19/11/23(土)17:16:15 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)17:16:15 No.640954954
ガンダム乗りが増えてきたから一掃したい
1 19/11/23(土)17:17:32 No.640955235
開発がx2得た以降とはいえ木星で数居るからたんたいだとあんま強そうに見えない
2 19/11/23(土)17:17:43 No.640955267
地球ごとドカンだ
3 19/11/23(土)17:18:41 No.640955503
単体だと無茶過ぎる
4 19/11/23(土)17:21:23 No.640956082
ティタニビドだっけ? ティターニア??
5 19/11/23(土)17:22:12 No.640956255
こんなのが8機もいてみんな核満載という
6 19/11/23(土)17:22:22 No.640956302
ディビニダドだよ
7 19/11/23(土)17:23:17 No.640956504
divine dad 神
8 19/11/23(土)17:24:10 No.640956704
高齢でもハゲでも乗れる「」向きの機体だぞ
9 19/11/23(土)17:24:22 No.640956743
一機だけなら量産機でも数で囲んで叩けばいける それが何機もいるって怖いよ
10 19/11/23(土)17:26:41 No.640957246
拘りさえなければ地球が死の星になってたのが怖い
11 19/11/23(土)17:29:57 No.640958001
GP02みたいなもんだからな…
12 19/11/23(土)17:30:21 No.640958106
トリニダードトバゴみたいな名前のやつ
13 19/11/23(土)17:32:06 No.640958502
>トリニダードトバゴみたいな名前のやつ 流石に無理がある
14 19/11/23(土)17:35:33 No.640959452
下手したらあと一体残ってるんだよな
15 19/11/23(土)17:40:34 No.640961002
ゴーストだとミダス対策でドゥガチ搭乗スペースにVガンダムの頭組み込まれる
16 19/11/23(土)17:51:34 No.640964921
ファンネル対策されてる時代に大量のファンネルの物量で戦うスタイルいいよね
17 19/11/23(土)17:52:22 No.640965192
コイツの名前はきびだんごを思い出す響きだった
18 19/11/23(土)17:55:31 No.640966259
人類の真の未来?地球不要論!?そんなものは言葉の飾りだ! ワシが真に願ってやまぬものはただひとつ…! 紅蓮の炎に焼かれて消える、地球そのものだーーー!!!
19 19/11/23(土)17:56:58 No.640966753
この爺さんが建前で言ってた地球ハブろうぜ!が後々実現してそうなのが実に皮肉
20 19/11/23(土)17:57:53 No.640967026
こいつだけ火力の上がりかたがおかしい
21 19/11/23(土)17:58:15 No.640967124
> ファンネル対策されてる時代に大量のファンネルの物量で戦うスタイルいいよね コル二グス「え?別に対策なんてされてないぞ」 (ファンネルで主力三機を圧倒しながら)
22 19/11/23(土)18:07:31 No.640969796
>この爺さんが建前で言ってた地球ハブろうぜ!が後々実現してそうなのが実に皮肉 地球ハブろうぜではなく、もうコロニーで自給自足できるのに争いがなくならないのは 地球という青く輝く惑星があるからだから、軽く半分以上核で焼いて 月と同じ資源採掘用の星として活用してやろうぜって主張だな うn狂ってるわ
23 19/11/23(土)18:08:54 No.640970155
まあでも木星帝国の目論見が成功してればのちのザンスカールには繋がらなかっただろうしまだましだったかも
24 19/11/23(土)18:10:08 No.640970486
キャプテンブライトが好きそうな機体
25 19/11/23(土)18:11:28 No.640970855
単純な戦闘能力はあれこれ不満があるだろうけど フェザーファンネルで護衛して核を抱いた機体をお届けするパッケージ
26 19/11/23(土)18:12:06 No.640971025
まだ一機行方不明のがあるやつ