虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)14:15:25 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)14:15:25 No.640918651

パソコン使ってる?

1 19/11/23(土)14:16:52 No.640918965

使ってる

2 19/11/23(土)14:19:44 No.640919532

ここ見てるようなのは100パーはないにしてもほとんど持ってそうだが

3 19/11/23(土)14:21:12 No.640919866

アプリだと見れないやつにブラウザだけかよ!って文句言ってるのは見たことある

4 19/11/23(土)14:21:17 No.640919886

パソコン使いはスマホも9割持ってそうだ

5 19/11/23(土)14:28:42 No.640921337

PCのネット回線月額高いよね

6 19/11/23(土)14:31:09 No.640921818

>アプリだと見れないやつにブラウザだけかよ!って文句言ってるのは見たことある パソコンあるけど言うよそれは わざわざベッドから机に移動したくねえ

7 19/11/23(土)14:31:34 No.640921926

しこしこ用に使っている スマホの画面じゃ小さくてな

8 19/11/23(土)14:32:23 No.640922093

パソコンの前に座するのがあまりにも面倒くさい

9 19/11/23(土)14:33:34 No.640922293

パソコンとかオタクかよ

10 19/11/23(土)14:33:41 No.640922308

別にスマホでもブラウザ見れるし普及とは関係ないんじゃ

11 19/11/23(土)14:35:39 No.640922651

なんでパソコンが無くならないのか分からん 持ち運びにくいし操作面倒だし無くせよ

12 19/11/23(土)14:42:51 No.640924131

PCは無くせないけど今日は虹裏くらいかだな思ったら立ち上げないことめっちゃ増えた…

13 19/11/23(土)14:44:27 No.640924406

まあ見る専ならもういらんかもねPCは クリエイター用かも

14 19/11/23(土)14:45:11 No.640924535

スマホでネット見にくいと思うんだ

15 19/11/23(土)14:45:15 No.640924547

最近パソコンから虹裏への通信ブロックするようにした

16 19/11/23(土)14:45:47 No.640924646

>なんでパソコンが無くならないのか分からん >持ち運びにくいし操作面倒だし無くせよ スマホより操作しやすくない?

17 19/11/23(土)14:46:13 No.640924739

パソコン持ちが全員スマホ持ってるならスマホしか使ってないのは5.5%か パソコン離れって言うほどじゃないような

18 19/11/23(土)14:46:15 No.640924746

>スマホでネット見にくいと思うんだ 画面が小さいと実際に思考の幅も狭まる

19 19/11/23(土)14:46:51 No.640924835

ベッド横にデスクトップ置いてるから寝転がりながら楽々PCライフ 腰が痛くて反対側に寝転がる時だけタブ使ってる

20 19/11/23(土)14:47:13 No.640924896

創作用途に使えないスマホタブに液晶性能ガンガン抜かされていくのが悲しいんだが?

21 19/11/23(土)14:48:18 No.640925096

その他0.9%はなんだよ…

22 19/11/23(土)14:48:43 No.640925161

むしろ必須の仕事増えてない?

23 19/11/23(土)14:48:51 No.640925189

家にいるならPC使うなあ スマホは同時に複数のことするの難しいし

24 19/11/23(土)14:49:57 No.640925386

>その他0.9%はなんだよ… 気軽に

25 19/11/23(土)14:50:34 No.640925500

PCはゲーム機だから必要

26 19/11/23(土)14:50:53 No.640925565

二次裏ですらPC使ってない感じの奴一杯いて あぁ、もうネットってオタクの場所じゃないんだなって

27 19/11/23(土)14:51:18 No.640925632

>その他0.9%はなんだよ… PDAとか?

28 19/11/23(土)14:51:24 No.640925656

今スマホだぜいぇーい!

29 19/11/23(土)14:51:46 No.640925707

>画面が小さいと実際に思考の幅も狭まる ヒュー

30 19/11/23(土)14:51:46 No.640925709

スマホでもネット見るけど出先で仕方なくとかだ

31 19/11/23(土)14:51:53 No.640925729

動画見ながらいもげ覗いてソシャゲをエミュで動かしつつDMMのブラゲーやったりはスマホだと厳しいし…

32 19/11/23(土)14:51:56 No.640925744

思ったよりスレ画のパソコン率高いな もう世の中みんなスマホだぜ!とか言われてるからもっと低いかと

33 19/11/23(土)14:52:06 No.640925775

>>その他0.9%はなんだよ… >PDAとか? 一応タブレットに含まれてるんじゃないかな…

34 19/11/23(土)14:52:45 No.640925916

ごろごろしながらスマホいじるほうが身体が楽かと思ったら長時間やるとパソコンの方がダメージ少ないと最近気づいた

35 19/11/23(土)14:52:50 No.640925927

PCからしか見れないサイト作って古き時代に逆戻りしよう

36 19/11/23(土)14:53:04 No.640925963

仕事で使うしお絵かきやゲームするのにも使うよ あとエロ動画集めるのにも

37 19/11/23(土)14:53:06 No.640925966

>その他0.9%はなんだよ… 毒デムパユンユン受信してるのかもしれない

38 19/11/23(土)14:53:28 No.640926038

>なんでパソコンが無くならないのか分からん >持ち運びにくいし操作面倒だし無くせよ お前がいつも違法視聴と割れで遊んでるコンテンツはパソコンないと開発できないからっすかね

39 19/11/23(土)14:53:41 No.640926086

ゲームやるからPCあるけどそれ以外だとタブレット使うことのが多くなったな

40 19/11/23(土)14:53:53 No.640926133

スマホでスレ立ててるやつがかなりいる

41 19/11/23(土)14:54:25 No.640926235

>PCからしか見れないサイト作って古き時代に逆戻りしよう if (!pc) aleart("スマホ禁止!");

42 19/11/23(土)14:54:40 No.640926278

つっても絵描きとDTMぐらいならタブにも降りてきてっからなあ

43 19/11/23(土)14:55:16 No.640926381

タブレットやスマホだと前傾姿勢になりやすいのがな

44 19/11/23(土)14:55:25 No.640926407

文字打つのにはパソコンが必要 マルチで書類作るのにはどうしてもね

45 19/11/23(土)14:55:40 No.640926458

タッチパネルだとクソ広告間違えて押しちゃうし…

46 19/11/23(土)14:55:44 No.640926468

パソコン使わない奴ってどんな仕事してるのか不思議

47 19/11/23(土)14:55:58 No.640926515

>つっても絵描きとDTMぐらいならタブにも降りてきてっからなあ あえてそれでやる必要がない

48 19/11/23(土)14:56:35 No.640926640

タッチって細かい操作に向かない 細かい操作しないなら別にいいんだけど

49 19/11/23(土)14:56:39 No.640926654

使わないは自由だけど使えないはほんと辞めろ入社してくんな

50 19/11/23(土)14:57:00 No.640926719

旋盤とかのモノ作り系でももうpc必須じゃない?

51 19/11/23(土)14:57:42 No.640926841

誤タッチで広告開くのはかなりある…

52 19/11/23(土)14:57:55 No.640926866

つまるところPC買うお金無いんでしょ スマホは乞食でも持ってる

53 19/11/23(土)14:58:24 No.640926956

>お前がいつも違法視聴と割れで遊んでるコンテンツはパソコンないと開発できないからっすかね パソコン使ってる人はイキってるな…

54 19/11/23(土)14:58:26 No.640926961

アニメの実況にはパソコンじゃないとな

55 19/11/23(土)14:58:26 No.640926962

>なんでパソコンが無くならないのか分からん >持ち運びにくいし操作面倒だし無くせよ 二次裏自体パソコンが存在しないとサイトとネットワーク自体が存在なくなるんだが

56 19/11/23(土)14:58:27 No.640926967

絵描きは液タブイメージすればまあ…ってなるけどDTMってどうすんの

57 19/11/23(土)14:58:40 No.640927009

Sorry! this site is PC Only!

58 19/11/23(土)14:58:42 No.640927014

職場で使うのはこの場合除外していいんじゃない

59 19/11/23(土)14:58:47 No.640927027

>アプリだと見れないやつにブラウザだけかよ!って文句言ってるのは見たことある むしろブラウザ上で済むことをいちいちアプリ入れさせる方がウザいんだけどこれも時代の流れかねぇ

60 19/11/23(土)14:59:00 No.640927065

最新のあいふぉーんって並のノートPCよりお高いけどね… アンドロイドはともかく

61 19/11/23(土)14:59:10 No.640927096

スマホはシングルタスクで画面ちっちゃいのがな SNS見るならスマホの方が楽だけれど

62 19/11/23(土)14:59:30 No.640927162

超高価なゲームマシンとしてパソコンに金をかける「」は少なくはない筈

63 19/11/23(土)14:59:32 No.640927171

PCが好きっていうかマウスとキーボードが好き

64 19/11/23(土)14:59:51 No.640927236

パソコンでしかできないことは大体型落ちでできるので 結局のところゲーミングおじさんしかそんなホイホイ買い替えない

65 19/11/23(土)15:00:36 No.640927367

タブレットならともかくスマホは目が疲れすぎる 老人にスマホ勧めるけど文字最大にしても読めないものを売りつけるんじゃない

66 19/11/23(土)15:00:38 No.640927372

>むしろブラウザ上で済むことをいちいちアプリ入れさせる方がウザいんだけどこれも時代の流れかねぇ URL踏むこと自体が面倒臭いらしい SNSで元アドレス書いておいてもぺーじのスクショよこせって時代

67 19/11/23(土)15:00:40 No.640927377

スマホでは寝転がって虹裏見るぐらいしかしない パソコンがないとしないじゃなくてできないになるんだなと思う

68 19/11/23(土)15:00:57 No.640927420

最近はむしろアプリ専用増えてめんどくせ…ってなる

69 19/11/23(土)15:01:00 No.640927434

スマホやタブでも◯◯できるよはやってみるとやっぱりPCの方が操作性いいなってなるな 虹裏見るみたいに小さい画面で短文打つ程度ならスマホやタブでいいんだけどね

70 19/11/23(土)15:02:00 No.640927621

img見る分には魔のアプリのお陰で大分楽

71 19/11/23(土)15:02:02 No.640927628

PCとスマホは互換の関係になってないだろっていつも思う CDとMP3プレーヤーじゃないんだぞ

72 19/11/23(土)15:02:09 No.640927647

>SNSで元アドレス書いておいてもぺーじのスクショよこせって時代 そんなんだから帯域が無駄使いされるのだ

73 19/11/23(土)15:02:44 No.640927749

PCに触れたことない人が会社に来るとは聞くがまあ若い人ならすぐ慣れそうだな

74 19/11/23(土)15:03:26 No.640927876

スマホやタブは基本的に娯楽消費用だしな PC所有率は学歴と相関が強い

75 19/11/23(土)15:04:18 No.640928049

両方をシチュエーションに応じて好きに使えばいいのにレスポンチバトルしちゃだめだよ

76 19/11/23(土)15:04:24 No.640928079

ゲームとかやらなければスペックそこまで要らないんだろうけどChromeお前だけは…

77 19/11/23(土)15:04:39 No.640928120

90年代ですら公立小学校でパソコンの使い方教えてたが

78 19/11/23(土)15:05:10 No.640928205

PCを持ってないし使えない大学生の存在を確認したんだけど一体どういう家庭環境なんだろうか

79 19/11/23(土)15:05:17 No.640928228

パソコン持ってる奴は90%以上スマホでネットもしてそう

80 19/11/23(土)15:06:25 No.640928426

見るだけならスマホで事足りるけどタッチパネルだけじゃ出来ること少なすぎるからどうしてもPCないと不便だ

81 19/11/23(土)15:06:50 No.640928502

>PCを持ってないし使えない大学生の存在を確認したんだけど一体どういう家庭環境なんだろうか 現代の一般的な家庭かな…

82 19/11/23(土)15:07:14 No.640928569

タッチパネルで生産的なことはできない

83 19/11/23(土)15:07:42 No.640928647

>現代の一般的な家庭かな… 今の大学は入学時にほぼ強制でノートPC買わされるぞ…ないと出来ない講義もあるし

84 19/11/23(土)15:07:43 No.640928650

>現代の一般的な家庭かな… 平均よりは下だろう

85 19/11/23(土)15:08:00 No.640928700

パソコンないとエロゲーできないじゃん!

86 19/11/23(土)15:08:02 No.640928703

もうちょっと人間の指先が細くなればタッチパネルでもいいんだけどね

87 19/11/23(土)15:08:02 No.640928704

パソコン詳しいおじさんの「」はパソコン使えることでしかマウントが取れない

88 19/11/23(土)15:08:17 No.640928750

歳のせいかスマホの操作が割と辛い

89 19/11/23(土)15:08:20 No.640928756

>>PCを持ってないし使えない大学生の存在を確認したんだけど一体どういう家庭環境なんだろうか >現代の一般的な家庭かな… 大学生の時点でpc使えないならレポートとかES自分で書かないゴミ野郎だから一般的ではないと思うよ

90 19/11/23(土)15:08:26 No.640928774

スマホじゃ多窓できん…

91 19/11/23(土)15:08:29 No.640928788

自分から何かコンテンツ作って発信しようと思ったらやっぱりPCの方がいい 別にできないわけじゃないけどスマホじゃコラ1つ作るのも面倒だし

92 19/11/23(土)15:08:34 No.640928811

>PCを持ってないし使えない大学生の存在を確認したんだけど一体どういう家庭環境なんだろうか 所有してないのはまだしも使えないってことはパソコン室でレポート書いたりすらしてないわけだから 底辺Fラン大学なんだろ

93 19/11/23(土)15:08:38 No.640928823

スマホは使えるけどパソコン使えないはめっちゃ多いよ 学校が教えてくれるこのご時世でも それでも昔に比べりゃ天と地だよ

94 19/11/23(土)15:09:12 No.640928923

スマホもPCも持ってるけどここ見ながらゲームもしたいから家だとPCしか使ってないな スマホは屋外とトイレでimg見る用

95 19/11/23(土)15:09:17 No.640928934

動画サイト見るために使ってる

96 19/11/23(土)15:09:47 No.640929029

>パソコン詳しいおじさんの「」はパソコン使えることでしかマウントが取れない 「パソコン使える」って表現がバカっぽいと思う

97 19/11/23(土)15:10:10 No.640929097

パソコン一切使えないけどケイピングはめっちゃ早い種族がいた昔よりはわかりやすかろう

98 19/11/23(土)15:10:24 No.640929138

>スマホは屋外とトイレでimg見る用 そうやって長うんこするから肛門ダメージ受けて漏らすんだぞ!!

99 19/11/23(土)15:10:37 No.640929175

>現代の一般的な家庭かな… お前の周囲はそうなのかもしれないけど それは単にお前の社会的地位がいささか低いだけだよ

100 19/11/23(土)15:10:39 No.640929184

パソコン使える(ゲームとネットサーフィンだけ)

101 19/11/23(土)15:10:39 No.640929188

世間一般にPC持ってない若者がいるのは分かるんだが虹裏にもいるってのは割と衝撃

102 19/11/23(土)15:10:47 No.640929213

PC使えないってつまり文書もプログラムも書かないってことだろ?

103 19/11/23(土)15:11:15 No.640929300

作業するときはパソコンの方が早いよ

104 19/11/23(土)15:11:19 No.640929315

ここはスマホでしかみたことないな

105 19/11/23(土)15:11:21 No.640929316

スマホで撮影した写真使ってスマホでスレ立てしてる人稀に見かける

106 19/11/23(土)15:11:25 No.640929324

スマホはマルチタスクができないからなあ

107 19/11/23(土)15:11:59 No.640929453

ブルーカラーでも少し役職上がると使えないと困る

108 19/11/23(土)15:12:01 No.640929457

>スマホで撮影した写真使ってスマホでスレ立てしてる人稀に見かける 変な看板見つけたらやる

109 19/11/23(土)15:12:15 No.640929493

単純にパソコンの買い替え優先度がどんどん下がっていってるのはある

110 19/11/23(土)15:12:21 No.640929511

>世間一般にPC持ってない若者がいるのは分かるんだが虹裏にもいるってのは割と衝撃 二次裏がオタクの空間なんてナイーブな考えは捨てろ テレビ見てネット見てるだけみたいな奴うじゃうじゃ居るよ今

111 19/11/23(土)15:12:21 No.640929514

文章入力でブラインドタッチできないならフリック入力か親指打ちと大差無いのかもしれない

112 19/11/23(土)15:12:32 No.640929562

>スマホで撮影した写真使ってスマホでスレ立てしてる人稀に見かける (開くと向きが変わる写真)

113 19/11/23(土)15:13:23 No.640929719

高校生ならわかるけど今時大学まで行ってて文書扱えないのはヤバいよね

114 19/11/23(土)15:13:43 No.640929777

実際自分で何も作らない消費者視点ならスマホでも問題ないんだろう

115 19/11/23(土)15:13:44 No.640929783

>PC使えないってつまり文書もプログラムも書かないってことだろ? 大学進学率なんて60%いってないしパソコンがっつりパソコン使わない仕事も結構あるんだからましてや文書もプログラミングなんてね ある意味パソコン無いと生きてけないよって言うのも視野が狭い意見だと思うよ

116 19/11/23(土)15:13:50 No.640929803

まあ大学生でもレポート作成ぐらいはできるのが普通だろう 手書きレポートとかいう知恵遅れ気味なやつもいるらしいが

117 19/11/23(土)15:14:12 No.640929875

比率的にはPC持ってないのは中年の方が多いけどね むしろ今ってパソコンが若年層に売れてる

118 19/11/23(土)15:14:29 No.640929924

>大学進学率なんて60%いってないしパソコンがっつりパソコン使わない仕事も結構あるんだからましてや文書もプログラミングなんてね >ある意味パソコン無いと生きてけないよって言うのも視野が狭い意見だと思うよ この引くに引けなくなった感…

119 19/11/23(土)15:14:41 No.640929959

仕事でパソコン使わないっての想像できない エクセルなんかでも数式と簡単なマクロ使うだけで効率段違いなのに

120 19/11/23(土)15:15:00 No.640930022

>この引くに引けなくなった感… やめなよ そういうレベルの低い煽り…

121 19/11/23(土)15:15:12 No.640930053

>仕事でパソコン使わないっての想像できない 肉体労働系じゃないかな…… 販売系だとパソコン使うだろうし

122 19/11/23(土)15:15:16 No.640930070

PC持ちって差別主義者ばっかりなんだな これでいいっすか?

123 19/11/23(土)15:15:32 No.640930127

>仕事でパソコン使わないっての想像できない >エクセルなんかでも数式と簡単なマクロ使うだけで効率段違いなのに 完全現場職なら使わないと思う

124 19/11/23(土)15:15:39 No.640930146

こんな感じでPCに何かコンプレックス抱いてる奴が二次裏に居るという時代なんだ

↑Top