ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)14:39:18 No.640923412
ちよちゃん
1 19/11/23(土)14:46:02 No.640924705
毎回クリーニングってお金かかるし…
2 19/11/23(土)14:47:08 No.640924876
ご、ごめん母ちゃ…千夜ちゃん
3 19/11/23(土)14:55:07 No.640926356
お母ちゃん…
4 19/11/23(土)15:06:20 No.640928411
俺ワイシャツ家で洗濯してるけどダメだったのこれ…
5 19/11/23(土)15:07:49 No.640928665
クリーニング屋さん行かない
6 19/11/23(土)15:10:45 No.640929206
>俺ワイシャツ家で洗濯してるけどダメだったのこれ… 上に作業着着たり会社内だけの仕事ならいい 外に出たら笑われる 何なら社内でも笑われる 勿論口には出されない
7 19/11/23(土)15:11:12 No.640929295
ここまでいくと女としての魅力は薄れるよな 母親感じゃなくて嫁感で留めないと
8 19/11/23(土)15:11:34 No.640929362
洗濯して自分でアイロンかけないの?
9 19/11/23(土)15:12:14 No.640929490
えっワイシャツダメってことないでしょ ノーアイロンシャツとか何のためにあると
10 19/11/23(土)15:12:15 No.640929492
>ここまでいくと女としての魅力は薄れるよな >母親感じゃなくて嫁感で留めないと もっとお嬢様っぽく言って
11 19/11/23(土)15:12:25 No.640929531
まあできなくは無いっつーかしてるけど プロデューサーなんかしてたらクリーニング出した方がええんかもわからん
12 19/11/23(土)15:12:34 No.640929567
>俺ワイシャツ家で洗濯してるけどダメだったのこれ… きっちりアイロンかけてる? よれよれだったら陰口叩かれるよ
13 19/11/23(土)15:12:41 No.640929586
>ここまでいくと女としての魅力は薄れるよな >母親感じゃなくて嫁感で留めないと でもよォ ふとした瞬間にPがロマンチックな雰囲気で包み込むと女の顔になるんだぜ?
14 19/11/23(土)15:13:09 No.640929672
ワイシャツにも色々種類あるしな ただPと考えるとアイロンが必要なタイプを着ていると思われる
15 19/11/23(土)15:13:29 No.640929733
芸能関係なら身だしなみも大事だろうしな
16 19/11/23(土)15:14:16 No.640929888
完全ノーアイロンシャツとかあるけど 実際アイロン掛けしたやつと比較したら違いわかるよね
17 19/11/23(土)15:14:27 No.640929918
>えっワイシャツダメってことないでしょ >ノーアイロンシャツとか何のためにあると 服装は自由ですと言われてホントに私服で行くやつがどうなるか知らぬはずもあるまい…
18 19/11/23(土)15:15:03 No.640930030
流石に極論というか狭い世界で生きてることを自覚してない「」がいる
19 19/11/23(土)15:15:43 No.640930160
「」がノリ効いたYシャツなんて似合わないし… ブルーカラーに相応しい作業着でも来てればいいし…
20 19/11/23(土)15:16:35 No.640930312
完全ジムでお客さん来ることはあっても行かないし…
21 19/11/23(土)15:17:24 No.640930483
クールビズとか本当に私服でOKな会社もあるけども そういう会社でもお得意先にあいさつしに行く人は背広着てたりするしね 面倒癖えなと思う気持ちは分かるがそういうもんだよ
22 19/11/23(土)15:17:27 No.640930491
クリーニング屋の店頭にYシャツ◯◯円とか目立つように書いてあるだろ そういうことだ
23 19/11/23(土)15:17:34 No.640930506
そもそもクリーニングなんか出さずに丁寧に自分でアイロンかけろや
24 19/11/23(土)15:18:10 No.640930611
安いYシャツ使いまわしてある程度したら捨てるし…(捨てない)
25 19/11/23(土)15:18:36 No.640930686
>えっワイシャツダメってことないでしょ >ノーアイロンシャツとか何のためにあると 営業はまあ精々見栄張って頑張ってくれと思うけど 内勤なんて形状記憶ワイシャツにアームカバー&バーコードヘアーでいいんだよ
26 19/11/23(土)15:19:06 No.640930773
客の前出るんでもくしゃくしゃのシャツだわ 別にいいや
27 19/11/23(土)15:19:07 No.640930779
別に家で洗濯するのがイコール悪にはならんだろ? どういう理由で言ってるの? 傷みが早いとかなら買い換えればいいだけだし…
28 19/11/23(土)15:19:13 No.640930791
>営業はまあ精々見栄張って頑張ってくれと思うけど >内勤なんて形状記憶ワイシャツにアームカバー&バーコードヘアーでいいんだよ 髪は関係ねえだろ髪はよぉ!
29 19/11/23(土)15:19:21 No.640930814
チョッキ着てれば大丈夫だし…
30 19/11/23(土)15:19:38 No.640930864
ちゃんと毎日着替えてお仕事行ってるんだからそんなことまで要求されても困る…
31 19/11/23(土)15:20:02 No.640930928
外回りの人はちゃんとしないといけなくて大変だな
32 19/11/23(土)15:20:06 No.640930944
なんでナチュラルに一緒に暮らしてるの…
33 19/11/23(土)15:20:23 No.640931011
普通に家で洗ってアイロンかけてたわ
34 19/11/23(土)15:21:08 No.640931139
ちゃんとアイロンと糊掛けまでやるなら自宅で洗濯していいよ別に
35 19/11/23(土)15:21:08 No.640931142
よれよれのワイシャツ着て客先に出ていっても笑われないような優しい世界なら ビジネスマナー講座が金鉱脈になったりはしないんだ 「申し訳ありません」は間違った日本語だから「申し訳のう御座います」って言わなきゃ常識のない大人だと思われるんだぜー!
36 19/11/23(土)15:21:44 No.640931243
>なんでナチュラルに一緒に暮らしてるの… お嬢様が海外ロケで一週間ほどあけるからその間魔法使いさんのお世話してあげてって
37 19/11/23(土)15:22:23 No.640931365
仕事先が華やか?な芸能界で職業がPだから そりゃ身なりには気を付けとかんと足元見られるだけだろう
38 19/11/23(土)15:22:44 No.640931433
首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん
39 19/11/23(土)15:23:09 No.640931510
まあPは外向きの人間なんだからちゃんとした方がいいよ
40 19/11/23(土)15:23:15 No.640931528
クライアントが最初に会うのはアイドルではなく君だ みだしなみには細心の注意を払うように
41 19/11/23(土)15:23:27 No.640931563
>申し訳のう御座います これ時代劇みたいで好き
42 19/11/23(土)15:24:00 No.640931672
服装自由だからこそ仕事場にはわきまえた格好でくる
43 19/11/23(土)15:24:04 No.640931682
作業着に着替えるからよれよれのワイシャツでいいんだ
44 19/11/23(土)15:24:18 No.640931718
よれよれもそうだが首周りとかの脂汗による黄色いシミの事もあるからな クリーニングに出さなくても手間かければ家で洗ってもいい事はいいが それなら買い替えるかクリーニングでいいって言う環境もあるだろうし
45 19/11/23(土)15:24:26 No.640931740
一般社会の平サラリーマンなら営業接客でもなけりゃアイロンがけしてなくても周りも何も言わん 芸能界でアイドル売り出してるPがパリッとしたYシャツじゃないなら本気で頭どうかしてる スーツじゃない恰好してるならまだしも
46 19/11/23(土)15:24:30 No.640931747
>「」がノリ効いたYシャツなんて似合わないし… >ブルーカラーに相応しい作業着でも来てればいいし… でもよそからからすれば「」が「」だろうが最低限の身なりも整えてなかったらヤバイからね? そもそも奴らからすれば「」なんて概念自体知ったこっちゃないからね?
47 19/11/23(土)15:24:31 No.640931748
> 首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん エリソデ用の直塗りのやつ 効果あるかどうかはわからん
48 19/11/23(土)15:24:39 No.640931778
あとインクも取れない……クリーニング出す以外にコツある千夜ちゃん……
49 19/11/23(土)15:24:58 No.640931838
夏場のYシャツの脇が黄色くなってて脇から黄色い汁が出たんだなって思って泣いた
50 19/11/23(土)15:24:59 No.640931841
まぁ実際プロデューサーがチンピラみてーな格好してたら担当してるアイドルまでナメられるしな…
51 19/11/23(土)15:25:32 No.640931932
世のリーマンでそれほどちゃんとした格好の人いないし…
52 19/11/23(土)15:25:45 No.640931965
そもそもプロデューサーが何やってるのかよくわからない…
53 19/11/23(土)15:25:45 No.640931966
>首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん まず油汚れなので油関係に強力な食器洗剤を浸す その後油が浮いて来たら今度は普通に選択 ためしてガッテンからの情報 ただしめどいことはめどいのでクリーニングでいいかもしれない
54 19/11/23(土)15:25:50 No.640931980
>まぁ実際プロデューサーがチンピラみてーな格好してたら担当してるアイドルまでナメられるしな… チンピラといえば内匠Pはどうだったっけ
55 19/11/23(土)15:25:57 No.640932005
汗じみはデンプンのりか中性洗剤で落ちん?
56 19/11/23(土)15:26:08 No.640932037
自分は外向きの時の服と内で着る服を分けてる
57 19/11/23(土)15:26:23 No.640932080
作業着に着替えるにしてもよれよれすぎるカッターシャツはどうかと思うけどね
58 19/11/23(土)15:26:25 No.640932091
陰口言われてるぞとか言い出すとキリないだろ サイレントマジョリティかな?
59 19/11/23(土)15:26:32 No.640932109
>まぁ実際プロデューサーがチンピラみてーな格好してたら担当してるアイドルまでナメられるしな… 内匠P…
60 19/11/23(土)15:26:47 No.640932159
>世のリーマンでそれほどちゃんとした格好の人いないし… それと自分がだらしない格好していい事とは関係無いんだよなぁ
61 19/11/23(土)15:26:49 No.640932167
>世のリーマンでそれほどちゃんとした格好の人いないし… なら「」がちゃんとした格好すれば一歩先行く大人だぜ
62 19/11/23(土)15:26:50 No.640932172
ワイドハイターEXと柔軟剤入れときゃいいだろ…通常の2倍だ!!
63 19/11/23(土)15:26:50 No.640932178
>首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん 556とかパーツクリーナー吹きかける 麺100%じゃないと溶けるかもしれない
64 19/11/23(土)15:26:57 No.640932199
スーッ
65 19/11/23(土)15:27:05 No.640932222
クリーニングだと全部まとめてドライクリーニングだろうから皮脂汚れ落とすためにも家で洗濯したい
66 19/11/23(土)15:27:26 No.640932274
>麺100%じゃないと溶けるかもしれない おいしそうやね
67 19/11/23(土)15:27:54 No.640932353
夏場はクリーニングだと追い付かねぇよ!
68 19/11/23(土)15:27:57 No.640932368
>麺100%じゃないと溶けるかもしれない これキン肉マンみたいで好き
69 19/11/23(土)15:28:08 No.640932393
お嬢様は溶けないでください!
70 19/11/23(土)15:28:10 No.640932402
なんか思ってたスレと違う…
71 19/11/23(土)15:28:15 No.640932419
>首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん 重曹水に漬けるかそれでも取れないのはオキシクリーンに漬け込んで半日置いておけお前 >あとインクも取れない……クリーニング出す以外にコツある千夜ちゃん…… クリーニングがイヤなら除光液塗ってブラシでこすれお前 >夏場のYシャツの脇が黄色くなってて脇から黄色い汁が出たんだなって思って泣いた 皮脂が酸化すると黄色いシミになるから別に黄色い汁が出たわけじゃないぞお前
72 19/11/23(土)15:28:18 No.640932426
実家がクリーニング屋だと逆に世間様の常識がわからないんだ… 本当にわからない
73 19/11/23(土)15:28:24 No.640932451
>まず油汚れなので油関係に強力な食器洗剤を浸す な、なるほどぉ~~!!!
74 19/11/23(土)15:28:36 No.640932480
>首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん 中性洗剤塗ったり漬けたりして手洗い次に漂白剤に漬ければ大抵は落ちる 漂白剤に重曹とか溶かすとなお良い その後は軽く水で洗ってから最後は普通に洗濯機に入れて洗濯洗剤で洗う
75 19/11/23(土)15:28:55 No.640932544
>首元の汗染みどうやったら取れるの千夜ちゃん どんな時もウタマロ石鹸ですよお前
76 19/11/23(土)15:29:00 No.640932558
「」って友達が少なくて誰も指摘しないからいい歳してまで白い靴下はいてそう
77 19/11/23(土)15:29:05 No.640932579
人前で仕事しないし来客対応も無いからシャツとか適当だわ 慶弔で礼服着るときくらいはクリーニング出したやつ着るけど
78 19/11/23(土)15:29:09 No.640932591
>そもそもプロデューサーが何やってるのかよくわからない… アイマス世界のプロデューサーって実質マネージャー以上の激務って認識が強い 特にアニメ版出て以降は
79 19/11/23(土)15:29:10 No.640932597
テープでも張っとけば汚れない
80 19/11/23(土)15:29:14 No.640932604
白いYシャツをクリーニングに出して放っておくと襟が黄色になってるのなんなの…
81 19/11/23(土)15:29:14 No.640932609
>チンピラといえば内匠Pはどうだったっけ >内匠P… むしろあいつこそ外見でナメられて…というか誤解されてたくみんが憤慨してたはずだけど…
82 19/11/23(土)15:29:15 No.640932610
前にクリーニング出してたときは逆に襟とか袖の汚れが蓄積していったけどね 店が悪かったのかもしれないけど
83 19/11/23(土)15:29:18 No.640932621
>重曹水に漬けるかそれでも取れないのはオキシクリーンに漬け込んで半日置いておけお前 >クリーニングがイヤなら除光液塗ってブラシでこすれお前 >皮脂が酸化すると黄色いシミになるから別に黄色い汁が出たわけじゃないぞお前 やっぱ千夜ちゃんは凄えよ……
84 19/11/23(土)15:29:19 No.640932627
>夏場のYシャツの脇が黄色くなってて脇から黄色い汁が出たんだなって思って泣いた 汗染みは黄色い汁が出てる訳じゃねーよ!?
85 19/11/23(土)15:29:28 No.640932652
みんな紋付き袴で出てくる式典に作務衣で出てきたらどう思うよ
86 19/11/23(土)15:29:33 No.640932670
大きく油汚れと泥汚れに分けて洗濯するといいって聞いた
87 19/11/23(土)15:29:37 No.640932683
>「」って友達が少なくて誰も指摘しないからいい歳してまで白い靴下はいてそう お前今2400人を敵に回したと理解してる?
88 19/11/23(土)15:29:40 No.640932688
漂白剤そのまま使ったらもとの繊維の色になっちゃったよー
89 19/11/23(土)15:29:46 No.640932707
うわあああ千夜お母さんだぁぁ!
90 19/11/23(土)15:29:51 No.640932722
こういうスレはここぞとばかりにマウントを取りに来る「」が湧くから見てもしょうがないぞ
91 19/11/23(土)15:30:10 No.640932786
>クリーニングがイヤなら除光液塗ってブラシでこすれお前 除光液・・・そう言うの(で落とすという手段)もあるのか!
92 19/11/23(土)15:30:38 No.640932880
>「」って友達が少なくて誰も指摘しないからいい歳してまで白い靴下はいてそう 今年流行なのに!?
93 19/11/23(土)15:31:00 No.640932950
>なんか思ってたスレと違う… 千夜ちゃんが世話を焼く Pが駄々をこねる お嬢様が溶ける これ以外に何かあるのか…?
94 19/11/23(土)15:31:00 No.640932951
クリーニング屋さん行くのがめどくてな… 宅配とネット決済で会わずに済めばやるんだが
95 19/11/23(土)15:31:19 No.640933011
>みんな紋付き袴で出てくる式典に作務衣で出てきたらどう思うよ 下手な例え
96 19/11/23(土)15:31:29 No.640933051
とりあえず楽そうな食器洗剤使って それが駄目なら重曹とか使うよ千夜ちゃん!!
97 19/11/23(土)15:31:38 No.640933075
>「申し訳ありません」は間違った日本語よって「かたじけのうござる…!」と言わねば常識のなき日本男児と思われまするぞー!
98 19/11/23(土)15:31:46 No.640933099
>前にクリーニング出してたときは逆に襟とか袖の汚れが蓄積していったけどね >店が悪かったのかもしれないけど ドライクリーニングだと皮脂汚れが落ちないんだちょっと割高になるかもしれんが毎回水洗いコースを選べば綺麗になるよ
99 19/11/23(土)15:32:04 No.640933171
汗染み汚れは中性洗剤(食洗用洗剤等)→重曹入り漂白剤→洗濯って流れが一番きれいに落とせるぞお前 というかクリーニング店でも基本この流れだぞお前 違いは使う溶剤が市販物より専門的なだけお前
100 19/11/23(土)15:32:07 No.640933182
>千夜ちゃんが世話を焼く >Pが駄々をこねる >お嬢様が溶ける >これ以外に何かあるのか…? ちよちよは昼はクリーニング店で夜は悪人をクリーニングするんだろう!
101 19/11/23(土)15:32:25 No.640933237
プロデューサーならまぁちゃんとクリーニング出すべきだわな…
102 19/11/23(土)15:32:57 No.640933330
意識高い系は空気読めないからな…
103 19/11/23(土)15:32:59 No.640933333
何でもそうですが「その汚れは何が付いたものなのか」を考えるのが一番大事ですよお前
104 19/11/23(土)15:33:05 No.640933344
>「申し訳ありません」は間違った日本語よって「かたじけのうござる…!」と言わねば常識のなき日本男児と思われまするぞー! >これシグルイみたいで好き
105 19/11/23(土)15:33:14 No.640933375
>除光液・・・そう言うの(で落とすという手段)もあるのか! そもそも漂白剤どころか普通の洗濯洗剤にも除光液は入ってるぞお前 だからブラックライトとか当てると白系のシャツは透けたり光ったりするんだぞお前
106 19/11/23(土)15:33:26 No.640933417
家でアイロンまではしてたけど糊つけもしないとマズイの?
107 19/11/23(土)15:33:33 No.640933442
襟汚くなるし1回着れば皺できちゃうでしょお前! 間食も含めてそういっただらしなさが仕事に出るのですよ!お前!
108 19/11/23(土)15:33:35 No.640933449
俺はちんちんから漂白剤出るマン!
109 19/11/23(土)15:34:04 No.640933535
>家でアイロンまではしてたけど糊つけもしないとマズイの? 職業次第だぞお前 芸能界ならやらない奴はまずい
110 19/11/23(土)15:34:44 No.640933670
ミュージシャンがやる音楽プロデュースは何となくわかるけど 秋元康みたいな文芸畑の人間がやるプロデュースって 具体的に何やったんだろうな 知名度で融資金とスタッフ集めてアイドル候補生にレッスンさせてステージ借りて公演させてなじみのテレビ局に売り込んで でもそんな普通の劇団みたいなやり方だけでスタアをつくれるかなあ
111 19/11/23(土)15:35:05 No.640933726
>俺はちんちんから漂白剤出るマン!確かに味は似てるけどさ…
112 19/11/23(土)15:35:06 No.640933729
>家でアイロンまではしてたけど糊つけもしないとマズイの? 形状記憶系のでもないならパリッと形保つには大抵糊は要ると思うよ まあYシャツ自体の素材とか用途にもよるけどねパリッとさせない着こなしのもあるし
113 19/11/23(土)15:35:16 No.640933756
あと食前にお菓子は普通に有り得ないので飴を舐めて白湯を飲みなさいお前 飴は効率よく血糖値を上げて食べ過ぎを防ぎますし白湯は内臓を温めることで満腹中枢を刺激して空腹感を紛らわせるぞお前
114 19/11/23(土)15:35:22 No.640933772
俺はそこまで見られる立場じゃないからな… 海苔付すると普通に洗濯機で洗おうとすると風呂釜痛めて洗濯槽洗浄が必要になるらしいからさらにめんどくさい
115 19/11/23(土)15:35:35 No.640933812
ユニクロのスーパーノンアイロンがスーパーノンアイロンすぎるし…
116 19/11/23(土)15:36:20 No.640933942
>職業次第だぞお前 教師です… 生徒にだらしないって思われたくないからきちんとするね…
117 19/11/23(土)15:36:21 No.640933946
俺はちんちんに海苔付けするマン!
118 19/11/23(土)15:36:29 No.640933973
スタッカートとかのスプレーのリみんな新入社員の時に買っただろ どこやった
119 19/11/23(土)15:36:46 No.640934021
> 俺はちんちんに海苔付けするマン! エロ漫画かな?
120 19/11/23(土)15:36:49 No.640934033
教師か…… まあ保護者と顔合わせないときなら適当でもいい気はしないでもない……
121 19/11/23(土)15:37:13 No.640934105
教師なんて常時ジャージだろ?
122 19/11/23(土)15:37:19 No.640934124
それこそ安物のYシャツなら今は形状記憶系の多いからアイロンすら不要な場合もある 逆に高級なのになればなる程手間がかかる
123 19/11/23(土)15:37:26 No.640934151
業界人って…大変だな!
124 19/11/23(土)15:37:41 No.640934189
>ユニクロのスーパーノンアイロンがスーパーノンアイロンすぎるし… そういうので許される業界もあればブランドがモノを言う世界もあるから一概には…
125 19/11/23(土)15:37:46 No.640934207
教師なんてTシャツと短パンにクロックスでも文句言われないんだから好きにすればいいよ 何ならチョークの粉避けだって上からジャンパー羽織ればバレないし
126 19/11/23(土)15:38:15 No.640934296
>>職業次第だぞお前 >教師です… >生徒にだらしないって思われたくないからきちんとするね… 女子生徒と仲良くしたいならちゃんとするべきですよお前
127 19/11/23(土)15:38:28 No.640934330
教師がきちっとしてると生徒も授業とか身が入るんじゃないか 少なくともだらしないよりかはいいと思う
128 19/11/23(土)15:38:38 No.640934363
>教師です… >生徒にだらしないって思われたくないからきちんとするね… 教師なんてそれこそジャージでも威厳とかある人はあったし深く考えなくてもいい気がする それにスーツだとチョークでめっちゃ汚れるって言って着ない担任もいたわ
129 19/11/23(土)15:38:39 No.640934370
芸能界にしろ一般企業にしろ本気で上に行くつもりならその辺真面目に考えないとマジでダメだぞ
130 19/11/23(土)15:38:40 No.640934372
教師こそずっとジャージでいいのでは…? さすがに行事とか家庭訪問はしっかりしたの着ていくべきだけどさすがにそういうのはクリーニングだろうし
131 19/11/23(土)15:38:49 No.640934400
>別に家で洗濯するのがイコール悪にはならんだろ? >どういう理由で言ってるの? >傷みが早いとかなら買い換えればいいだけだし… 本当にまじで言ってんの? クリーニング店でアイロンとかピッシリしたワイシャツでくるのが礼儀なんだよ
132 19/11/23(土)15:39:08 No.640934461
クリーニング代はどうでもいいんだが 持っていくのと取りに行くのが面倒くさいんだよね もうめんどくせーから20枚くらい買うか オーダーメイドだけど
133 19/11/23(土)15:39:13 No.640934473
教師なんて白衣着てりゃいいんだ
134 19/11/23(土)15:39:22 No.640934496
千夜ちゃんどこ…
135 19/11/23(土)15:39:36 No.640934543
>教師なんて常時ジャージだろ? 学校によるんじゃねぇかな… 中学以降はジャージかポロシャツの先生なんて体育教師ぐらいだったわ
136 19/11/23(土)15:39:45 No.640934578
礼儀っていうかまあ軽く見られるし軽く見られてると思われるので対外的な事するならちゃんとしたほうがいい
137 19/11/23(土)15:39:48 No.640934594
というかクリーニングもちゃんとお金かけないと意味無いからなお前 とりあえずで安いコースでクリーニングして痛い目見ることになるぞお前
138 19/11/23(土)15:40:17 No.640934701
>芸能界にしろ一般企業にしろ本気で上に行くつもりならその辺真面目に考えないとマジでダメだぞ その辺ちゃんと考える人が「」やってこんなスレでダベってるわけないから無意味な忠告すぎる…
139 19/11/23(土)15:40:17 No.640934702
ソースが跳ねた油染みってどうやって落ちるのちよちゃん
140 19/11/23(土)15:40:24 No.640934727
お前は俺のおかーさんかよ!えぇー!?
141 19/11/23(土)15:40:28 No.640934746
教育委員会です 1回着たのを週1でクリーニング出します
142 19/11/23(土)15:40:36 No.640934769
芸能界だとクリーニングしないとマズイなら経費で下りたりするの?
143 19/11/23(土)15:40:51 No.640934812
可愛い画像からこんなクソみたいなスレが生まれる
144 19/11/23(土)15:40:52 No.640934819
>>芸能界にしろ一般企業にしろ本気で上に行くつもりならその辺真面目に考えないとマジでダメだぞ >その辺ちゃんと考える人が「」やってこんなスレでダベってるわけないから無意味な忠告すぎる… いや…それはまだわからん!
145 19/11/23(土)15:41:01 No.640934848
>ソースが跳ねた油染みってどうやって落ちるのちよちゃん 世の中のだいたいのことはウタマロ石鹸でどうにかなりますよお前
146 19/11/23(土)15:41:02 No.640934850
スーツは確定申告の際に経費になるらしいな
147 19/11/23(土)15:41:29 No.640934942
>可愛い画像からこんなクソみたいなスレが生まれる 結構便利知識披露されてて俺は好きだぜ
148 19/11/23(土)15:41:30 No.640934946
>>その辺ちゃんと考える人が「」やってこんなスレでダベってるわけないから無意味な忠告すぎる… 休日くらいは別にいいだろ!?