虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暇だか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/23(土)19:13:13 No.640986449

    暇だから中国地方の未来を考えよう

    1 19/11/23(土)19:14:34 No.640986777

    未来?山陰には無いよ山陽の6割は無い

    2 19/11/23(土)19:14:41 [山口] No.640986798

    うちは福岡さんと仲良くさせてもらいますんで…

    3 19/11/23(土)19:16:18 No.640987179

    温暖快晴な気候だったはずがここ数年急に土砂災害が多くなったな

    4 19/11/23(土)19:16:31 No.640987226

    鳥島を何処が引き受けるかという話し合い

    5 19/11/23(土)19:17:55 No.640987555

    山陰こそリニアが必要な気がしなくわないな

    6 19/11/23(土)19:19:47 No.640987994

    山陽側は勝ち組

    7 19/11/23(土)19:20:17 No.640988109

    >温暖快晴な気候だったはずがここ数年急に土砂災害が多くなったな 台風は九州と四国が止めてくれるけど 台風関係ない大雨が多いね最近

    8 19/11/23(土)19:20:27 No.640988165

    千鳥を生んだ土地

    9 19/11/23(土)19:20:45 No.640988256

    >未来?山陰には無いよ山陽の6割は無い 山陰を高く見積もりすぎでは?

    10 19/11/23(土)19:21:15 No.640988404

    牡蠣がおいしい

    11 19/11/23(土)19:21:59 No.640988620

    鳥取はまだ蟹とかで頑張ってるけど島根はさあ

    12 19/11/23(土)19:24:57 No.640989297

    観光資源はあるけど交通手段がない 交通手段がないから企業もこない

    13 19/11/23(土)19:26:05 No.640989598

    大正時代より人口減ってるんだっけ もうどうしようもないねそりゃ

    14 19/11/23(土)19:26:14 No.640989637

    山口県出身の有名政治家多いけど、地元というか中国地方盛り上げないのかな

    15 19/11/23(土)19:26:36 No.640989729

    水木しげるロードだけでは戦えない

    16 19/11/23(土)19:26:58 No.640989812

    山口さんは福岡くんと懇意ですので

    17 19/11/23(土)19:27:34 No.640989961

    広島に取り入って山陽の勝ち組チームはじめる岡山やめなよみっともない

    18 19/11/23(土)19:27:36 No.640989974

    ミンゴスと安元さんと庵野くんと若本

    19 19/11/23(土)19:27:41 No.640990002

    瀬戸内海同盟は割りと今後もやっていけると思う

    20 19/11/23(土)19:27:59 No.640990112

    >水木しげるロードだけでは戦えない そこにコナンをドン!だ! 何ここすごいド田舎

    21 19/11/23(土)19:28:25 No.640990215

    四国の連中は黙ってて

    22 19/11/23(土)19:28:38 No.640990263

    山口はやっと駅のICカード導入を考えだしたぞ

    23 19/11/23(土)19:28:50 No.640990308

    山口は福岡と広島に挟まれて半々くらいだ

    24 19/11/23(土)19:29:27 No.640990468

    経済的には広島がトップ 島根は県民数が大正時代下回ってタヌキ天国らしいな

    25 19/11/23(土)19:29:46 No.640990555

    山口は両端で広島と福岡に取り入ってるから真ん中が虚無と聞いた

    26 19/11/23(土)19:29:53 No.640990602

    島根は鳥取がやってうまく行ったことに後乗りしてきて全部持っていこうとする癖をいい加減やめろ

    27 19/11/23(土)19:30:39 No.640990835

    >島根は鳥取がやってうまく行ったことに後乗りしてきて全部持っていこうとする癖をいい加減やめろ 砂場コーヒーでも開店するの…?

    28 19/11/23(土)19:31:15 No.640990992

    でも鳥取ってなんもないしな 観光にいくなら島根にいくだろ これからの時期は大山でスキーいくのはいいかもな

    29 19/11/23(土)19:31:17 No.640991005

    >山口はやっと駅のICカード導入 令和だぞ >を考えだしたぞ 令和だぞ!?

    30 19/11/23(土)19:31:27 No.640991059

    島根はまだなんとなく魅力はあるけど 鳥取って砂丘と梨とらっきょう以外知らない

    31 19/11/23(土)19:31:35 No.640991107

    >山口は両端で広島と福岡に取り入ってるから真ん中が虚無と聞いた 県庁があるので経済の中心と政治の中心が分かれてる

    32 19/11/23(土)19:31:58 No.640991218

    >令和だぞ!? 電車乗る奴いねーからな 道路良すぎて

    33 19/11/23(土)19:32:51 No.640991453

    >鳥取って砂丘と梨とらっきょう以外知らない 梨ってもう長いこと微妙じゃない? 幸水とかって鳥取じゃないでしょ

    34 19/11/23(土)19:33:04 No.640991497

    >これからの時期は大山でスキーいくのはいいかもな 一日滑り倒してめっちゃ幸せになる

    35 19/11/23(土)19:33:32 No.640991621

    よく考えたらここいらは車社会だったな

    36 19/11/23(土)19:33:37 No.640991644

    今は新甘泉の時代

    37 19/11/23(土)19:34:07 No.640991783

    広島は厳島でまだ世界と戦えるけど他は…

    38 19/11/23(土)19:34:08 No.640991789

    島根は死んだよ

    39 19/11/23(土)19:34:26 No.640991854

    >県庁があるので経済の中心と政治の中心が分かれてる 鳥取もそんなだな…

    40 19/11/23(土)19:34:55 No.640991996

    鳥取は実際いくと海産物うめえってなる

    41 19/11/23(土)19:35:08 No.640992044

    島根と鳥取ってやっぱりくっついたほうがいいのでは?

    42 19/11/23(土)19:35:30 No.640992146

    >広島は厳島でまだ世界と戦えるけど他は… 山口は河豚で戦えます! オークレイジーって感じで戦えます!

    43 19/11/23(土)19:35:43 No.640992190

    山口はまさはるが強い 広島は原爆マネジメントと一生喰える 島根は神事に関しては存在感ある 岡山は隣が兵庫 鳥取は消えていいな

    44 19/11/23(土)19:36:20 No.640992354

    金額時間手段距離 あらゆる障害が山陰へのアスセスを阻害する 年末年始は陸の孤島になったりするし

    45 19/11/23(土)19:36:22 No.640992362

    >鳥取は実際いくと海産物うめえってなる 海沿いの地方はどこでも美味いのでは

    46 19/11/23(土)19:36:37 No.640992436

    >鳥取は消えていいな 全部砂丘にすればいいんだ

    47 19/11/23(土)19:36:37 No.640992438

    広島の経済はマツダとカープに掛かっているから割と先は怖いように見える

    48 19/11/23(土)19:37:03 No.640992551

    いっそのこと電通辺りが日本海側を猛プッシュすればあるいは…

    49 19/11/23(土)19:37:23 No.640992642

    鳥取は…というか大山はいまは牛乳と地鶏が強いんじゃないの ネギ?しらねーなー

    50 19/11/23(土)19:38:11 No.640992859

    広島と岡山の北部はマジで存在感ないからな 多分現地民でも市の名前答えられないよ

    51 19/11/23(土)19:38:25 No.640992920

    >鳥取は実際いくと海産物うめえってなる これに関してはけっこうハズレ引いてショックだ

    52 19/11/23(土)19:38:39 No.640992982

    >>水木しげるロードだけでは戦えない >そこにコナンをドン!だ! メッチャ離れてるじゃねーか!

    53 19/11/23(土)19:38:47 No.640993007

    >電車乗る奴いねーからな >道路良すぎて 長州出身政治家が金をぶっこんでるから…

    54 19/11/23(土)19:39:14 No.640993120

    >長州出身政治家が金をぶっこんでるから… 経済なんとかしろや!

    55 19/11/23(土)19:39:14 No.640993126

    一般的な「」の鳥取のイメージ

    56 19/11/23(土)19:39:38 No.640993244

    >うちは福岡さんと仲良くさせてもらいますんで… 残念!北九州ばい

    57 19/11/23(土)19:40:30 No.640993488

    県庁所在地にいくのにローカル線に乗り換える山口! つらい

    58 19/11/23(土)19:42:05 No.640993903

    裏日本はなあ…

    59 19/11/23(土)19:42:21 No.640993977

    山口には獺祭もあるぞ! 何か災害のたびに被害受けてるけど

    60 19/11/23(土)19:42:57 No.640994152

    日本の地中海とバルト海

    61 19/11/23(土)19:43:16 No.640994224

    ほとんど山口の話になってるのを見ると意外と山口在住の「」は多いのか?

    62 19/11/23(土)19:43:41 No.640994318

    冬の日本海は文明を拒むようなサツバツぶり

    63 19/11/23(土)19:43:44 No.640994333

    >山口には獺祭もあるぞ! >何か災害のたびに被害受けてるけど パートのおばちゃんに頼ってないで正規雇用しろ!

    64 19/11/23(土)19:44:38 No.640994568

    日本国民の何割が島根と鳥取の位置関係をちゃんと覚えてるだろうか

    65 19/11/23(土)19:45:34 No.640994842

    山口県民夜はやることなくて暇だからな

    66 19/11/23(土)19:45:50 No.640994909

    来週中国地方方面下関に始めていくけどおすすめな場所とかあるかい?

    67 19/11/23(土)19:45:56 No.640994929

    左島根の右鳥取の逆と覚えればいい

    68 19/11/23(土)19:45:58 No.640994948

    北の将軍が「グアムにミサイル撃ったら島根広島(愛媛)高知の上通るよごめんね」って言ったから島根の位置覚えた

    69 19/11/23(土)19:46:24 No.640995055

    漫画王国というなら水木と青山に加えて 谷口ジローを強調した方がいい (故人だけど)

    70 19/11/23(土)19:46:38 No.640995127

    岡山の北部ほんとなにもないからな Zガンダムしかない

    71 19/11/23(土)19:46:40 No.640995134

    岡山は陰惨な事件が起こりがち

    72 19/11/23(土)19:47:16 No.640995297

    >来週中国地方方面下関に始めていくけどおすすめな場所とかあるかい? 唐戸市場

    73 19/11/23(土)19:48:05 No.640995513

    鳥取島根の人は都心に行くとすれば 福岡大阪東京だともう飛行機で東京行く方が近いのかな? 高知の人が東京の方が身近!ってなってるのと同じで

    74 19/11/23(土)19:48:06 No.640995516

    >岡山は陰惨な事件が起こりがち 八つ墓様の祟りじゃ!

    75 19/11/23(土)19:48:06 No.640995519

    >岡山は側溝に落ちる事故が起こりがち

    76 19/11/23(土)19:48:19 No.640995584

    津山三億人事件

    77 19/11/23(土)19:49:06 No.640995792

    島根は出雲大社あるだけあって見ごたえある神社が多い んだけど距離が離れすぎてる…

    78 19/11/23(土)19:49:10 No.640995813

    最近読んでる百合漫画の舞台が岡山でびっくりした

    79 19/11/23(土)19:49:18 No.640995852

    >来週中国地方方面下関に始めていくけどおすすめな場所とかあるかい? 関サバシーズンだからとりあえず海産物はオススメしておくよ

    80 19/11/23(土)19:49:40 No.640995971

    鳥取は蟹がすごいらしいな

    81 19/11/23(土)19:49:51 No.640996030

    岡山広島はいいけど他は住める所じゃないだろう

    82 19/11/23(土)19:49:55 No.640996047

    下関いくならフグ食っとけとしか言えない 天ぷらでいいぞ

    83 19/11/23(土)19:50:01 No.640996082

    >谷口ジローを強調した方がいい してるよ! してるけど気づかれないんだ

    84 19/11/23(土)19:51:19 No.640996478

    島根の中央部分は人本当いないからリアルでポツンと一軒家状態

    85 19/11/23(土)19:52:45 No.640996889

    >最近読んでる百合漫画の舞台が岡山でびっくりした 推しが武道館行ってくれたら死ぬ?

    86 19/11/23(土)19:53:00 No.640996973

    こんなとこ本拠地にしてた山名尼子の旧大大名って

    87 19/11/23(土)19:53:04 No.640996995

    >岡山の北部ほんとなにもないからな >Zガンダムしかない 岡山北部って河原だか橋の下だかの…

    88 19/11/23(土)19:53:32 No.640997141

    山陰も山陽も海沿い以外は険しい山だからなんもねーよ…… 美しい自然の景色見たいなら行ってもいいが

    89 19/11/23(土)19:53:34 No.640997158

    >岡山北部って河原だか橋の下だかの… それ以上はやめろ

    90 19/11/23(土)19:54:00 No.640997277

    岡山の条例が厳しいからお水の女性が鳥取に逃げ込む現象が起きてると聞いて面白いと思った

    91 19/11/23(土)19:54:19 No.640997370

    >推しが武道館行ってくれたら死ぬ? ささやくように恋を唄う

    92 19/11/23(土)19:54:35 No.640997455

    岡山と香川は文化圏一緒だからな…

    93 19/11/23(土)19:54:37 No.640997466

    >岡山の条例が厳しいからお水の女性が鳥取に逃げ込む現象が起きてると聞いて面白いと思った 池田に皇族が嫁いできたときの定めだからな

    94 19/11/23(土)19:54:52 No.640997538

    >美しい自然の景色見たいなら行ってもいいが 今の季節だと恐ろしい荒波と曇天の空がメインだな…

    95 19/11/23(土)19:55:18 No.640997638

    岡山に生まれて良かったことの一つが民放5局そろってるとこ

    96 19/11/23(土)19:55:38 No.640997740

    >推しが武道館行ってくれたら死ぬ? 横からだが5巻の県ディスりがすごかったのが印象に残ってる

    97 19/11/23(土)19:58:24 No.640998608

    益田競馬……

    98 19/11/23(土)19:58:25 No.640998618

    >山口県民夜はやることなくて暇だからな 夜遊ぶ場所ないからな...福岡か広島行けってなる

    99 19/11/23(土)19:59:18 No.640998876

    >岡山に生まれて良かったことの一つが民放5局そろってるとこ ヤメロー!ヤメロー!

    100 19/11/23(土)19:59:25 No.640998906

    岡山は性風俗がうらに回って帰って歯止めが効かない環境になりそう

    101 19/11/23(土)20:00:12 No.640999142

    山口は宇部興産の天下だと聞くけどある種の冗談なのか本気で権勢を誇ってるのか

    102 19/11/23(土)20:06:31 No.641000938

    瀬戸内海よくない? あったかそう

    103 19/11/23(土)20:09:09 No.641001651

    腐っても工業地帯だから瀬戸内側はなんだかんだで人がいる 山陰側はやばい

    104 19/11/23(土)20:10:58 No.641002160

    瀬戸内地域は今まで晴れの国すぎて土砂崩れしきってない土地が多いから これからもどんどん豪雨と災害が続いていくんだろうな

    105 19/11/23(土)20:11:26 No.641002281

    高速と新幹線の存在がでかい