19/11/23(土)16:33:21 サイコ春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)16:33:21 No.640945631
サイコ春
1 19/11/23(土)16:35:07 No.640945991
権力あるサイコって
2 19/11/23(土)16:37:20 No.640946462
わずか一ページでおてんばから殺しを完遂する女にクラスチェンジだ
3 19/11/23(土)16:37:25 No.640946479
檻から出てこないから安心!
4 19/11/23(土)16:40:18 No.640947109
自分から檻に入ったので安全!
5 19/11/23(土)16:40:36 No.640947180
コミックウォーカーでちょうどここまでやってたけどどこまで掲載するんだろう
6 19/11/23(土)16:40:47 No.640947214
…悪いのは王子じゃね?
7 19/11/23(土)16:41:25 No.640947372
破棄する方もアホだがこの子もサイコなのでトントンです
8 19/11/23(土)16:42:07 No.640947524
王子がアホでどうしようもないのは事実だ
9 19/11/23(土)16:42:32 No.640947596
悪役令嬢的なやつ?
10 19/11/23(土)16:42:50 No.640947676
サイコはサイコだけどちゃんとちゃんと常識覚えて擬態できるようになってるからまぁ… てか貴族社会ならぶっちゃけこのサイコさも利点になり得る
11 19/11/23(土)16:43:14 No.640947748
王妃とかになるならこの苛烈さ潔さは利点かもわからん
12 19/11/23(土)16:46:32 No.640948469
>破棄する方もアホだがこの子もサイコなのでトントンです 破棄した理由がサイコとか関係なく元平民の小娘に騙されたからなのはどうだろう…
13 19/11/23(土)16:46:40 No.640948499
王子はアホだ だから大臣の意のままにアホとして育ってアホなことをさせられた そしてアホのように殴られた
14 19/11/23(土)16:46:43 No.640948505
でもよぉ俺が平民だったらこんなのが王妃になるのはやだぜ
15 19/11/23(土)16:48:37 No.640948935
この見開き2ページだけだとめっちゃおもしろそう 全体的におもしろい?
16 19/11/23(土)16:48:46 No.640948971
>王妃とかになるならこの苛烈さ潔さは利点かもわからん その利点将軍とか秘密警察長官とか向きじゃないですかね?
17 19/11/23(土)16:48:59 No.640949012
>破棄した理由がサイコとか関係なく元平民の小娘に騙されたからなのはどうだろう… いやまあ教育した大臣の意向も多分に入ってるから 元平民で貴族女性らしさが無いベタなヒロインに惚れて民主的思想に毒されたのも事実だけど
18 19/11/23(土)16:49:45 No.640949176
てか常識無い幼少期はこんなだけど今はちゃんと良識ある国母たれる存在だし
19 19/11/23(土)16:50:45 No.640949400
>その利点将軍とか秘密警察長官とか向きじゃないですかね? 王妃って別にお飾りじゃないし権力闘争もバッチリやらんとだから 何なら外交や内政も普通にやるぞ リアルでも中世の一時期っつーか末期はそう言うの無くなってただのお飾り化してたりはするけど
20 19/11/23(土)16:51:19 No.640949510
誰もが公平に人生をプレイするために秩序がある ってのは至言だと思う
21 19/11/23(土)16:51:33 No.640949563
これくらいだと世界の童話なんかによくいそう
22 19/11/23(土)16:51:36 No.640949574
王妃の立場ってめっちゃシビアだし権力闘争政治駆け引きめっちゃ必要だから馬鹿やお花畑には無理
23 19/11/23(土)16:52:37 No.640949760
後宮や側妃制度とかあるなら余計この才能は利点になるな
24 19/11/23(土)16:52:46 No.640949782
撲殺する令嬢みたいなものか?
25 19/11/23(土)16:53:15 No.640949881
カタ橘
26 19/11/23(土)16:53:16 No.640949885
殴り令嬢とは別の奴かこれ
27 19/11/23(土)16:53:31 No.640949944
まあいじめっ子相手だからサイコかって言われたらどうなんだろうな
28 19/11/23(土)16:53:49 No.640950020
王妃様はやべえコイツ有能じゃんとこの時点で目をつけた
29 19/11/23(土)16:53:49 No.640950023
>誰もが公平に人生をプレイするために秩序がある >ってのは至言だと思う さ す が お 父 様 !
30 19/11/23(土)16:54:02 No.640950061
徹底的に潰すって部分はサイコっぽいけど相手いじめっ子だしサイコかって言われると微妙だ
31 19/11/23(土)16:55:45 No.640950434
右はいじめッ子が悪くない?
32 19/11/23(土)16:55:48 No.640950443
というか実際にこの苛烈さと父親の言聞いて理論的に納得する辺りの理性を めっちゃ我が国の王妃向きだって評価されて王太子の婚約者で後の王妃国母候補になってるからな
33 19/11/23(土)16:55:50 No.640950448
お父様も割とサイコなのでは…?
34 19/11/23(土)16:55:53 No.640950456
中身がドス黒い何かって言われてるけど よく知らん人たちから見ると気配りできて何事も思慮できる聡明な次期王妃なのだ
35 19/11/23(土)16:56:57 No.640950693
この手の作品にツッコミ入れるのは良いけど何で誰も彼も間違ったツッコミ入れちゃうんだろうな…
36 19/11/23(土)16:57:13 No.640950754
いじめっ子がどんな家のやつかわからんけど 王子の婚約者イジメるようなアホは割と殺されても仕方ないのでは
37 19/11/23(土)16:57:26 No.640950799
>よく知らん人たちから見ると気配りできて何事も思慮できる聡明な次期王妃なのだ 頭が回るならその辺の下支えしてる連中を無碍にしても得にならないどころか害になるってわかるだろうしなあ
38 19/11/23(土)16:57:42 No.640950843
そもそも清濁呑み込めない腹芸出来ない貴族や王妃とか害悪でしかない…
39 19/11/23(土)16:58:40 No.640951041
>いじめっ子がどんな家のやつかわからんけど >王子の婚約者イジメるようなアホは割と殺されても仕方ないのでは この時点では婚約者じゃなかったのかもしれない ただまあ王太子の婚約者になれるってことは最低でも子爵以上基本伯爵以上の高位貴族だな
40 19/11/23(土)16:59:38 No.640951246
>いじめっ子がどんな家のやつかわからんけど >王子の婚約者イジメるようなアホは割と殺されても仕方ないのでは この時は婚約者じゃない というかイジメっ子が王子だったような…
41 19/11/23(土)17:00:26 No.640951453
監獄スローライフかこれ
42 19/11/23(土)17:00:26 No.640951456
王妃向きっつーか王向きっつーか
43 19/11/23(土)17:00:44 No.640951524
>でもよぉ俺が平民だったらこんなのが王妃になるのはやだぜ こういうサイコって味方のうちは頼りになるから敵国民じゃないならセーフ
44 19/11/23(土)17:01:10 No.640951612
>頭が回るならその辺の下支えしてる連中を無碍にしても得にならないどころか害になるってわかるだろうしなあ 劇中でもバカ王子の政治手腕と次期王妃のそれとで比較して お前がバカすぎるからレイチェルを捕まえたんだって実の父に言われてるしな…
45 19/11/23(土)17:01:35 No.640951682
この子はどう成長してどんな野望を抱くんです?
46 19/11/23(土)17:01:57 No.640951741
>この時点では婚約者じゃなかったのかもしれない >ただまあ王太子の婚約者になれるってことは最低でも子爵以上基本伯爵以上の高位貴族だな はい公爵家です
47 19/11/23(土)17:02:36 No.640951851
確か池に沈められかけた主犯が王子 ハチの巣投げられたのがその取り巻き 麺棒で殴られたのは次期護衛役だか王子にあいつが悪いって嘘言われて諫めに来た奴とかそんなんだったっけ
48 19/11/23(土)17:03:09 No.640951977
王位後継者となる弟王子は美人でナイスおっぱいで冷たい年上の女性と結婚したいとの事なので 国もこれにて安泰である
49 19/11/23(土)17:03:49 No.640952112
バカ王子に婚約破棄言い渡されて即ぶん殴ったヤツかこれ
50 19/11/23(土)17:04:04 No.640952154
>確か池に沈められかけた主犯が王子 >ハチの巣投げられたのがその取り巻き >麺棒で殴られたのは次期護衛役だか王子にあいつが悪いって嘘言われて諫めに来た奴とかそんなんだったっけ 王子とその取り巻きがクソなんでは
51 19/11/23(土)17:04:24 No.640952236
>王妃向きっつーか王向きっつーか この国では王はお飾りで王妃が仕切るからいいんだ…
52 19/11/23(土)17:04:31 No.640952253
実質レイチェルちゃんが国納めることを期待して婚約者にされてる 一応レイチェル見習ってバカ王子が真面になることも期待してたけどバカは育ってもバカだった 寧ろより馬鹿になって王子の取り巻き以外みんな頭抱えた
53 19/11/23(土)17:04:59 No.640952347
>監獄スローライフかこれ ちょうど読もうと思ってたやつだった
54 19/11/23(土)17:05:06 No.640952368
>王子とその取り巻きがクソなんでは だから廃嫡されて次期王位は弟に取られる
55 19/11/23(土)17:05:14 No.640952388
>実質レイチェルちゃんが国納めることを期待して婚約者にされてる >一応レイチェル見習ってバカ王子が真面になることも期待してたけどバカは育ってもバカだった >寧ろより馬鹿になって王子の取り巻き以外みんな頭抱えた なあに存在すら薄い弟の出番だ
56 19/11/23(土)17:05:31 No.640952456
これ娘さん悪くないよね? 周りがクソ野郎揃いなだけだよね?
57 19/11/23(土)17:06:32 No.640952685
ステゴロ好きな令嬢かと思ったら別の奴だった
58 19/11/23(土)17:06:34 No.640952700
>これ娘さん悪くないよね? >周りがクソ野郎揃いなだけだよね? うn ただこのまま育っても困るから良識をしっかり教えたってだけ まあそれはそれとして愛娘がこんなだと父親が悲観するのはしゃーないと思う
59 19/11/23(土)17:06:37 No.640952717
平凡な小娘の常識外れな言動をを王族貴族が「面白い女」って評価して恋愛に発展するのは 悪役令嬢うんたら以前に割と少女漫画の王道ではあるんだけど視点を変えると…
60 19/11/23(土)17:07:34 No.640952965
サイコでも本性は隠すくらいの知能はあるよ…
61 19/11/23(土)17:08:07 No.640953091
>平凡な小娘の常識外れな言動をを王族貴族が「面白い女」って評価して恋愛に発展するのは >悪役令嬢うんたら以前に割と少女漫画の王道ではあるんだけど視点を変えると… まあそれがなろうでのザマァというか乙女ゲーム系悪役令嬢系の鉄板ネタだしな
62 19/11/23(土)17:08:21 No.640953141
>まあそれはそれとして愛娘がこんなだと父親が悲観するのはしゃーないと思う こんなんをとても評価してるのが国王夫妻というね まあ綺麗事しか出来ないのは頼りにならんよなという説得力
63 19/11/23(土)17:08:25 No.640953154
>サイコでも本性は隠すくらいの知能はあるよ… だから本性を隠さないといけないんだなって親御さんが頑張って教えたんだろうが!
64 19/11/23(土)17:10:05 No.640953510
>こんなんをとても評価してるのが国王夫妻というね >まあ綺麗事しか出来ないのは頼りにならんよなという説得力 実際の貴族社会とかは知らんが国を治めるのはそれだけじゃだめだからな…
65 19/11/23(土)17:10:27 No.640953593
性格面はまぁいいとして 牢獄にいながら情報も物資も自在にやりとりできる公爵家当主すら知らない諜報組織を個人で抱えてるのがヤバい
66 19/11/23(土)17:10:37 No.640953646
檻から出ないけど檻に招待するしクロスボウも装備する
67 19/11/23(土)17:10:38 No.640953647
詳細希望券
68 19/11/23(土)17:10:40 No.640953659
引き合いに出される代名詞のシンデレラだって ああ見えて仕返しはきっちりしっかり遺恨を残さずにやるくらいの良識は持ってるからな
69 19/11/23(土)17:10:47 No.640953691
秘密警察向きと言うか既にあちこちに内通者と連絡網作ってるから監獄の中からなんでもできるんだよこの子
70 19/11/23(土)17:11:56 No.640953965
監獄スローライフは中編でキッチリまとめてるのでなろうでもオススメです
71 19/11/23(土)17:12:07 No.640953994
>詳細希望券 スレ見りゃ分かるだろ
72 19/11/23(土)17:12:17 No.640954034
>ああ見えて仕返しはきっちりしっかり遺恨を残さずにやるくらいの良識は持ってるからな シンデレラって継母を鉄の焼けた靴履かせて焼き殺した方だっけ…
73 19/11/23(土)17:12:34 [監獄スローライフ] No.640954104
>詳細希望券 よくスレを読め
74 19/11/23(土)17:13:11 No.640954236
実際はどうあれマリーアントワネットだって無知お花畑害悪王妃として吊し上げ斬首まで行ったからな スレ画くらい優秀か手を汚す覚悟くらい決めてないと本当に務まらない
75 19/11/23(土)17:13:15 No.640954253
>>ああ見えて仕返しはきっちりしっかり遺恨を残さずにやるくらいの良識は持ってるからな >シンデレラって継母を鉄の焼けた靴履かせて焼き殺した方だっけ… 鳥をけしかけて継母の目玉抉り取らせた方
76 19/11/23(土)17:13:18 No.640954267
>シンデレラって継母を鉄の焼けた靴履かせて焼き殺した方だっけ… そっちで言うと王子も身体で籠絡した女だな
77 19/11/23(土)17:14:28 No.640954537
>スレ画くらい優秀か手を汚す覚悟くらい決めてないと本当に務まらない 温室育ちの騎士や兵士がビビる実戦済みの公爵令嬢いいですよね
78 19/11/23(土)17:14:30 No.640954544
敵を許すにしてもその結果被るデメリットを許容できなきゃ意味無いもんな お花畑だと許せば終わり!になるけど
79 19/11/23(土)17:14:45 No.640954627
最初のコマめっちゃ可愛いのに…
80 19/11/23(土)17:14:47 No.640954634
英才教育素晴らしいですね
81 19/11/23(土)17:14:49 No.640954644
たしかシンデレラは魔眼のチート持ちだと聞いたが…
82 19/11/23(土)17:14:54 No.640954661
蜂の巣投げは本人にも被害及ばないのかな
83 19/11/23(土)17:15:00 No.640954680
シンデレラは元々王宮から招待状が来るレベルの家の令嬢で 継母に御家乗っ取りされかかったから取り返しただけや
84 19/11/23(土)17:15:21 No.640954760
武則天か何かで?
85 19/11/23(土)17:15:40 No.640954824
>鳥をけしかけて継母の目玉抉り取らせた方 そっちか…どっちにしろ自分の手は汚さないとこが賢いな
86 19/11/23(土)17:15:47 No.640954848
>たしかシンデレラは魔眼のチート持ちだと聞いたが… シンデレラはなろうだった…?
87 19/11/23(土)17:15:52 No.640954868
シンデレラさんは別にチート持ちじゃない ちょっと鳥さんと話せるくらいで
88 19/11/23(土)17:16:09 No.640954930
こういう映画あったね 父親を寝取ろうとしたけど失敗して母親に池に沈められて殺されてたよ
89 19/11/23(土)17:16:11 No.640954940
マリーとルイは実際はめっちゃ立て直しがんっばってた方なんだけど 国も国民思想が末期も末期だったからな… まあだから二人ともあの末路自体覚悟の上だったみたいだけど
90 19/11/23(土)17:16:14 No.640954950
徹底的にぶちのめす それが流儀
91 19/11/23(土)17:16:49 No.640955080
>こういう映画あったね >父親を寝取ろうとしたけど失敗して母親に池に沈められて殺されてたよ むぅ…エスター…
92 19/11/23(土)17:17:15 No.640955178
>シンデレラは元々王宮から招待状が来るレベルの家の令嬢で >継母に御家乗っ取りされかかったから取り返しただけや もともと教養のある淑女って言う前提があるから王子に見初められるダンスも会話も出来たんだしな
93 19/11/23(土)17:17:26 No.640955214
タイトルも出たからせっかくなので公開分だけ読んだけど 導入も導入すぎて何も感想が出ない
94 19/11/23(土)17:17:46 No.640955277
>徹底的にぶちのめす >それが流儀 だってそれが後のこと考えても一番手っ取り早いんだもの だから貴族社会だと政治犯は一族郎党連座なんだ
95 19/11/23(土)17:19:00 No.640955576
残してそいつらが恨みで復讐に走ったり足引っ張りにきても困るだけだしな 大元が冤罪とかなら美談になるかもだけど
96 19/11/23(土)17:19:09 No.640955606
なるほど面白いな
97 19/11/23(土)17:19:32 No.640955687
牢屋にいながら王子の周りの無能どもを婚約者呼んでひっぺがしたり 武器を持って殺人しようとしたのをバッチリ取り押さえさせてたりとか 策謀方面も王妃もプリズンイェーイ!するぐらいバッチリ
98 19/11/23(土)17:20:08 No.640955817
殴るやつかと思って読んだら途中からなんか違う
99 19/11/23(土)17:20:51 No.640955961
殴る人は殴るための理由が欲しい殴り中毒者
100 19/11/23(土)17:20:55 No.640955978
>残してそいつらが恨みで復讐に走ったり足引っ張りにきても困るだけだしな >大元が冤罪とかなら美談になるかもだけど 平家もへんな温情使ったから滅びたとこあるし貴族社会は根絶やしは大事だよね… まあ何だかんだ親戚ばっかだから残るんだけど
101 19/11/23(土)17:21:11 No.640956038
終始お嬢が獄中からイキるだけだから合わん人には合わんよ
102 19/11/23(土)17:21:52 No.640956175
イキリプリズンウォール
103 19/11/23(土)17:22:11 No.640956254
王侯貴族の姫とか基本的に嫁ぎ先を支配する為に超英才教育されるからなマジで 寧ろお花畑ぽわぽわ姫とかがファンタジーに近い いや革命直前のフランスとか中世末期まで行くとそんなバカが増え過ぎてたけど
104 19/11/23(土)17:22:56 No.640956418
叔父のいとこの息子の嫁の義弟の仇ー!とか他人だろみたいなのもまぁ通るし…
105 19/11/23(土)17:24:28 No.640956763
自分の親兄弟や子供が悪かったとしても人は感情が先に来がちで復讐に捕らわれることは多いもんね
106 19/11/23(土)17:25:05 No.640956891
イキリプリズンウォール ハンニバル的な?
107 19/11/23(土)17:25:56 No.640957085
選りによって鬼子を起こしやがった とか親父が言っちゃうの…
108 19/11/23(土)17:26:11 No.640957134
ミスターアンチェインの方
109 19/11/23(土)17:26:45 No.640957261
古代中国とかだと王妃が暗部担当だったりするからこういうのは大事
110 19/11/23(土)17:27:43 No.640957455
王や皇帝が一番偉いからそこは内外に真っ当に見せて 汚い部分はその嫁が担当するなんて史実でもやってたことだもんね
111 19/11/23(土)17:28:31 No.640957675
王妃教育する側の教師もガチのガチ寄り 第一王子がダメなら第二にすりゃいいとか言っても許される立場
112 19/11/23(土)17:28:59 No.640957784
ちなみに池に沈められてるのがスカートめくりに失敗した王子
113 19/11/23(土)17:29:26 No.640957890
>選りによって鬼子を起こしやがった >とか親父が言っちゃうの… 母親は「王子に報復するためなら王都を火の海にしかねないわ!」とか言っちゃう
114 19/11/23(土)17:30:12 No.640958057
読んできたけど1話分もなくないこれ…