虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美しい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/23(土)20:08:24 No.641001437

    美しい…

    1 19/11/23(土)20:09:03 No.641001619

    知らない機体すぎる…

    2 19/11/23(土)20:09:38 No.641001790

    緑川光の立てたスレ 礼賛するハイファミリア達

    3 19/11/23(土)20:09:51 No.641001855

    皆大好きな誰も知らない機体

    4 19/11/23(土)20:10:44 No.641002089

    令和になってもみんなウイングゼロ好きなんだなってなった

    5 19/11/23(土)20:11:01 No.641002171

    皆知ってるが皆知らないガンダム

    6 19/11/23(土)20:11:20 No.641002253

    更にライフルにツバークを盛ってみる

    7 19/11/23(土)20:11:36 No.641002324

    だせぇ…

    8 19/11/23(土)20:11:39 No.641002339

    >知らない機体 緑川:当然、「はい、これが“白雪姫”です」と立体化されるだけでも嬉しいですけど、もしかしたら、さらなる可能性を秘めているのかなと思うと、なおさらワクワクしますね。それこそ「じらされてるのかな?」と思いつつ、「まだ楽しめるのかもしれない」と。ゲームも好きなので、今回、立体としてスノーホワイトが、より具体的デザインがなったので、ゲームでも登場してくれるのかなと。どんな戦闘シーンになるのか楽しみです。

    9 19/11/23(土)20:11:46 No.641002379

    なんか傲慢な感じがする

    10 19/11/23(土)20:11:53 No.641002404

    ノーウイングゼロ イエスウイングガンダムスノーホワイトプレリュード

    11 19/11/23(土)20:12:06 No.641002465

    プレリュードってなんです?

    12 19/11/23(土)20:12:15 No.641002512

    太陽系滅びそう

    13 19/11/23(土)20:12:28 No.641002579

    セラフィムユニットって?

    14 19/11/23(土)20:13:00 No.641002718

    見た瞬間売れないデザインだと理解出来ますよこれ

    15 19/11/23(土)20:13:02 No.641002728

    プレリュードってここからさらに凄いことになるのか

    16 19/11/23(土)20:13:10 No.641002763

    >プレリュードってなんです? 本番はこれからって事だよ…

    17 19/11/23(土)20:13:38 No.641002908

    2次まで瞬殺だともう売れないとかダサいとか言ってる子がひたすら一人で言ってる気がしてくる

    18 19/11/23(土)20:14:00 No.641003018

    大陸向けと聞いた

    19 19/11/23(土)20:14:24 No.641003125

    >大陸向けと聞いた 緑川光大陸

    20 19/11/23(土)20:14:44 No.641003217

    ビルドシリーズのガンプラだと思えばまあありそうな気がしてきた

    21 19/11/23(土)20:14:55 No.641003265

    ウイングアーリー以降はもうマジわからん トールギスにゼロカスの羽付いたのはなんだあれ公式?

    22 19/11/23(土)20:15:33 No.641003450

    大陸は既に緑川に支配されていたのか…

    23 19/11/23(土)20:15:37 No.641003471

    AGE2のときも思ったけどトリコロールカラーだったやつが突然真っ白になるとかっこよく見えるな

    24 19/11/23(土)20:15:52 No.641003539

    緑川「やれ」 バンダイ「はい」

    25 19/11/23(土)20:16:59 No.641003885

    でもこれ設定的に本編のゼロカスタムより弱いんだよね なんか仰々しいけど

    26 19/11/23(土)20:17:50 No.641004120

    ここまで羽を盛る意味は

    27 19/11/23(土)20:18:03 No.641004190

    大丈夫?ちょっと傲慢入ってない?

    28 19/11/23(土)20:18:07 No.641004206

    >大陸向けと聞いた 日本限定商品という

    29 19/11/23(土)20:18:35 No.641004342

    変にアレンジしまくるよりかはいいと思う

    30 19/11/23(土)20:18:36 No.641004345

    >トールギスにゼロカスの羽付いたのはなんだあれ公式? 敗者達の栄光に出たバージョンアップトールギス

    31 19/11/23(土)20:19:00 No.641004465

    >緑川「買え」 >大陸「はい」

    32 19/11/23(土)20:19:09 No.641004509

    >でもこれ設定的に本編のゼロカスタムより弱いんだよね >なんか仰々しいけど こいつは謎 スノーホワイトなら本家ゼロカスタムにほぼ勝ったけど

    33 19/11/23(土)20:19:50 No.641004711

    本体部分は好きなんだけど背負い物が悪ノリした駄コラみたいでクドい

    34 19/11/23(土)20:20:13 No.641004827

    ツバーク取れば純白のゼロカスになるんじゃないか

    35 19/11/23(土)20:20:48 No.641004999

    この背中のでどうやって攻撃するんです?

    36 19/11/23(土)20:20:49 No.641005005

    何これダッサこんなん誰も買わんだろ(そう俺以外は)

    37 19/11/23(土)20:21:23 No.641005168

    >何これダッサこんなん誰も買わんだろ(そう俺以外は) おいおい勝手に書き込むなよ俺

    38 19/11/23(土)20:21:31 No.641005214

    これまんまモビルスーツでは?

    39 19/11/23(土)20:21:37 No.641005250

    緑川「みんな!完全新規の白雪姫見たいよね!」

    40 19/11/23(土)20:21:53 No.641005314

    >緑川「みんな!完全新規の白雪姫見たいよね!」 >「はい」

    41 19/11/23(土)20:22:05 No.641005371

    これいつの機体?EW後?

    42 19/11/23(土)20:22:05 No.641005374

    上のドラグーンに見えるのが傲慢さの原因な気がする

    43 19/11/23(土)20:23:08 No.641005756

    高度な情報戦でしたね…

    44 19/11/23(土)20:23:14 No.641005794

    >この背中のでどうやって攻撃するんです? 飛んでPDみたいに遠隔操作でもするんじゃね

    45 19/11/23(土)20:23:14 No.641005796

    ファンネルなの?

    46 19/11/23(土)20:24:20 No.641006082

    追い羽は盾にくっついたりバスターライフルにくっついたりする強化パーツだよ

    47 19/11/23(土)20:24:52 No.641006228

    ツバークってことは強化パーツだろう 漫画でも強化パーツつけたバスターライフルが島ふっとばしてた

    48 19/11/23(土)20:25:01 No.641006263

    バード形態とかごちゃごちゃしてわけわかんねぇ!ってなる

    49 19/11/23(土)20:25:45 No.641006475

    エピオンパイのほうを出してほしい

    50 19/11/23(土)20:26:37 No.641006752

    メッサーツバークの時点で頭おかしい威力だったのに…

    51 19/11/23(土)20:27:10 No.641006921

    スパロボ・Gジェネスタッフへの熱い圧力 ss341881.jpg

    52 19/11/23(土)20:27:15 No.641006941

    ゴッテゴテ過ぎる

    53 19/11/23(土)20:28:16 No.641007222

    ゼロカスはどれだけ盛ってもいい 知ってるね

    54 19/11/23(土)20:28:53 No.641007396

    >ss341881.jpg 緑川はさぁ…

    55 19/11/23(土)20:29:13 No.641007482

    絶対に太陽系滅すという意志を感じる

    56 19/11/23(土)20:29:37 No.641007588

    >大陸は既に緑川に支配されていたのか… ラ・ギアスかな…

    57 19/11/23(土)20:29:39 No.641007597

    >緑川「買え」 >光「はい」

    58 19/11/23(土)20:30:18 No.641007777

    >高度な情報戦でしたね… ダサいって言ってたじゃないか! 皆ダサいって言っていたじゃあないか!!!

    59 19/11/23(土)20:30:35 No.641007857

    売れはすると思う ただ買うやつはよくこんなのに付き合うわとも思う

    60 19/11/23(土)20:31:14 No.641008053

    くどい

    61 19/11/23(土)20:31:15 No.641008057

    >売れはすると思う >ただ買うやつはよくこんなのに付き合うわとも思う プレバンの鯖を破壊していったよもう

    62 19/11/23(土)20:31:26 No.641008116

    >ss341881.jpg 属性…?

    63 19/11/23(土)20:31:47 No.641008210

    >売れはすると思う >ただ買うやつはよくこんなのに付き合うわとも思う もう全滅したよ

    64 19/11/23(土)20:31:51 No.641008232

    あいつゲームとウイングの事になると

    65 19/11/23(土)20:31:58 No.641008261

    見た感じファンタジーだけどカトキ曰くリアルな目線のツッコミは女性からの方が多かったと言うが女性もメカとかそういうのも見てたのか

    66 19/11/23(土)20:32:03 No.641008283

    ドッペルトでも凄まじい破壊力なのに倍あるしな… サーバーくらい簡単に吹き飛ばすぞ

    67 19/11/23(土)20:32:18 No.641008341

    10分でほぼ一次完売したよ

    68 19/11/23(土)20:32:29 No.641008385

    まあ二次は大分余裕あったし

    69 19/11/23(土)20:32:31 No.641008394

    >緑川「みんな!完全新規の白雪姫見たいよね!」 >緑川「はい!」

    70 19/11/23(土)20:32:37 No.641008424

    転売目的もいるだろうからね

    71 19/11/23(土)20:33:16 No.641008612

    メタルビルドは何で国内で展開してるのか分からない

    72 19/11/23(土)20:33:21 No.641008628

    続編は死んだがMSに罪はないからな…

    73 19/11/23(土)20:33:36 No.641008701

    緑川はゼロを最強にするのが大好きだからな… 全てのガノタがドン引きするほど盛っても緑川だけは全肯定するであろう…

    74 19/11/23(土)20:33:41 No.641008726

    シン・アスカが廃人と化すやつかと思ったら違うのか…

    75 19/11/23(土)20:33:53 No.641008774

    >これいつの機体?EW後? EW後にMSと呼ばれる兵器はなくなったって大塚明夫が言ってたでしょー

    76 19/11/23(土)20:34:19 No.641008890

    >まあ二次は大分余裕あったし というか1日足らずで高額玩具系で二次壊滅自体がほぼないからね

    77 19/11/23(土)20:34:19 No.641008898

    何と戦うつもりなんだ こんなのと戦うヤツがいるだなんて邪悪な世界だな…

    78 19/11/23(土)20:34:48 No.641009046

    >メタルビルドは何で本家シリーズとかスピンオフにもなかった設定を新規に書き起こして商品化してくれるのか分からない

    79 19/11/23(土)20:34:56 No.641009081

    そんなに緑川が推すならちょっとフローズンティアドロップ読んでみたい気もする EWの素晴らしいエンディングが汚されそうで読みたくない気もする

    80 19/11/23(土)20:34:59 No.641009106

    なんかナノマシンで魔法じみた攻撃する奴だったはず

    81 19/11/23(土)20:35:36 No.641009270

    >なんかナノマシンで魔法じみた攻撃する奴だったはず ヒゲとでも戦うつもりか

    82 19/11/23(土)20:35:43 No.641009315

    >シン・アスカが廃人と化すやつかと思ったら違うのか… ZERO搭載型っぽいから廃人にはなるんじゃないかな…

    83 19/11/23(土)20:35:45 No.641009327

    >そんなに緑川が推すならちょっとフローズンティアドロップ読んでみたい気もする 意外と巻数あるから楽しみにしとけよ

    84 19/11/23(土)20:35:48 No.641009341

    >属性…? 火の鳥や氷の鳥飛ばしたり 竜巻起こしたり草生やしたり雷落としたりするだけだよ

    85 19/11/23(土)20:36:29 No.641009533

    リーオーおじさんは人気になる要素は多い

    86 19/11/23(土)20:36:45 No.641009622

    >>これいつの機体?EW後? >EW後にMSと呼ばれる兵器はなくなったって大塚明夫が言ってたでしょー マーズスーツですよ?

    87 19/11/23(土)20:36:52 No.641009655

    >火の鳥や氷の鳥飛ばしたり >竜巻起こしたり草生やしたり雷落としたりするだけだよ …? SDじゃなくて普通のガンダムですよね?

    88 19/11/23(土)20:36:55 No.641009670

    「」に聞いた話だけど お互いゼロシステムがあるから普通の攻撃は当たらない だから火星のテラフォーミング技術を利用した気象兵器で攻撃する それが雷とかそういう魔法っぽくなってるらしい

    89 19/11/23(土)20:37:01 No.641009689

    ウイングゼロカスタムは翼をばさばさ落とすからね… 発展機体ならもっとばさばさ落とすくらい翼つけないと

    90 19/11/23(土)20:37:05 No.641009708

    >火の鳥や氷の鳥飛ばしたり >竜巻起こしたり草生やしたり雷落としたりするだけだよ それだけ聞くと遥か昔に流行ったU-1系のMSに思える…

    91 19/11/23(土)20:37:19 No.641009770

    >そんなに緑川が推すならちょっとフローズンティアドロップ読んでみたい気もする >EWの素晴らしいエンディングが汚されそうで読みたくない気もする ミル貝でしか知らないけどヒイロとリリーナがタマの取り合いするのは見たく無いなぁって思った あと魔法使いとシェヘラザードは立体化したの見てみたい

    92 19/11/23(土)20:37:26 No.641009806

    サイバスターですか?

    93 19/11/23(土)20:37:34 No.641009849

    ナノマシンの力だよ

    94 19/11/23(土)20:37:42 No.641009890

    緑川さん楽しそうですね...

    95 19/11/23(土)20:37:55 No.641009931

    >そんなに緑川が推すならちょっとフローズンティアドロップ読んでみたい気もする >EWの素晴らしいエンディングが汚されそうで読みたくない気もする 読まなくていいよ… 商品として出てくる機体を素直にカッケー!だけしてる方が精神衛生上よろしい 好きなところもあるけど商業作品として人に勧められるかと言うと少し困るタイプの作品だ

    96 19/11/23(土)20:38:09 No.641009980

    >ミル貝でしか知らないけどヒイロとリリーナがタマの取り合いするのは見たく無いなぁって思った ヒイロのお前を殺すは生命の事じゃないから…

    97 19/11/23(土)20:38:55 No.641010182

    >好きなところもあるけど商業作品として人に勧められるかと言うと少し困るタイプの作品だ 機体はそのまま話には死んでもらうって感じか

    98 19/11/23(土)20:39:27 No.641010339

    >ウイングゼロカスタムは翼をばさばさ落とすからね… >発展機体ならもっとばさばさ落とすくらい翼つけないと 宇宙空間でなぜスタビライザー羽ばたかせて風が起きるんですかとか思ったけどルーカスみたいに俺の宇宙だとそうなんだよって押し切られたらそうだねとしか言えなくなる

    99 19/11/23(土)20:39:56 No.641010477

    私トールギス嫌い!がリーオー生まれた理由とかMS開発歴が妙に長いよ

    100 19/11/23(土)20:40:23 No.641010609

    >緑川「買え」 >氷河流「はい」

    101 19/11/23(土)20:40:30 No.641010644

    ファンタジーとメカニックの融合感凄え…

    102 19/11/23(土)20:40:34 No.641010669

    話の方はEWの続編じゃねーし続編みたいなら誰かが書けばいい応援するよみたいなこと書いてててえーってなったし

    103 19/11/23(土)20:41:13 No.641010874

    >>緑川「買え」 >>氷河流「はい」 声そっくりじゃねーか!

    104 19/11/23(土)20:41:29 No.641010960

    >話の方はEWの続編じゃねーし続編みたいなら誰かが書けばいい応援するよみたいなこと書いてててえーってなったし これ忌み子って奴なのでは?

    105 19/11/23(土)20:42:11 No.641011171

    EW後なんてMSっていう呼び方使えないじゃん!!! すくなくともヒイロたちが生きてる世代で人型兵器が出てきたら台無しでは

    106 19/11/23(土)20:42:57 No.641011408

    >緑川「余のリベル・レギス良いな…」 >氷河流「余のリベル・レギスだ」

    107 19/11/23(土)20:43:50 No.641011654

    >すくなくともヒイロたちが生きてる世代で人型兵器が出てきたら台無しでは 実際台無しだよ

    108 19/11/23(土)20:44:12 No.641011759

    >EW後なんてMSっていう呼び方使えないじゃん!!! >すくなくともヒイロたちが生きてる世代で人型兵器が出てきたら台無しでは BOPみたいに地球圏でMS大暴れされる前に落ち着かせるみたいな話なので

    109 19/11/23(土)20:44:27 No.641011842

    >緑川「貴公パン買ってこい」 >山崎「分かったのである!」

    110 19/11/23(土)20:44:29 No.641011856

    Gガンダムの戦闘かよ…

    111 19/11/23(土)20:45:57 No.641012280

    ノイエツバークが前に出て閉じるのとネオバード形態はカッコイイと思うけど上向いてるのはちょっとダサい

    112 19/11/23(土)20:46:47 No.641012542

    むしろこんなにこの作品読んでる人いたのかと どっから湧いてきたんだ

    113 19/11/23(土)20:47:30 No.641012771

    >ノイエツバークが前に出て閉じるのとネオバード形態はカッコイイと思うけど上向いてるのはちょっとダサい 赤背景にして色味をちょっと黄色くしたらマケドニアフォームに

    114 19/11/23(土)20:48:01 No.641012974

    作品知らないけどG3的立ち位置なん?色的に

    115 19/11/23(土)20:48:48 No.641013236

    設定とかデザインだけ見てるとアストレイの方がまだマシな感じすらするな… なに気象現象で攻撃って…

    116 19/11/23(土)20:49:01 No.641013315

    >むしろこんなにこの作品読んでる人いたのかと >どっから湧いてきたんだ なんかコピペみたいな不評が飛んできて不快だから隠れてるんだ 駄目なところは分かるがせめて読んでから叩いてほしいわけよ

    117 19/11/23(土)20:49:45 No.641013536

    ネオバード形態が美しすぎる

    118 19/11/23(土)20:49:57 No.641013617

    作ったのがカトルという時点で頭おかしいのはわかるだろう白雪姫

    119 19/11/23(土)20:50:27 No.641013754

    >設定とかデザインだけ見てるとアストレイの方がまだマシな感じすらするな… >なに気象現象で攻撃って… むしろSF定番じゃない?ウェザーコントロールって

    120 19/11/23(土)20:51:32 No.641014100

    アストレイとこれは魔境だと思う 今読んでるのは選ばれた精鋭が残ってる感

    121 19/11/23(土)20:52:33 No.641014405

    GジェネにDLCで出てきたら嬉しい

    122 19/11/23(土)20:52:42 No.641014456

    アストレイはデコトラみたいなMSまみれだけど設定自体はあんまはっちゃけて無いと聞く

    123 19/11/23(土)20:53:19 No.641014647

    >マサキ「愛機の強化いいよね…」 >ヒイロ「いい…」

    124 19/11/23(土)20:54:45 No.641015034

    >アストレイはデコトラみたいなMSまみれだけど設定自体はあんまはっちゃけて無いと聞く ヴォワチュールリュミエールやレアメタルを盛っていったのはアストレイやぞ

    125 19/11/23(土)20:58:36 No.641016253

    気象兵器と言えば陰謀論 なおニコラテスラは人工地震で地球を割れると言った

    126 19/11/23(土)20:59:58 No.641016690

    ほんと緑川は余計なこと言うな FTなんて無かったことにすればいいのにしぶといんだよ

    127 19/11/23(土)21:01:35 No.641017181

    気象操作攻撃はそもそも現実でやって禁止条約になりました

    128 19/11/23(土)21:04:23 No.641018079

    聞けい! これはモビルスーツではない!