19/11/23(土)13:51:09 >テスラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)13:51:09 No.640913347
>テスラは21日、ロサンゼルス近郊で発表会を開き、初めて開発した電動のピックアップトラックを公開しました。 >「サイバートラック」と名付けられた、近未来的なデザインが特徴的なトラックは再来年から生産を始め、欧米や日本などで販売する予定で、イーロン・マスクCEOは車体が防弾仕様になっているとアピールしました。 >そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。 >話題の電動トラックの発表会に投資家たちも早速反応し、一夜明けた22日のニューヨーク株式市場でテスラの株価は一時7%近く下落しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191123/k10012188191000.html
1 19/11/23(土)13:52:16 No.640913621
>そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。 ううーn
2 19/11/23(土)13:53:14 No.640913825
やっぱりテスラはダメだな…
3 19/11/23(土)13:56:46 No.640914651
どうして事前にテストしなかったんですか?
4 19/11/23(土)13:58:16 No.640915005
やっぱオフィス内で女装レズするような奴はダメだな…
5 19/11/23(土)13:58:31 No.640915045
テスラ案件じゃね―じゃね―か! テスラ案件…?
6 19/11/23(土)13:59:03 No.640915161
信じられないことをするなッ!
7 19/11/23(土)14:02:02 No.640915804
開発担当者がエジソンの手の者にすり替わっていたのだ
8 19/11/23(土)14:02:58 No.640916016
イーロン社内でいじめられてない?大丈夫?
9 19/11/23(土)14:03:44 No.640916166
防弾ならクモの巣状にひび入ってそれで正解じゃあ?
10 19/11/23(土)14:04:21 No.640916286
新幹線の窓ガラスで同じような話がなかったっけ みんなの前で堂々と失敗するの
11 19/11/23(土)14:04:22 No.640916292
テスラは球に弱い
12 19/11/23(土)14:04:54 No.640916407
>防弾ならクモの巣状にひび入ってそれで正解じゃあ? そういうわけではなさそうだ… >これを見たマスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。 >マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのトラックの無残な姿に、会場は気まずい雰囲気となりました。
13 19/11/23(土)14:05:28 No.640916510
「ニコラ・テスラVSウェカピポの妹の夫 その1」
14 19/11/23(土)14:05:50 No.640916595
su3449191.jpg 攻めたデザインだな…
15 19/11/23(土)14:05:55 No.640916615
実演する人が耐久性の意味を理解してなかったと考えられる
16 19/11/23(土)14:06:30 No.640916732
>su3449191.jpg >攻めたデザインだな… 専門学校生が作ったカラオケの裏で流れてる映像に出てきそう
17 19/11/23(土)14:06:33 No.640916740
>su3449191.jpg >攻めたデザインだな… PS時代のポリゴンだこれ
18 19/11/23(土)14:07:37 No.640916982
低ポリにすることで一画面に表示できる数が飛躍的に上がる!
19 19/11/23(土)14:07:51 No.640917031
テスラは球体に弱い
20 19/11/23(土)14:08:53 No.640917251
>テスラは球体に弱い 難易度高いジョークだ…
21 19/11/23(土)14:10:54 No.640917703
su3449201.mp4
22 19/11/23(土)14:11:07 No.640917745
衝突安全性大丈夫なのかこれ
23 19/11/23(土)14:13:07 No.640918173
割れるのが正しいってのをトップが知らなかった…とか思ったが投げたの開発担当者か…
24 19/11/23(土)14:13:44 No.640918299
>割れるのが正しいってのをトップが知らなかった…とか思ったが投げたの開発担当者か… 言い訳不可能じゃん!
25 19/11/23(土)14:15:04 No.640918585
>テスラは球体に弱い su3449215.jpg
26 19/11/23(土)14:16:00 No.640918772
投げた人が黄金の回転の使い手だった
27 19/11/23(土)14:16:59 No.640918984
この会社のテスラ 故人のテスラと何ら関係ないらしいな
28 19/11/23(土)14:17:16 No.640919055
弾くタイプの透明な奴もあるけどガラスじゃないしなぁ…
29 19/11/23(土)14:17:30 No.640919096
ドアのガラスはコナゴナのバラバラになる印象があるから蜘蛛の巣状に割れるのは普通の車より強いとはいえる
30 19/11/23(土)14:17:45 No.640919141
この実演で割れずに跳ね返ってきたらそれはそれで危ないと思う
31 19/11/23(土)14:17:45 No.640919142
ああ……耐久勝負は"剣"なのか?
32 19/11/23(土)14:18:07 No.640919218
ああ……実演は『銃』なのか?
33 19/11/23(土)14:19:10 No.640919417
春日案件じゃん
34 19/11/23(土)14:19:39 No.640919520
やっぱ交流は駄目だな
35 19/11/23(土)14:20:24 No.640919685
つまり今ならお安くテスラの株が買える?
36 19/11/23(土)14:21:47 No.640919973
ロボコップでこういうの見た
37 19/11/23(土)14:22:01 No.640920027
もちろん・・・鉄球だッ!! 祖先から受け継がれた鉄球ッ!! それが流儀ィイ!!!!!!!!!!
38 19/11/23(土)14:23:14 No.640920280
これからはサイバートラックの時代がくるーッ!
39 19/11/23(土)14:24:07 No.640920447
またサイバートラックって名前も90年代初期感ある
40 19/11/23(土)14:25:07 No.640920639
旧にSBR要素が混じった世界だ
41 19/11/23(土)14:25:27 No.640920708
>衝突安全性大丈夫なのかこれ ガラスは想定通りとはいかずとも本体は丈夫!…だといいな
42 19/11/23(土)14:25:34 No.640920730
因みに車体を杭を打つようなハンマーで叩いてたけど凹まなかった
43 19/11/23(土)14:26:14 No.640920867
街中でこれ見かけたら二度見しそう
44 19/11/23(土)14:26:24 No.640920896
防弾ガラスでも割れたりヒビが入るのは普通なんだけどね 抜かれなきゃいいって感じで
45 19/11/23(土)14:27:33 No.640921104
超すごいガラスって触れ込みで普通に割れたから
46 19/11/23(土)14:28:03 No.640921196
じゃあ話盛る人が悪いんじゃんッ
47 19/11/23(土)14:29:22 No.640921461
一枚がガラスだと割れなかったけど 加工して枠に嵌めると弱くなるとか…
48 19/11/23(土)14:30:37 No.640921724
アクション映画だと銃撃でヒビ入ったフロントガラスって 前が見えない!邪魔だ!って感じで主人公が叩き割るよね
49 19/11/23(土)14:30:46 No.640921751
>一枚がガラスだと割れなかったけど >加工して枠に嵌めると弱くなるとか… 衝撃の逃げ場が無くなったのかもなあ本体の丈夫さはあるっぽいし
50 19/11/23(土)14:31:11 No.640921826
開発はそんなのぶつけたら貫通はしないにしろ割れますよとかプレゼン前に言えなかったんだろうか テスラ自体が製造部門周りまでボロボロだったりで品質管理して無さそうだから 社長自体がそこまで製品がどういうものなのか気にしてないのかもしれんけど
51 19/11/23(土)14:31:36 No.640921936
そもそもなぜ防弾仕様のピックアップトラックを…?
52 19/11/23(土)14:33:17 No.640922246
コンセプトカーとかじゃなくてまじで販売するの?
53 19/11/23(土)14:36:57 No.640922934
下落したタイミングで株を大量購入していた奴が犯人だな
54 19/11/23(土)14:37:24 No.640923031
>開発はそんなのぶつけたら貫通はしないにしろ割れますよとかプレゼン前に言えなかったんだろうか 開発が投げてるから
55 19/11/23(土)14:37:50 No.640923115
>下落したタイミングで株を大量購入していた奴が犯人だな 新手のインサイダーだったの
56 19/11/23(土)14:38:18 No.640923210
ピックアップトラックに防弾性能つけるのって 戦地での転用を視野に入れてるの?
57 19/11/23(土)14:38:49 No.640923308
このテスラのサイバートラックの時代が来るー!
58 19/11/23(土)14:40:03 No.640923591
タイの洪水の時ぶりにイーロンの名前見たけどこいつこんなんで大丈夫か?ってなっちゃう 普段はまともなんだろうけどさ
59 19/11/23(土)14:41:04 No.640923802
鉄球で要人暗殺する時代の幕開け
60 19/11/23(土)14:41:32 No.640923896
開発者がゴリラだったんだろ
61 19/11/23(土)14:41:52 No.640923946
>ピックアップトラックに防弾性能つけるのって >戦地での転用を視野に入れてるの? ギャングにでも売り込んだのかな…
62 19/11/23(土)14:42:26 No.640924062
>開発者がゴリラだったんだろ ゴリラガラス…
63 19/11/23(土)14:42:55 No.640924147
>この会社のテスラ >故人のテスラと何ら関係ないらしいな 全く別の会社でニコラ社も有るぞ!
64 19/11/23(土)14:44:38 No.640924439
事前にテストしないのも変だからその場で社長が鉄球にしろとか言い出したのかな
65 19/11/23(土)14:45:53 No.640924671
投げる人がパワードスーツ着てたというオチではなく?
66 19/11/23(土)14:47:55 No.640925036
確かに開発担当者の体格見るとゴリラだわ…
67 19/11/23(土)14:48:02 No.640925057
そもそも防弾性能を鉄球で試すのがおかしくない?