ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)19:49:32 No.640995931
大阪の美味しい食べ物といえば!
1 19/11/23(土)19:52:13 No.640996737
まだ両日ご用意されてないのでなんとも言えない…
2 19/11/23(土)19:52:32 No.640996817
こなもん
3 19/11/23(土)19:52:34 No.640996832
明石焼き!
4 19/11/23(土)19:52:43 No.640996881
551の豚まん!
5 19/11/23(土)19:53:04 No.640996998
赤福餅!
6 19/11/23(土)19:53:33 No.640997154
阪急そば!
7 19/11/23(土)19:53:42 No.640997192
広島焼き!
8 19/11/23(土)19:53:50 No.640997237
都そば!
9 19/11/23(土)19:53:53 No.640997250
スパイスカレー!
10 19/11/23(土)19:53:54 No.640997255
自由軒のカレーだろ?
11 19/11/23(土)19:54:36 No.640997458
りくろーおじさん!
12 19/11/23(土)19:54:43 No.640997497
回転焼き!
13 19/11/23(土)19:58:09 No.640998540
串カツ!
14 19/11/23(土)19:58:13 No.640998558
CD先行の席ってどんなもんなんだろう もうアソビ以外はスタンド?
15 19/11/23(土)19:59:15 No.640998858
>CD先行の席ってどんなもんなんだろう >もうアソビ以外はスタンド? 基本スタンドだと思っていいと思う まぁアソビ閃光でもアリーナ後方とかあるからそっちよりはましと思おう
16 19/11/23(土)20:00:37 No.640999283
当選率どんなもんだったんだろ 行きたい人には行き渡ってるといいな
17 19/11/23(土)20:01:04 No.640999432
大阪はたいがいの店は美味しいぞ
18 19/11/23(土)20:02:43 No.640999921
両日とも終わるのは9時頃かね さすがに大阪ならその時間でも店は開いてるだろう…
19 19/11/23(土)20:03:04 No.641000024
高い店はうまい 安い店もそこそこうまい
20 19/11/23(土)20:03:31 No.641000126
キタは高いイメージ
21 19/11/23(土)20:05:10 No.641000583
>キタは高いイメージ 新地とかは確かに高いけど場所を選べばそうでも
22 19/11/23(土)20:05:31 No.641000668
土曜アソビ日曜CDで当たったが良い席だといいな…
23 19/11/23(土)20:06:00 No.641000804
ニシは安いぜ!西成だけど!!
24 19/11/23(土)20:06:41 No.641000982
>両日とも終わるのは9時頃かね >さすがに大阪ならその時間でも店は開いてるだろう… ビル内のとかは22時で閉まるのが多いから注意ね
25 19/11/23(土)20:07:11 No.641001117
>キタは高いイメージ 寿司とか懐石とかじゃなければ普通にいけるぜ
26 19/11/23(土)20:08:36 No.641001490
ウラナンバがおすすめやで
27 19/11/23(土)20:08:47 No.641001544
>寿司とか懐石とかじゃなければ普通にいけるぜ 阪急とか梅田地下とか東通りは安いよね
28 19/11/23(土)20:09:44 No.641001821
>行きたい人には行き渡ってるといいな いつも本買ってるDI固定カプの人が落ちてて悲しい 2枚で申し込んでおけば良かった
29 19/11/23(土)20:11:34 No.641002308
(DIって何だ…?)
30 19/11/23(土)20:11:59 No.641002431
近場なら大正駅の高架下とかいいぞ
31 19/11/23(土)20:12:22 No.641002556
宿は予約とった方がいいのかな 行き当たりばったりも楽しそうだけど
32 19/11/23(土)20:12:42 No.641002641
Dark Illuminate
33 19/11/23(土)20:13:06 No.641002744
>(DIって何だ…?) DARK ILLUMINATE
34 19/11/23(土)20:13:26 No.641002843
>宿は予約とった方がいいのかな >行き当たりばったりも楽しそうだけど そりゃあそうでしょ…
35 19/11/23(土)20:13:51 No.641002984
やすきよさんが居ないのが惜しまれる所
36 19/11/23(土)20:14:18 No.641003102
>宿は予約とった方がいいのかな >行き当たりばったりも楽しそうだけど カプホとっとけカプホ、
37 19/11/23(土)20:14:24 No.641003123
炎陣惜しいなあ…
38 19/11/23(土)20:14:31 No.641003161
ダークイルミネイトのカップリングだともう例の民が思い浮かぶ
39 19/11/23(土)20:14:32 No.641003162
行き当たりばったりでもいいけど臭いのは勘弁して…
40 19/11/23(土)20:15:12 No.641003337
日本橋前のビジホ取ったから食うには困らなそうな気がする 土地勘まったくないけど
41 19/11/23(土)20:15:27 No.641003422
大阪だと物販は何線の始発だろうか
42 19/11/23(土)20:15:28 No.641003427
>やすきよさんが居ないのが惜しまれる所 開演前の曲はきっとロキエモしてくれると信じてるよ…
43 19/11/23(土)20:15:38 No.641003483
ドームでも落ちることあるの…
44 19/11/23(土)20:15:49 No.641003524
>両日とも終わるのは9時頃かね 名古屋の例でいくと一日目が8時過ぎで二日目が9時過ぎだろう
45 19/11/23(土)20:16:06 No.641003624
>炎陣惜しいなあ… 炎陣もだけどRtBも…
46 19/11/23(土)20:16:23 No.641003718
この後は一般抽選?
47 19/11/23(土)20:16:31 No.641003754
大阪はまじでピンからキリまであるからなぁ
48 19/11/23(土)20:17:13 No.641003946
1日目終わった後速攻で深夜バスのって横浜帰れるかなぁ…? 出来るなら金曜深夜出発の土曜深夜帰宅開始の 強行軍する今回現地は1日目しか無理だから
49 19/11/23(土)20:18:15 No.641004254
布袋さんがJTTF歌うんでしょう?
50 19/11/23(土)20:18:49 No.641004401
>ドームでも落ちることあるの… こいつからころしていいのか
51 19/11/23(土)20:19:59 No.641004758
>1日目終わった後速攻で深夜バスのって横浜帰れるかなぁ…? >出来るなら金曜深夜出発の土曜深夜帰宅開始の >強行軍する今回現地は1日目しか無理だから 時間によるOCATとかのバスターミナル発とかならそんなに苦労はしないと思う
52 19/11/23(土)20:20:05 No.641004791
まあ前の宮城を超えるクソ立地は2度と現れないだろう
53 19/11/23(土)20:20:21 No.641004859
りくろーおじさんって全国にない…?
54 19/11/23(土)20:20:41 No.641004965
まあ最終的には一般販売開始に張り付けば良い席ではなくとも確保だけはできるでしょ多分
55 19/11/23(土)20:20:58 No.641005058
当たった「」は何枚CD買ったの?
56 19/11/23(土)20:21:01 No.641005080
マネケンのワッフル
57 19/11/23(土)20:21:07 No.641005096
みんな毎日風呂には入ってくれ あと念のためケツも綺麗にして
58 19/11/23(土)20:21:25 No.641005178
オクシモロンってお店あるよ 固いプリンとカレーあるよ
59 19/11/23(土)20:21:25 No.641005180
じぇ…
60 19/11/23(土)20:21:27 No.641005190
石川とか移動に時間掛かりすぎて観光する暇なかったな 楽しかったけど
61 19/11/23(土)20:21:53 No.641005316
>まあ前の宮城を超えるクソ立地は2度と現れないだろう あれは天候も荒れてたから…
62 19/11/23(土)20:22:00 No.641005352
>当たった「」は何枚CD買ったの? 二枚!
63 19/11/23(土)20:22:19 No.641005445
まだ三ヶ月後だぜ?
64 19/11/23(土)20:22:39 No.641005559
>当たった「」は何枚CD買ったの? 全部1枚
65 19/11/23(土)20:22:52 No.641005666
どうせすぐだよ なんせ気づけばもう今年が終わる
66 19/11/23(土)20:23:02 No.641005724
>まだ三ヶ月後だぜ? もう3ヶ月後じゃんっ!
67 19/11/23(土)20:23:05 No.641005738
>時間によるOCATとかのバスターミナル発とかならそんなに苦労はしないと思う ドーム前から阪神なんば線でなんばまでダッシュすればいいのかなそれならバス探してみるか…
68 19/11/23(土)20:23:06 No.641005744
>1日目終わった後速攻で深夜バスのって横浜帰れるかなぁ…? >出来るなら金曜深夜出発の土曜深夜帰宅開始の >強行軍する今回現地は1日目しか無理だから 夜行バスなら梅田発23時とか多分あるはず
69 19/11/23(土)20:23:18 No.641005811
幕張アンコール挟むとはいえ遠い…
70 19/11/23(土)20:23:40 No.641005913
>二枚! そうなんだ…俺は3枚でだめだったよ…
71 19/11/23(土)20:24:03 No.641006006
アンコール中にダッシュするスケジュールはできれば避けたいな…
72 19/11/23(土)20:24:09 No.641006032
バレンタイン翌日だからチョコでも持って行こうかな「」のために
73 19/11/23(土)20:24:13 No.641006054
>当たった「」は何枚CD買ったの? 3枚でご用意されたのは1日だけ
74 19/11/23(土)20:24:28 No.641006126
>バレンタイン翌日だからチョコでも持って行こうかな「」のために じぇ…
75 19/11/23(土)20:25:00 No.641006260
アンコールの抽選日って何時なんだろう… お金用意しておかないと…
76 19/11/23(土)20:25:05 No.641006279
俺は朝帰ってそのまま副業だよ 東京駅に近いからなんとかなる
77 19/11/23(土)20:25:16 No.641006335
大正か長堀橋か淀屋橋かどこで宿を取るか迷う
78 19/11/23(土)20:25:42 No.641006451
なんとか月曜だけは休みを取らないと 出来れば火曜日もだ
79 19/11/23(土)20:26:12 No.641006610
大阪は粉もんって言われてるけどソースにも注目してほしい 地ソースも豊富にあるんだ…
80 19/11/23(土)20:26:26 No.641006688
大正は基本ドーム近く以外は寂れた住宅街なのでなんもないぞ
81 19/11/23(土)20:26:46 No.641006806
今確認したら県内でアンコール上映なくてキレそうでしてー
82 19/11/23(土)20:27:50 No.641007109
>大正か長堀橋か淀屋橋かどこで宿を取るか迷う 大正がいいけど鶴見緑地線があるから長堀橋でもいい
83 19/11/23(土)20:27:54 No.641007122
>大正は基本ドーム近く以外は寂れた住宅街なのでなんもないぞ 隣接したイオンとかないの…?
84 19/11/23(土)20:28:02 No.641007152
>アンコール中にダッシュするスケジュールはできれば避けたいな… 名古屋で絶望したから今回すっぱり割り切って二泊取ったわ
85 19/11/23(土)20:28:17 No.641007228
>隣接したイオンとかないの…? もちろんあるぞ
86 19/11/23(土)20:28:43 No.641007344
大正駅近くのホテル取れたのは良いが 夕飯はPちゃん達も多そうだからゆっくりご飯食べられるかな…
87 19/11/23(土)20:30:17 No.641007771
>大正駅近くのホテル取れたのは良いが >夕飯はPちゃん達も多そうだからゆっくりご飯食べられるかな… JR付近ならそれなりにある
88 19/11/23(土)20:30:56 No.641007977
やべホテルまだ取ってなかった!
89 19/11/23(土)20:31:04 No.641008015
「」の経営してるお店とか無いの
90 19/11/23(土)20:31:39 No.641008181
>当たった「」は何枚CD買ったの? true colors1枚
91 19/11/23(土)20:31:40 No.641008185
副業が繁忙期だけど月曜午前休を取って2日目は最後まで観たい…
92 19/11/23(土)20:32:18 No.641008337
>やべホテルまだ取ってなかった! おれんち来いよ(堺市)
93 19/11/23(土)20:32:53 No.641008505
>当たった「」は何枚CD買ったの? true colorsとstarry go roundそれぞれ1枚ずつ 無重力シャトルは買ってない
94 19/11/23(土)20:33:29 No.641008661
ドームもイオンも西区側だぞ 大正はまじで大正駅しかない
95 19/11/23(土)20:33:32 No.641008679
大阪に兄が住んでるから泊めてもらう
96 19/11/23(土)20:33:53 No.641008775
>大阪は粉もんって言われてるけどソースにも注目してほしい >地ソースも豊富にあるんだ… おみやげに買うならともかく店で食うぶんにはソースまで選べないからな… 土産にするには重いだろうし地ソース
97 19/11/23(土)20:33:55 No.641008784
なんか23時とかのバスが見つけられないな… 流石に一時間でドーム前からなんばまでは厳しい気がしてきた
98 19/11/23(土)20:33:59 No.641008810
>>隣接したイオンとかないの…? >もちろんあるぞ 安心したわ…
99 19/11/23(土)20:34:20 No.641008905
>>大正は基本ドーム近く以外は寂れた住宅街なのでなんもないぞ >隣接したイオンとかないの…? 隣接イオンとホムセンしかないぞ
100 19/11/23(土)20:34:56 No.641009082
>流石に一時間でドーム前からなんばまでは厳しい気がしてきた 土地勘の無い人ならやめた方がいい
101 19/11/23(土)20:36:03 No.641009413
宿に近い黒門市場が気になるけどここって東京でいうとアメ横みたいな場所だろうか
102 19/11/23(土)20:36:48 No.641009638
>>やべホテルまだ取ってなかった! >おれんち来いよ(堺市) いいのか!?マジで行くぞ!?
103 19/11/23(土)20:37:09 No.641009723
道頓堀のカプホ2泊取った わりかしちけえなここ
104 19/11/23(土)20:37:26 No.641009804
>土地勘の無い人ならやめた方がいい そっかーならおとなしく宿探して新幹線で帰るか 行きだけ深夜バス使おうっと
105 19/11/23(土)20:37:27 No.641009816
大阪でじぇ……
106 19/11/23(土)20:37:54 No.641009926
>>おれんち来いよ(堺市) >いいのか!?マジで行くぞ!? めっちゃ遠いし電車遅延の割合が…
107 19/11/23(土)20:38:20 No.641010029
>名古屋で絶望したから今回すっぱり割り切って二泊取ったわ 名古屋2日目はアンコールが劇物すぎた
108 19/11/23(土)20:39:01 No.641010210
>なんか23時とかのバスが見つけられないな… >流石に一時間でドーム前からなんばまでは厳しい気がしてきた 自分の見てる夜行バス予約サイトの話で言えば二か月くらい前にならないと予定出なかったからもう少し待たないといかんかもしれん
109 19/11/23(土)20:39:03 No.641010223
大阪行ったら絶対食うのは551の肉まんと鶴橋の焼肉とうどん
110 19/11/23(土)20:39:12 No.641010268
>宿に近い黒門市場が気になるけどここって東京でいうとアメ横みたいな場所だろうか アメ横がどんなのか分からんけど今や外国観光客向けの食べ歩き出来る市場だな
111 19/11/23(土)20:39:19 No.641010295
>おれんち来いよ(堺市) 同郷がいた 親戚が快速止まる鳳駅前で旅館やってたけど 亡くなられて閉めちゃったんだよね……
112 19/11/23(土)20:39:38 No.641010391
大正には…眼鏡橋があるぞ!!
113 19/11/23(土)20:39:45 No.641010424
キャベツ焼き今何円なんだろ
114 19/11/23(土)20:40:09 No.641010534
黒門市場は凄いぞ 狭い空間に中国人が満員電車だ
115 19/11/23(土)20:40:29 No.641010641
あれ心斎橋付近でホテルとったけど他の場所がいい? 路線検索したらドームまで地下鉄で15分くらいだったんだけど
116 19/11/23(土)20:40:37 No.641010688
一緒に行く子がまだ未成年だからディナー選びがちょっと困る
117 19/11/23(土)20:41:28 No.641010955
>アメ横がどんなのか分からんけど今や外国観光客向けの食べ歩き出来る市場だな なるほどつまりアメ横か
118 19/11/23(土)20:41:35 No.641010993
>あれ心斎橋付近でホテルとったけど他の場所がいい? >路線検索したらドームまで地下鉄で15分くらいだったんだけど 心斎橋でいい 長堀鶴見緑地線でドーム最寄り駅まで行ける
119 19/11/23(土)20:42:03 No.641011140
>一緒に行く子がまだ未成年だからディナー選びがちょっと困る じぇ…
120 19/11/23(土)20:42:09 No.641011163
>>>おれんち来いよ(堺市) >>いいのか!?マジで行くぞ!? >めっちゃ遠いし電車遅延の割合が… そうなのか…関東圏の人間だから土地勘がわからない… 最悪の手段で頼らせてもらうね…
121 19/11/23(土)20:42:38 No.641011318
帰りは最寄り駅の混み具合がどうなるのかわかんないのがなあ
122 19/11/23(土)20:42:48 No.641011368
アメ横ではないぞ アメ横は粗悪品のマグロを8000円から1000円に値下げしたって言って売るとこだし
123 19/11/23(土)20:43:44 No.641011625
>帰りは最寄り駅の混み具合がどうなるのかわかんないのがなあ 3つ線があるけどどれもパンパンだろうな…
124 19/11/23(土)20:43:59 No.641011689
タコ焼き屋は繁華街ならどこでもあるのかな
125 19/11/23(土)20:43:59 No.641011690
>亡くなられて閉めちゃったんだよね…… そうそう 好きだったよ…
126 19/11/23(土)20:44:28 No.641011850
ぜひ船場カレー食べてほしい イカスミ入ってて黒いけど美味しいぞ
127 19/11/23(土)20:44:56 No.641011979
>タコ焼き屋は繁華街ならどこでもあるのかな あるけど味は保証しないしアレな店もある
128 19/11/23(土)20:45:14 No.641012075
JRと地下鉄と阪神(近鉄)があるななんば行くなら阪神がいいかな
129 19/11/23(土)20:45:15 No.641012083
カレーはスパイスカレーが今アツいよね
130 19/11/23(土)20:45:22 No.641012126
遠征時は松屋がお友達なんだ…
131 19/11/23(土)20:45:30 No.641012163
>カレーはスパイスカレーが今アツいよね ジャスティス!
132 19/11/23(土)20:45:43 No.641012220
>一緒に行く子がまだ未成年だからディナー選びがちょっと困る 同行者が男なら立ち食いの串カツとか喜びそうだけど女の子だったらわかんね
133 19/11/23(土)20:45:50 No.641012252
最近はくくるも東京にあるし イカ焼きやかすうどんも東京で食えるんだぜ
134 19/11/23(土)20:46:55 No.641012580
>JRと地下鉄と阪神(近鉄)があるななんば行くなら阪神がいいかな 地下鉄も乗り換え一回するけどそっちでもいい
135 19/11/23(土)20:48:01 No.641012971
でんでんタウンの方にあって名前がちょっと怖いけど友愛亭っていうラーメン屋もおすすめ
136 19/11/23(土)20:48:39 No.641013203
大阪行くんなら一回だけ鶴橋は行っといたほうがいい 駅降りた瞬間焼肉の匂いが漂う駅なんざあそこぐらいしか知らない
137 19/11/23(土)20:48:44 No.641013223
>遠征時はホテルでコンビニ飯がお友達なんだ…