:46:07 No.641012327
殿評定開いてくだち!
5 19/11/23(土)20:46:51 No.641012558
砂鉄薬草取りに行って何年も帰ってこない…
6 19/11/23(土)20:47:00 No.641012606
城主になる前の堅城攻めは罰ゲーム
7 19/11/23(土)20:47:07 No.641012640
>殿評定開いてくだち! 姫路城が本拠地なのに小田原城を攻めろとの命令が来たよ…
8 19/11/23(土)20:48:52 No.641013261
>城主になる前の堅城攻めは罰ゲーム でもブラック大殿に忠義を捧げるプレイ好き
9 19/11/23(土)20:49:02 No.641013323
何年も尽くしてきた筆頭家老が最前線の小城に飛ばされたんだけど
10 19/11/23(土)20:49:28 No.641013469
武士や忍者より商人が一番汚いことをやるゲーム…
11 19/11/23(土)20:49:37 No.641013506
敵に攻められたので鍛冶場へ殿を呼びに行ったらすげぇ不機嫌になった!
12 19/11/23(土)20:49:56 No.641013607
荷止めやめろや!
13 19/11/23(土)20:50:16 No.641013702
せっかく武将になったのにやることが敵城への放火や流言か…
14 19/11/23(土)20:50:40 No.641013815
すごい大金を持ってる足軽組頭
15 19/11/23(土)20:50:51 No.641013881
>せっかく家老になったのにやることが修行か…
16 19/11/23(土)20:51:12 No.641014007
この殿資金調達しかさせてくれないな…
17 19/11/23(土)20:51:16 No.641014034
楽しいんだけどある時を境にぱっとプレイをやめてしまうシリーズ
18 19/11/23(土)20:51:54 No.641014198
武芸者で自己流派立ち上げたら竹中半兵衛さんや立花道雪さんとか有名所が道場破りに来て大笑いした…
19 19/11/23(土)20:54:01 No.641014834
正直国主プレイが一番楽しい 領土守護を掲げる大殿のために全国の城主を引き抜き大名を降伏させてまわる
20 19/11/23(土)20:54:48 No.641015052
ここを見ていたせいで三本の矢イベントをまともに見れなくなったよ…
21 19/11/23(土)20:55:22 No.641015215
>領土守護を掲げる大殿のために全国の城主を引き抜き大名を降伏させてまわる ちが…そんなつもりじゃ…
22 19/11/23(土)20:56:28 No.641015568
スレが立つたびにアーカイブス来たか!? って開いちゃう…
23 19/11/23(土)20:57:06 AfnyYC7M No.641015747
殿の主命を受けて調略しまくってたらなんか他国でゴミを見るような目で見られるんだけど
24 19/11/23(土)20:58:03 No.641016082
成功してバレてないはずなのに何故か悪名が上がっていくからな…
25 19/11/23(土)20:58:47 No.641016310
風林火山は武田の秘技とする
26 19/11/23(土)21:00:00 No.641016698
>領土守護を掲げる大殿のために全国の城主を引き抜き大名を降伏させてまわる 敵がいなくなれば領土守護は完璧になるからな…
27 19/11/23(土)21:00:26 No.641016816
武田が事件費破綻して上杉か北条に滅ぼされたらスカウト開始だよね…
28 19/11/23(土)21:00:59 No.641016995
>風林火山は武田の秘技とする 引き抜かれる真田昌幸
29 19/11/23(土)21:01:42 No.641017209
大殿くんさぁ 石山本願寺城が落ちないんだけど
30 19/11/23(土)21:02:51 No.641017589
変な名前をつけた刀が帝に献上されてエンディングだよ…
31 19/11/23(土)21:03:06 No.641017666
大殿くんさぁ ほぼ確実に降伏させられるんだから交渉いかせて欲しいんだけど
32 19/11/23(土)21:03:51 No.641017905
>大殿くんさぁ >ほぼ確実に降伏させられるんだから交渉いかせて欲しいんだけど いや…まだそのときではない
33 19/11/23(土)21:04:39 No.641018159
刀は行商とか店売りでいいの手に入るけど他の武器は自作しないと数字が寂しいな
34 19/11/23(土)21:05:32 No.641018435
鹿之介殿がまた京の町でニートしてる…
35 19/11/23(土)21:06:52 No.641018888
城がどんどん落ちてるのに評定が2ヶ月に一回とかおかしいんですけど!
36 19/11/23(土)21:07:33 No.641019108
本願寺が滅んだ後の堺の商人たちの豪華な顔ぶれよ
37 19/11/23(土)21:07:41 No.641019145
一月もあれば国ひとつ取ってくる配下城主がいるって大殿はどんな気持ちなんだろうな
38 19/11/23(土)21:07:46 No.641019168
>大殿くんさぁ >ほぼ確実に降伏させられるんだから交渉いかせて欲しいんだけど >いや…まだそのときではない 「」!降伏勧告の交渉に行ってこい!
39 19/11/23(土)21:07:51 No.641019194
>城がどんどん落ちてるのに評定が2ヶ月に一回とかおかしいんですけど! むぅ…援軍は間に合わなかったか
40 19/11/23(土)21:09:30 No.641019727
CPUって戦況が超有利だと交渉じゃなくて滅ぼしたがるよね
41 19/11/23(土)21:09:58 No.641019855
今川うじざねくんの補佐役として家を守るプレイしてたら武田にあっさり滅ぼされた
42 19/11/23(土)21:10:41 No.641020103
気分転換に違う武将でニューゲームするか…おっと足利くん探さなきゃ
43 19/11/23(土)21:10:43 No.641020116
援軍は勲功が微妙なうえに間に合わないとまた2ヶ月またされる
44 19/11/23(土)21:11:47 No.641020475
書き込みをした人によって削除されました
45 19/11/23(土)21:12:51 No.641020801
実際でも援軍は大して勲功貰えなかったからやりたくなかったんだろうな…
46 19/11/23(土)21:13:05 No.641020889
部下が援軍出してくれない…
47 19/11/23(土)21:22:38 No.641023937
めんどくさいから大殿に一国一城は献上する
48 19/11/23(土)21:24:43 No.641024604
CS版で浪人から始めたらくのいちや海賊を嫁にする くのいちの場合抜け忍したら刺客送ってくるから武器の練度上げに助かる
49 19/11/23(土)21:26:56 No.641025301
イベコンってもう死んでる?
50 19/11/23(土)21:28:05 No.641025661
スチームに来ないかなぁ