虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)19:51:08 男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)19:51:08 No.640996403

男子ってほんとこういうの好きよねー

1 19/11/23(土)19:52:21 No.640996772

強ババア良いよね...

2 19/11/23(土)19:53:11 No.640997032

すき・・・

3 19/11/23(土)19:53:37 No.640997171

最期は子供たちを守って死にそう感良いよね…

4 19/11/23(土)19:54:03 No.640997300

いい……

5 19/11/23(土)19:54:56 No.640997556

いい…

6 19/11/23(土)19:55:34 No.640997716

死ぬときは若い時の想い人に迎えに来てもらって若い頃の姿に戻ってほしい

7 19/11/23(土)19:55:35 No.640997722

老兵が旧式機体で出撃は大抵

8 19/11/23(土)19:56:35 No.640998022

たとえやられても最後にコクピットで煙草に火をつけて終わりそう 箱の方も「コクピット内は禁煙だ」とか言いそう

9 19/11/23(土)19:56:35 No.640998024

>老兵が旧式機体で出撃は大抵 スレ画の場合はまだ大丈夫 守るべきものができた時がその時だ

10 19/11/23(土)19:56:45 No.640998071

>死ぬときは若い時の想い人に迎えに来てもらって若い頃の姿に戻ってほしい ジュークボックスの中の人はもともと人間でとか…

11 19/11/23(土)19:56:55 No.640998130

若い姿の脳以外全身義体の元同僚と戦うことになりそう

12 19/11/23(土)19:56:56 No.640998133

主役のロボ乗りが協力を求めて訪ねる系でもある

13 19/11/23(土)19:57:05 No.640998173

若い頃の姿は敵側からのイメージだけで一切描写されないのもそれはそれで…

14 19/11/23(土)19:57:07 No.640998192

本当にこの人はオトコノコにビンビン来るのを描くな! 好き…

15 19/11/23(土)19:57:54 No.640998466

>若い姿の脳以外全身義体の元同僚と戦うことになりそう 戸愚呂弟と幻海師範じゃん いい…

16 19/11/23(土)19:58:03 No.640998515

死ぬと見せかけてリタイアくらいでどうにか…

17 19/11/23(土)19:58:06 No.640998530

すごいリンダ・ハミルトン感

18 19/11/23(土)19:58:18 No.640998585

>主役のロボ乗りが協力を求めて訪ねる系でもある 帰んな って取り付く島もなく断られるがなんやかんやあって協力を取り付けるもよし ここを守るのに必要だから自分から身を引くのもいいよね

19 19/11/23(土)19:58:35 No.640998661

シスターが本編で死亡した巻の巻末に載ってる描き下ろしの過去編短編

20 19/11/23(土)19:58:53 No.640998746

主人公がロボと巡り合う前の前日談系

21 19/11/23(土)19:59:11 No.640998837

敵も芝居がかった口調でばあさんをバカにして欲しい

22 19/11/23(土)19:59:44 No.640999007

ロボット母さんとかパーツ屋の孫とホークアイとか 独自の世界観作ってきてるね

23 19/11/23(土)19:59:53 No.640999047

ライバルに撃墜されて自分の機体を失った主人公が彷徨う内に辿り着いた村

24 19/11/23(土)19:59:53 No.640999048

でも バンシーに恨みのある連中に狙われて 悪ガキどもが巻き添えになって死ぬことで曇るババア というのも なかなか…

25 19/11/23(土)20:00:23 No.640999208

>最期は子供たちを守って死にそう感良いよね… 人質展開いいよね… 強キャラが嬲られる

26 19/11/23(土)20:00:25 No.640999223

>シスターが本編で死亡した巻の巻末に載ってる描き下ろしの過去編短編 ラストはこの子たちがいつか帰ってくるシスターのために教会をきれいに掃除してるとかだな

27 19/11/23(土)20:00:52 No.640999365

死んだ後々になって作中最強クラスだったことが判明するやつ

28 19/11/23(土)20:01:03 No.640999422

…俺の知ってるバンシーとは違うなぁ 名家には一人二人憑いていてその家の人間に死期が迫ると大声を上げ泣き叫び目を真っ赤に泣きはらして教えてくれる妖精だったと思ったが…

29 19/11/23(土)20:01:14 No.640999482

そもそも「泣き女(バンシー)」隊の名前からして想い人との死別を暗示させる

30 19/11/23(土)20:01:34 No.640999602

シスターからロボと箱を主人公が受け継ぐのもいいと思うの

31 19/11/23(土)20:01:35 No.640999603

>敵も芝居がかった口調でばあさんをバカにして欲しい バンシーの目にも涙ってかぁ!? たかがガキひとり踏み潰された位でずいぶん弱くなったもんだなぁ!

32 19/11/23(土)20:01:37 No.640999613

北斗の拳のバットを育てたババアを思い出す

33 19/11/23(土)20:02:02 No.640999728

>…俺の知ってるバンシーとは違うなぁ >名家には一人二人憑いていてその家の人間に死期が迫ると大声を上げ泣き叫び目を真っ赤に泣きはらして教えてくれる妖精だったと思ったが… スレ画で言ってるバンシーはババアが所属してた部隊の事で妖精関係ないと思う

34 19/11/23(土)20:02:03 No.640999743

シュッ

35 19/11/23(土)20:02:16 No.640999802

>…俺の知ってるバンシーとは違うなぁ 本人がそう言ってんだし

36 19/11/23(土)20:02:37 No.640999897

この機体の主武器の立てる音が金切り声みたいな感じで

37 19/11/23(土)20:02:40 No.640999907

>そもそも「泣き女(バンシー)」隊の名前からして想い人との死別を暗示させる ソ連の夫が戦死したので兵役志願した女性兵部隊っぽい

38 19/11/23(土)20:02:49 No.640999953

イグニッション 点 火 とかルビ振られてるといい

39 19/11/23(土)20:03:42 No.641000180

漢字に違うフリガナつける表現好き

40 19/11/23(土)20:04:27 No.641000389

>この機体の主武器の立てる音が金切り声みたいな感じで それ聞いた年老いた住人達がバンシーの由来って…みたいな感じで感じ取るのいいよね

41 19/11/23(土)20:04:29 No.641000402

>バンシーの目にも涙ってかぁ!? >たかがガキひとり踏み潰された位でずいぶん弱くなったもんだなぁ! バンシーの名に恥じない鳴き声を上げながら鬼神の如き戦働きしちゃうんだ…

42 19/11/23(土)20:04:55 No.641000518

ロボの目がいわゆるツインアイじゃなくてバイザータイプってのがまたこうキュンキュンさせてくれるじゃねぇか…!

43 19/11/23(土)20:05:09 No.641000578

お約束のコックピットに写真貼ってあるやつ!

44 19/11/23(土)20:05:19 No.641000613

古い機体は正規パーツの腕が一本もげてても無双して欲しい

45 19/11/23(土)20:05:25 No.641000638

ロボ物の1話限りの話なのに人気ですぎてスピンオフ作るやつ

46 19/11/23(土)20:05:35 No.641000685

ババアが強いってだけで全男子は好きだよ でなきゃ画太郎は飢え死にしてる

47 19/11/23(土)20:05:41 No.641000717

お前がいたからうちの村は襲われたんだ!って石投げようぜ!

48 19/11/23(土)20:05:51 No.641000762

ジェネレーターに癖があり出力を急激上げた際に発生する金切り音がまるでバンシーの叫び声のように聞こえるところからいつしか─

49 19/11/23(土)20:05:52 No.641000768

40くらいだろうか 何となく08小隊のカレンで再生された

50 19/11/23(土)20:06:22 No.641000897

BANSHEE | 平沢進 いやなんかしっくり来たので

51 19/11/23(土)20:06:29 No.641000934

フロントミッションのモーリーみたく無人になった街を守り続けても良い 各パーツは返り討ちにした連中から無事なパーツを分捕ってるからものすごいチグハグでバランスもクソも無いけど技術でカバーするタイプ

52 19/11/23(土)20:07:10 No.641001110

賞金稼ぎやチンピラの溜まり場に糸目の男が現れてあのバンシーを仕留めたら大金払いますよと言って大量のゴロツキどもが村に押し寄せてくるやつ

53 19/11/23(土)20:07:34 No.641001223

書き込みをした人によって削除されました

54 19/11/23(土)20:07:59 No.641001325

最後に来る敵はばあさんの教え子でひたすらに戦闘の極意だけを叩き込まれて育った強化人間少女だと俺が嬉しい バンシーなのに無口無表情なの

55 19/11/23(土)20:08:10 No.641001372

>バンシーに恨みのある連中に狙われて >悪ガキどもが巻き添えになって死ぬことで曇るババア >というのも >なかなか… ドゴ

56 19/11/23(土)20:08:41 No.641001511

野盗のボスが命乞いをしてくるんだけど 「あんたの目の前にいるのがシスターだったら見逃したんだろうけど残念だったねぇ…あいにくとアタシは泣き女(バンシー)なのさ」 でとどめを刺す

57 19/11/23(土)20:08:41 No.641001518

昔このババアに戦場で撃墜されて半身機械になったことで強い恨みを持つ男が野盗の大軍を率いてやってきてババアが無双するも子供たちを人質に取られ…

58 19/11/23(土)20:08:44 No.641001535

かつての宿敵が復讐しにくるんだよな 作戦名は妖精狩り

59 19/11/23(土)20:08:48 No.641001553

口癖が「万死に値する」とかなのは判るバンシーなだけにね

60 19/11/23(土)20:09:04 No.641001622

>かつての宿敵が復讐しにくるんだよな >作戦名は妖精狩り 皆川感すごい

61 19/11/23(土)20:09:04 No.641001626

>バンシーの目にも涙ってかぁ!? >たかがガキひとり踏み潰された位でずいぶん弱くなったもんだなぁ! 面白い断末魔あげながら一刀両断されたりするやつだ…で、子供がいたずらで掘ってた穴とかに上手く入ってて無事なんだよね

62 19/11/23(土)20:09:37 No.641001784

>40くらいだろうか >何となく08小隊のカレンで再生された 56ぐらいかな…ギリギリ戦える感じ

63 19/11/23(土)20:09:42 No.641001811

夜の魔女部隊(ナハトヘクセン)とか居るしソ連の女性部隊はわりと夢があると思うんだけどあんまりモチーフにされない

64 19/11/23(土)20:10:10 No.641001932

死人が出た家に来て一緒に泣いてくれる仕事という言い伝えもあるので 損害のでかい所に優先して回される火消し部隊とかがありそうな線だ

65 19/11/23(土)20:10:19 No.641001975

本編開始前にババアは死んでて野菜盗んだ女の子とこのロボが出会って始まるストーリーも良いと思う

66 19/11/23(土)20:10:19 No.641001979

じゃあ俺 「『バンシー(泣く女)」』を殺しに来た  女を泣かせるようなことは起こさないって意味でな」 って言ってバンシーの助太刀に入る奴やる

67 19/11/23(土)20:10:33 No.641002042

>>かつての宿敵が復讐しにくるんだよな >>作戦名は妖精狩り >皆川感すごい 妖精狩り(フェアリーハント)を開始する!(例のフェード

68 19/11/23(土)20:10:36 No.641002056

>>バンシーの目にも涙ってかぁ!? >>たかがガキひとり踏み潰された位でずいぶん弱くなったもんだなぁ! >面白い断末魔あげながら一刀両断されたりするやつだ…で、子供がいたずらで掘ってた穴とかに上手く入ってて無事なんだよね (敵の足元で潰れた果物のアップで次週またぐやつだこれ…)

69 19/11/23(土)20:10:45 No.641002096

<<ぁンだぁ? 掘り出しモンがあると聞いて来てみりゃとんだ骨董品じゃねェか>>

70 19/11/23(土)20:11:01 No.641002172

元部下とかがママ呼ばわりしてそう

71 19/11/23(土)20:11:02 No.641002176

書き込みをした人によって削除されました

72 19/11/23(土)20:12:21 No.641002547

妖精の名を冠した特殊部隊が続々と会するして後にフェアリーテイルと呼ばれる大決戦が始まるんだ

73 19/11/23(土)20:12:21 No.641002555

バンシーは元々はばあさんの新兵時代のあだ名 しごきに出撃にで毎回わんわん泣いてたからそう呼ばれてしまった 最初に配属された部隊も彼女を除き全滅した時は泣かなかった 以降戦績を上げ続け部隊を率いるようになった時に、バンシーという名は個人ではなく彼女の部隊を指していた バンシーの由来はもう誰も知らない

74 19/11/23(土)20:12:27 No.641002576

リンダ・ハミルトンとかシガニー・ウィーバーみてぇなバァ様だ

75 19/11/23(土)20:12:40 No.641002630

ギャハハハ!見ろよあの機体!10年前の型落ちだぜ!

76 19/11/23(土)20:12:50 No.641002674

ナイツマ終わったらこれ連載しよう?

77 19/11/23(土)20:12:55 No.641002697

ハッハァ!あのバンシーにお目にかかれるとはナァ! お伽噺はお伽噺のまま眠ってれば傷も付かないってのによォ!

78 19/11/23(土)20:13:17 No.641002796

脱いだら背中にすげぇタトゥーとかあってほしい

79 19/11/23(土)20:13:23 No.641002826

ババアと補助AIが死んで冒頭の二人が機体を継ぐ展開

80 19/11/23(土)20:13:25 No.641002839

>ナイツマ終わったらこれ連載しよう? 主人公をメカかーちゃんと少年のコンビにしてクロスオーバーしよう

81 19/11/23(土)20:13:38 No.641002913

モヒカンのくせにやたら学があってハイセンスな煽りをしてくる

82 19/11/23(土)20:13:56 No.641003003

でも最終話まで生きてる気はしない…

83 19/11/23(土)20:14:08 No.641003049

AGAのデザイナーやらんかな

84 19/11/23(土)20:14:24 No.641003124

ロボもちゃんと喋ってくれてるのがいいと思う しかも昔話と絡ませて喋ってくれてユーモアも言う

85 19/11/23(土)20:14:29 No.641003152

>ババアが強いってだけで全男子は好きだよ うn >でなきゃ画太郎は飢え死にしてる うn…?

86 19/11/23(土)20:14:36 No.641003184

野菜が欲しいならわけてやる それでさっさと帰りな

87 19/11/23(土)20:15:08 No.641003321

>ババアと補助AIが死んで冒頭の二人が機体を継ぐ展開 男の子が死んで女の子が二代目バンシーになるのか…

88 19/11/23(土)20:15:42 No.641003497

>ロボもちゃんと喋ってくれてるのがいいと思う >しかも昔話と絡ませて喋ってくれてユーモアも言う 「はっ アンタも冗談が上手くなったねえ」 「私はジョークを言わない」

89 19/11/23(土)20:16:00 No.641003587

野盗にしては随分な装備だがもうとても好き

90 19/11/23(土)20:16:21 No.641003708

泣き繋がりでナントカ爆弾、通称"玉ねぎ"みたいな装備つけてほしい

91 19/11/23(土)20:16:24 No.641003723

>野菜が欲しいならわけてやる >それでさっさと帰りな 出来ねぇ相談だな! 俺たちが欲しいのはお前を殺したっていう事実でな!

92 19/11/23(土)20:16:44 No.641003817

妖怪や魔法かと思ったら突然SFになって困惑したぞ!

93 19/11/23(土)20:16:49 No.641003839

こういうババアが出てくると最後に高確率で死ぬから嫌い 主人公も男だったらババアの一人くらい助けて見せろや!

94 19/11/23(土)20:17:22 No.641003989

女パイロットに傭兵団 何も起こるはずがなく…

95 19/11/23(土)20:17:25 No.641004008

マッドマックス怒りのデスロードのババァを思い出す

96 19/11/23(土)20:17:26 No.641004011

悩んでる主人公がまた会いに行ったらベッドに寝たきりでげほげほ咳してて なんだいそんな驚いたツラして あたしがもうババアだってことは分かってただろう まさかベッドで死ねるなんて思っちゃいなかったけどねぇ ってなる奴

97 19/11/23(土)20:18:25 No.641004293

この悪がきの女の子の方がバンシーを受け継ぐと見たね! 男の子の方は…おしゃべりジュークボックスに…

98 19/11/23(土)20:19:31 No.641004623

装備が充実した連中がこちらに向かってるっていうのは何度もぶちのめした連中がいよいよケツに火がついて死に物狂いで来てる感あっていい

99 19/11/23(土)20:19:32 No.641004629

>悩んでる主人公がまた会いに行ったらベッドに寝たきりでげほげほ咳してて >なんだいそんな驚いたツラして >あたしがもうババアだってことは分かってただろう >まさかベッドで死ねるなんて思っちゃいなかったけどねぇ >ってなる奴 ほんとかー? 慧茄様みたいに実は裏で大暴れしてないかー?

100 19/11/23(土)20:19:46 No.641004693

途中で教官にもなってるけど教え子達が死にまくってて教会の裏には墓地があるとかでもいい

101 19/11/23(土)20:19:47 No.641004697

>男の子が死んで女の子が二代目バンシーになるのか… あれはいつの事だったかもう思い出せない、覚えているのは夏の陽射しと無邪気に笑う子供のー (シスター!と叫びながら駆け寄る子供達のアップ)

102 19/11/23(土)20:20:06 No.641004793

すき…つづきは?

103 19/11/23(土)20:20:16 No.641004838

新しく来た女新兵が、初陣で泣きべそかいて小便漏らしながらも生還したとき 古参の連中は決まって「そら、新しい『泣き女』の誕生だ」って笑ったもんさ

104 19/11/23(土)20:20:25 No.641004884

コクピットの中で最後の一本を吸いながらニヤって笑って爆散してほしいよね

105 19/11/23(土)20:20:33 No.641004916

>こういうババアが出てくると最後に高確率で死ぬから嫌い >主人公も男だったらババアの一人くらい助けて見せろや! ババアの助けたかったものを代わりに助けに行け!で送り出されるヤツまでダメとは言わせねえぞテメーっ!

106 19/11/23(土)20:20:52 No.641005030

絶対若い頃は美人だよね

107 19/11/23(土)20:20:54 No.641005034

でも美少女も出てこないと人気でないですよ

108 19/11/23(土)20:21:36 No.641005247

>この悪がきの女の子の方がバンシーを受け継ぐと見たね! うnうn >男の子の方は…おしゃべりジュークボックスに… お前をジュークボックスの中に詰めてやろうか

109 19/11/23(土)20:21:43 No.641005267

>でも美少女も出てこないと人気でないですよ つまり主人公が美少女で伝説の女兵士に会いに来た展開ですね分かります

110 19/11/23(土)20:21:52 No.641005308

でもね ババアも自分の意志でないとはいえ作戦行動中にさんざ汚いことをやったろうが!と暴露されて だったらどうした!と悪ぶってみるがその後ひとりで慰霊碑の前に立ってたりするのがいいんだよ

111 19/11/23(土)20:22:08 No.641005393

確か泣き女ってのは妖精以外にも職業であるらしく葬式でなく演技をして場を盛り上げる…っていうか整えるんだそうな

112 19/11/23(土)20:22:32 No.641005523

軍人崩れの野盗になってチンピラ野盗を捨て駒に使って子供たち人質にしたい…

113 19/11/23(土)20:22:41 No.641005578

スレ画で無双したことで主人公と敵が元バンシー隊長が生きてることに気づく展開

114 19/11/23(土)20:22:52 No.641005668

20代から30年か40年くらい現役だったって考えると間違いなく化け物だな

115 19/11/23(土)20:23:01 [作者] No.641005717

Gの女神の描きかた忘れた

116 19/11/23(土)20:23:07 No.641005754

たった4ページだけど結構ドラマが隠されてそうで好きだ

117 19/11/23(土)20:23:15 No.641005800

>ババアも自分の意志でないとはいえ作戦行動中にさんざ汚いことをやったろうが!と暴露されて 罪滅ぼしのつもりか!偽善者が!!とかそのころの被害者が復讐しにやってきて なんやかんやあってババアと腐れ縁になり最終的に受け継ぐパターンも好きだ

118 19/11/23(土)20:23:26 No.641005843

平和な世の中になって女の子はシスターになってるってのもいい あちーあちーと愚痴る青年が野菜の世話をしてるのを見て 「今日もいい天気ですね…」 ってお墓(錆だらけのジュークボックス)に語りかけるやつ

119 19/11/23(土)20:23:30 No.641005864

>最後に来る敵はばあさんの教え子でひたすらに戦闘の極意だけを叩き込まれて育った強化人間少女だと俺が嬉しい >バンシーなのに無口無表情なの 婆さん手にかけたところで人間性に目覚めるのか 「ハッ、あんたようやく泣き女になれたね…」

120 19/11/23(土)20:23:45 No.641005928

バカな!あの機体…あのマーキングは! あの女は!あの女は死んだ筈だ!

121 19/11/23(土)20:23:53 No.641005961

あの叫び声のような駆動音は…まさか…!!

122 19/11/23(土)20:24:08 No.641006025

昔の写真だとすごい美女なんだよね…

123 19/11/23(土)20:24:20 No.641006085

老人を見たら生き残りだとおもいな

124 19/11/23(土)20:24:49 No.641006219

男の子の方は根性見せた後にババアが「やるじゃないか小僧あたしが若かったらほっとかないよ」って言うシーンのために必要だし…

125 19/11/23(土)20:24:52 No.641006229

>あの叫び声のような駆動音は…まさか…!! ヒィィィィィィィ… ヒィィィィィィィ…

126 19/11/23(土)20:24:53 No.641006231

ヒーローじゃあるまいしやったやられたは当たり前だろうが! っていう強がりを言うがそのころのことは今もババアを悪夢として苦しめているといい

127 19/11/23(土)20:24:56 No.641006241

>あの叫び声のような駆動音は…まさか…!! 若い連中はただの整備不良の不協和音としか考えて無くて突っ込んでいくんだよね

128 19/11/23(土)20:25:15 No.641006325

>確か泣き女ってのは妖精以外にも職業であるらしく葬式でなく演技をして場を盛り上げる…っていうか整えるんだそうな もともと大陸の方の葬式の文化職業の泣き女の情報がイングランドに伝聞で渡った時にアンシリーコートになったんじゃなかったっけ

129 19/11/23(土)20:25:24 No.641006374

悪戯っ子が格納庫を発見してしまって弟子入りを願いでる

130 19/11/23(土)20:25:34 No.641006413

じゃあ俺ヘヘヘ!ババァ!このガキ共の命が惜しかったら武器を捨てな!ってやる役やる!

131 19/11/23(土)20:25:43 No.641006459

>昔の写真だとすごい美女なんだよね… 男の子が写真拾って淡い初恋を抱いてたら「懐かしいねぇあたしの若い頃じゃないの」ってオチの回

132 19/11/23(土)20:25:54 No.641006524

鳴き声に聞こえるのは機体の駆動音かそれとも武装の駆動音か

133 19/11/23(土)20:26:24 No.641006681

ババアが死んで機体とジュークボックスを男の子が継承するんだ…

134 19/11/23(土)20:26:30 No.641006712

>じゃあ俺ヘヘヘ!ババァ!このガキ共の命が惜しかったら武器を捨てな!ってやる役やる! じゃあ俺それに便乗してトドメ刺そうとして主人公の乗った機体に瞬殺される役ね

135 19/11/23(土)20:26:31 No.641006721

何で「」はすぐやられ役になりたがるんだ…

136 19/11/23(土)20:26:34 No.641006732

へ…へへっ怒ってる…?怒ってるのか…?

137 19/11/23(土)20:26:37 No.641006754

現役のガチエースには勝てないくらいの塩梅で 顔見知りとかだとなお良し

138 19/11/23(土)20:26:38 No.641006763

こういうの子供の頃にもっと触れたかったな… 見てた作品が中世ファンタジーばっかりだった

139 19/11/23(土)20:26:43 No.641006788

将軍とか大佐とか軍幹部が慌てて敬礼するやつ

140 19/11/23(土)20:26:52 No.641006831

まて敵機の腕を引きちぎるほど出力のある期待で その時の金属がねじ切れる音が鳴き声と形容されたのかもしれない

141 19/11/23(土)20:27:22 No.641006971

ほらバンシーが来たよ! 悪い子はどこだい!

142 19/11/23(土)20:27:30 No.641007003

味方側の最強キャラに敬意を持って接されて よしとくれそんな柄じゃないよ ってなるやつ

143 19/11/23(土)20:27:35 No.641007029

>鳴き声に聞こえるのは機体の駆動音かそれとも武装の駆動音か 整備不良だと? あれは機体の各間接が超過駆動で「悲鳴」を上げている音だ!

144 19/11/23(土)20:28:13 No.641007207

致死ダメージ受けて機体と完全リンクする切り札使って本物のバンシーになる

145 19/11/23(土)20:28:17 No.641007233

もうすぐ あんたの所へ行くよ

146 19/11/23(土)20:28:18 No.641007237

でも敵の新型機に翻弄されて歳は取りたくないもんだね・・・展開があるでしょー?

147 19/11/23(土)20:28:24 No.641007260

>こういうの子供の頃にもっと触れたかったな… >見てた作品が中世ファンタジーばっかりだった 別に今から見りゃいいじゃないの

148 19/11/23(土)20:28:31 No.641007291

>じゃあ俺ヘヘヘ!ババァ!このガキ共の命が惜しかったら武器を捨てな!ってやる役やる! 「あんたら前にアタシが教えたこと覚えてるかい?」 護身術使って子供達が無事逃げられるやつ

149 19/11/23(土)20:28:39 No.641007327

各組織のお偉いさん達と支援会話があるやつ!

150 19/11/23(土)20:28:42 No.641007339

じゃあ俺大戦期の味方陣営の生き残りで流れに流れて野盗になってたらバンシーと対面して発狂しながら逃げ出す役!

151 19/11/23(土)20:28:46 No.641007362

お久しぶりですね隊長 ……投降してください

152 19/11/23(土)20:29:04 No.641007438

>何で「」はすぐやられ役になりたがるんだ… だってどう見ても主役なんてガラじゃないだろ… 敢えて言うならババアの機体を見て部下にどんんだけ暴れまわったかを説明する役を希望する

153 19/11/23(土)20:29:17 No.641007502

>もうすぐ >あんたの所へ行くよ アンタのところへ行くのはまだまだ先になりそうだねえ… To Be Continued

154 19/11/23(土)20:29:20 No.641007513

「お頭ァ、何あんな鉄クズとババアにビビってるんです?こっちは最新式のカスタム機なんですぜ?」とか言いながら真っ先に向かっていって瞬殺爆死したいよね

155 19/11/23(土)20:29:49 No.641007647

子供たちが大人になって全ての決着を付ける瞬間にババァの顔を思い浮かべる

156 19/11/23(土)20:29:59 No.641007686

じゃあおれたかがロートル1機!って外見で突っ込むやつやる

157 19/11/23(土)20:30:08 No.641007733

>でも敵の新型機に翻弄されて歳は取りたくないもんだね・・・展開があるでしょー? まったく…歳は取りたくないもんだね… (包囲されつつ足元に3,4体敵機の残骸を作りながら)

158 19/11/23(土)20:30:42 No.641007899

「撃てるもんなら撃ってみろババア!その代わりてめえのちんけな村も吹っ飛ぶぜ!」(大量の爆薬を巻き付けた機体に乗って近づきながら)

159 19/11/23(土)20:30:46 No.641007919

>もうすぐ >あんたの所へ行くよ 薄情なやつだよ追い返しやがった こうですねわかります

160 19/11/23(土)20:30:48 No.641007933

俺主人公が所属する組織の古株メカニックやりたい! 整備しにきたババア見て咥えパイプ落としたい!

161 19/11/23(土)20:30:54 No.641007969

ジジイフリットみたいに無双してなかなか死なないババア

162 19/11/23(土)20:30:56 No.641007976

>でも敵の新型機に翻弄されて歳は取りたくないもんだね・・・展開があるでしょー? 最近の若いもんは機体の使い方がなっちゃいない!展開もー

163 19/11/23(土)20:30:57 No.641007983

1万ぽっちじゃ割に合わねえ!とか雇った人間がいることを仄めかしながら死にたい…

164 19/11/23(土)20:31:11 No.641008042

ババアがあらかた倒した後でなんかヤバげな兵器に乗ってギャハハハハとか潰す潰す潰す潰すとか言いながら現れてババアを一旦圧倒するけど最終的に倒される役空いてる?

165 19/11/23(土)20:31:14 No.641008055

この悪戯小僧達の親を殺してしまったのは…ババアなんだろ!?

166 19/11/23(土)20:31:16 No.641008060

>「撃てるもんなら撃ってみろババア!その代わりてめえのちんけな村も吹っ飛ぶぜ!」(大量の爆薬を巻き付けた機体に乗って近づきながら) コックピットピンポイントで撃ち抜かれる奴だこれ!

167 19/11/23(土)20:31:19 No.641008076

惚れたぜばあさん!俺あんたにどこまでも付いてくぜ!って3枚目のゴロツキ上がりのギャグ担当キャラ

168 19/11/23(土)20:31:54 No.641008240

滅茶苦茶頼れるババアって印象が最高潮に達したあたりで 不思議パワー使うガチのワンオフ最新鋭機に瞬殺される

169 19/11/23(土)20:31:54 No.641008241

じゃあ俺弾切れのタイミング狙ったら近接格闘で倒されて武器奪われる役ね

170 19/11/23(土)20:32:02 No.641008278

物語終わるまで戦い抜いてジュークボックスと二人静かに生を終える派はいないのか

171 19/11/23(土)20:32:11 No.641008310

言ったろ…ナイフに銃にこのデカブツ…いくらいいモン揃えても 使うヤツがお粗末じゃ話にならねえ っていう最新装備持ってるから強いっていう油断を戒めつつ撃破するババアいいよね

172 19/11/23(土)20:32:18 No.641008343

シスター!大きい野菜取れたよ!シスター!・・・・シスター?

173 19/11/23(土)20:32:20 No.641008352

盗賊団の古株がババアのもと仲間だったりするやつ!

174 19/11/23(土)20:32:39 No.641008432

こ、降参だ!もうあんたには手を出さねえ!…馬鹿め!

175 19/11/23(土)20:33:03 No.641008557

>コックピットピンポイントで撃ち抜かれる奴だこれ! 婆さんが機体降りて野盗が降伏するんだなと思ったら対物ライフル構えてるやつ

176 19/11/23(土)20:33:09 No.641008578

じゃあ俺子供を人質にするために誘拐するけど愛着湧いて逃した瞬間ボスに撃ち殺される役ね

177 19/11/23(土)20:33:13 No.641008601

ジュークボックスが自己犠牲展開もありえる 最後の仕事は歌うことです

178 19/11/23(土)20:33:18 No.641008621

じゃあ俺 <<見ろよ!あんな旧式機体な上に乗ってるのはババァだぜ!こいつはチョロい仕事じゃねぇか!>> って役やる

179 19/11/23(土)20:33:31 No.641008669

>滅茶苦茶頼れるババアって印象が最高潮に達したあたりで >不思議パワー使うガチのワンオフ最新鋭機に瞬殺される 間違いねぇ…"バーバヤーガ"だ…

180 19/11/23(土)20:33:37 No.641008711

旧式の正規兵は現役の正規兵には敵わないんだ…

181 19/11/23(土)20:33:39 No.641008717

あいつらあそこに向かいましたぜ!あそこはたしか… よほどモノを知らねえか手の込んだ自殺がしてえんだろうぜ…おっかねえ って近所の野盗も襲撃を察しててスルーしてるのいいよね

182 19/11/23(土)20:33:42 No.641008728

>物語終わるまで戦い抜いてジュークボックスと二人静かに生を終える派はいないのか それが画像の前日譚で これは続編で彼女はしがない脇役なんだ

183 19/11/23(土)20:33:44 No.641008740

>モヒカンのくせにやたら学があってハイセンスな煽りをしてくる 「グヘヘヘヘ!伊達にエリート大学から官僚コースの途上で徴兵されてねえぜ!」 「兄貴さすがっスー!!」

184 19/11/23(土)20:33:53 No.641008776

あっ…あの音は…!新人の時に一度だけ聞いた…!数機だけで俺のいた部隊は全滅したんだ! あれは…!あれは「バンシー」だあああ!!!

185 19/11/23(土)20:33:57 No.641008803

ジュークボックス制御の隠し腕 特技は炸薬付きナイフ投擲

186 19/11/23(土)20:34:09 No.641008850

>間違いねぇ…"バーバヤーガ"だ… たかが野菜だろ?

187 19/11/23(土)20:34:14 No.641008876

>「グヘヘヘヘ!伊達にエリート大学から官僚コースの途上で徴兵されてねえぜ!」 >「兄貴さすがっスー!!」 「まじかよすげえ転落人生だな」

188 19/11/23(土)20:34:26 No.641008929

ババアじゃなくてスタローンだけど日本未公開のランボー5がこういう話だから楽しみにしてね

189 19/11/23(土)20:34:36 No.641008986

>「グヘヘヘヘ!伊達にエリート大学から官僚コースの途上で徴兵されてねえぜ!」 その国家斜陽すぎない?大丈夫?

190 19/11/23(土)20:34:47 No.641009041

>女パイロットに傭兵団 >何も起こるはずがなく… 起こらないのかよ!

191 19/11/23(土)20:34:57 No.641009090

やれやれ 人勝手に殺すんじゃないよ とか言いながら帰ってきて欲しい

192 19/11/23(土)20:35:39 No.641009300

>起こらないのかよ! 「何かあったのかい?」 「な゛っ!な゛にもありませんでじだっ!」 「私も甘くなったもんさ」

193 19/11/23(土)20:35:50 No.641009350

>やれやれ >人勝手に殺すんじゃないよ >とか言いながら帰ってきて欲しい ジュークボックス片手に 「お互いまた生き延びちまったねえ」

194 19/11/23(土)20:36:27 No.641009522

戦いの後で泣く子供たちと主人公で手作りのお墓の前で手を合わせてると「勝手に殺すんじゃないよ」と後ろから元気に出てくるパターンなら生存できる

195 19/11/23(土)20:36:32 No.641009557

>ジュークボックス制御の隠し腕 >特技は炸薬付きナイフ投擲 「きったない悲鳴だねぇ…もっとましな曲流しな」 「レコードが不良品だったようです」

196 19/11/23(土)20:36:38 No.641009587

>って近所の野盗も襲撃を察しててスルーしてるのいいよね この近辺のゴロツキならあの教会の周りで暴れようなんて考えない 一種の非戦区域になってるからこれ幸いとヨソから来たやつらが根城にしようとするけどなぜか毎回壊滅する 近所のゴロツキとやりあってホーム分あっちのほうが有利だったんでしょうよくあることですよ と無能な軍は認識してるので派手に暴れてもバレないが有識者はあそこに泣き女がいると薄々感づいてる

197 19/11/23(土)20:36:55 No.641009668

>>やれやれ >>人勝手に殺すんじゃないよ >>とか言いながら帰ってきて欲しい >ジュークボックス片手に >「お互いまた生き延びちまったねえ」 「こういうのを憎まれっ子がどうのとか言うのだったかな」 「やかましいっ」

198 19/11/23(土)20:37:42 No.641009887

曲を変えな!

199 19/11/23(土)20:38:08 No.641009978

>曲を変えな! 無双するときのテーマ曲!

200 19/11/23(土)20:38:30 No.641010073

>曲を変えな! (アホみたいに呑気な曲が流れる)

201 19/11/23(土)20:38:55 No.641010185

「婆さん……成仏しろよ」 「あたしゃ仏教徒でもないよ」 「ありゃ生きてたの」

202 19/11/23(土)20:39:24 No.641010323

お前には山ほど説教がある

203 19/11/23(土)20:39:38 No.641010393

最初はゲストキャラだったけど後々まだ出番があると見たぜ

204 19/11/23(土)20:39:39 No.641010399

>曲を変えな! ピアノソナタ「月光」をバックに無双する回は最高でしたね!

205 19/11/23(土)20:39:56 No.641010475

野盗の襲撃は退けるけど主人公が後に再訪すると子供たちからババアが安らかに眠るように死んだことを告げられるパターンもある その場合何かしら手紙とか遺品を託される

206 19/11/23(土)20:40:06 No.641010523

>>曲を変えな! >ピアノソナタ「月光」をバックに無双する回は最高でしたね! 月光でババアと聞くとメタルマックスの妹を思い出すな

207 19/11/23(土)20:41:55 No.641011107

>(アホみたいに呑気な曲が流れる) ♪Banana Splits

208 19/11/23(土)20:43:26 No.641011549

機体撃破されて死んだと思われてたけど 最終回でまたどこか別の街で随分ちっちゃくなったジュークボックスとまったりしてる姿1ページだけ挿入される程度で頼む

209 19/11/23(土)20:43:33 No.641011583

遅かったなァ!

210 19/11/23(土)20:43:44 No.641011630

強いババァと言えば鋼鉄神ジーグのミッチーめっちゃ格好いいので是非見てね

211 19/11/23(土)20:44:38 No.641011899

終盤の主人公たちが罠に填められて遠くの街が襲われそうなときに 「年寄りを働かせるんじゃないよ」 とかいって暴れるババア!

212 19/11/23(土)20:44:42 No.641011912

>>(アホみたいに呑気な曲が流れる) >Banana Splits 整備をサボるべきじゃなかったね…

213 19/11/23(土)20:44:52 No.641011960

近くの町工場の親父が戦時中は整備兵で(ババアとは畑違い) たまたまババアの戦い目撃してしまったことで無理矢理整備やらされる羽目になる

214 19/11/23(土)20:44:56 No.641011980

こういうババアが死にかけた時に悪ガキの一人がマシンを引き継いで主人公になるの テンプレに見せかけて案外該当作品少ないよね

215 19/11/23(土)20:46:15 No.641012367

>こういうババアが死にかけた時に悪ガキの一人がマシンを引き継いで主人公になるの ババアの遺品を渡しに旅をしながら 自分がどうしてババアに育てられていたかを知るんだ

216 19/11/23(土)20:46:27 No.641012433

ババアではないけどアウトロースターだなあ

217 19/11/23(土)20:46:35 No.641012490

ババァが拾って仕込んだ子供が道を誤ったから叱りに行くのも好き

218 19/11/23(土)20:47:29 No.641012762

スレ「」ってこの人のアカウントからimgに無断転載するの好きだよな

219 19/11/23(土)20:47:55 No.641012935

>その国家斜陽すぎない?大丈夫? 「ぐへへへ整備がいる軍隊並みの装備を司法や国家の組織以外に許してる時点で斜陽だぜ」 「兄貴はそんな国家に見切りをつけたインテリっス!」

220 19/11/23(土)20:48:11 No.641013041

>ババァが拾って仕込んだ子供が道を誤ったから叱りに行くのも好き あたしはこんな事教えた覚えはないよ!って言いながら悪堕ちした子供をロボでボコボコにしにいくんだ

221 19/11/23(土)20:48:32 No.641013162

>スレ「」ってこの人のアカウントからimgに無断転載するの好きだよな ファンなんだろう

222 19/11/23(土)20:48:52 No.641013262

>「ぐへへへ整備がいる軍隊並みの装備を司法や国家の組織以外に許してる時点で斜陽だぜ」 >「兄貴はそんな国家に見切りをつけたインテリっス!」 ババアに折檻されて何だかんだ下働きさせられるポジション 最後は子供を助けるために捨て身で突っ込んだりする

↑Top