虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヨシ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/23(土)14:00:58 No.640915569

    ヨシ!

    1 19/11/23(土)14:07:37 No.640916983

    ガチャーン(機械の壊れる音)

    2 19/11/23(土)14:08:56 No.640917262

    死ななくてよかったね

    3 19/11/23(土)14:11:09 No.640917753

    なぜやる なぜ撮影する

    4 19/11/23(土)14:11:30 No.640917829

    ちゃんと重心取らないから…

    5 19/11/23(土)14:11:41 No.640917869

    そんなにやりたがるほど、これは楽になる作業なの

    6 19/11/23(土)14:16:08 No.640918811

    安全にやるとしたらどうやるんだろ クレーンで吊るのはいいとしてどうやって入れるんだ…

    7 19/11/23(土)14:20:33 No.640919710

    多分フォークのついたクレーンみたいの使う

    8 19/11/23(土)14:20:57 No.640919807

    何を入れようとしてるんだこれ

    9 19/11/23(土)14:22:16 No.640920103

    … 降ろせたでしょう?

    10 19/11/23(土)14:22:17 No.640920105

    やっぱり受け手が悪いよなぁ…

    11 19/11/23(土)14:25:03 No.640920619

    この場合の正解は?

    12 19/11/23(土)14:25:11 No.640920651

    クレーンに専用の吊り具使って重量鳶とか呼んだらお高いんだろうな

    13 19/11/23(土)14:26:38 No.640920943

    きれいに滑ったな

    14 19/11/23(土)14:27:17 No.640921056

    数百万円か数千万しそうな機械が 適当な作業で一瞬で壊れる様には感動すら覚える…

    15 19/11/23(土)14:27:23 No.640921072

    >この場合の正解は? 重量物 搬入 二階 とかで検索すればそれっぽいが出てくるかも

    16 19/11/23(土)14:28:12 No.640921228

    落ちたのが荷物だけで良かったな

    17 19/11/23(土)14:29:14 No.640921432

    下手の考え休むに似たりってこういう時使うんだな

    18 19/11/23(土)14:30:06 No.640921612

    休んでたほうがまだマシじゃねえかな…

    19 19/11/23(土)14:30:24 No.640921681

    なんでいけると思った

    20 19/11/23(土)14:31:17 No.640921852

    思いついたとき頭いいと思っただろう

    21 19/11/23(土)14:31:20 No.640921870

    >この場合の正解は? 上のフォークが建物に引っかかって弾かれたのが原因なので補助者が真横から見て指示出せば大丈夫だった

    22 19/11/23(土)14:34:22 No.640922440

    検索すると皆クレーンでやってるっぽいのでクレーン使うのが正規ルートなんだろうな

    23 19/11/23(土)14:34:47 No.640922515

    フォークごと落ちてたら大惨事だったな

    24 19/11/23(土)14:34:58 No.640922549

    サーカスかよ

    25 19/11/23(土)14:35:46 No.640922670

    どう見ても無茶だろ

    26 19/11/23(土)14:36:05 No.640922751

    上から荷物のバランス取りようのロープで釣っておけばよかった

    27 19/11/23(土)14:37:33 No.640923065

    何落としたんだろう…

    28 19/11/23(土)14:37:45 No.640923097

    >なぜ撮影する 撮影してたのは気楽な部外者かも…

    29 19/11/23(土)14:37:49 No.640923109

    上のやつが余計なことしなければ行けたようにも見える

    30 19/11/23(土)14:37:56 No.640923130

    上のツメ持ってかれちゃってる…

    31 19/11/23(土)14:38:33 No.640923255

    この建物の開口は何なんだ 壁ぶっ壊したのか

    32 19/11/23(土)14:38:35 No.640923261

    だがもう一度やれば…?

    33 19/11/23(土)14:38:44 No.640923285

    su3449257.jpg 正解貼る

    34 19/11/23(土)14:39:37 No.640923493

    レッカー料ケチるとこうなる

    35 19/11/23(土)14:39:40 No.640923508

    映画とかのギミックで出てきたら多分ちょっとワクワクする フィクションだったら

    36 19/11/23(土)14:40:00 No.640923574

    >何落としたんだろう… 巨大な洗濯機らしい エレベーターに入らなかったからやったみたい

    37 19/11/23(土)14:41:09 No.640923818

    >巨大な洗濯機らしい >エレベーターに入らなかったからやったみたい この時点で計画性が皆無なのが見て取れる 事前にエレベーターから出せるかどうかすら確認してないし

    38 19/11/23(土)14:41:23 No.640923860

    ゲームだと正解

    39 19/11/23(土)14:42:41 No.640924101

    壊れてても指定位置に置けば依頼達成なのかな 新しいの買えって言われるのかな

    40 19/11/23(土)14:43:51 No.640924295

    RTA走者はこういうことする

    41 19/11/23(土)14:44:01 No.640924321

    普通のクレーンのレンタル料どのくらいなの? 会社で超でかいの使ったときも10万だったから借りれるなら払えばよかったんじゃ…

    42 19/11/23(土)14:44:31 No.640924415

    まーたシナチョンの奇行動画か

    43 19/11/23(土)14:44:46 No.640924464

    >>巨大な洗濯機らしい >>エレベーターに入らなかったからやったみたい >この時点で計画性が皆無なのが見て取れる >事前にエレベーターから出せるかどうかすら確認してないし EVに乗らない物でも買う必要があったかも知れないから 計画性の有無まではわからないんじゃねえかな

    44 19/11/23(土)14:45:23 No.640924569

    なんだい今日は… やけに技アリ!なリフトの運用が張られるが…

    45 19/11/23(土)14:46:05 No.640924717

    洗濯機が壊れてしまったので修理をお願いしたいのですが

    46 19/11/23(土)14:49:47 No.640925357

    >なんだい今日は… >やけに技アリ!なリフトの運用が張られるが… まあ見事な投げ技ではあるが…

    47 19/11/23(土)14:54:25 No.640926237

    やっぱり吊り下げが安全なんだな

    48 19/11/23(土)14:57:38 No.640926826

    保険屋には適切な作業だったと言えば満額下りるって寸法よ