ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)14:27:51 No.640921159
アウナスかっこいいよね
1 19/11/23(土)14:32:47 No.640922170
オフで会う約束したらジジイが来た
2 19/11/23(土)14:37:45 No.640923095
TSしてるやつはいないんだな
3 19/11/23(土)14:40:22 No.640923663
ジジイは若い姿をショタガキはモンスターを夢想するのいいよね
4 19/11/23(土)14:41:03 No.640923799
このジジイはジャングルの奥深くでどんな悪さしてたの
5 19/11/23(土)14:43:15 No.640924187
温暖化させてた
6 19/11/23(土)14:44:02 No.640924324
地味な嫌がらせだな…
7 19/11/23(土)14:46:10 No.640924728
フォルネウスは本体見てビックリする こっちは本体見てガッカリする
8 19/11/23(土)14:46:53 No.640924841
別に世界征服とか興味ないし暇つぶしに人間いじめてただけらしいなこいつら
9 19/11/23(土)14:47:01 No.640924863
大回転アースライザーメイルみたいなこれといって代表する技がないやつ
10 19/11/23(土)14:48:12 No.640925085
死食はアビスのせいだけど魔王がアビスに乗り込まなかったら地球と直接関わることもなかったんじゃ?
11 19/11/23(土)14:48:46 No.640925172
本体も良いデザインだと思うジジイだけど
12 19/11/23(土)14:48:49 No.640925179
初貴族がこいつでメンバーが燃やされ続けるなか遠距離で回復とサンダークラップ連発するウンディーネが一番活躍してた
13 19/11/23(土)14:50:04 No.640925410
雪だるま連れて行った事ないんだよな…
14 19/11/23(土)14:51:08 No.640925606
対策するより面倒くさいからな雪だるま
15 19/11/23(土)14:52:03 No.640925770
実際ゲート開いたのは魔王だけどあくまであったものを開いただけだからね 設置した奴については一切触れられていないという
16 19/11/23(土)14:52:14 No.640925801
そもそも雪だるま仲間にできるなら勝てるもんなスレ画
17 19/11/23(土)14:52:40 No.640925899
なんとなく雪だるま連れて行って溶かしてやったけどさよならなのだと言わねえじゃねえか!
18 19/11/23(土)14:53:20 No.640926011
言わないの!?
19 19/11/23(土)14:53:28 No.640926039
さよならなのだはコミカライズ版らしいな
20 19/11/23(土)14:53:55 No.640926138
>設置した奴については一切触れられていないという 思えば誰があんな迷惑な装置作ったんだ
21 19/11/23(土)14:53:58 No.640926145
アウナス! 何か雪だるまの今際の際の言葉がさよならなのだにされてるのだ!
22 19/11/23(土)14:54:51 No.640926304
アビスそのもの自体誰かが作ったものだったりするのかもな
23 19/11/23(土)14:55:24 No.640926405
まぁ常時セルバってのもあって キッズプレイヤーのキルスコアは魔貴族トップクラスなんじゃねえかな? どの技もセルバ回避できる技は結構あるっちゃあるが
24 19/11/23(土)14:55:37 No.640926444
>大回転アースライザーメイルみたいなこれといって代表する技がないやつ アウナスと破壊するもの(獣魔アウナス)のみが使える技は インサニティだけ!
25 19/11/23(土)14:56:15 No.640926574
アビスゲート自体が惑星間転移装置だし急にSFすぎる…
26 19/11/23(土)14:56:38 No.640926652
>このジジイはジャングルの奥深くでどんな悪さしてたの 今のブラジルの惨状見れば存在するだけで危険と分かる
27 19/11/23(土)14:56:54 No.640926701
そういや技か術か忘れたけど永久氷晶習得って残ってるのかなリマスター 何でもかんでも即死させるヤバい攻撃だったな
28 19/11/23(土)14:57:32 No.640926807
グレタ嬢を連れてくと倒せる
29 19/11/23(土)14:58:11 No.640926915
>>大回転アースライザーメイルみたいなこれといって代表する技がないやつ >アウナスと破壊するもの(獣魔アウナス)のみが使える技は >インサニティだけ! 地味!いやそこそこウザいけどさ!
30 19/11/23(土)14:58:47 No.640927029
>さよならなのだはコミカライズ版らしいな そんなものは ない
31 19/11/23(土)14:59:48 No.640927228
さよならなのだは攻略本発とかだったはず…
32 19/11/23(土)14:59:55 No.640927244
アビスゲート閉じないと世界がヤバいと言われるけど あんな物騒なもん高くジャンプして踏みつけるだけで閉じれるもんなんだろうか
33 19/11/23(土)15:00:15 No.640927304
魔炎長って肩書は真の方が似合うと思う
34 19/11/23(土)15:00:48 No.640927393
>アビスゲート自体が惑星間転移装置だし急にSFすぎる… ちょっとFFっぽいよねこのへん
35 19/11/23(土)15:00:54 No.640927410
アラケスとビューネイは何かあるの? そんなに本体と差がないように見えるけど
36 19/11/23(土)15:00:59 No.640927430
一応初ゲート閉じるときに中央の光ってる部分を破壊すればいいのか?って言ってるよ
37 19/11/23(土)15:01:46 No.640927574
>さよならなのだは攻略本発とかだったはず… 練磨の書って聞いたが実物見たことない…
38 19/11/23(土)15:01:46 No.640927578
>アラケスとビューネイは何かあるの? >そんなに本体と差がないように見えるけど ビューネイは子供とペットが欲しい願望だぞ
39 19/11/23(土)15:02:27 No.640927697
出典はどこなのだ…
40 19/11/23(土)15:02:57 No.640927789
影アウナスは体力少ないけど真アウナスはマジで苦労した
41 19/11/23(土)15:03:29 No.640927887
まったく話題になってないけどロビンレンジャーが実装されてるらしいな…
42 19/11/23(土)15:03:35 No.640927905
練磨の書には載ってないね つれて歩くとおしゃれって書いてある
43 19/11/23(土)15:03:55 No.640927967
>出典はどこなのだ… 上にもあるが練磨の書買ってこいなのだ 多分5、6000円も出せばまだ確保できるはずなのだ ちなみに1オーラム=5000円の為替レートらしいのだ
44 19/11/23(土)15:03:58 No.640927974
アラケスの専用技は大回転じゃなくてやきごてだよね
45 19/11/23(土)15:04:34 No.640928106
アラケスは未だにわからんが獣の目が潰れてたりするしとりあえずヤバイ願望持ちだとは思う
46 19/11/23(土)15:05:31 No.640928268
>魔炎長って肩書は真の方が似合うと思う なんかダイの大冒険に出てきそうな肩書きだな…
47 19/11/23(土)15:05:42 No.640928300
>アビスゲート自体が惑星間転移始装置だし急にSFすぎる… 初めて聞いた… 破壊するものがいる場所は別の星なの?
48 19/11/23(土)15:05:44 No.640928308
ビューネイは赤ちゃんが欲しいからベビー 後はペットに犬と鳥も一緒に暮らすのもいいよね!っていう
49 19/11/23(土)15:06:34 No.640928457
…と思ったけど手元の練磨の書の何ページか分かんなくなったのだ もしかしたらNTT出版の完全攻略編かなんかかもしらないのだ
50 19/11/23(土)15:07:03 No.640928544
>初めて聞いた… >破壊するものがいる場所は別の星なの? たしかアビスって死星のことだからな
51 19/11/23(土)15:07:15 No.640928574
>アラケスは未だにわからんが獣の目が潰れてたりするしとりあえずヤバイ願望持ちだとは思う 潰れてるどころか一匹の犬を上下に分割して二匹にしてるサイコだぞ
52 19/11/23(土)15:07:25 No.640928598
>破壊するものがいる場所は別の星なの? アビスゲートの先がアビス=死の星 死食はこの死の星が太陽に重なることで起きる 最終決戦の場は主人公たちが暮らす地表と別の星ってことだね
53 19/11/23(土)15:07:51 No.640928668
これって幻影か何かなんだっけ
54 19/11/23(土)15:08:46 No.640928852
EDの最初の方に爆発してるのは地球じゃなくてアビス
55 19/11/23(土)15:08:52 No.640928869
この世界自体が一枚板って天動説みたいな不思議な世界だ 再構成されて天体に
56 19/11/23(土)15:09:14 No.640928925
そんなわけで破壊するものが死食を起こすとアビスの地層まんまになるわけやね
57 19/11/23(土)15:09:26 No.640928963
アラケスはリマスター版で乗ってるだけんがとってもダンサブルになっててだめだった
58 19/11/23(土)15:09:38 No.640928998
ちなみにサラと少年の本当の宿星がこの死の星だよ
59 19/11/23(土)15:09:41 No.640929005
>これって幻影か何かなんだっけ 本体の願望の姿
60 19/11/23(土)15:10:19 No.640929119
>この世界自体が一枚板って天動説みたいな不思議な世界だ >再構成されて天体に 東の世界の発見や世界が球体になるって 大航海時代の世界の広がりを上手くファンタジーに置き換えてて好きよ
61 19/11/23(土)15:10:29 No.640929155
影若そうなのになんでじじい語尾?
62 19/11/23(土)15:11:37 No.640929369
見た目をいくらとりつくろったところで本体がジジイだから
63 19/11/23(土)15:11:49 No.640929411
影って呼び方でちょっと混乱するけど理想の姿を元に作ったモンスターなんだろうか 幻影フォルネウスがブラックの足食い千切ってるし実体のある存在には違いないだろうけど
64 19/11/23(土)15:12:23 No.640929524
>影若そうなのになんでじじい語尾? 本体の方が二代目のアウナスで元々体がなくてそれで影の方がもし肉体があったらっていうので肉体派の身体になってる
65 19/11/23(土)15:12:30 No.640929558
一人だけ元人間じゃなく人型になりたいおじいちゃんじゃなかったっけ
66 19/11/23(土)15:12:45 No.640929597
本体はアビスからでられないから影を送り込む
67 19/11/23(土)15:12:50 No.640929611
サガフロもだけど裏設定とか沢山あるんだからゲーム内で出して欲しかったなぁ
68 19/11/23(土)15:13:38 No.640929763
>一人だけ元人間じゃなく人型になりたいおじいちゃんじゃなかったっけ 魔貴族の面々は元々アビスに住んでる種族でそもそも人間じゃないよ全員
69 19/11/23(土)15:14:09 No.640929861
新イベント見て思ったんだけど五魔貴族ってどう読むの?
70 19/11/23(土)15:14:58 No.640930015
>新イベント見て思ったんだけど五魔貴族ってどう読むの? ゴマキ
71 19/11/23(土)15:15:11 No.640930050
いつまきぞく
72 19/11/23(土)15:15:14 No.640930061
胡麻貴族!
73 19/11/23(土)15:15:18 No.640930076
普通にごまきぞくでしょ
74 19/11/23(土)15:15:33 No.640930135
フィフス魔貴族
75 19/11/23(土)15:15:40 No.640930152
アビス軍は四魔貴族の影とか魔物とか送り込んだりトレードで暗躍したりしてたけど何のためなんだろ 地球の制圧とか興味なさそうだけど
76 19/11/23(土)15:16:35 No.640930315
>ごまきぞく 焼肉のタレみたいなんやな
77 19/11/23(土)15:16:48 No.640930365
>アビス軍は四魔貴族の影とか魔物とか送り込んだりトレードで暗躍したりしてたけど何のためなんだろ >地球の制圧とか興味なさそうだけど 聖王と魔王の時代に人間に一致団結されたせいで負けたから協力されないように国と国を煽って戦争させたり経済牛耳って争わせてた
78 19/11/23(土)15:17:41 No.640930529
アビス軍は荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのね
79 19/11/23(土)15:18:59 No.640930758
何のためってそりゃモンスターに支払う報酬のためだよ あいつらがどうしてお金を落とすと思う?って練磨の書の経済のページに書いてあった
80 19/11/23(土)15:19:34 No.640930848
モンスターがお金貰ってどうするかは分からないが…
81 19/11/23(土)15:20:38 No.640931044
新イベントは違和感しかなかった
82 19/11/23(土)15:20:40 No.640931050
高級ステーキとか寿司とか食べるよ
83 19/11/23(土)15:20:45 No.640931064
>サガフロもだけど裏設定とか沢山あるんだからゲーム内で出して欲しかったなぁ そう言われてきたので リマスターではハリードとルードヴィッヒの絡みとか ユリアンの妹とかエレンはサラが宿命の子だって知ってるとか ちゃんとゲーム内で出したよ
84 19/11/23(土)15:21:13 No.640931152
モンスターもオーラム使うのか…
85 19/11/23(土)15:21:53 No.640931270
近年になって色々な設定が掘り起こされたり足されたりしてるが ガラテアについて新情報は無いのかしら
86 19/11/23(土)15:22:29 No.640931389
なんか重要そうだけど実は特に設定は決まってないとかもよくあるからな…
87 19/11/23(土)15:22:35 No.640931403
ドフォーレ商会やマジシャンズギルドでさえモンスター雇ってるからな… オーラムはすべてを解決する
88 19/11/23(土)15:22:54 No.640931466
>ユリアンの妹とかエレンはサラが宿命の子だって知ってるとか >ちゃんとゲーム内で出したよ サラのことはシノン全体での秘密なんじゃねえかな あんな小さい村だからユリアンの妹が死んだこともサラが生きてることも隠しようがない
89 19/11/23(土)15:23:28 No.640931569
転移装置よりトレードに見られる発達した経済の方がSFめいてる
90 19/11/23(土)15:23:41 No.640931612
ドフォーレはアラケス経由のモンスターでいいんだろうけど ボルカノ配下はなんなんだろうな… 獣人系だからその程度の社会性はあるんだろうか
91 19/11/23(土)15:24:05 No.640931688
そもそも長ってなんだよ 知らねえよそんな爵位
92 19/11/23(土)15:24:54 No.640931821
>本体の方が二代目のアウナスで元々体がなくてそれで影の方がもし肉体があったらっていうので肉体派の身体になってる 本体2代目なの!?
93 19/11/23(土)15:24:58 No.640931837
トレードの経済規模見るとロアーヌの予算の少なさに恐怖を覚える
94 19/11/23(土)15:25:32 No.640931927
よく考えたら東方以外割と何処にでも銀行のネットワークあって口座がちゃんと同期して引き出せてるであろうこと考えるとイメージより発達してるのかもしれない
95 19/11/23(土)15:26:24 No.640932088
>トレードの経済規模見るとロアーヌの予算の少なさに恐怖を覚える トレードで手始めに稼ぐ一億をロアーヌが稼ぐのはどれだけ大変か…
96 19/11/23(土)15:26:28 No.640932097
鎌とカウンターの対策したら老人虐待すぎる
97 19/11/23(土)15:26:48 No.640932161
だが待ってほしい宿屋1泊お一人様1オーラムと考えると国家予算的には妥当ではないだろうか 武器防具が死ぬほど高いが…
98 19/11/23(土)15:27:39 No.640932306
>トレードの経済規模見るとロアーヌの予算の少なさに恐怖を覚える ミカエルカンパニーはもうちょっと国に貢献してもいいんじゃないかな…
99 19/11/23(土)15:27:51 No.640932342
アケの小屋で寝るね…
100 19/11/23(土)15:29:10 No.640932596
ガラテアはプレイ当初から魔王のカーチャンなんだろうなーって朧げに思ってた