19/11/23(土)13:50:38 PS初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)13:50:38 No.640913203
PS初期の車貼る
1 19/11/23(土)13:54:28 No.640914128
PSどころかスターフォックスレベルじゃん
2 19/11/23(土)13:55:23 No.640914345
DSのポリゴンもこんな感じだった
3 19/11/23(土)13:56:40 No.640914627
90年代初頭のアケゲー
4 19/11/23(土)13:57:21 No.640914786
それならタイヤも八角形じゃないと
5 19/11/23(土)13:58:24 No.640915026
>それならタイヤも八角形じゃないと 尾てい骨砕けそうな乗り心地だ…
6 19/11/23(土)14:00:09 No.640915407
su3449185.jpg
7 19/11/23(土)14:02:04 No.640915810
鉄球ぶつけたい
8 19/11/23(土)14:05:03 No.640916431
でーいーとーなー
9 19/11/23(土)14:06:22 No.640916703
バーチャファイター思い出す
10 19/11/23(土)14:07:47 No.640917020
バーチャファイターのローポリフィギュアもあるしまあ
11 19/11/23(土)14:08:13 No.640917103
su3449195.jpg
12 19/11/23(土)14:08:18 No.640917124
リッジ未満だからワイルドトラックスだな
13 19/11/23(土)14:09:11 No.640917314
防弾ガラスが割れて株価が暴落した車榛名
14 19/11/23(土)14:09:39 No.640917435
これでブレードランナーインスパイア言うのは失礼だろ
15 19/11/23(土)14:10:26 No.640917602
デイトナUSAのタイヤは全部八角形だったな 回転させると分からんもんだ
16 19/11/23(土)14:10:33 No.640917628
>それならタイヤも八角形じゃないと リッジやデイトナの後に六角形タイヤのアケレースゲーをお出ししたタイトーだって居るんですよ!
17 19/11/23(土)14:10:41 No.640917648
せっかく上がった株価が下がった
18 19/11/23(土)14:12:41 No.640918081
NHKのファンタジーゆめとかにこういうの出てくる
19 19/11/23(土)14:13:05 No.640918164
https://youtu.be/R35gWBtLCYg
20 19/11/23(土)14:14:51 No.640918528
スレ画が許されるならヒエロもセーフだな
21 19/11/23(土)14:16:13 No.640918834
コラボまだかな… su3449217.jpg
22 19/11/23(土)14:16:36 No.640918900
Powered by 六角大王
23 19/11/23(土)14:17:34 No.640919108
でもカクカクしたデザイン出せ出せって皆言うから…
24 19/11/23(土)14:18:16 No.640919254
やぼったい
25 19/11/23(土)14:18:26 No.640919283
防弾使用って軍の採用でも見込んでるの?
26 19/11/23(土)14:18:36 No.640919308
防弾ガラスだんだからこの割れ方が正しいんだよって言ってる人いっぱいいるけど そもそも人力でちょっと放った鉄球でバリバリになっちゃう方が問題なのでは?
27 19/11/23(土)14:19:10 No.640919418
防弾ガラスが割れて株価が7%下がったテスラ
28 19/11/23(土)14:19:31 No.640919494
こんなんでもツイだとテスラは自動車業界のAppleになりつつあるとか絶賛してる人も居るから世の中広いなって
29 19/11/23(土)14:19:36 No.640919509
>防弾使用って軍の採用でも見込んでるの? 軍用じゃなくても防弾仕様はカスタムメーカーで割とある 純正として設定してるのは珍しいとは思うけど
30 19/11/23(土)14:20:22 No.640919664
>防弾ガラスが割れて株価が7%下がったテスラ おのれBIG3
31 19/11/23(土)14:21:00 No.640919818
サイバーパンクに出るには謎モールドや謎パイプが足りない
32 19/11/23(土)14:21:12 No.640919864
>防弾使用って軍の採用でも見込んでるの? セレブ需要があるんだ特に石油王の
33 19/11/23(土)14:22:12 No.640920081
>防弾ガラスだんだからこの割れ方が正しいんだよって言ってる人いっぱいいるけど >そもそも人力でちょっと放った鉄球でバリバリになっちゃう方が問題なのでは? あの程度で割れるなら弾丸は貫通する…
34 19/11/23(土)14:23:02 No.640920240
エッジは立てすぎてもチープ感出ちゃうんだなって思った
35 19/11/23(土)14:24:32 No.640920509
>純正として設定してるのは珍しいとは思うけど テスラの車基本全部お高いから目立つ上に金持ってる奴って思われるから 標準装備は案外慧眼なのかもね 割れたけど
36 19/11/23(土)14:25:06 No.640920629
>あの程度で割れるなら弾丸は貫通する… 防弾ガラスで実射テストパスしてないのはありえないから 衝撃の大小かかわらずあんな風に割れることで衝撃を分散させてるんじゃないの? デモとしてはこんな衝撃でも割れてしまうなんてって思わせてしまっただろうけど
37 19/11/23(土)14:26:06 No.640920836
>エッジは立てすぎてもチープ感出ちゃうんだなって思った ホンダの車がオモチャっぽく見えるのは張りの少ない面にエッジを立てるからなんだと思ってる やっぱりある程度大きい物は意匠に平面とか直線使わない方がいい
38 19/11/23(土)14:26:47 No.640920969
イーロンへの連絡ミスだろあれって思ってたら あの鉄球兄ちゃん開発担当者っぽいぞ 間違えようがない
39 19/11/23(土)14:27:20 No.640921064
ガラスがすり替えられている…!
40 19/11/23(土)14:27:22 No.640921067
どう見ても飛散防止フィルム貼ってるだけの普通のガラスだよね…
41 19/11/23(土)14:27:22 No.640921071
>防弾ガラスで実射テストパスしてないのはありえないから >衝撃の大小かかわらずあんな風に割れることで衝撃を分散させてるんじゃないの? >デモとしてはこんな衝撃でも割れてしまうなんてって思わせてしまっただろうけど あの国で二発目以降を撃たれることはまったく想定してないとかありえないから なんかの手違いでふつーのガラスはめ込んでしまったって方がよっぽど納得いくのでは
42 19/11/23(土)14:28:33 No.640921304
>ガラスがすり替えられている…! BIG3のデマゴーグに違いない!!!!!!
43 19/11/23(土)14:28:59 No.640921389
アレを防弾ガラスと言い張るのなら今世に出てる自動車用防弾ガラスはなんなんだって話だしなあ
44 19/11/23(土)14:31:14 No.640921841
一枚ガラスだと確かに強いけど無理なっこうして脆くしちゃったとか…
45 19/11/23(土)14:31:35 No.640921929
>どう見ても飛散防止フィルム貼ってるだけの普通のガラスだよね… ショー用の展示モデルだし防弾じゃなくていいだろとか思ってたら 急にパフォーマンスはじめた感じかね…
46 19/11/23(土)14:32:40 No.640922146
ガラス割れても貫通してないからちゃんと機能してるじゃん割れてるとか言ってる奴馬鹿ーってのも結構見るけど ステージ上での実演の流れ見てイーロンマスクに同じこと言ってやれ
47 19/11/23(土)14:34:40 No.640922492
これ街で見かけたら俺の脳みそバグったかなって思う
48 19/11/23(土)14:34:56 No.640922543
デイトナのがまだポリゴン数多いぞ
49 19/11/23(土)14:34:58 No.640922548
これPSよりさらに1世代くらい前じゃない?
50 19/11/23(土)14:35:47 No.640922678
初期のPSぐらいだと思う
51 19/11/23(土)14:36:25 No.640922821
>ガラス割れても貫通してない 車のフロントガラスとか樹脂サンドイッチしてるから貫通はしないんだよね 銃弾みたいな強さだと樹脂まで貫通するけど
52 19/11/23(土)14:37:26 No.640923040
レースドライビンとかアタリが最後の輝きを見せてた頃だと思う ナムコ基板だったけどな
53 19/11/23(土)14:39:13 No.640923396
MDスタークルーザーよりはポリゴン数多いな
54 19/11/23(土)14:43:59 No.640924316
人身事故の時のキルレート上がりそう
55 19/11/23(土)14:44:12 No.640924354
展示モデルだからってガラスの材質変えるか?
56 19/11/23(土)14:45:04 No.640924509
上尖ってるから雨の日のフロントガラスの雨水が酷いことになりそう
57 19/11/23(土)14:45:16 No.640924551
タイヤにポリゴン数割きすぎた結果?
58 19/11/23(土)14:47:20 No.640924923
>展示モデルだからってガラスの材質変えるか? 量産ライン作ってないなら1台ずつ手仕上げになるからあり得るね 昔日産の実動するショーカーをギリギリに完成させたのにゴーンが試乗してぶっ壊してしまったとかいう話を聞いた事がある だから動く最低限の状態で納める事もあるんじゃないかな
59 19/11/23(土)14:48:54 No.640925200
イーロンはなんで割れるの!?だったろうけど アレ仕立て上げたスタッフは何でそんなことするの!? だったのかもしれない
60 19/11/23(土)14:49:12 No.640925263
PS1時代のテクスチャデザイナー呼んで色々作らせて株価上げよう