虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)17:25:00 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)17:25:00 No.640956868

そろそろヒロアカはじまるよ

1 19/11/23(土)17:26:58 No.640957303

嫌 な 話

2 19/11/23(土)17:28:42 No.640957721

実際に放送するか確たる証はありません

3 19/11/23(土)17:29:01 No.640957795

こいつらが保護すれば終わったんじゃねーノ!?

4 19/11/23(土)17:29:11 No.640957834

しかし…だとすれば…

5 19/11/23(土)17:29:46 No.640957966

小学女児保護完了! ありがとう!

6 19/11/23(土)17:30:03 No.640958025

サー会議か ギアを上げていくぞッ!

7 19/11/23(土)17:30:29 No.640958143

黒人がアンチを後ろから撃ったんだっけ?

8 19/11/23(土)17:31:05 No.640958261

では仮に として いたとしたら

9 19/11/23(土)17:31:08 No.640958275

また

10 19/11/23(土)17:31:17 No.640958307

ついに例の会議回か…

11 19/11/23(土)17:31:26 No.640958350

送りマン!

12 19/11/23(土)17:31:32 No.640958373

送りマン!

13 19/11/23(土)17:31:33 No.640958378

誰…?

14 19/11/23(土)17:31:33 No.640958380

>黒人がアンチを後ろから撃ったんだっけ? 撃たれたのはファンだよ

15 19/11/23(土)17:31:38 No.640958391

ありがたや

16 19/11/23(土)17:31:40 No.640958401

お前の台詞だったのか…

17 19/11/23(土)17:31:49 No.640958437

ヒーロー飯今日だっけ?

18 19/11/23(土)17:32:01 No.640958473

bi-toruzu!

19 19/11/23(土)17:32:01 No.640958474

わかんねェな!ナイトアイ!!

20 19/11/23(土)17:32:01 No.640958476

尺稼ぎみたいだ

21 19/11/23(土)17:32:05 No.640958500

これは…

22 19/11/23(土)17:32:09 No.640958517

ヒーロー多かったか…?

23 19/11/23(土)17:32:19 No.640958552

こくじん!

24 19/11/23(土)17:32:26 No.640958583

地方のマイナーヒーロー

25 19/11/23(土)17:32:26 No.640958587

ツユヒャン!

26 19/11/23(土)17:32:29 No.640958598

出た 地方のマイナーヒーロー

27 19/11/23(土)17:32:31 No.640958605

こくじんと知らないヤツラ

28 19/11/23(土)17:32:31 No.640958606

地方のマイナーヒーロー

29 19/11/23(土)17:32:31 No.640958607

マイナー言うなや

30 19/11/23(土)17:32:32 No.640958609

マイナーヒーロー

31 19/11/23(土)17:32:33 No.640958617

見捨てると決めた~

32 19/11/23(土)17:32:35 No.640958629

マイナーて失礼なやっちゃな

33 19/11/23(土)17:32:35 No.640958631

>地方のマイナーヒーローまで 最低だなこのインターン生…

34 19/11/23(土)17:32:43 No.640958664

地方のマイナーヒーロー

35 19/11/23(土)17:32:43 No.640958665

マイナーヒーロー

36 19/11/23(土)17:32:56 No.640958728

傲慢すぎる…

37 19/11/23(土)17:33:00 No.640958752

ドンピシャ!

38 19/11/23(土)17:33:02 No.640958758

地方のマイナーってなにそれ やっぱ東京都以外のヒーローはカスってこと?

39 19/11/23(土)17:33:02 No.640958761

せめてローカルヒーローにしといた方が

40 19/11/23(土)17:33:03 No.640958763

OPだけでも見させてもらおう

41 19/11/23(土)17:33:05 No.640958770

この後出番ないから覚えなくてもイイ マイナーヒーロー

42 19/11/23(土)17:33:13 No.640958804

なんで学生にマイナーとか上から目線されるの

43 19/11/23(土)17:33:17 No.640958826

ご当地ヒーローとかもう少し優しい言い方あるんじゃ…

44 19/11/23(土)17:33:20 No.640958840

地方はマイナーヒーローしかいねえんだよ

45 19/11/23(土)17:33:29 No.640958887

ヒーロー多いなって切島の台詞だったんだ… でも2人だけなのにおかしくね?

46 19/11/23(土)17:33:37 No.640958916

インターン編ってリュウキュウとねじれちゃん以外見所あったっけ?

47 19/11/23(土)17:33:38 No.640958919

>せめてローカルヒーローにしといた方が 原作改変をしない優秀なアニメスタッフだ 信頼できる

48 19/11/23(土)17:34:14 No.640959080

リューキュウ!

49 19/11/23(土)17:34:21 No.640959111

これでヒーローには管轄があるのが照らされたからどうしろと

50 19/11/23(土)17:34:23 No.640959123

こくじんは「」にとってはメジャーヒーロー

51 19/11/23(土)17:34:28 No.640959137

今週無能会議なんだ

52 19/11/23(土)17:34:33 No.640959158

>ご当地ヒーローとかもう少し優しい言い方あるんじゃ… 大体ヴィラン退治しなきゃいけなかったり救命活動したりと 身体張って人助けにメジャーもマイナーないだろ

53 19/11/23(土)17:34:41 No.640959184

サー!

54 19/11/23(土)17:34:41 No.640959187

ねじれちゃんって太陽学級の子みたいだよね

55 19/11/23(土)17:34:47 No.640959212

例の会議ってサーのアレか

56 19/11/23(土)17:34:52 No.640959236

ごめんもう笑っちゃった

57 19/11/23(土)17:34:53 No.640959242

なんでここに先生が!?

58 19/11/23(土)17:34:55 No.640959249

サー会議

59 19/11/23(土)17:34:56 No.640959255

始まる…

60 19/11/23(土)17:34:56 No.640959257

これだけ集めといてあの会議をするのか…

61 19/11/23(土)17:34:58 No.640959272

情報共有きたな…

62 19/11/23(土)17:35:06 No.640959303

マイナーヒーローって言い方はデクらしくて好き

63 19/11/23(土)17:35:10 No.640959333

嫌な話

64 19/11/23(土)17:35:11 No.640959337

嫌な話

65 19/11/23(土)17:35:11 No.640959340

>身体張って人助けにメジャーもマイナーないだろ でも・・・

66 19/11/23(土)17:35:13 No.640959347

嫌な話じゃねえかナイトアイ!

67 19/11/23(土)17:35:13 No.640959348

むっ!

68 19/11/23(土)17:35:16 No.640959362

むっ!

69 19/11/23(土)17:35:21 No.640959403

>サー! ハゲとる!

70 19/11/23(土)17:35:25 No.640959418

下乳エッチ

71 19/11/23(土)17:35:26 No.640959419

むっ!

72 19/11/23(土)17:35:27 No.640959422

むっ!

73 19/11/23(土)17:35:40 No.640959493

そんな声なの!?

74 19/11/23(土)17:35:42 No.640959500

声高いな

75 19/11/23(土)17:35:44 No.640959512

なにその声

76 19/11/23(土)17:35:48 No.640959526

虫だこれ

77 19/11/23(土)17:35:49 No.640959530

こくじんで笑う

78 19/11/23(土)17:35:50 No.640959533

こくじんだ…

79 19/11/23(土)17:35:51 No.640959538

お前そんな声だったんだ・・・

80 19/11/23(土)17:35:53 No.640959548

異形する

81 19/11/23(土)17:35:56 No.640959555

カクさんみたいな声しやがって

82 19/11/23(土)17:35:57 No.640959557

そこそこかわいいなムカデ

83 19/11/23(土)17:36:00 No.640959565

なんでこの声にした?

84 19/11/23(土)17:36:00 No.640959568

なにそのヘリウム声

85 19/11/23(土)17:36:02 No.640959578

ゲームの攻略動画みたいな声だ

86 19/11/23(土)17:36:11 No.640959624

ぶばいがわらくん!!!!!!!!!!1

87 19/11/23(土)17:36:13 No.640959642

ひでえ声

88 19/11/23(土)17:36:15 No.640959651

むっ!バブルガールちゃんいいねェ

89 19/11/23(土)17:36:19 No.640959670

表通りで堂々と会うなよ…

90 19/11/23(土)17:36:51 No.640959822

さすデクきたな…

91 19/11/23(土)17:36:54 No.640959832

わからねぇなナイトアイとだめだ だっけうろ覚えだけど

92 19/11/23(土)17:37:03 No.640959870

HN

93 19/11/23(土)17:37:05 No.640959881

HN来たな…

94 19/11/23(土)17:37:07 No.640959891

何とかネット

95 19/11/23(土)17:37:11 No.640959912

こくじん!

96 19/11/23(土)17:37:12 No.640959915

ヒーローネットワーク

97 19/11/23(土)17:37:17 No.640959941

ダメだ全部笑う

98 19/11/23(土)17:37:18 No.640959944

まったくです

99 19/11/23(土)17:37:19 No.640959954

この青髪ちゃん爆乳だな

100 19/11/23(土)17:37:22 No.640959965

妙に説明口調だな

101 19/11/23(土)17:37:23 No.640959967

「」はこくじん好きすぎる…

102 19/11/23(土)17:37:31 No.640960004

あんまり頼りにならない気がするネットワーク

103 19/11/23(土)17:37:31 No.640960005

こくじんが早速正論を

104 19/11/23(土)17:37:36 No.640960030

こりゃまるい

105 19/11/23(土)17:37:47 No.640960076

認可されてる薬物!?

106 19/11/23(土)17:37:48 No.640960083

自己紹介から始めとけや

107 19/11/23(土)17:38:11 No.640960220

ファットガム聞いてると優男以外の声もできるんだな

108 19/11/23(土)17:38:11 No.640960223

飴ちゃんが

109 19/11/23(土)17:38:12 No.640960230

きたねぇ

110 19/11/23(土)17:38:17 No.640960255

部屋をゴミで散らかさないでください

111 19/11/23(土)17:38:17 No.640960259

鳥バードおらんのな

112 19/11/23(土)17:38:19 No.640960271

回復するんだ…

113 19/11/23(土)17:38:33 No.640960335

食ってない部位まで生やせるの凄いよね

114 19/11/23(土)17:38:39 No.640960358

出た…個性因子

115 19/11/23(土)17:38:39 No.640960360

混乱させられる個性

116 19/11/23(土)17:38:40 No.640960370

ふつう

117 19/11/23(土)17:38:47 No.640960399

このサラリーマンみたいなの眉毛黄色とかダサ…

118 19/11/23(土)17:38:54 No.640960444

尾を動かす個性

119 19/11/23(土)17:38:58 No.640960471

ホントにそのまんまやるんだ…

120 19/11/23(土)17:39:02 No.640960493

個性因子ってこれ初めてだっけ?

121 19/11/23(土)17:39:03 No.640960506

イレ先がアプデされてしまった

122 19/11/23(土)17:39:20 No.640960595

個性因子までまんまか…濃いな…

123 19/11/23(土)17:39:25 No.640960623

難しくはないだろ

124 19/11/23(土)17:39:28 No.640960642

この説明であの個性が原因とは繋がらないよね…

125 19/11/23(土)17:39:33 No.640960663

エリちゃんの個性で退化するならともかく何で傷が付くんだろ…

126 19/11/23(土)17:39:36 No.640960686

謎の傷ついた個性因子来たな…

127 19/11/23(土)17:39:45 No.640960731

こんなのが入れる偏差値78

128 19/11/23(土)17:39:46 No.640960734

気色悪いもん…

129 19/11/23(土)17:39:49 No.640960751

この流れがまるまる無駄になるんだから笑える

130 19/11/23(土)17:39:50 No.640960760

エリちゃん思い出した?

131 19/11/23(土)17:39:52 No.640960769

「治療薬」は定番ネタだけに惜しいな

132 19/11/23(土)17:39:54 No.640960780

七三分け死ぬんだっけ?

133 19/11/23(土)17:39:56 No.640960790

この世界なら普通にありそうじゃね?

134 19/11/23(土)17:40:12 No.640960876

字幕が(仮面ヒーロー)でダメだった

135 19/11/23(土)17:40:12 No.640960878

細胞が入ってたらどうして個性が発揮されるのか… かなり無茶な理屈すぎる…

136 19/11/23(土)17:40:19 No.640960920

>七三分け死ぬんだっけ? 死ぬ

137 19/11/23(土)17:40:32 No.640960990

…それだけ?

138 19/11/23(土)17:40:33 No.640960992

証拠ないやん!

139 19/11/23(土)17:40:33 No.640960996

それだけ

140 19/11/23(土)17:40:34 No.640961000

だそ けれ

141 19/11/23(土)17:40:36 No.640961006

だそ けれ

142 19/11/23(土)17:40:37 No.640961016

それだけ…?

143 19/11/23(土)17:40:38 No.640961020

144 19/11/23(土)17:40:40 No.640961031

だそ けれ

145 19/11/23(土)17:40:49 No.640961062

それで決めつけるのは無理があるだろ

146 19/11/23(土)17:40:52 No.640961082

なんか眠くなる会議だ

147 19/11/23(土)17:41:01 No.640961123

もっとこうバシッと

148 19/11/23(土)17:41:04 No.640961141

何か深刻なBGM

149 19/11/23(土)17:41:05 No.640961142

バシッと繋がらんかね

150 19/11/23(土)17:41:06 No.640961153

出た…神話個性

151 19/11/23(土)17:41:07 No.640961156

バシッと繋がらんかね

152 19/11/23(土)17:41:07 No.640961159

地方のマイナーヒーロー案外しゃべってるな

153 19/11/23(土)17:41:08 No.640961165

若頭来たな…

154 19/11/23(土)17:41:09 No.640961169

バシっと

155 19/11/23(土)17:41:13 No.640961196

…?

156 19/11/23(土)17:41:20 No.640961234

繋がりませんね

157 19/11/23(土)17:41:20 No.640961238

若頭

158 19/11/23(土)17:41:26 No.640961261

(例の顔)

159 19/11/23(土)17:41:26 No.640961263

個人の妄想で呼びつけたように見えるんですが

160 19/11/23(土)17:41:29 No.640961283

???????

161 19/11/23(土)17:41:29 No.640961288

真っ白

162 19/11/23(土)17:41:30 No.640961295

思い…出した!

163 19/11/23(土)17:41:30 No.640961297

おなかいたい

164 19/11/23(土)17:41:31 No.640961299

原作再現度高すぎて笑っちゃうからやめろ!

165 19/11/23(土)17:41:31 No.640961306

ダメだ笑う

166 19/11/23(土)17:41:35 No.640961328

その後悔は数日ばかり遅い

167 19/11/23(土)17:41:36 No.640961337

ズーン

168 19/11/23(土)17:41:39 No.640961354

???

169 19/11/23(土)17:41:39 No.640961356

やっちまったなぁ!

170 19/11/23(土)17:41:48 No.640961403

出生届もないとか表に引きずり出されたら即アウトやん

171 19/11/23(土)17:41:50 No.640961412

みんな理解してる!?

172 19/11/23(土)17:41:53 No.640961425

(全部間違ってます)

173 19/11/23(土)17:41:57 No.640961449

わかれよな

174 19/11/23(土)17:41:58 No.640961454

わかれよな

175 19/11/23(土)17:41:58 No.640961457

わかれよな

176 19/11/23(土)17:41:59 No.640961462

わかれよな…

177 19/11/23(土)17:41:59 No.640961467

分かれよな

178 19/11/23(土)17:42:00 No.640961471

わかれよな…

179 19/11/23(土)17:42:00 No.640961473

わかれよな

180 19/11/23(土)17:42:00 No.640961475

わかれよな

181 19/11/23(土)17:42:01 No.640961476

わかれよな

182 19/11/23(土)17:42:01 No.640961479

わかれよな

183 19/11/23(土)17:42:02 No.640961484

わかれよな…

184 19/11/23(土)17:42:02 No.640961485

分かれよな

185 19/11/23(土)17:42:03 No.640961487

わかれよな!

186 19/11/23(土)17:42:03 No.640961489

わかれよな…

187 19/11/23(土)17:42:04 No.640961496

名台詞だ

188 19/11/23(土)17:42:06 No.640961504

分かれよな…

189 19/11/23(土)17:42:06 No.640961505

わかれよな

190 19/11/23(土)17:42:06 No.640961507

わかれよな

191 19/11/23(土)17:42:07 No.640961511

わかれよな

192 19/11/23(土)17:42:08 No.640961523

わかれよな

193 19/11/23(土)17:42:09 No.640961530

わかれよな

194 19/11/23(土)17:42:10 No.640961540

(娘じゃない)

195 19/11/23(土)17:42:13 No.640961558

わかれよな…

196 19/11/23(土)17:42:16 No.640961576

どうしてオバホはエリちゃん治してないんですか? どうして…

197 19/11/23(土)17:42:19 No.640961594

わかれよな

198 19/11/23(土)17:42:20 No.640961599

過程が全部ハズレなのに答えだけあってるの面白すぎる…

199 19/11/23(土)17:42:21 No.640961611

どっからそうなったの...?

200 19/11/23(土)17:42:24 No.640961626

ふわふわすぎる…

201 19/11/23(土)17:42:25 No.640961631

ラップだ!

202 19/11/23(土)17:42:30 No.640961657

(組長の孫)娘

203 19/11/23(土)17:42:30 No.640961662

確たる証はありません

204 19/11/23(土)17:42:33 No.640961671

フワフワ推理

205 19/11/23(土)17:42:35 No.640961687

サーラップ!サーラップだ!

206 19/11/23(土)17:42:39 No.640961705

仮定だらけだな…

207 19/11/23(土)17:42:39 No.640961708

話に仮定が多すぎる…

208 19/11/23(土)17:42:40 No.640961716

かもしれない… だとしたら…

209 19/11/23(土)17:42:41 No.640961719

>どうしてオバホはエリちゃん治してないんですか? >どうして… わかれよな

210 19/11/23(土)17:42:41 No.640961722

悪事のアイデアがいくつでもわいてくる…

211 19/11/23(土)17:42:43 No.640961727

分かりません…だが…仮に…だとしたら… 確たる証しはありません…ものだとしたら… 悪事のアイディアがいくらでも湧いてくる…

212 19/11/23(土)17:42:45 No.640961740

したら…確たる証拠はありません…したら… 悪事のアイディアがいくつも湧いてくる

213 19/11/23(土)17:42:45 No.640961741

原作通りすぎる

214 19/11/23(土)17:42:46 No.640961748

やめやめろ

215 19/11/23(土)17:42:46 No.640961750

そうだね

216 19/11/23(土)17:42:47 No.640961753

一発解決だったんじゃねーの!?

217 19/11/23(土)17:42:49 No.640961762

はい

218 19/11/23(土)17:42:51 No.640961780

正論こくじん

219 19/11/23(土)17:42:51 No.640961781

そうだね

220 19/11/23(土)17:42:51 No.640961785

正論やめろこくじん

221 19/11/23(土)17:42:52 No.640961788

一発解決なんじゃねーの

222 19/11/23(土)17:42:54 No.640961805

そうだよな

223 19/11/23(土)17:42:55 No.640961810

そうだね

224 19/11/23(土)17:42:55 No.640961815

名言ラッシュ過ぎる…

225 19/11/23(土)17:42:56 No.640961821

そうだね

226 19/11/23(土)17:42:56 No.640961823

正論

227 19/11/23(土)17:42:58 No.640961843

嘘 を つけ

228 19/11/23(土)17:43:00 No.640961848

……してたかな?

229 19/11/23(土)17:43:00 No.640961850

一発で解決だったのんじゃねーの!?

230 19/11/23(土)17:43:01 No.640961853

見ていれば防げた

231 19/11/23(土)17:43:04 No.640961869

行動しましたか?

232 19/11/23(土)17:43:06 No.640961879

正論言うな

233 19/11/23(土)17:43:06 No.640961880

見てれば防げたのにね

234 19/11/23(土)17:43:08 No.640961892

正論マン正論しか吐かないな

235 19/11/23(土)17:43:09 No.640961903

してたっけ…

236 19/11/23(土)17:43:09 No.640961904

正論すぎる…

237 19/11/23(土)17:43:10 No.640961906

正論はロジハラだぞ

238 19/11/23(土)17:43:12 No.640961916

保護しようとしてたかな

239 19/11/23(土)17:43:22 No.640961959

虐待されてたのは最初からわかってたろ?

240 19/11/23(土)17:43:22 No.640961962

何が百を救うルミリオン…!

241 19/11/23(土)17:43:22 No.640961966

…なんで?

242 19/11/23(土)17:43:22 No.640961967

は?

243 19/11/23(土)17:43:34 No.640962013

どういう気持でいまの宣言したんですかね

244 19/11/23(土)17:43:35 No.640962020

すげぇ会議だ...

245 19/11/23(土)17:43:39 No.640962042

相変わらずアニメスタッフの原作理解が高過ぎる

246 19/11/23(土)17:43:41 No.640962049

あるでしょ!決めた奴のセリフとは思えないね

247 19/11/23(土)17:43:44 No.640962067

さい らま

248 19/11/23(土)17:43:48 No.640962093

厚切りサー

249 19/11/23(土)17:43:52 No.640962115

いまさら

250 19/11/23(土)17:43:58 No.640962157

状況知らずとも助けるのがヒーローでは…

251 19/11/23(土)17:43:58 No.640962159

あー疲れた 次は手優か

252 19/11/23(土)17:44:12 No.640962264

やべぇ原作途中から知らないからなんでみんな笑ってるのかわかんねぇ!

253 19/11/23(土)17:44:14 No.640962279

なんか強そうな雰囲気だけど勝てる相手なんだ?

254 19/11/23(土)17:44:17 No.640962293

ヒーロー飯ってもうやったっけ

255 19/11/23(土)17:44:19 No.640962308

ふわふわ会議

256 19/11/23(土)17:44:23 No.640962332

>状況知らずとも助けるのがヒーローでは… それはオールマイトの勘違いだから…

257 19/11/23(土)17:44:32 No.640962391

今一番悔しいのはこんな2人に邪魔されたエリちゃんなんだよなぁ…

258 19/11/23(土)17:44:39 No.640962435

>やべぇ原作途中から知らないからなんでみんな笑ってるのかわかんねぇ! こくじんのすごい正論

259 19/11/23(土)17:44:41 No.640962443

>なんか強そうな雰囲気だけど勝てる相手なんだ? まだ神話デッキリリースされてちょっとだからな…

260 19/11/23(土)17:44:47 No.640962478

出生届ないのはオバホの子じゃないからってだけで出生届自体は出てるはず

261 19/11/23(土)17:44:50 No.640962489

ヒーロー飯と手優はこれから

262 19/11/23(土)17:44:58 No.640962533

>なんか強そうな雰囲気だけど勝てる相手なんだ? 勝てないよ?

263 19/11/23(土)17:45:00 No.640962544

若頭 わかれよな 個性因子 じゃねーの!? 確たる証はありません 笑いが止まらない

264 19/11/23(土)17:45:28 No.640962700

レアリティURのアニメスタッフ抱えてるからな

265 19/11/23(土)17:45:28 No.640962706

もういっかい

266 19/11/23(土)17:45:30 No.640962715

>やべぇ原作途中から知らないからなんでみんな笑ってるのかわかんねぇ! この時点では仮説まみれな点がポイント でもこの先の話で更に酷いことになる

267 19/11/23(土)17:45:34 No.640962740

今度こそ?

268 19/11/23(土)17:45:40 No.640962763

大事なことなので

269 19/11/23(土)17:45:42 No.640962769

>なんか強そうな雰囲気だけど勝てる相手なんだ? 作中最強クラスです...

270 19/11/23(土)17:45:45 No.640962788

正論やめろ

271 19/11/23(土)17:45:49 No.640962799

>ヒーロー飯ってもうやったっけ この後すぐ!

272 19/11/23(土)17:45:52 No.640962824

(置いてました)

273 19/11/23(土)17:45:52 No.640962825

置いときます

274 19/11/23(土)17:45:54 No.640962833

俺なら置かない

275 19/11/23(土)17:45:55 No.640962846

(おいてました)

276 19/11/23(土)17:45:56 No.640962852

(置いてる)

277 19/11/23(土)17:45:57 No.640962860

(置いてます)

278 19/11/23(土)17:45:58 No.640962871

こんなガチガチの熱演と作画でやる内容じゃないすぎてお腹が痛い

279 19/11/23(土)17:46:01 No.640962885

正論すぎる…

280 19/11/23(土)17:46:03 No.640962897

ロジハラすぎる…

281 19/11/23(土)17:46:03 No.640962900

シビれるセリフが続くな

282 19/11/23(土)17:46:04 No.640962905

俺なら置かない でも置いてる

283 19/11/23(土)17:46:07 No.640962917

こくじんの発言に笑ってしまう

284 19/11/23(土)17:46:08 No.640962923

正論こくじん正論しか吐かない

285 19/11/23(土)17:46:08 No.640962925

こくじんだけ頭がまともすぎる

286 19/11/23(土)17:46:11 No.640962936

置いてます...

287 19/11/23(土)17:46:11 No.640962937

なるほど…こくじんの言う通りだ…

288 19/11/23(土)17:46:12 No.640962942

(置いてた)

289 19/11/23(土)17:46:12 No.640962944

正論やめろよ

290 19/11/23(土)17:46:12 No.640962946

若頭行動が遅すぎた

291 19/11/23(土)17:46:15 No.640962967

俺なら置かない オバホは置く

292 19/11/23(土)17:46:21 No.640963008

このドラゴンコスプレイヤーいいねぇ

293 19/11/23(土)17:46:25 No.640963035

アニメスタッフが優秀すぎる…

294 19/11/23(土)17:46:27 No.640963052

こくじんが正論すぎてやばい

295 19/11/23(土)17:46:31 No.640963082

こくじん空気読もうよ…

296 19/11/23(土)17:46:31 No.640963084

どういうことです?

297 19/11/23(土)17:46:32 No.640963086

おいいい加減な情報のまま一斉ガサ入れかよ

298 19/11/23(土)17:46:38 No.640963128

この弱小ヤクザ活動範囲広いな...

299 19/11/23(土)17:46:38 No.640963129

だからはっさいかいな根拠自体が足りないだろ!

300 19/11/23(土)17:46:39 No.640963136

ここ無意味すぎる

301 19/11/23(土)17:46:40 No.640963146

自分でマイナーヒーローいうな

302 19/11/23(土)17:46:41 No.640963154

マイナーヒーローってやめろよ…

303 19/11/23(土)17:46:42 No.640963163

マイナーヒーローばっかやな

304 19/11/23(土)17:46:44 No.640963171

アニメだけ見ると大分まともな展開に再構築してるんかなこれ

305 19/11/23(土)17:46:47 No.640963189

治崎の娘だから届け出はしてない 組長の娘は多分届け出出してる

306 19/11/23(土)17:46:50 No.640963204

別に本拠地に置きっぱなしでも漫画的には悪いこっちゃないよね… こくじんがこんなこと言わなきゃ… なんで言わせるの…

307 19/11/23(土)17:46:51 No.640963215

デブ、優しかった…

308 19/11/23(土)17:46:54 No.640963227

本当にそうだよデブ

309 19/11/23(土)17:46:54 No.640963234

デブはちょっと黙ろう

310 19/11/23(土)17:46:56 No.640963246

堀越先生まじでどういう意図でこのこくじん産み出したんだ

311 19/11/23(土)17:47:14 No.640963330

こいつら腐敗した警察みたいな会議してるな

312 19/11/23(土)17:47:16 No.640963344

※全国に拠点があるしえはっさい会は潰れる寸前の弱小ヴィラン団体です

313 19/11/23(土)17:47:23 No.640963379

考えすぎでした

314 19/11/23(土)17:47:27 No.640963403

あそこで保護してたら一発解決だったんじゃねえの?

315 19/11/23(土)17:47:34 No.640963425

おい

316 19/11/23(土)17:47:36 No.640963440

やめろ

317 19/11/23(土)17:47:36 No.640963441

そうだぞ

318 19/11/23(土)17:47:36 No.640963442

そうだね

319 19/11/23(土)17:47:38 No.640963449

ダメだ

320 19/11/23(土)17:47:38 No.640963452

それは…できない

321 19/11/23(土)17:47:41 No.640963471

できない…

322 19/11/23(土)17:47:42 No.640963475

それはできない

323 19/11/23(土)17:47:42 No.640963476

できない

324 19/11/23(土)17:47:43 No.640963480

そうだね

325 19/11/23(土)17:47:43 No.640963481

できない…

326 19/11/23(土)17:47:46 No.640963497

空気読めよな…

327 19/11/23(土)17:47:48 No.640963510

いやだ…こわい…

328 19/11/23(土)17:47:50 No.640963519

え?

329 19/11/23(土)17:47:50 No.640963522

>堀越先生まじでどういう意図でこのこくじん産み出したんだ 会議のお邪魔キャラのつもりで出したんだと思う…

330 19/11/23(土)17:47:51 No.640963523

そういうとこだぞ

331 19/11/23(土)17:47:52 No.640963527

それは出来ない…

332 19/11/23(土)17:47:52 No.640963530

だそ けん

333 19/11/23(土)17:47:52 No.640963534

すまない私が見ていれば防げた

334 19/11/23(土)17:47:54 No.640963542

要しません

335 19/11/23(土)17:47:54 No.640963545

336 19/11/23(土)17:47:54 No.640963548

なで いき

337 19/11/23(土)17:47:55 No.640963554

ダ メ だ

338 19/11/23(土)17:47:56 No.640963558

おかしくなる個性

339 19/11/23(土)17:47:56 No.640963559

ほうほう一日一時間

340 19/11/23(土)17:47:58 No.640963566

(※できます)

341 19/11/23(土)17:48:07 No.640963611

強すぎる…

342 19/11/23(土)17:48:08 No.640963613

一時間見放題

343 19/11/23(土)17:48:08 No.640963618

生涯

344 19/11/23(土)17:48:09 No.640963621

345 19/11/23(土)17:48:15 No.640963655

346 19/11/23(土)17:48:19 No.640963684

347 19/11/23(土)17:48:20 No.640963692

おなかいたい

348 19/11/23(土)17:48:21 No.640963698

349 19/11/23(土)17:48:23 No.640963709

アプデされた?

350 19/11/23(土)17:48:24 No.640963714

すげーな個性因子のあたり丸々無駄だぞこれ

351 19/11/23(土)17:48:25 No.640963720

は?

352 19/11/23(土)17:48:27 No.640963730

イレ先が正論すぎる…

353 19/11/23(土)17:48:32 No.640963765

どうもしないよ

354 19/11/23(土)17:48:33 No.640963770

355 19/11/23(土)17:48:34 No.640963775

???

356 19/11/23(土)17:48:34 No.640963776

作中の藁人形を論破しようとしてるけど出来ない様子が伺える

357 19/11/23(土)17:48:34 No.640963777

どうもしねえよはよ見ろ

358 19/11/23(土)17:48:37 No.640963791

どうしましょう

359 19/11/23(土)17:48:37 No.640963792

360 19/11/23(土)17:48:37 No.640963793

無慈悲な死が待っていたらどうします?

361 19/11/23(土)17:48:39 No.640963803

意味わからん 破綻者かよ

362 19/11/23(土)17:48:39 No.640963806

サーの気持ち考えて!

363 19/11/23(土)17:48:44 No.640963835

どうしますじゃねぇよ

364 19/11/23(土)17:48:45 No.640963839

何言ってんだ…

365 19/11/23(土)17:48:47 No.640963856

いやだからそれを回避するために見ろよ

366 19/11/23(土)17:48:48 No.640963860

かっこいい雰囲気でなにビビってんだよ

367 19/11/23(土)17:48:48 No.640963862

メンタル的な問題と言われたらもうしょうがないよね

368 19/11/23(土)17:48:51 No.640963885

ダメ押し…?

369 19/11/23(土)17:48:52 No.640963889

370 19/11/23(土)17:48:52 No.640963890

原作だとこれマジでお便りのお返しコーナー連続だったな

371 19/11/23(土)17:48:53 No.640963896

わからん…

372 19/11/23(土)17:48:55 No.640963905

ダメ押し…

373 19/11/23(土)17:48:56 No.640963906

ダメ押しとして使います

374 19/11/23(土)17:48:56 No.640963909

ダメ押し…?

375 19/11/23(土)17:48:58 No.640963915

名言の宝庫すぎる…

376 19/11/23(土)17:48:58 No.640963917

倒れてるイスで笑う

377 19/11/23(土)17:48:59 No.640963924

サーのお気持ち!

378 19/11/23(土)17:49:00 No.640963930

それでも見なきゃいけないのでは?

379 19/11/23(土)17:49:01 No.640963933

こんなに力演するところかな…

380 19/11/23(土)17:49:02 No.640963934

何いってんだおめえ?

381 19/11/23(土)17:49:02 No.640963944

※僕は他人のグロは見たくないの

382 19/11/23(土)17:49:03 No.640963946

サーの個性は原作既読者も未だにまともに理解出来てないからアニメ初見組もあんま深く考えない方がいい

383 19/11/23(土)17:49:03 No.640963947

情報の有無でなんで見れる未来が変わるんだよ

384 19/11/23(土)17:49:03 No.640963948

ダメだ

385 19/11/23(土)17:49:05 No.640963952

この後知らないヤクザにあっさり使います

386 19/11/23(土)17:49:06 No.640963955

387 19/11/23(土)17:49:06 No.640963957

よくわかんねえな!!

388 19/11/23(土)17:49:07 No.640963960

ダメだ

389 19/11/23(土)17:49:07 No.640963961

ダメだ

390 19/11/23(土)17:49:07 No.640963962

ダメだ

391 19/11/23(土)17:49:07 No.640963963

ナイトアイ!よくわかんねえな!

392 19/11/23(土)17:49:07 No.640963964

こくじんは有能だな…

393 19/11/23(土)17:49:08 No.640963966

ダ メ だ

394 19/11/23(土)17:49:08 No.640963969

ダメだ!

395 19/11/23(土)17:49:08 No.640963971

こくじん…

396 19/11/23(土)17:49:09 No.640963973

駄目だ

397 19/11/23(土)17:49:09 No.640963976

よくわかんねえな!

398 19/11/23(土)17:49:09 No.640963977

ナイトアイ!よくわかんねえな!

399 19/11/23(土)17:49:09 No.640963978

よくわかんねぇな!

400 19/11/23(土)17:49:09 No.640963979

ダメだ

401 19/11/23(土)17:49:10 No.640963983

ナイトアイ!よくわかんねぇな!

402 19/11/23(土)17:49:10 No.640963985

ダメだ

403 19/11/23(土)17:49:10 No.640963988

よくわかんねーな!?

404 19/11/23(土)17:49:11 No.640963989

俺を見てみろ!

405 19/11/23(土)17:49:11 No.640963992

よくわからねーな!

406 19/11/23(土)17:49:11 No.640963993

よくわかんねぇなナイトアイ!

407 19/11/23(土)17:49:11 No.640963994

よくわかんねぇな!

408 19/11/23(土)17:49:12 No.640964000

ダメだ

409 19/11/23(土)17:49:13 No.640964001

ダメだ

410 19/11/23(土)17:49:13 No.640964002

ダメだ

411 19/11/23(土)17:49:14 No.640964005

ナイトアイ!よくわかんねェな!!

412 19/11/23(土)17:49:14 No.640964006

ダメだ

413 19/11/23(土)17:49:15 No.640964010

よくわかんねえな!

414 19/11/23(土)17:49:16 No.640964013

よくわかんねえなナイトアイ!

415 19/11/23(土)17:49:16 No.640964016

ダ メ だ

416 19/11/23(土)17:49:17 No.640964020

黒人かっけえ

417 19/11/23(土)17:49:18 No.640964028

ダメだ

418 19/11/23(土)17:49:18 No.640964030

誰だよこの脚本書いたの

419 19/11/23(土)17:49:19 No.640964033

ノヴさんかお前は

420 19/11/23(土)17:49:20 No.640964044

ダメだ

421 19/11/23(土)17:49:22 No.640964058

熱演が光りますねぇ!

422 19/11/23(土)17:49:23 No.640964070

ダメだ

423 19/11/23(土)17:49:24 No.640964079

つかえねー一般人だな…

424 19/11/23(土)17:49:24 No.640964081

またこくじんが正論言っておられる

425 19/11/23(土)17:49:25 No.640964084

ダ メ だ

426 19/11/23(土)17:49:25 No.640964089

トラウマになってるだけだこれ

427 19/11/23(土)17:49:26 No.640964096

ダメだ…

428 19/11/23(土)17:49:28 No.640964101

あれ?結構真面目に必死で言ってるなこくじん?

429 19/11/23(土)17:49:30 No.640964110

………

430 19/11/23(土)17:49:31 No.640964115

なんだこいつ…

431 19/11/23(土)17:49:31 No.640964117

自分から集めといて駄目ってなんだよ!

432 19/11/23(土)17:49:33 No.640964130

ダ メ だ

433 19/11/23(土)17:49:33 No.640964131

よくわかんねぇな!ナイトアイお前マジで!

434 19/11/23(土)17:49:34 No.640964133

ダメだってした!1!!

435 19/11/23(土)17:49:35 No.640964143

(デクは死んでもいい)

436 19/11/23(土)17:49:36 No.640964144

ひどいなこのアニオリ…

437 19/11/23(土)17:49:40 No.640964162

だめだ!

438 19/11/23(土)17:49:41 No.640964166

名言が多すぎる

439 19/11/23(土)17:49:43 No.640964177

こくじんも口は悪いけど根は悪い奴じゃないよね…

440 19/11/23(土)17:49:44 No.640964183

なにこのメガネ使えねーな 有能ぶってるくせに

441 19/11/23(土)17:49:47 No.640964196

動きと声がつくといたたまれない空気すぎる…

442 19/11/23(土)17:49:51 No.640964228

未来を変える権利は誰にでもあるんだよ!!

443 19/11/23(土)17:49:53 No.640964243

ダメだ!ナイトアイのメンタルが持たないんだ! 被害者を救うとかよりナイトアイのメンタルを優先してくれ!

444 19/11/23(土)17:49:54 No.640964246

わかなんねえまま終わった会議

445 19/11/23(土)17:49:54 No.640964247

何の会議だったんだ…

446 19/11/23(土)17:49:54 No.640964251

何でデクは見たの?

447 19/11/23(土)17:49:55 No.640964257

ゴミメンタルだから使いたくないだけだという…

448 19/11/23(土)17:49:55 No.640964265

駄々こねてるんじゃないよ

449 19/11/23(土)17:49:59 No.640964290

死ぬ数日前にこんなふわっふわな会議してたって思うと感慨深いな

450 19/11/23(土)17:50:05 No.640964310

リュウキュウさん風引いてるみたいな声だな

451 19/11/23(土)17:50:07 No.640964319

乱用すると設定にアラが出るからダメだ!

452 19/11/23(土)17:50:07 No.640964320

そういうことか…

453 19/11/23(土)17:50:08 No.640964327

なんで見逃したんだよ本当に

454 19/11/23(土)17:50:10 No.640964358

これは作者がおれこういうのも描けるよ?って描いたら 散々だったってことでいいの

455 19/11/23(土)17:50:12 No.640964370

なんだこれ なんなんだこれ

456 19/11/23(土)17:50:16 No.640964397

黙ってたのにリューキューが助け船出したらグワッと来るサーで駄目だった

457 19/11/23(土)17:50:18 No.640964415

予知能力者が居るのに仮定と憶測しか無い会議って創作物でもなかなか見ない

458 19/11/23(土)17:50:21 No.640964433

包帯巻いてたのは見たんだろ?

459 19/11/23(土)17:50:24 No.640964440

わかれよな…

460 19/11/23(土)17:50:26 No.640964447

>こくじんも口は悪いけど根は悪い奴じゃないよね… 口も悪くねえよ!出来るのに何かやらないサーにキレるのは普通

461 19/11/23(土)17:50:30 No.640964476

なんなのこの会議…

462 19/11/23(土)17:50:30 No.640964479

何も根拠がない...

463 19/11/23(土)17:50:34 No.640964498

今更後悔してんの…?

464 19/11/23(土)17:50:34 No.640964503

俺が見ている来るな…

465 19/11/23(土)17:50:36 No.640964517

>何でデクは見たの? こいつはどうなってもいいヤツだから

466 19/11/23(土)17:50:39 No.640964534

娘の経血を銃弾にして!

467 19/11/23(土)17:50:39 No.640964535

>何でデクは見たの? 分かれよな…

468 19/11/23(土)17:50:41 No.640964550

こうやって使わず能力無駄にしてたんだろうな

469 19/11/23(土)17:50:45 No.640964592

>これは作者がおれこういうのも描けるよ?って描いたら >散々だったってことでいいの 作者本人は描けた気でいるとおもう

470 19/11/23(土)17:50:48 No.640964616

予知で悲惨な光景見るのが嫌なのはいいよ それなら余地があるとか主張するなよ

471 19/11/23(土)17:50:56 No.640964674

予知出来るけどやりたくないって言ってんだからこくじんからしたら意味不明過ぎる

472 19/11/23(土)17:50:56 No.640964676

すごい....雰囲気で持っていく気だこれ

473 19/11/23(土)17:50:57 No.640964693

寮制度の意味がありませーん

474 19/11/23(土)17:50:57 No.640964695

でも保護しようとしたら返り討ちなんでしょ?

475 19/11/23(土)17:51:09 No.640964763

読者の信頼もな…

476 19/11/23(土)17:51:11 No.640964775

やっぱり未来予知って能力は混乱の元だったのでは…?

477 19/11/23(土)17:51:12 No.640964779

*この後またインターン再開します

478 19/11/23(土)17:51:12 No.640964782

クソ教師が…

479 19/11/23(土)17:51:13 No.640964785

また名言来るな…

480 19/11/23(土)17:51:15 No.640964807

正規な手続きしろよ!

481 19/11/23(土)17:51:18 No.640964825

貴方ホイホイ主人公の予知してましたよね?

482 19/11/23(土)17:51:19 No.640964836

俺が見ておく

483 19/11/23(土)17:51:20 No.640964843

俺が見ておく

484 19/11/23(土)17:51:23 No.640964854

???

485 19/11/23(土)17:51:26 No.640964872

どういう事?

486 19/11/23(土)17:51:26 No.640964874

俺が見ておく

487 19/11/23(土)17:51:27 No.640964879

俺が見ておく

488 19/11/23(土)17:51:27 No.640964881

何の話し合いだったのかほんと

489 19/11/23(土)17:51:28 No.640964884

じゃあ除籍しよ?

490 19/11/23(土)17:51:28 No.640964887

伏線きたな…

491 19/11/23(土)17:51:28 No.640964888

>こくじんも口は悪いけど根は悪い奴じゃないよね… 口が悪いも何も正論しか言ってないぞこくじん

492 19/11/23(土)17:51:31 No.640964906

493 19/11/23(土)17:51:33 No.640964912

???

494 19/11/23(土)17:51:33 No.640964914

まさかここが伏線だなんて…

495 19/11/23(土)17:51:36 No.640964933

>でも保護しようとしたら返り討ちなんでしょ? 一人が時間稼いでもう一人が連れて逃げてたら何とでもなったとかならないとか

496 19/11/23(土)17:51:37 No.640964940

俺が見ておく(伏線)

497 19/11/23(土)17:51:38 No.640964942

俺が見ておく

498 19/11/23(土)17:51:39 No.640964946

名言のオンパレードだな…

499 19/11/23(土)17:51:39 No.640964950

この前に普通にデクを見てたのが意味不明なんだよなぁ

500 19/11/23(土)17:51:39 No.640964953

俺が見ておく このセリフ覚えておこう

501 19/11/23(土)17:51:41 No.640964964

分かったか?

502 19/11/23(土)17:51:42 No.640964967

俺が見ておくは伏線です

503 19/11/23(土)17:51:44 No.640964975

>やっぱり未来予知って能力は混乱の元だったのでは…? 変えられないのに一時間も見えるようにしたのが悪い

504 19/11/23(土)17:51:46 No.640964982

大人に怒られるまで後悔しないのが最高に僕って感じの僕だ

505 19/11/23(土)17:51:47 No.640964989

急に贔屓してくれる教師の鑑 除籍は…?

506 19/11/23(土)17:51:47 No.640964990

見れなくなります

507 19/11/23(土)17:51:48 No.640964996

俺が見ておく

508 19/11/23(土)17:51:49 No.640965004

それっぽい音楽学ながれているので感動してきましたよ私は

509 19/11/23(土)17:51:50 No.640965006

ねじれちゃんムチムチしてるな

510 19/11/23(土)17:51:51 No.640965014

伏線だ よく覚えておけ

511 19/11/23(土)17:51:55 No.640965039

俺が見ておく(VIPルーム行き)

512 19/11/23(土)17:51:55 No.640965040

意味わかるな?

513 19/11/23(土)17:51:58 No.640965056

514 19/11/23(土)17:52:01 No.640965078

絶望では?

515 19/11/23(土)17:52:02 No.640965086

優しかったからな

516 19/11/23(土)17:52:06 No.640965107

いや絶望だろ

517 19/11/23(土)17:52:12 No.640965146

手優が近づいてきた

518 19/11/23(土)17:52:13 No.640965147

被害者は無視して生徒のことしか考えてないアドバイスだな

519 19/11/23(土)17:52:18 No.640965174

>予知で悲惨な光景見るのが嫌なのはいいよ >それなら余地があるとか主張するなよ プロとして税金で飯食ってるのに出来るけどやらないって絶叫し続けてんだなこいつ…

520 19/11/23(土)17:52:24 No.640965200

手…

521 19/11/23(土)17:52:24 No.640965204

やばい脳が追いつかない

522 19/11/23(土)17:52:25 No.640965206

(頑張れショータ) (学生励ませショータ)

523 19/11/23(土)17:52:28 No.640965225

ヒーロー飯は来週か

524 19/11/23(土)17:52:33 No.640965253

こいつら見捨てたのに前向きすぎるだろ…

525 19/11/23(土)17:52:40 No.640965282

>これは作者がおれこういうのも描けるよ?って描いたら >散々だったってことでいいの 多分「オールマイトの死を予知したサイドキック」を出すってのがまずあって とりあえずそういう存在を描いた後から 「死の未来っていつの話だろう?そんな未来を見える能力って強過ぎない?うーん…一日一時間の制限つけるか…」って制限入れて そもそも予知で未来変えられるのかどうかってお便りがいっぱい来て 変えられるならオールマイトの死ってそこまで重く考えることか?ってなるので変えられないことになって 変えられない予知を使い過ぎると話が作れないから ダ メ だ になった

526 19/11/23(土)17:52:50 No.640965347

どこが…?

527 19/11/23(土)17:52:51 No.640965353

騙されてる…

528 19/11/23(土)17:52:52 No.640965361

あれ?もうここでサーの個性が未来確定になってるの?

529 19/11/23(土)17:52:53 No.640965363

手…

530 19/11/23(土)17:52:53 No.640965369

似てないだろ

531 19/11/23(土)17:52:54 No.640965372

そうかな…

532 19/11/23(土)17:52:54 No.640965374

狂気に

533 19/11/23(土)17:52:55 No.640965377

見捨てのフォローのためだけの見せ傷(優手)

534 19/11/23(土)17:52:58 No.640965397

騙されてない?

535 19/11/23(土)17:52:58 No.640965401

この調子ならタケシ?ヒロシ?も突然生えてきそうで俄然楽しみになってきた

536 19/11/23(土)17:52:59 No.640965406

優しかった…

537 19/11/23(土)17:53:00 No.640965407

似てるかな・・・?

538 19/11/23(土)17:53:00 No.640965408

手優しかった

539 19/11/23(土)17:53:01 No.640965414

見捨ててないし問題起きないように去っただけだし

540 19/11/23(土)17:53:01 No.640965416

どこ見てそんなこと言ってんだよ…

541 19/11/23(土)17:53:02 No.640965427

手優は!?

542 19/11/23(土)17:53:03 No.640965428

最後に主人公アゲかよ

543 19/11/23(土)17:53:03 No.640965433

30分が短すぎる

544 19/11/23(土)17:53:04 No.640965440

手優しかった

545 19/11/23(土)17:53:08 No.640965459

ほんとぉ?

546 19/11/23(土)17:53:09 No.640965467

役者ってすごいな…

547 19/11/23(土)17:53:10 No.640965471

手優ポーズ

548 19/11/23(土)17:53:10 No.640965473

手…優しかった

549 19/11/23(土)17:53:11 No.640965482

>>やっぱり未来予知って能力は混乱の元だったのでは…? >変えられないのに一時間も見えるようにしたのが悪い 変えられないオールマイトの死を変えられるようになるってのが能力出した根幹だから どんな未来予知も全て変えられないという運命確定能力になってしまって… もう後は全部しっちゃかめっちゃかに…

550 19/11/23(土)17:53:13 No.640965494

>(頑張れショータ) >(学生励ませショータ) 白雲はこのシチュエーションでそんなこと言わない

551 19/11/23(土)17:53:14 No.640965496

手…優しかった…は?

552 19/11/23(土)17:53:15 No.640965502

手優かったがない…

553 19/11/23(土)17:53:17 No.640965516

デクと似てるとかこのメガネオールマイトアンチなの?

554 19/11/23(土)17:53:18 No.640965519

これがエリちゃんをつき放した手か…

555 19/11/23(土)17:53:21 No.640965534

ははーんED明けだな?

556 19/11/23(土)17:53:22 No.640965537

手 優しかった で終了じゃないの!?

557 19/11/23(土)17:53:27 No.640965569

あれ!?ヒーロー飯は!?

558 19/11/23(土)17:53:27 No.640965574

手優カットとかアンチかよ

559 19/11/23(土)17:53:31 No.640965591

えっ手優しかった削除?

560 19/11/23(土)17:53:31 No.640965592

>でも保護しようとしたら返り討ちなんでしょ? ミリオ一人でオバホフルボッコに出来るから残りの二人が足引っ張らなければ余裕

561 19/11/23(土)17:53:33 No.640965601

まだあるだろ Cパート

562 19/11/23(土)17:53:35 No.640965608

このアニメ曲はいいの多いよね

563 19/11/23(土)17:53:35 No.640965613

ハーブかなにかやっておられる?

564 19/11/23(土)17:53:36 No.640965615

Cパートで手優…?

565 19/11/23(土)17:53:37 No.640965624

ポーズだけじゃねーか!

566 19/11/23(土)17:53:37 No.640965625

ところで実況ではアンチ全消しするからなって言ってたファン…どこいった?

567 19/11/23(土)17:53:40 No.640965645

ここ何週かすごいもやもやする

568 19/11/23(土)17:53:46 No.640965675

>手…優しかった…は? 次回じゃなかったっけ? ヒーロー飯の時だった気がする…違ったっけ…?

569 19/11/23(土)17:53:47 No.640965678

別に見せ傷の手はエリちゃん見てません

570 19/11/23(土)17:53:47 No.640965680

予知使ったいい展開が思いつかないからダメだ!

571 19/11/23(土)17:53:47 No.640965681

cパートと見たね

572 19/11/23(土)17:53:49 No.640965693

思いのほか会議じっくりやったな…

573 19/11/23(土)17:53:52 No.640965710

エリちゃんに悲しい過去…

574 19/11/23(土)17:53:57 No.640965733

>見捨ててないし問題起きないように去っただけだし 問題起きてましたよね?

575 19/11/23(土)17:53:58 No.640965736

Cパートで?

576 19/11/23(土)17:53:58 No.640965738

よく分からないが未来見たら確定してしまう能力って事でいいのかな…

577 19/11/23(土)17:53:58 No.640965739

あっまだ時間あるな?

578 19/11/23(土)17:54:05 No.640965772

さヨり

579 19/11/23(土)17:54:07 No.640965784

サーナイトの未来視の設定が決まっていたとして サーナイトがブルっちまったせいでその説明が出来なくなってしまった

580 19/11/23(土)17:54:11 No.640965805

>プロとして税金で飯食ってるのに出来るけどやらないって絶叫し続けてんだなこいつ… サーはクソ高いフィジカルのおかげで実質無個性でもプロヒーローやれてるから良いんだ

581 19/11/23(土)17:54:17 No.640965853

>ところで実況ではアンチ全消しするからなって言ってたファン…どこいった? ファンはインターン編やめていいですよって原作者に言ってたし

582 19/11/23(土)17:54:18 No.640965856

>次回じゃなかったっけ? >ヒーロー飯の時だった気がする…違ったっけ…? 会議直後でヒーロー飯の前だよ

583 19/11/23(土)17:54:18 No.640965859

>思いのほか会議じっくりやったな… 実際本誌でも2~3週やったからな

584 19/11/23(土)17:54:20 No.640965869

来週は手優ヒーロー飯がセットで!?

585 19/11/23(土)17:54:29 No.640965915

来ました

586 19/11/23(土)17:54:30 No.640965922

きた!

587 19/11/23(土)17:54:32 No.640965930

ヒィ

588 19/11/23(土)17:54:33 No.640965937

来るぞ

589 19/11/23(土)17:54:34 No.640965943

うわああああああああああああああああああ

590 19/11/23(土)17:54:35 No.640965951

ほらきた

591 19/11/23(土)17:54:37 No.640965976

手優しかった!優しかった手!!

592 19/11/23(土)17:54:38 No.640965978

あっきたぞ

593 19/11/23(土)17:54:39 No.640965986

来るか!?

594 19/11/23(土)17:54:42 No.640965997

手…

595 19/11/23(土)17:54:42 No.640966002

プリユア

596 19/11/23(土)17:54:43 No.640966004

来るぞ…

597 19/11/23(土)17:54:43 No.640966006

アニメスタッフはさぁ…

598 19/11/23(土)17:54:45 No.640966015

ええ…エリとデクが手でシンクロするから良いんじゃんあのシーン

599 19/11/23(土)17:54:45 No.640966016

そうか…原作再現至上主義のアニメスタッフからしても手優は削除対象か…

600 19/11/23(土)17:54:45 No.640966018

ロリコンだ!

601 19/11/23(土)17:54:50 No.640966044

>>見捨ててないし問題起きないように去っただけだし >問題起きてましたよね? 虐待は愛情の形だぞ

602 19/11/23(土)17:54:51 No.640966048

手…手…

603 19/11/23(土)17:54:54 No.640966067

>よく分からないが未来見たら確定してしまう能力って事でいいのかな… ネタバレになるからあんま深くは言わんが少なくともサーはそう思ってる

604 19/11/23(土)17:54:55 No.640966074

ヤベえ緊張する…

605 19/11/23(土)17:54:56 No.640966077

>よく分からないが未来見たら確定してしまう能力って事でいいのかな… 話をまとめるとそうならざるを得ない… ジャンケンしてる未来で自分がグー出してるの予知した奴とか 絶対グー出ちゃうのかね…どういうことなんだろう…

606 19/11/23(土)17:55:02 No.640966107

やべーぞ!!

607 19/11/23(土)17:55:02 No.640966108

電気くらい付けてやれよ

608 19/11/23(土)17:55:08 No.640966127

必死だな

609 19/11/23(土)17:55:14 No.640966153

手優

610 19/11/23(土)17:55:18 No.640966181

次元みたいだ

611 19/11/23(土)17:55:23 No.640966204

うわぁ…

612 19/11/23(土)17:55:24 No.640966210

ぷりなんたら

613 19/11/23(土)17:55:26 No.640966221

手優しかった

614 19/11/23(土)17:55:27 No.640966222

プリチャンだな!

615 19/11/23(土)17:55:27 No.640966234

>必死だな 前任者あっさり殺されてるからな…

616 19/11/23(土)17:55:29 No.640966244

プリなんとか

617 19/11/23(土)17:55:29 No.640966245

手...優しかった...

618 19/11/23(土)17:55:35 No.640966274

違 ク

619 19/11/23(土)17:55:38 No.640966288

手…優しかった

620 19/11/23(土)17:55:42 No.640966305

621 19/11/23(土)17:55:44 No.640966310

うるせえ

622 19/11/23(土)17:55:44 No.640966314

手…優しかった…

623 19/11/23(土)17:55:44 No.640966317

手優しかった!優しかった手!!

624 19/11/23(土)17:55:45 No.640966319

手…やらしかった…

625 19/11/23(土)17:55:46 No.640966328

優手 し か っ た

626 19/11/23(土)17:55:46 No.640966329

手…優しかった…

627 19/11/23(土)17:55:46 No.640966331

手...優しかった...

628 19/11/23(土)17:55:46 No.640966332

手、優しかった

629 19/11/23(土)17:55:46 No.640966333

手…優しかった…

630 19/11/23(土)17:55:46 No.640966334

手…優しかった…

631 19/11/23(土)17:55:46 No.640966335

手…優しかった…

632 19/11/23(土)17:55:47 No.640966338

優しかった…

633 19/11/23(土)17:55:47 No.640966339

手 優しかった

634 19/11/23(土)17:55:47 No.640966348

手…優しかった…

635 19/11/23(土)17:55:48 No.640966357

トラウマになってるじゃん…

636 19/11/23(土)17:55:49 No.640966366

やさしかった…

637 19/11/23(土)17:55:50 No.640966367

優手!

638 19/11/23(土)17:55:50 No.640966368

手…優しかった

639 19/11/23(土)17:55:50 No.640966369

手優しかった…

640 19/11/23(土)17:55:50 No.640966370

手 優しかった…

641 19/11/23(土)17:55:50 No.640966376

642 19/11/23(土)17:55:50 No.640966377

手優しかった

643 19/11/23(土)17:55:52 No.640966391

クチュクチュクチュ

644 19/11/23(土)17:55:52 No.640966392

手 優しかった…

645 19/11/23(土)17:55:53 No.640966398

これかァー!

646 19/11/23(土)17:55:53 No.640966402

子供の世話させるのなら女性を宛がえばいいのに

647 19/11/23(土)17:55:53 No.640966403

手…優しかった…

648 19/11/23(土)17:55:53 No.640966404

そいつ見捨てたやつだぞ

649 19/11/23(土)17:55:58 No.640966425

とっても優しかった…

650 19/11/23(土)17:56:00 No.640966433

手…優しかった

651 19/11/23(土)17:56:01 No.640966439

手…優しかった

652 19/11/23(土)17:56:02 No.640966444

手 優しかった

653 19/11/23(土)17:56:03 No.640966447

う~n…

654 19/11/23(土)17:56:03 No.640966448

いやー完璧だった

655 19/11/23(土)17:56:05 No.640966453

手優

656 19/11/23(土)17:56:06 No.640966457

この子「」とセックスしても気持ちよかったって言ってくれそう

657 19/11/23(土)17:56:06 No.640966458

ここでimgのアンチファン比率が逆転した伝説の名シーン

658 19/11/23(土)17:56:07 No.640966461

手は優しかったが見捨てました

659 19/11/23(土)17:56:08 No.640966466

優しかった(2度目)

660 19/11/23(土)17:56:10 No.640966473

手…優しかった

661 19/11/23(土)17:56:10 No.640966475

はっさいかいの人以外ならたいてい優しかったと思うよ

662 19/11/23(土)17:56:12 No.640966480

名作回すぎる…

663 19/11/23(土)17:56:12 No.640966481

神回過ぎる

664 19/11/23(土)17:56:13 No.640966486

手優しかったあるじゃねーか!

665 19/11/23(土)17:56:13 No.640966487

スタッフの分かりが凄い

666 19/11/23(土)17:56:16 No.640966502

この漫画で一番不可解なコマきたな

667 19/11/23(土)17:56:17 No.640966505

優しかったんですけどねー

668 19/11/23(土)17:56:22 No.640966539

あの程度でこれとかよっぽどだぞ

669 19/11/23(土)17:56:22 No.640966543

手優の演出がちょっと弱いかな

670 19/11/23(土)17:56:23 No.640966562

最高のアニメ化だよほんと

671 19/11/23(土)17:56:28 No.640966592

※結局このシーンは意味なかった

672 19/11/23(土)17:56:31 No.640966605

あ~すっげえ~ こんな歪んだ脚本を作れるのはホリーだけだぜ

673 19/11/23(土)17:56:31 No.640966606

ガンじゃなくてガガン

674 19/11/23(土)17:56:34 No.640966628

優しかったけど見捨てたんだよね

675 19/11/23(土)17:56:36 No.640966643

今日はこの手でオナニーだ!

676 19/11/23(土)17:56:39 No.640966654

優しかった二回言わせた…

677 19/11/23(土)17:56:40 No.640966658

アニメスタッフにはありがとうという言葉しかない…

678 19/11/23(土)17:56:45 No.640966683

見捨てたのに優しかったって思うかな…?

679 19/11/23(土)17:56:45 No.640966685

見捨てたのにエリちゃんからの好感度高すぎい

680 19/11/23(土)17:56:47 No.640966691

そういやこの間劇場版一作目見たけど真っ当に面白いね

681 19/11/23(土)17:56:48 No.640966697

アニメスタッフの分かり完璧だな

682 19/11/23(土)17:56:51 No.640966714

一瞬EDで不安にさせてCで安心させるスタッフ…流石だった…

683 19/11/23(土)17:56:52 No.640966715

>そうか…原作再現至上主義のアニメスタッフからしても手優は削除対象か… 神アニメスタッフの気遣いを感じろ

684 19/11/23(土)17:56:54 No.640966722

すげぇ…何もかもが狂ってる…

685 19/11/23(土)17:56:54 No.640966726

迷作回すぎる

686 19/11/23(土)17:56:57 No.640966742

でも見せ傷シーンはカットされてたね

687 19/11/23(土)17:56:58 No.640966746

酸素欠乏少女

688 19/11/23(土)17:56:58 No.640966751

優しい手マンvs優しくない手マンの構図

689 19/11/23(土)17:57:05 No.640966784

アニメだと間がギュッと詰まってるからマシだけど 本誌だと見捨てからここまで休載ありつつ二ヶ月くらいかかってたから お前ほんとようやくかよ! ってめっちゃなってた

690 19/11/23(土)17:57:07 No.640966797

アニメスタッフが優秀すぎて感激

691 19/11/23(土)17:57:09 No.640966803

>見捨てたのにエリちゃんからの好感度高すぎい 手優しかったし…

692 19/11/23(土)17:57:20 No.640966850

ちなみに今回の会議シーンで意味があったのは 「エリちゃんの身体を使って弾を使ってる」という部分だけで あとのやり取りは全部何の意味もないどころか間違いの情報だらけだ

693 19/11/23(土)17:57:26 No.640966872

>そういやこの間劇場版一作目見たけど真っ当に面白いね 感想...優しかった....

694 19/11/23(土)17:57:27 No.640966877

>でも見せ傷シーンはカットされてたね アニメスタッフアンチかよ…

695 19/11/23(土)17:57:30 No.640966897

地獄に行ってもこんな歪んだショウは見られんぞ

696 19/11/23(土)17:57:30 No.640966900

>でも見せ傷シーンはカットされてたね 見せ傷は気持ち悪いから良改変

697 19/11/23(土)17:57:32 No.640966911

これで勝負しなきゃいけない東映かわいそうじゃない?

698 19/11/23(土)17:57:40 No.640966948

GO!!

699 19/11/23(土)17:57:44 No.640966980

デクが無意味に手握ってカッコ付けてるのに エリちゃんが手優となってるから 名シーンになったのにアニメスタッフ原作見直して来て

700 19/11/23(土)17:57:47 No.640966994

待つんだGO!!

701 19/11/23(土)17:57:48 No.640966998

アニメスタッフの分かりが凄い

702 19/11/23(土)17:57:49 No.640967002

>これで勝負しなきゃいけない東映かわいそうじゃない? とーうーほーうー!

703 19/11/23(土)17:57:51 No.640967016

この主人公はサイコパスかなんかなのかな

704 19/11/23(土)17:57:53 No.640967022

>そういやこの間劇場版一作目見たけど真っ当に面白いね 犯罪者の娘!

705 19/11/23(土)17:57:55 No.640967031

sumikaか

706 19/11/23(土)17:57:57 No.640967037

アニメスタッフの手…優しかった

707 19/11/23(土)17:57:59 No.640967049

カチコミ回か

708 19/11/23(土)17:58:02 No.640967066

名シーンが目白押しだったな…

709 19/11/23(土)17:58:03 No.640967068

>>でも見せ傷シーンはカットされてたね >見せ傷は気持ち悪いから良改変 他は気持ち悪くないっていうんですか!?

710 19/11/23(土)17:58:09 No.640967099

この会議丸々必要ないからね…

711 19/11/23(土)17:58:16 No.640967126

むっ!

712 19/11/23(土)17:58:16 No.640967127

むっ!

713 19/11/23(土)17:58:17 No.640967129

むっ!

714 19/11/23(土)17:58:19 No.640967142

あらかわいい

715 19/11/23(土)17:58:20 No.640967150

かわいい!

716 19/11/23(土)17:58:23 No.640967162

スレッドを立てた人によって削除されました

717 19/11/23(土)17:58:25 No.640967176

>これで勝負しなきゃいけない東映かわいそうじゃない? ジャンプのメディアミックスに一枚噛めるって喜んでたじゃねーか!

718 19/11/23(土)17:58:25 No.640967177

>あとのやり取りは全部何の意味もないどころか間違いの情報だらけだ 視聴者はわかってるけど本人たちはあってるかどうかわからんからしょうがないだろ…

719 19/11/23(土)17:58:26 No.640967190

今のアニメ…やさしかった

720 19/11/23(土)17:58:31 No.640967210

ビジュアルがパッとしないバンドやな

721 19/11/23(土)17:58:32 No.640967217

あとはヒーロー飯で締めか

722 19/11/23(土)17:58:33 No.640967223

この会議する意味全くないしヒーローネットで十分だからな

723 19/11/23(土)17:58:47 No.640967291

>デクが無意味に手握ってカッコ付けてるのに >エリちゃんが手優となってるから >名シーンになったのにアニメスタッフ原作見直して来て エリちゃんデクの手手袋越ししか見てないから矛盾解決したのだ

724 19/11/23(土)17:58:53 No.640967321

スレッドを立てた人によって削除されました

725 19/11/23(土)17:58:56 No.640967332

普段は入間くん見てるけどやっぱヒロアカのインターン編はみないとな

726 19/11/23(土)17:58:59 No.640967342

王道学園ものの入間くんが裏でやってるのが辛いな

727 19/11/23(土)17:59:07 No.640967384

>視聴者はわかってるけど本人たちはあってるかどうかわからんからしょうがないだろ… そもそもエリちゃんの個性で個性因子傷つけるの不可能だし 作者の人そこまで考えてないよ

728 19/11/23(土)17:59:09 No.640967392

いや見せ傷は一瞬だが映っていた 上にカメラが移動していったから一瞬だが

729 19/11/23(土)17:59:34 No.640967517

>視聴者はわかってるけど本人たちはあってるかどうかわからんからしょうがないだろ… エリちゃん自体は組長の孫娘だから調べれば簡単に分かるんですよ

730 19/11/23(土)17:59:39 No.640967538

こりゃすごいや…当時の「」達の反応も見てみたかったな…

731 19/11/23(土)17:59:52 No.640967617

ズラかろうとかやり過ごそうとか言ってたのに今更掌返してもね…

732 19/11/23(土)18:00:06 No.640967679

>こりゃすごいや…当時の「」達の反応も見てみたかったな… 手優は2000近くまで伸びたぞ

733 19/11/23(土)18:00:08 No.640967702

そもそも最初にあった時点でエリちゃん保護してれば終わった話なので

734 19/11/23(土)18:00:13 No.640967720

>こりゃすごいや…当時の「」達の反応も見てみたかったな… ファンとアンチの数が入れ替わったのがまさにここだよ

735 19/11/23(土)18:00:21 No.640967763

>「エリちゃんの身体を使って弾を使ってる」という部分だけで これも血肉弾と推測に推測重ねた予想がたまたま当たっただけで酷い

736 19/11/23(土)18:00:29 No.640967794

分解して構築する能力があるから エリちゃんの体使って個性を破壊する弾を作ってるんじゃね? の意味分からなさがすごいんだけど「」は理解できた?

737 19/11/23(土)18:00:40 No.640967841

>視聴者はわかってるけど本人たちはあってるかどうかわからんからしょうがないだろ… そんな情報を根拠にカチコミ掛けるんですよ その前は尻尾がどうこう言ってエリちゃん見捨てたのに

738 19/11/23(土)18:00:48 No.640967882

インターン大好きなファンなのにアンチとか言われるの悲しい

739 19/11/23(土)18:00:52 No.640967913

>これで勝負しなきゃいけない東映かわいそうじゃない? 東宝 後ジャンプも東宝の手前引けなくなってる感があるからどっちもどっちよ

740 19/11/23(土)18:00:58 No.640967956

>エリちゃん自体は組長の孫娘だから調べれば簡単に分かるんですよ 何で他の組員のデータと照合してないんだろうな…特に組長

741 19/11/23(土)18:01:01 No.640967965

>分解して構築する能力があるから >エリちゃんの体使って個性を破壊する弾を作ってるんじゃね? >の意味分からなさがすごいんだけど「」は理解できた? そもそもエリちゃんの個性は巻き戻しになったので…

742 19/11/23(土)18:01:04 No.640967994

手優しかったはバレがグロ画像扱いされてたのが笑えた

743 19/11/23(土)18:01:05 No.640967996

>※結局このシーンは意味なかった これが一番酷い せめてエリちゃんの覚醒に繋げるとか暴走を抑えるとかするじゃん普通

744 19/11/23(土)18:01:10 No.640968021

インターン編は毎週2000のニセコイマリー編のような熱気で凄かったぜ

745 19/11/23(土)18:01:11 No.640968023

スレッドを立てた人によって削除されました

746 19/11/23(土)18:01:57 No.640968234

インターンから入ったファンもいるんですよ

747 19/11/23(土)18:02:17 No.640968326

>そもそも最初にあった時点でエリちゃん保護してれば終わった話なので エリちゃんを無理に保護したらオバホがキレてデクミリオ両方死ぬし…

748 19/11/23(土)18:02:20 No.640968339

手…優しかった(実際は手袋

749 19/11/23(土)18:02:25 No.640968369

>インターンから入ったファンもいるんですよ ただのクソ漫画好きじゃねぇか!

750 19/11/23(土)18:02:27 No.640968382

インターン編終盤は猿発言でタフ定型まで混じり出して地獄だったな

751 19/11/23(土)18:02:37 No.640968428

昨日はヒロアカファンって言った「」がめちゃくちゃ煽られてたなまぁ煽ってた方がID出てたけど

752 19/11/23(土)18:02:44 No.640968459

>エリちゃんを無理に保護したらオバホがキレてデクミリオ両方死ぬし… ミリオは死なんだろ…

753 19/11/23(土)18:02:47 No.640968472

>エリちゃんを無理に保護したらオバホがキレてデクミリオ両方死ぬし… ミリオいればボコれるし…

754 19/11/23(土)18:02:52 No.640968492

>エリちゃんを無理に保護したらオバホがキレてデクミリオ両方死ぬし… ミリオ一人でボコれるぞ

755 19/11/23(土)18:02:53 No.640968498

>エリちゃんを無理に保護したらオバホがキレてデクミリオ両方死ぬし… あそこでオバホ暴れた時点で組にかちこむ理由になるので負けなんですよ

756 19/11/23(土)18:02:56 No.640968507

音声で聞くとホント意味分からなさすぎてすげぇわサー会議

757 19/11/23(土)18:02:58 No.640968515

>分解して構築する能力があるから >エリちゃんの体使って個性を破壊する弾を作ってるんじゃね? >の意味分からなさがすごいんだけど「」は理解できた? エリちゃんはオバホの娘 個性の性質は親から子に引き継がれる 壊して直す→個性を壊すという形で引き継がれたのでは?という推理

758 19/11/23(土)18:02:58 No.640968516

個性因子が傷ついていた!→オーバーホールの個性は破壊!→つまり同じ個性を持つ娘の身体を使っている! というのが今回の会議の推理であり主題だけど そもそもエリちゃんはオーバーホールの娘じゃないし エリちゃんの個性は巻き戻しだから個性因子に傷をつけるとかそういうのじゃないという でも何故か実際にエリちゃんの身体は個性破壊弾には使われていて個性因子は傷ついているんだ この矛盾というか破綻は結局このエピソードが終わっても解決してない

759 19/11/23(土)18:03:10 No.640968573

>猿発言でタフ定型まで混じり出して だめだった

760 19/11/23(土)18:03:33 No.640968671

>音声で聞くとホント意味分からなさすぎてすげぇわサー会議 安心しろ 読んでも意味わからない

761 19/11/23(土)18:03:42 No.640968713

>エリちゃんはオバホの娘 >個性の性質は親から子に引き継がれる >壊して直す→個性を壊すという形で引き継がれたのでは?という推理 まぁ娘じゃなくなるけどな…

762 19/11/23(土)18:03:46 No.640968734

ミリオが囮になってデクが連れてジャンプで逃げりゃいいだけだよな

763 19/11/23(土)18:03:47 No.640968737

エリちゃんの虐待容疑で捜査令状とればいいだけだからね あそこで見捨てる理由ないよね

764 19/11/23(土)18:03:50 No.640968756

そんな神の視点で語られても…

765 19/11/23(土)18:03:55 No.640968784

>壊して直す→個性を壊すという形で引き継がれたのでは?という推理 まぁ全部間違ってたんだけどね!

766 19/11/23(土)18:03:55 No.640968785

温かさが違う手

767 19/11/23(土)18:03:57 No.640968793

ファンは今週の話理解したかな…

768 19/11/23(土)18:04:00 No.640968821

ミリオはデクと違って個性無くても努力できるし強いからな

769 19/11/23(土)18:04:07 No.640968852

ミリオがカチコミでやられたの個性消失弾のせいだからあの時点ならオバホボッコボコにできるんだよな

770 19/11/23(土)18:04:10 No.640968870

海外版だとif…が多すぎるサー会議

771 19/11/23(土)18:04:12 No.640968877

>分解して構築する能力があるから >エリちゃんの体使って個性を破壊する弾を作ってるんじゃね? >の意味分からなさがすごいんだけど「」は理解できた? 分解と個性破壊が似てるってがもう理解できない

772 19/11/23(土)18:04:17 No.640968907

ここらへんから堀越先生の世の中舐めてる感が全開になった印象

773 19/11/23(土)18:04:30 No.640968960

>そんな神の視点で語られても… あの場面の情報だけでわかる範囲なんですけど

774 19/11/23(土)18:04:38 No.640968997

ここで何気に異形には効かないはずのイレ先の個性にも矛盾が発生しているから本当に語る内容は盛りだくさんだぞ

775 19/11/23(土)18:04:55 No.640969072

>そんな神の視点で語られても… こくじんは神に近い視点を持ってた?

776 19/11/23(土)18:04:57 No.640969075

>>そんな神の視点で語られても… >あの場面の情報だけでわかる範囲なんですけど そうなの?

777 19/11/23(土)18:05:05 No.640969108

スレッドを立てた人によって削除されました

778 19/11/23(土)18:05:12 No.640969138

娘が個性破壊出来るってバレたらそこでおしまいだからな

779 19/11/23(土)18:05:27 No.640969208

色々許せても協力してくれるかい?だけは許せない

780 19/11/23(土)18:05:29 No.640969220

>そんな神の視点で語られても… HNのことかな…

781 19/11/23(土)18:05:35 No.640969245

>そんな神の視点で語られても… 視点とかそういうことじゃないんだ 個性因子が傷ついてるのがどうやっても意味不明なんだ エリちゃんの個性が巻き戻しになった以上はオバホ本人の血肉を使ってないとそんな現象はどうやっても起こらないんだ でも作中ではエリちゃんの血肉を使ってることになっていてエリちゃんを助けに行くんだ わけがわからないね

782 19/11/23(土)18:05:36 No.640969254

現実社会でも裸足でぼろ布きてる包帯まみれの女の子が助けてって言ってたら普通に虐待疑われますけど

783 19/11/23(土)18:05:43 No.640969277

>こくじんは神に近い視点を持ってた? 俺なら同じ場所に置いておかないぜ!

784 19/11/23(土)18:05:44 No.640969287

ファンが見てるならもっと視聴率高いしな…

785 19/11/23(土)18:05:49 No.640969308

こくじんはまあ読者とおんなじようなツッコミばっかしてたし神かもしれない

786 19/11/23(土)18:05:55 No.640969341

>色々許せても協力してくれるかい?だけは許せない 疑問符はないぞ 質問じゃなく問答無用で決めつけてた

787 19/11/23(土)18:05:59 No.640969361

そもそもこれオバホを若頭にしなければよかったのに

788 19/11/23(土)18:06:04 No.640969387

>俺なら同じ場所に置いておかないぜ! おいてた…ばかみてぇ…

789 19/11/23(土)18:06:06 No.640969397

来週ヒーロー飯っぽいけど手優ってヒーロー飯から結構間あるっけ?

790 19/11/23(土)18:06:17 No.640969446

わからねぇなナイトアイ!

791 19/11/23(土)18:06:23 No.640969473

エリちゃん周りの推理が間違ってるとそもそもはっさいかいを疑う流れ自体が意味不明になるんだよ 劇中でこじつけって言われてるんだから

792 19/11/23(土)18:06:31 No.640969518

ネタバレすると全てのキャラクターが神の視点と接続していたり強制切断されたりする漫画なんだ

793 19/11/23(土)18:06:32 No.640969519

>の意味分からなさがすごいんだけど「」は理解できた? 個性の傾向は遺伝する 個性破壊弾は血肉が入っているから誰かの個性の応用 オバホは体に干渉する個性を持っている可能性がある エリちゃんはオバホの娘(実際は違う) エリちゃんは包帯撒いてた(怪我かどうかは不明) と言う所から結論が出せる

794 19/11/23(土)18:06:32 No.640969520

>俺なら同じ場所に置いておかないぜ! き た か

795 19/11/23(土)18:06:36 No.640969545

>色々許せても協力してくれるかい?だけは許せない 相手の返事聞いてないんだ…

796 19/11/23(土)18:06:49 No.640969599

さっきのサー会議とか神の視点ありきだし何を今更...何も根拠ねぇのに結論が合ってる意味不明っぷりだったろ

797 19/11/23(土)18:07:00 No.640969653

バカ正直に娘というはずもないのもたしかだけど 組長の孫にする必要も無いのが謎すぎる

798 19/11/23(土)18:07:10 No.640969692

>>色々許せても協力してくれるかい?だけは許せない >相手の返事聞いてないんだ… デク自身は100%で動かれたらどうなるか一話で知ってるのにいいよね

799 19/11/23(土)18:07:12 No.640969701

>エリちゃん周りの推理が間違ってるとそもそもはっさいかいを疑う流れ自体が意味不明になるんだよ >劇中でこじつけって言われてるんだから そして娘という推測が根本から間違ってたという

800 19/11/23(土)18:07:18 No.640969733

なんで今更見捨てについて議論してるんだ?

801 19/11/23(土)18:07:26 No.640969771

>劇中でこじつけって言われてるんだから そこからプリユアヤクザへの予知ってだけで令状取るんだからすげえよな お前会議で言ってたダメ押し云々何なんだよって

802 19/11/23(土)18:07:34 No.640969817

スレッドを立てた人によって削除されました

803 19/11/23(土)18:07:43 No.640969847

>なんで今更見捨てについて議論してるんだ? まさにその討論を今日のアニメでやってたから

804 19/11/23(土)18:07:52 No.640969887

大好きだから見てるんだけど?

805 19/11/23(土)18:08:04 No.640969935

>俺なら同じ場所に置いておかないぜ! オバホがアホということを補強するためだけの無意味な台詞

806 19/11/23(土)18:08:15 No.640969980

書き込みをした人によって削除されました

807 19/11/23(土)18:08:28 No.640970052

あくまでオバホが言ってただけの娘ってのを信じてる時点で 何よりキャラが神の視点で話してるからな間違ってるけど

808 19/11/23(土)18:08:40 No.640970109

まあようは元々エリちゃんはオバホの娘で再生と破壊の能力が使えたんだろうけど 作者が途中でラストに巻き戻しの能力でデクに100%使わせる展開を思いついたんだろうから仕方ないね 作中で思いっきり展開に矛盾が出ようがそれがライブ感なんだ

809 19/11/23(土)18:08:54 No.640970154

>ところでなんで「」は嫌いな作品なのに見てるの? こんな面白いインターンを嫌うはずないだろ?

810 19/11/23(土)18:08:57 No.640970168

結果を見るまでサーの語る予知が本当に個性で見たものなのか それともサーの出任せなのかを第三者が確認する方法ないのにプリユアで令状取れるという

811 19/11/23(土)18:09:02 No.640970194

何を見て嫌いとか決めつけてるんだろう

812 19/11/23(土)18:09:03 No.640970199

ホリーはこくじんを相手に正論にお返事したつもりだったんだ でもお返事がことごとく意味不明だから更なるお返事が必要になるの繰り返しだったんだ

813 19/11/23(土)18:09:08 No.640970225

スレッドを立てた人によって削除されました

814 19/11/23(土)18:09:08 No.640970228

そもそもあの組織調べてたら組長の家族構成調べてるハズでエリちゃんまですぐにわかるはずなんだよね

815 19/11/23(土)18:09:39 No.640970369

スレ「」管理ありがとう…

816 19/11/23(土)18:09:43 No.640970389

ヤクザの組員の個性すら届がでてるのにね…

817 19/11/23(土)18:09:50 No.640970412

原作を忠実に再現しているアニメを実況して最高に楽しんでいるのに

818 19/11/23(土)18:09:52 No.640970415

まだ組長生えてないんだっけ?サー会議時点だと

819 19/11/23(土)18:09:59 No.640970453

オバホが治癒系個性だからエリちゃんが怪我しっぱなしなのも意味不明だし オバホの部下には出口の無い地下迷宮を作れる個性もいるからエリちゃんが逃げ出せたのも意味不明

820 19/11/23(土)18:10:06 No.640970471

スレッドを立てた人によって削除されました

821 19/11/23(土)18:10:12 No.640970502

インターン編は漫画の中でもトップクラスに面白いよ… まあ怖いもの見たさな見世物小屋的な面白さであって間違っても真っ当な面白さではないけど

822 19/11/23(土)18:10:12 No.640970503

>原作を忠実に再現しているアニメを実況して最高に楽しんでいるのに すごいよねアニメスタッフ… 完璧だよ

823 19/11/23(土)18:10:20 No.640970530

個性はちゃんと登録しないといけないからな…

824 19/11/23(土)18:10:23 No.640970548

ビルボードランキングとホークスはこの前生えてた

825 19/11/23(土)18:10:27 No.640970570

>まだ組長生えてないんだっけ?サー会議時点だと 若頭が一番偉いと思ってた時期だからな

826 19/11/23(土)18:10:48 No.640970664

放送終わってから喚き出すのダッサ…

827 19/11/23(土)18:10:58 No.640970721

スレッドを立てた人によって削除されました

828 19/11/23(土)18:11:00 No.640970737

会なのに組長なの?!ってなってたの面白すぎた

829 19/11/23(土)18:11:03 No.640970747

ヒロアカのアニメスタッフはマジで当たりだな

830 19/11/23(土)18:11:03 No.640970752

>インターン編は漫画の中でもトップクラスに面白いよ… >まあ怖いもの見たさな見世物小屋的な面白さであって間違っても真っ当な面白さではないけど 毎週ネタバレが来るたびに混乱してた時期だったな

831 19/11/23(土)18:11:05 No.640970756

むしろインターン編終わってから明らかに「」のヒロアカ熱が冷めたくらいには大人気だ 模擬戦で六つの個性が出てきた辺りもかなり盛り上がってたが

832 19/11/23(土)18:11:13 No.640970783

これからも鉄砲玉とかいろいろ生えてくるぞ!

833 19/11/23(土)18:11:37 No.640970889

>ヒロアカのアニメスタッフはマジで当たりだな 鬼滅とかいるま君の方がやりたいです

834 19/11/23(土)18:11:40 No.640970905

俺なら置かないは 浅い考えの奴なら右往左往するけど オバホみたいな狡猾な大物は絶対安全な秘密のアジトから動かないぞ ってやってるつもりなのと 単純に場所移されると展開描くのが面倒くさいってことだったんだと思う まあ表向きの本拠地の地下の時点でバカとしか言いようないけどな

835 19/11/23(土)18:11:51 No.640970959

>ヒロアカのアニメスタッフはマジで当たりだな もっと他のに当てて欲しかった悔しさはある

836 19/11/23(土)18:12:05 No.640971023

>むしろインターン編終わってから明らかに「」のヒロアカ熱が冷めたくらいには大人気だ 毎週スレが2000いくって凄かったよね…ワクワクさんだったよ

837 19/11/23(土)18:12:06 No.640971028

というか改変全くしねぇのがすげぇわ 改めて見ても言ってること意味不明すぎるわインターン

838 19/11/23(土)18:12:08 No.640971037

未来予知は結局最後までフワフワした感じで終わるからな

839 19/11/23(土)18:12:11 No.640971048

マイナーヒーローども壁見ただけで終わってるの可哀相

840 19/11/23(土)18:12:24 No.640971108

>それともサーの出任せなのかを第三者が確認する方法ないのにプリユアで令状取れるという サーがダメ押し以外じゃ個性使いたくないんですけお!ってダダこねてるから 予知関係なく普通に令状は出てるはず

841 19/11/23(土)18:12:29 No.640971137

>浅い考えの奴なら右往左往するけど >オバホみたいな狡猾な大物は絶対安全な秘密のアジトから動かないぞ >ってやってるつもりなのと 来たか…逃げよ

842 19/11/23(土)18:12:40 No.640971199

>というか改変全くしねぇのがすげぇわ >改めて見ても言ってること意味不明すぎるわインターン だって多少改変したところでどうにもならない…

843 19/11/23(土)18:12:41 No.640971204

>毎週ネタバレが来るたびに混乱してた時期だったな 単行本派なので普段よりカタログにあふれてるなーって感じだった

844 19/11/23(土)18:12:44 No.640971218

>というか改変全くしねぇのがすげぇわ >改めて見ても言ってること意味不明すぎるわインターン どうやって直すんだよ…

845 19/11/23(土)18:12:53 No.640971261

>若頭が一番偉いと思ってた時期だからな 若い頭だから一番偉い人だと思ってたのか… 前々から思ってたけど作者の人ニュースとか見ないんかね

846 19/11/23(土)18:12:55 No.640971271

これはまた流行語狙えるんでは?

847 19/11/23(土)18:13:04 No.640971323

>オバホみたいな狡猾な大物は絶対安全な秘密のアジトから動かないぞ まぁそうだろうな しかしお返事により大切な組長も置いて即逃げる男に変わってしまった…

848 19/11/23(土)18:13:05 No.640971329

こんなのの脚本頑張っても経歴に傷が付くだけだぞ

849 19/11/23(土)18:13:14 No.640971379

>前々から思ってたけど作者の人ニュースとか見ないんかね 調べるってことをしないのはわりとある

850 19/11/23(土)18:13:25 No.640971433

インターン修正ってもう一からすべて書き直すレベルじゃん…

851 19/11/23(土)18:13:29 No.640971451

この辺はどれくらい売れてるんです?

852 19/11/23(土)18:13:49 No.640971552

ちなみに組長の治療費はオバホが払ってるんだけど捕まった後もオバホのお金から払われてます

853 19/11/23(土)18:13:51 No.640971569

下手に修正すると全部壊れかねないから直せないんだ…

854 19/11/23(土)18:14:08 No.640971638

黒田脚本なんだし立て直すなら一から書いた方が早いよ

855 19/11/23(土)18:14:10 No.640971647

若頭の若い頭説はありそうで笑った

856 19/11/23(土)18:14:11 No.640971649

この辺全部単行本15巻に入ってるけど1巻と15巻だけいきなり無料でばらまいたんだよなAmazon

857 19/11/23(土)18:14:11 No.640971651

>この辺はどれくらい売れてるんです? 今のネバランと鬼滅には負けてるぐらい

858 19/11/23(土)18:14:12 No.640971657

>予知関係なく普通に令状は出てるはず 予知に後から無理矢理こじつけで令状取ってなかったか…

859 19/11/23(土)18:14:15 No.640971666

>ちなみに組長の治療費はオバホが払ってるんだけど捕まった後もオバホのお金から払われてます 治す個性だよね?

860 19/11/23(土)18:14:17 No.640971671

最後の最後で撤回されるサーの24時間制限って会議で初めて出てたんだな ホント間違ったことしか言わないなこの会議

861 19/11/23(土)18:14:31 No.640971743

>この辺はどれくらい売れてるんです? ヒロアカで一番売れてないところ まあそれでも50万部くらいはあったはず

862 19/11/23(土)18:14:32 No.640971745

>浅い考えの奴なら右往左往するけど >オバホみたいな狡猾な大物は絶対安全な秘密のアジトから動かないぞ >ってやってるつもりなのと >単純に場所移されると展開描くのが面倒くさいってことだったんだと思う 恩返ししたい寝た切り組長置いて徒歩で移動しようとしてたのには痺れたね

863 19/11/23(土)18:14:33 No.640971751

>黒田脚本なんだし立て直すなら一から別の作品放映した方が早いよ

864 19/11/23(土)18:14:39 No.640971781

>>若頭が一番偉いと思ってた時期だからな >若い頭だから一番偉い人だと思ってたのか… >前々から思ってたけど作者の人ニュースとか見ないんかね 英単語の綴りも調べないし難しい単語の意味も確認しないぞ

865 19/11/23(土)18:14:44 No.640971802

>治す個性だよね? 個性改造したから 個性改造ってなんだ…?

866 19/11/23(土)18:14:56 No.640971845

>これからも鉄砲玉とかいろいろ生えてくるぞ! 幹部級の扱いされてる鉄砲玉いいよね…

867 19/11/23(土)18:14:57 No.640971847

>マイナーヒーローども壁見ただけで終わってるの可哀相 マイナーヒーローはそこそこ台詞と役割あったし… いる必要が全く無いのはお茶子と梅雨ちゃんだ

868 19/11/23(土)18:14:58 No.640971853

直したら完全オリジナルになっちまうから 俺が見たいのはそのままのインターンなんだ

869 19/11/23(土)18:15:20 No.640971932

そもそもちゃんと修正したらサーが最後にミリオに予知使えないし… 別に使わなくてもいいっていうか使わない方がいいシーンだけど…

870 19/11/23(土)18:15:20 No.640971934

>まあそれでも50万部くらいはあったはず すげー

871 19/11/23(土)18:15:35 No.640971991

鉄砲玉を高級将校みたいに描いてるしホリーの語彙はマジでバイヤー

872 19/11/23(土)18:15:38 No.640972006

>直したら完全オリジナルになっちまうから >俺が見たいのはそのままのインターンなんだ アニメ毎週楽しいよね今期…

873 19/11/23(土)18:15:44 No.640972037

インターン編は今のところ最高のアニメ化すぎる

874 19/11/23(土)18:15:45 No.640972042

この辺の話で僕知んないもんとかいう名言も発生してしまった

875 19/11/23(土)18:15:48 No.640972055

50万といえばサムライ8の2巻分か…

876 19/11/23(土)18:15:51 No.640972068

クソ煮込み救出作戦の時少々派手にカツキジェットしただけで原作通りじゃない!!って叩かれたからね

877 19/11/23(土)18:15:54 No.640972082

>というか改変全くしねぇのがすげぇわ >改めて見ても言ってること意味不明すぎるわインターン 意味のわかる改変しようと思ったら全く別物の話になるくらい怒濤の展開の連続だからね

878 19/11/23(土)18:15:58 No.640972102

どこか直そうもんならその時点で破綻が生じるからな…結局一番矛盾を少なくするにはそのまま出すしか無い

879 19/11/23(土)18:16:01 No.640972119

>マイナーヒーローども壁見ただけで終わってるの可哀相 お前台詞あってもずっと立ちっぱなしだったぞファット

880 19/11/23(土)18:16:24 No.640972245

>アニメ毎週楽しいよね今期… 毎週意味がわからないからな インターン編としては再現完璧

881 19/11/23(土)18:16:26 No.640972253

原作売れてるしこれがウケてるんだから 改変する必要ナシと判断したアニメスタッフは正しい

882 19/11/23(土)18:16:26 No.640972261

>50万といえばサムライ8の2巻分か… スパイファミリーの単巻分でもある

883 19/11/23(土)18:16:38 No.640972315

原作完全再現すればする程アニオリエピソードに見えてくる謎の章

884 19/11/23(土)18:16:43 No.640972338

先週面白かったんだ…せつしまと褒めおじなら捨て回かなと思って見なかったのは勿体なかったかな

885 19/11/23(土)18:16:53 No.640972377

>ウケてる うーn…

886 19/11/23(土)18:16:53 No.640972382

>この辺の話で僕知んないもんとかいう名言も発生してしまった Amazonの1レビューからこんなことに

887 19/11/23(土)18:16:57 No.640972396

>>ちなみに組長の治療費はオバホが払ってるんだけど捕まった後もオバホのお金から払われてます >治す個性だよね? 自分で邪魔な組長を昏睡状態にしておいて全部終わったら治療するつもりだったけどカチコミで放置して逃げた挙げ句警察に個性を改造されて封印されたから…

888 19/11/23(土)18:17:25 No.640972513

>Amazonの1レビューからこんなことに 表紙の表情もそんな感じだったのも広めるのに拍車をかけた

889 19/11/23(土)18:17:32 No.640972550

>自分で邪魔な組長を昏睡状態にしておいて全部終わったら治療するつもりだったけどカチコミで放置して逃げた挙げ句警察に個性を改造されて封印されたから… まてまて 個性を改造して修復されたとはあるけど封印されたとは書いてないぞ

890 19/11/23(土)18:17:52 No.640972630

結局個性の改造ってなんなのかわかったのかい

891 19/11/23(土)18:18:15 No.640972720

>どこか直そうもんならその時点で破綻が生じるからな…結局一番矛盾を少なくするにはそのまま出すしか無い 原作通りの時点で破綻しきってるんですけど

892 19/11/23(土)18:18:18 No.640972729

あの時カツキだったから助けたのもあの見捨てで発覚したしな

893 19/11/23(土)18:18:19 No.640972732

>結局個性の改造ってなんなのかわかったのかい ウルトラアナルで急に生えた設定だぞ 俺らにわからないのに作者にわかるものか

894 19/11/23(土)18:18:32 No.640972799

正直ここでワイワイやってるから楽しくて そういうのが無かったらマジで頭おかしいクソカスみてーなストーリーだなって感想しか浮かばないと思う

895 19/11/23(土)18:18:39 No.640972833

>結局個性の改造ってなんなのかわかったのかい わかんねえなナイトアイ!

896 19/11/23(土)18:18:47 No.640972878

>あの時カツキだったから助けたのもあの見捨てで発覚したしな 「君が」助けを求める顔をしてたからね

897 19/11/23(土)18:19:24 No.640973053

基本的に作者の人は画数が多いものを意味も分からず使いたがるからな

898 19/11/23(土)18:19:25 No.640973055

ファンブックで個性改造というワードがいきなりぶっこまれただけだからな 正確に何されてるのか疑問なんだ 個性改造出来る技術あるなら異形で苦しんでる人にやってやれよになるし

899 19/11/23(土)18:19:29 No.640973073

14巻まで星5付けてたのにインターン編から星1付け出した僕知んないもん。に悲しい今

900 19/11/23(土)18:19:46 No.640973148

>基本的に作者の人は画数が多いものを意味も分からず使いたがるからな 来賓!

901 19/11/23(土)18:20:10 No.640973262

外人が混乱してたアングレーズ

902 19/11/23(土)18:20:11 No.640973271

画数理論の発見は画期的だった

903 19/11/23(土)18:20:16 No.640973292

>基本的に作者の人は画数が多いものを意味も分からず使いたがるからな ピアノはマナーとかもあったような

904 19/11/23(土)18:20:18 No.640973311

今の時点でもヤバいのに収拾を付けるんじゃなくここから更に壊れた方向に向けて爆走していくからな…

905 19/11/23(土)18:20:54 No.640973461

>そもそもちゃんと修正したらサーが最後にミリオに予知使えないし… >別に使わなくてもいいっていうか使わない方がいいシーンだけど… 予知は絶対をねじ曲げた!未来は変えれる!の後にまた予知に頼るサーなんて見とう無かった そこはもう個性使わずにミリオならなれるって言ってあげてよ…

906 19/11/23(土)18:21:01 No.640973496

サーとか結局自分を予知能力者だと思い込んでる超人説が一番しっくりくるんだよな

907 19/11/23(土)18:21:02 No.640973500

>外人が混乱してたアングレーズ そんな日本人なら意味が分かるみたいな言い方しないで

908 19/11/23(土)18:21:22 No.640973592

>外人が混乱してたアングレーズ インターンが終わったらジェントルがやって来るんだよなあ…

909 19/11/23(土)18:21:55 No.640973726

>サーとか結局自分を予知能力者だと思い込んでる超人説が一番しっくりくるんだよな ところどころは予知通りなのでそれも成立しないのだ…

910 19/11/23(土)18:22:00 No.640973747

恩赦 粗茶だよ!

911 19/11/23(土)18:22:13 No.640973816

>外人が混乱してたアングレーズ 向こうは勿論普通にこっちでもバレ師に対して「何だよアングレーズさながらの自由って…わけわかんねえよ死ねよ」と罵倒が飛んでいた

912 19/11/23(土)18:22:31 No.640973899

ジェントル編はインターンみたいなやり過ぎ感もなくてマジでつまんねえから4期インターンだけじっくりやらねぇかな…

913 19/11/23(土)18:22:36 No.640973919

>インターンが終わったらジェントルがやって来るんだよなあ… ジェントルのキャラ自体は結構好きだ…

914 19/11/23(土)18:22:42 No.640973950

>今の時点でもヤバいのに収拾を付けるんじゃなくここから更に壊れた方向に向けて爆走していくからな… インターン編の終わりまで勢いを増してくのが凄まじかった

915 19/11/23(土)18:22:43 No.640973951

僕知んないもんの人その後のレビュー追ったらわああああ!わあああああ!笑ったよ!にも凄い辛辣で笑ってしまった

916 19/11/23(土)18:23:04 No.640974043

フスティバル編はジェントルも酷いがクラスメイトの上から目線の意識高いアピールのがストレートに不快

917 19/11/23(土)18:23:10 No.640974077

ジャンプの偉い人がまもなく100万部超えると行って一年半たっても越えず 他の漫画に実売100万部を先越された…なんでこんなことに

918 19/11/23(土)18:23:15 No.640974097

そもそも余地通りになった所を俺たちしらねぇよ?

919 19/11/23(土)18:23:21 No.640974127

海外にも通じないってどこなら解読できるんだよホリー語!

920 19/11/23(土)18:23:39 No.640974223

>>外人が混乱してたアングレーズ >向こうは勿論普通にこっちでもバレ師に対して「何だよアングレーズさながらの自由って…わけわかんねえよ死ねよ」と罵倒が飛んでいた わざわざこんなのを読み込んで翻訳したのに罵倒されるのかわいそうすぎる…

921 19/11/23(土)18:23:42 No.640974231

>ジェントルのキャラ自体は結構好きだ… 頭に問題抱えてる人を笑い者にするのはちょっと…

922 19/11/23(土)18:23:59 No.640974307

>そもそも余地通りになった所を俺たちしらねぇよ? デクの動きは予知できてた

↑Top