虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)20:03:58 できた! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)20:03:58 No.641000251

できた!

1 19/11/23(土)20:05:11 No.641000585

なにこれ…

2 19/11/23(土)20:05:18 No.641000612

池にめっちゃウンコ浮いてる

3 19/11/23(土)20:05:42 No.641000720

まあできたら皆でこうやって集まりたくなるだろう

4 19/11/23(土)20:06:02 No.641000812

頭の悪さを煮詰めたような1コマだな…

5 19/11/23(土)20:06:14 No.641000874

あのこれ掘りの幅が広すぎてロクに槍で攻撃できなくないですか?

6 19/11/23(土)20:07:00 No.641001066

槍握られた後引っ張られて触手ゾーンに落とされそう

7 19/11/23(土)20:07:02 No.641001080

堀に落とす気無い様に見えるのですが…?

8 19/11/23(土)20:07:28 No.641001194

いくらなんでもゴブリンは猪より知能あるだろ!?

9 19/11/23(土)20:07:48 No.641001280

堀?のわきに居るのはギャラリーかな?

10 19/11/23(土)20:07:51 No.641001291

????

11 19/11/23(土)20:07:54 No.641001306

この持ち方で普通に槍で攻撃出来るような連中ならゴブリンくらい一捻りできそう

12 19/11/23(土)20:08:36 No.641001489

ゴブスレさんにガチ説教されろ

13 19/11/23(土)20:08:41 No.641001515

なんか楽しそうだな…

14 19/11/23(土)20:08:57 No.641001592

釣り大会じゃないの

15 19/11/23(土)20:09:04 No.641001623

ゴブリン「え…?」

16 19/11/23(土)20:09:24 No.641001716

両端が崖だから堀の両サイドは土にするしかなかったのか そこに人をいっぱい配置するのは良策なのか?

17 19/11/23(土)20:09:53 No.641001868

このお立ち台実戦で雛祭りするためのもんじゃないよね? いくらゴブリンでも投石くらいはするよね?

18 19/11/23(土)20:10:05 No.641001907

ここ以外から回り込めないならまぁいいんじゃない それだと普段の生活大変そうだが

19 19/11/23(土)20:10:11 No.641001940

こんな長い棒と落とし穴見たら近寄っては来ないだろ多分

20 19/11/23(土)20:10:44 No.641002091

まあ俺もゴブリン対策で地下25階ぶんの深さの落とし穴を掘ったことがあるから許すが…

21 19/11/23(土)20:11:04 No.641002186

あれだろこれ たけし城的なアトラクションに ゴブリンが順番に挑戦していくみたいなやつ

22 19/11/23(土)20:11:08 No.641002198

よく見たら置き盾あるし飛び道具指摘は流石に的外れじゃないかな

23 19/11/23(土)20:11:18 No.641002246

なんかスカスカな柵があるけど子供たちが落ちないようにってことかな

24 19/11/23(土)20:11:42 No.641002356

真っ直ぐにしか来ないの

25 19/11/23(土)20:12:09 No.641002481

毒の吹き矢とか持ち出されたらひとたまりもないのでは

26 19/11/23(土)20:12:14 No.641002504

マイクラでブロック積んだような謎の段差はなんなんだろう…

27 19/11/23(土)20:12:20 No.641002538

このかなりしっかりしたお立ち台作る労力で城壁みたいなの作ったほうがいいのでは

28 19/11/23(土)20:12:37 No.641002617

城壁も無いしこれだと防御力が低すぎて弓兵部隊の方まで即ゴブリン流れて混戦になっちゃうんじゃない?

29 19/11/23(土)20:12:39 No.641002628

これで普通に突破されたら面白い

30 19/11/23(土)20:12:44 No.641002645

ゴブリンに対するヘイトスピーチ

31 19/11/23(土)20:12:49 No.641002668

なんで登りやすくしちゃうような段差付けたんです…

32 19/11/23(土)20:12:57 No.641002710

状況がよくわからないんだけど

33 19/11/23(土)20:12:58 No.641002712

最終防衛線本陣に近すぎない?

34 19/11/23(土)20:13:09 No.641002757

この後の結果がすごく知りたい

35 19/11/23(土)20:13:22 No.641002824

普通に迂回されたはず

36 19/11/23(土)20:13:40 No.641002926

イノシシにも突破されそう

37 19/11/23(土)20:13:44 No.641002950

左右の人だけ大変じゃない?

38 19/11/23(土)20:13:44 No.641002952

ゴブリンが投石するほど頭よくない世界なんだろ多分…

39 19/11/23(土)20:13:54 No.641002995

普通に高地とられて投石されるのでは

40 19/11/23(土)20:13:57 No.641003007

そのゴブリンがマリオのクリボー程度の知能なら引っかかってくれるんじゃないかな

41 19/11/23(土)20:13:58 No.641003008

バブーはハマりそう

42 19/11/23(土)20:14:00 No.641003025

>マイクラでブロック積んだような謎の段差はなんなんだろう… 主人公はマイクラのように自在に地形操作できるらしい

43 19/11/23(土)20:14:10 No.641003063

回り込めない立地なのかな?後方に兵站線確保できてるのかな?これ篭城戦ならゴブリンが待機してるだけで打って出るしかなくなるけど

44 19/11/23(土)20:14:31 No.641003159

ごく初期のバブーならひっかかるかな…

45 19/11/23(土)20:14:38 No.641003196

仲間の死骸で道を作る薩摩ゴブリンいいよね…

46 19/11/23(土)20:14:42 No.641003213

穴の横にぎっしりいる人達危なくない?

47 19/11/23(土)20:15:11 No.641003332

堀はいいとして横の謎のスペースは何なんだ…

48 19/11/23(土)20:15:16 No.641003361

池の中の触手?は何かのモンスターを入れているの?

49 19/11/23(土)20:15:35 [猪] No.641003465

>いくらなんでもゴブリンは猪より知能あるだろ!? 馬鹿にしないでくれ

50 19/11/23(土)20:15:56 No.641003560

せめて落とし穴は隠そう?

51 19/11/23(土)20:16:05 No.641003619

>堀はいいとして横の謎のスペースは何なんだ… ギャラリーと落ちたゴブリンを回収する係がいるだろ?

52 19/11/23(土)20:16:30 No.641003748

これ位置的に味方誤射しまくるだろうから弓兵使えなくない?

53 19/11/23(土)20:16:32 No.641003762

序盤のアストロノーカみたいだ

54 19/11/23(土)20:16:37 No.641003792

堀はいいとしてそこで待つより後ろにある石垣の隙間埋めた方が良くないか

55 19/11/23(土)20:16:48 No.641003833

堀作るなら作るでせめて端から端まで渡せや!!

56 19/11/23(土)20:16:54 No.641003866

横のスペースから攻められて崩壊した防衛線だから正しいシーンなんだ

57 19/11/23(土)20:17:00 No.641003890

槍の穂先でかすぎない…?というかこれ槍か?

58 19/11/23(土)20:17:06 No.641003919

こんなのに引っかかる相手ならそもそも脅威でもないのでは

59 19/11/23(土)20:17:15 No.641003955

>横のスペースから攻められて崩壊した防衛線だから正しいシーンなんだ 馬鹿なのでは?

60 19/11/23(土)20:17:18 No.641003971

>仲間の死骸で道を作る薩摩ゴブリンいいよね… 池の中身はいろんなもの溶かすスライムだから死骸で道ができることはないらしい なぜ両脇に道を作ったかは分からない

61 19/11/23(土)20:17:29 No.641004026

>序盤のアストロノーカみたいだ 相手がバブーならこれじゃ足りない…

62 19/11/23(土)20:17:44 No.641004093

この槍流石に重すぎて持てないなじゃないかな…

63 19/11/23(土)20:17:45 No.641004094

サンドボックゲーで最適化した状態っぽい

64 19/11/23(土)20:17:50 No.641004121

堀の脇にある観客スペースはなんなの

65 19/11/23(土)20:18:05 No.641004196

なんかノコギリみたいな穂先の槍だけどこれで池に引きずり落とす算段?

66 19/11/23(土)20:18:08 No.641004216

堀の上に普段は橋を掛けて戦争時は外すって発想には至らなかったのか…

67 19/11/23(土)20:18:24 No.641004288

長槍は日本の戦国時代でも最も多い集団戦の要だからな

68 19/11/23(土)20:18:26 No.641004297

>横のスペースから攻められて崩壊した防衛線だから正しいシーンなんだ 頭悪過ぎるだろ…

69 19/11/23(土)20:18:26 No.641004300

なんで堀の後ろに壁立てないの…

70 19/11/23(土)20:18:32 No.641004324

バブーなら突破するよね

71 19/11/23(土)20:18:41 No.641004371

ここは最終防衛ラインだからもっと前の方でゴブリン全滅してもらえばそれでいい

72 19/11/23(土)20:19:01 No.641004468

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 19/11/23(土)20:19:06 No.641004492

>長槍は日本の戦国時代でも最も多い集団戦の要だからな 運用法までは調べなかったんですか

74 19/11/23(土)20:19:11 No.641004521

>横のスペースから攻められて崩壊した防衛線だから正しいシーンなんだ ゴブリンより知能が低そうな人類なら仕方ないよね

75 19/11/23(土)20:19:16 No.641004546

もちろん手前の茂みに伏兵がいてゴブリンを後ろから沼に追い込むんだよね?

76 19/11/23(土)20:19:25 No.641004589

>1574507941053.png 虚無防衛戦すぎる…

77 19/11/23(土)20:19:25 No.641004590

何故これでいいと思ったのかが理解できないすごい

78 19/11/23(土)20:19:27 No.641004596

堀の中何入れてるかわからないけど 空堀でいいから全部掘っちゃった方がよくない?

79 19/11/23(土)20:19:33 No.641004637

>長槍は日本の戦国時代でも最も多い集団戦の要だからな クレヨンしんちゃんの映画見れば分かるのに…

80 19/11/23(土)20:19:43 No.641004670

>1574507941053.png なるほど頭のいい作戦だ!

81 19/11/23(土)20:19:50 No.641004713

>池の中身はいろんなもの溶かすスライムだから死骸で道ができることはないらしい どうやってそんな協力スライム調達出来たか分からないけど なんかそれ使ったらもうちょっと上手い事やれそうじゃない?

82 19/11/23(土)20:20:22 No.641004868

>ゴブリン「え…?」 ゴブリン「矢を放てー」

83 19/11/23(土)20:20:33 No.641004917

左右の人がシュール過ぎてお腹痛い 大体左右広すぎて誰も真ん中いかねえだろ

84 19/11/23(土)20:20:35 No.641004928

(馬鹿にしてんのかな…)

85 19/11/23(土)20:20:45 No.641004981

>堀の中何入れてるかわからないけど >空堀でいいから全部掘っちゃった方がよくない? 全部掘ったら戻れなくなっちゃうだろ!

86 19/11/23(土)20:20:55 No.641005042

兵糧攻めされたらヤバい気がするけど まあゴブリンだし直進しか頭にないだろう

87 19/11/23(土)20:20:55 No.641005045

>1574507941053.png これ補給できずに死ぬしかないよね 援軍来ないなら完全に死地じゃん

88 19/11/23(土)20:20:56 No.641005051

両サイドが崖なのかな だったらそれこそ両側まで完全にくり抜いて人が行き来する時だけ橋渡せば良いよね

89 19/11/23(土)20:21:39 No.641005254

>全部掘ったら戻れなくなっちゃうだろ! たしかに…

90 19/11/23(土)20:21:43 No.641005266

>1574507941053.png ねえこれ兵糧攻めで負けない?

91 19/11/23(土)20:21:55 No.641005323

これもなろうなの?

92 19/11/23(土)20:21:59 No.641005347

>これ補給できずに死ぬしかないよね >援軍来ないなら完全に死地じゃん スライム池の横の道から補給!

93 19/11/23(土)20:22:16 No.641005433

>これもなろうなの? これはなろうだよ

94 19/11/23(土)20:22:20 No.641005448

>全部掘ったら戻れなくなっちゃうだろ! 橋って言う人類の発明品をご存じない?

95 19/11/23(土)20:22:30 No.641005509

>>全部掘ったら戻れなくなっちゃうだろ! >たしかに… >だったらそれこそ両側まで完全にくり抜いて人が行き来する時だけ橋渡せば良いよね

96 19/11/23(土)20:22:31 No.641005518

えっ!? 城壁も無いのに防衛戦を!??

97 19/11/23(土)20:22:34 No.641005529

>ねえこれ兵糧攻めで負けない? 兵糧攻めしてくるゴブリンって想定は流石に無理じゃない?

98 19/11/23(土)20:22:41 No.641005567

狭い戦場で数の利を潰す

99 19/11/23(土)20:22:53 No.641005673

そのスライムとやらを有効活用するなら 縦に3条くらい掘って侵入経路限定する方がいいかな…

100 19/11/23(土)20:23:12 No.641005780

森とか武神召喚したりワープできるから大丈夫だよ

101 19/11/23(土)20:23:18 No.641005810

>全部掘ったら戻れなくなっちゃうだろ! >橋って言う人類の発明品をご存じない? 橋を渡っている途中に >ゴブリン「矢を放てー」

102 19/11/23(土)20:23:20 No.641005819

穴を掘るのは時間もかかるし大変だからな…

103 19/11/23(土)20:23:32 No.641005878

ゴブリンか?

104 19/11/23(土)20:23:39 No.641005910

これ穴の横付近までこられたら同士討ち怖くて何もできないのでは

105 19/11/23(土)20:23:41 No.641005915

あまり完璧につくりすぎると物語的につまらないからね 多少ピンチに陥るように穴を設けるね…

106 19/11/23(土)20:24:11 No.641006041

原作もこうなのかコミカライズ担当に上手く伝わらずこれなのか

107 19/11/23(土)20:24:13 No.641006055

未開の民族すぎる…

108 19/11/23(土)20:24:33 No.641006153

長槍を構えたまま長時間保持できる筋肉がすごい

109 19/11/23(土)20:24:56 No.641006239

ていうかこの人数でも大掛かりな施設作らないといけないくらい大量にいるのかゴブリン…

110 19/11/23(土)20:25:18 No.641006345

攻略できそうな欠点を作っとかないとスルーされて他が攻められるとか… それだと防衛戦じゃないな…

111 19/11/23(土)20:25:40 No.641006439

その雛壇は精巧に作れてるのに堀はどうにかなんなかったのか落下防止の柵とか作る前にさぁ

112 19/11/23(土)20:25:42 No.641006453

堀の後ろで迎え撃つなら石垣は何のために作ったんだ…

113 19/11/23(土)20:25:56 No.641006536

>兵糧攻めしてくるゴブリンって想定は流石に無理じゃない? そんな無能なゴブリンにここまで追い詰められてるこいつら何なんだよ

114 19/11/23(土)20:26:07 No.641006584

その城壁か何かわからないもの作る手間で 櫓組んだ方がいいと思う

115 19/11/23(土)20:26:13 No.641006614

というか射的場の景品台の上に野ざらしに突っ立てていいの?危なくない?

116 19/11/23(土)20:26:32 No.641006727

落下防止柵とかツッコミどころが多い!

117 19/11/23(土)20:26:46 No.641006803

>そんな無能なゴブリンにここまで追い詰められてるこいつら何なんだよ 兵糧攻めしてこないのは無能とかじゃなくゴブリンにそこまでの知能はないもんじゃないの

118 19/11/23(土)20:26:59 No.641006861

最終防衛ラインだからここまでくることは想定されてないとみた

119 19/11/23(土)20:27:20 No.641006968

>そんな無能なゴブリンにここまで追い詰められてるこいつら何なんだよ 追い詰められてるわけじゃないよ

120 19/11/23(土)20:27:39 No.641007048

>主人公はマイクラのように自在に地形操作できるらしい 要塞豆腐ハウス作るタイプか…

121 19/11/23(土)20:27:43 No.641007071

>その城壁か何かわからないもの作る手間で >櫓組んだ方がいいと思う 町の入り口とかじゃないの?

122 19/11/23(土)20:27:49 No.641007101

>ゴブリンにそこまでの知能はないもんじゃないの いやだからそこまでの知能もない雑魚に何でここまで追い詰められたんだよその挙句にこの最終防衛ラインなんだよ 頭ゴブリン未満じゃねーか

123 19/11/23(土)20:27:54 No.641007124

ロマサガ3のマスコンバットで最近ゴブリンに負けた俺はこれを笑えない

124 19/11/23(土)20:28:10 No.641007190

あんなに武器余ってるのに持たない奴居るし 完全に風雲たけし城

125 19/11/23(土)20:28:30 No.641007283

>兵糧攻めしてこないのは無能とかじゃなくゴブリンにそこまでの知能はないもんじゃないの ゴブリンの小賢しさも作品によるわなぁ ゴブスレには兵糧攻めに対して兵糧攻めし返したゴブリンいたけど

126 19/11/23(土)20:28:33 No.641007302

仮に兵糧攻めしてきたらこの糞の役にしか立ちそうにない堀の両端を歩くしかないから狙い撃ちされそうだ

127 19/11/23(土)20:28:35 No.641007312

>追い詰められてるわけじゃないよ じゃあなんで最終防衛ライン作ってんの… 対ゴブリンって名目まで付けて

128 19/11/23(土)20:29:20 No.641007512

槍が竿に見えて釣堀のように見えてくる…

129 19/11/23(土)20:29:23 No.641007527

追い詰められてないけど対ゴブリン最終防衛ラインつくるね……

130 19/11/23(土)20:29:42 No.641007610

私服参加OKのフランクな防衛ラインです

131 19/11/23(土)20:29:46 No.641007634

前読んだけだ打ち漏らしを狩るだけの仕事にこんなことしてた

132 19/11/23(土)20:29:47 No.641007636

>対ゴブリンって名目まで付けて そりゃゴブリン相手だってわかってるから対ゴブリンだろ?

133 19/11/23(土)20:30:12 No.641007749

ゴブリンが強いのか弱いのか位置付けがわからん…

134 19/11/23(土)20:30:40 No.641007884

>堀の後ろで迎え撃つなら石垣は何のために作ったんだ… 遠距離攻撃組が誤射しにくくするためじゃないの 相手が遠距離攻撃できた場合かっこうの的になるけど

135 19/11/23(土)20:30:41 No.641007891

ゴブリンがイノシシ程度の知能の世界なんだろう

136 19/11/23(土)20:31:05 No.641008020

文章だけだとちゃんとした防衛線に見えるのだろうか

137 19/11/23(土)20:31:31 No.641008134

ゴブリン共に皆殺しだ

138 19/11/23(土)20:31:37 No.641008168

猪って結構邪悪な感じに知恵働くやつだぞ!

139 19/11/23(土)20:32:27 No.641008380

ゴブリンが無能でも有能でもこんな場所にこんな最終防衛ライン作るなよ・・・

140 19/11/23(土)20:32:29 No.641008387

これ見て担当編集はなんも思わなかったんだろうか

141 19/11/23(土)20:32:32 No.641008400

>ゴブリン共に皆殺しだ やられてる!

142 19/11/23(土)20:33:02 No.641008554

>遠距離攻撃組が誤射しにくくするためじゃないの >相手が遠距離攻撃できた場合かっこうの的になるけど 遠距離はバリア貼ってあるから無効化されるよ

143 19/11/23(土)20:33:47 No.641008751

彼岸島よりIQ低そうな漫画初めて見た

144 19/11/23(土)20:33:56 No.641008796

この渡してある長やりを渡るんだけど 人間がグラグラして邪魔してくるのに耐えながら渡る

145 19/11/23(土)20:34:19 No.641008892

>これ見て担当編集はなんも思わなかったんだろうか 編集はゴブリンより賢いのでゴブリンと戦うような作家は勝手にやらせておく戦略よ

146 19/11/23(土)20:34:21 No.641008908

>これ見て担当編集はなんも思わなかったんだろうか まあガンガンの編集だし

147 19/11/23(土)20:34:34 No.641008970

実際に突破されてるシーンが見たいわ!

148 19/11/23(土)20:34:41 No.641009014

もし出口がここだけなら籠城させてから兵糧攻めされて終わりじゃない? 弱ったところに攻めて潰す

149 19/11/23(土)20:34:47 No.641009036

>この渡してある長やりを渡るんだけど ええ…?

150 19/11/23(土)20:34:59 No.641009104

>人間がグラグラして邪魔してくるのに耐えながら渡る SASUKEかなにかで?

151 19/11/23(土)20:35:04 No.641009119

これ堀を迂回されない?

152 19/11/23(土)20:35:16 No.641009178

>実際に突破されてるシーンが見たいわ! 次回更新をお待ちください もしくはアプリで

153 19/11/23(土)20:35:39 No.641009295

追い込める戦力あってマイクラできるなら城壁作って上から安全に攻撃すりゃいいのにな

154 19/11/23(土)20:35:57 No.641009388

>人間がグラグラして邪魔してくるのに耐えながら渡る たのしそう

155 19/11/23(土)20:35:58 No.641009395

この堀に水となんでも溶かすスライムを入れる労力はかなりの物だったのでは

156 19/11/23(土)20:36:18 No.641009474

ひどすぎて逆に気になってきた

157 19/11/23(土)20:36:45 No.641009624

作戦成功したとしてこの酸の堀どう処理するつもりなんだ

158 19/11/23(土)20:37:16 No.641009755

これ防衛成功するの?

159 19/11/23(土)20:37:28 No.641009821

人間側にある車両どめみたいなやつって何…? 転落防止の柵…?

160 19/11/23(土)20:37:34 No.641009854

>これ防衛成功するの? まだ続きはない

161 19/11/23(土)20:37:36 No.641009866

>人間がグラグラして邪魔してくるのに耐えながら渡る 同時にたけしがバズーカ砲でバレーボールの球撃ってくるからそれにも耐えるんだ!

162 19/11/23(土)20:38:31 No.641010076

なんだバラエティ番組だったのか

163 19/11/23(土)20:40:36 No.641010679

これが最終防衛線なら背水の陣じゃねえかなこれ

164 19/11/23(土)20:40:43 No.641010717

クソ長い槍を持てる筋力でゴブリン共をなぎ倒せそう

165 19/11/23(土)20:40:58 No.641010797

追い込み漁の漏らし掃除で導線も問題ないはずって設定とはいえこの画力ならもうちょっとそれっぽい風景に出来なかったのかね

166 19/11/23(土)20:41:08 No.641010857

怖いもの見たさで読みたくなってきたからタイトル教えてくれ

167 19/11/23(土)20:41:50 No.641011083

尻鉄球のやつ?

168 19/11/23(土)20:42:07 No.641011151

>作戦成功したとしてこの酸の堀どう処理するつもりなんだ スライムでどうにでもなるから

169 19/11/23(土)20:42:12 No.641011177

最新のだけ見てきたけど防衛というか追い込んで袋叩きじゃねーかこれ

170 19/11/23(土)20:43:51 No.641011660

これだけ準備しといて・・・ 誰も盾を用意していないのである!

171 19/11/23(土)20:44:06 No.641011720

ガンガンオンライン

172 19/11/23(土)20:44:11 No.641011756

>この堀に水となんでも溶かすスライムを入れる労力はかなりの物だったのでは 主人公のテイムしてるスライム何千匹って単位なんで・・・

173 19/11/23(土)20:44:45 No.641011925

読んでるけどスライムもだけどヤバそうな魔法が気軽に出てくる設定も考えものだな…ってなる その辺頭使っちゃダメなんだろうけど

174 19/11/23(土)20:44:57 No.641011986

追い込み漁の追い込み先にEランク以下だけ置いて手練を一人も置かないの良いよね

175 19/11/23(土)20:44:58 No.641011998

あ…これあれかスライムで無双するやつか…

176 19/11/23(土)20:45:16 No.641012088

前貼られてときみたけど防衛つっても別に攻めて来られるわけじゃなくて ゴブリン掃討してて討伐逃れて逃げてきたやつを狩るという場面で 絶対に根絶やしにするって意味的な最終ラインっぽい

177 19/11/23(土)20:45:31 No.641012166

壁作れんなら壁立ててその前にスライム堀でよくない?どうせ魔法で解除できんだよね

178 19/11/23(土)20:45:36 No.641012183

いやまあこういう戦法で描きたいって点は貫くとしてもいくらなんでも小規模すぎない? 目一杯引きで描こうとか思わなかったのかな

179 19/11/23(土)20:46:12 No.641012356

https://viewer.ganganonline.com/manga/?chapterId=11611 みんなで読もうか

180 19/11/23(土)20:46:26 No.641012432

原作読んだはずだけど薄味過ぎて全然記憶にない…

181 19/11/23(土)20:46:50 No.641012549

防衛ってなんだろう…

182 19/11/23(土)20:47:07 No.641012639

マイクラブロック簡単に作れるなら終わってから道作ればいいから通路いらないよね

183 19/11/23(土)20:47:38 No.641012819

んじゃ何か? ゴブリンさんはなろう主人公様の「ぼくのかんがえたさいきょうすらいむかつようほう」で面白おかしく殺されるための存在ってことか?

184 19/11/23(土)20:48:08 No.641013021

>んじゃ何か? >ゴブリンさんはなろう主人公様の「ぼくのかんがえたさいきょうすらいむかつようほう」で面白おかしく殺されるための存在ってことか? ゴブリンとか雑魚モンスターなんて大体そんなもんだ

185 19/11/23(土)20:48:55 No.641013282

坑道にゴブリンが王国作っちゃったから冒険者大量導入して掃討することになってこいつらは後詰として生き残りゴブリンが逃げないように通路ふさいでるとかだったかな…

186 19/11/23(土)20:49:00 No.641013310

主人公の正面絵が結構気持ち悪い

187 19/11/23(土)20:50:03 No.641013635

>https://viewer.ganganonline.com/manga/?chapterId=11611 >みんなで読もうか 読んできた アンケートわたモテに入れた

188 19/11/23(土)20:50:35 No.641013795

このこうすると自動的に敵は死ぬ感なんか既視感あるなと思ったらマインクラフトだ

189 19/11/23(土)20:50:56 No.641013911

タワーディフェンスなんだろ 同じルートしか侵攻してこないやつ

190 19/11/23(土)20:51:36 No.641014117

なんかゴブリンの村が思ったよりでかくて主力部隊が失敗して大惨事に続くとかそんな展開になったような…

191 19/11/23(土)20:51:50 No.641014178

てっきりゴブリンは遠距離攻撃できない種族なのかと思ったらメイジとアーチャーいるんだ…

192 19/11/23(土)20:52:18 No.641014332

なろう系あるある 何か工夫とかして賢そうな真似してるけど実際はただチート能力を振りかざしてるだけ

193 19/11/23(土)20:52:30 No.641014393

>このこうすると自動的に敵は死ぬ感なんか既視感あるなと思ったらマインクラフトだ いいよね沸いた敵が溶岩に勝手に落ちてくピタゴラスイッチ

194 19/11/23(土)20:53:34 No.641014711

正面から一面での攻撃しかないので横列組んで前方カバーするよう盾構えられ じりじり攻められたらそれで終わりだな

195 19/11/23(土)20:53:34 No.641014713

土魔法でんな簡単に地形イジれるならもっと陣地形成の技術が発達してるだろ……

196 19/11/23(土)20:53:35 No.641014719

FFTでこういうのみた!

197 19/11/23(土)20:53:57 No.641014815

脇に道があるけどゴブリンはきっとこの池に落ちるはず!

198 19/11/23(土)20:54:27 No.641014951

ゾンビでもこんなの引っかからねえぞ…

199 19/11/23(土)20:54:29 No.641014962

毒の水が土に染み込まないの?

200 19/11/23(土)20:55:22 No.641015218

マジ1本道しかないのか

201 19/11/23(土)20:55:38 No.641015286

槍でゴブリンを溝に落とすって言ってるけど溝の前に槍を構えてたら意味ないでは…

202 19/11/23(土)20:55:38 No.641015289

マルコ!

203 19/11/23(土)20:56:15 No.641015482

アーチャーは物理結界でいいけどメイジが遠距離から魔法連発したら酸の堀ごとあぶないのでは

204 19/11/23(土)20:56:16 No.641015490

糞塗った逆木を敷き詰めたベトコン式落とし穴でいいのになんで複雑にする…

205 19/11/23(土)20:56:41 No.641015631

テラリアのマグマ罠っぽい

206 19/11/23(土)20:56:54 No.641015699

ちょっと待ってこれゴブリン側の地形森なんだけど これ森側から弓と魔法撃たれたら詰みじゃない?

207 19/11/23(土)20:57:25 No.641015845

槍なんて使わないで弓でいいのでは?

208 19/11/23(土)20:57:31 No.641015873

>ベトコン式落とし穴でいいのに 次から次にゴブリンが落ちるだろ? そのうち埋まるだろ? 道できた!

209 19/11/23(土)20:57:34 No.641015901

ゴブリンが投擲とかしてきたらどうすんだこれ

210 19/11/23(土)20:57:41 No.641015951

対物理結界をなんかすごい主人公が貼ったから矢は大丈夫らしいよ

211 19/11/23(土)20:57:58 No.641016048

釣り堀に見えてダメだった

212 19/11/23(土)20:57:59 No.641016058

ゴブリンなめすぎでは…? ゴブリンスレイヤーは訝しんだ

213 19/11/23(土)20:58:27 No.641016216

ゴブリンは溶けるけど武器は溶けないスライムって得しねえ設定だな!

214 19/11/23(土)20:58:31 No.641016233

魔法使うやつは頑張ってねとか正面から来なかったらどうすんだろうね ある意味次回気になってるわ

215 19/11/23(土)20:59:30 No.641016546

脇道に向かって進軍するだけで真ん中が無力されるの本当酷い

216 19/11/23(土)20:59:50 No.641016650

物理結界は弓兵部隊の範囲だけじゃない?

217 19/11/23(土)21:00:19 No.641016777

坂にして返しを作ったほうが効果的じゃない?

218 19/11/23(土)21:00:41 No.641016894

長槍までは良かったんだけど…

219 19/11/23(土)21:01:12 No.641017057

>坂にして返しを作ったほうが効果的じゃない? たけし城から筋肉番付に変えようと?

220 19/11/23(土)21:01:31 No.641017152

もうちょっと頑張って横幅伸ばそうよ

221 19/11/23(土)21:01:34 No.641017168

そもそもこれゴブリン殲滅のための作戦としてどうなの

222 19/11/23(土)21:02:00 No.641017312

ゴブスレと同じサイトに載せていいやつ?

↑Top