19/11/23(土)13:25:05 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)13:25:05 No.640907585
https://nippon1.jp/news/news20191122b.html ちくしょあ!
1 19/11/23(土)13:25:36 No.640907701
結構残念…
2 19/11/23(土)13:25:54 No.640907767
メインスタッフが抜けちゃったからね
3 19/11/23(土)13:26:33 No.640907918
どこか大手が買い取ってくれないかな
4 19/11/23(土)13:28:05 No.640908246
>どこか大手が買い取ってくれないかな ここの強みはなんなんです?
5 19/11/23(土)13:29:51 No.640908630
もっかいマール王国作って復活を図ろう!
6 19/11/23(土)13:30:52 No.640908871
>ここの強みはなんなんです? キャラグラはSDとか敵とかも全体的に好き
7 19/11/23(土)13:30:53 No.640908875
>もっかいシャッターチャンス作って復活を図ろう!
8 19/11/23(土)13:31:31 No.640909019
ルフランはマジ名作なんすよ…
9 19/11/23(土)13:31:48 No.640909105
未定ってヤバいやつでは
10 19/11/23(土)13:32:02 No.640909140
余所に版権売って作ってもらおう
11 19/11/23(土)13:32:24 No.640909221
ソシャゲの方が再延期になったのかと思った
12 19/11/23(土)13:32:49 No.640909323
どっかいい所が買ってくれないかな…
13 19/11/23(土)13:32:49 No.640909324
マール王国は名作なんすよ…
14 19/11/23(土)13:33:50 No.640909542
マールの流れから作られたラ・ピュセルなんかはディスガイアの元だからな
15 19/11/23(土)13:34:25 No.640909656
もうマジでこの会社だめでは
16 19/11/23(土)13:34:26 No.640909661
最近はインディーズみたいなゲームをフルプライスで売ったりでほんと酷い
17 19/11/23(土)13:34:42 No.640909723
日本一はすっかりロープラをフルプラで売りつけるイメージ定着しちゃってるしそりゃ逃げる
18 19/11/23(土)13:34:46 No.640909744
マジか… もうダメなのか…
19 19/11/23(土)13:34:48 No.640909750
さすがに今からプラットフォーム変えるのでとかないよね…
20 19/11/23(土)13:35:02 No.640909791
ここんとこいまいち良いニュースがないのう いやRPGは持ち直せそうだったりボイドテラリウムも決まってるけどなんかこう明るいのが来ないというか
21 19/11/23(土)13:35:21 No.640909868
昔はいいもの出してたけど最近は値段の割にボリュームないものばっかだよね
22 19/11/23(土)13:35:41 No.640909942
キャラグラは好きだけどそれだけだからなあ 端的にいえばイラストレーターだけ他者にいったらこの会社に用はない
23 19/11/23(土)13:36:04 No.640910025
自分の所にもう開発チームいないから仕方ない
24 19/11/23(土)13:36:25 No.640910112
つまりインディーズに移れば復活する…?
25 19/11/23(土)13:36:40 No.640910172
>自分の所にもう開発チームいないから仕方ない 唯一のチームソシャゲ延期だもんなここ
26 19/11/23(土)13:36:49 No.640910196
セガさん助けてやってくださいよ
27 19/11/23(土)13:36:52 No.640910207
これはダメかもわからんね
28 19/11/23(土)13:36:52 No.640910210
ソウルクレイドルの人の絵好きだったけどあの人採用してゲーム作らないだろうか
29 19/11/23(土)13:36:53 No.640910215
ボイドなんとかは同じスタッフがハコニワでやらかしてるから不安の方が大きい
30 19/11/23(土)13:37:31 No.640910362
>さすがに今からプラットフォーム変えるのでとかないよね… PS3の時もPS4の時も真っ先に出してたからあり得るかもしれない
31 19/11/23(土)13:37:58 No.640910452
流行り神完結させてくれたら滅んでもいい
32 19/11/23(土)13:38:15 No.640910521
アメリカの日本一は?
33 19/11/23(土)13:38:28 No.640910578
昔開発用ソフトを割れで揃えてたのがばれた時に死ななかったのが奇跡だし…
34 19/11/23(土)13:38:39 No.640910607
じんるいのみなさまへの出来とか見ると日本一もギリギリなんかなと思ってしまう…
35 19/11/23(土)13:38:40 No.640910614
開発外注にしてもじんるいとか出来ちゃう会社だしなあ
36 19/11/23(土)13:38:57 No.640910683
とっとと出して他にまんべんなく移植ってパターンもあるよ
37 19/11/23(土)13:39:06 No.640910720
>開発外注にしてもじんるいとか出来ちゃう会社だしなあ 根本的に予算一切まわしてないのでは…
38 19/11/23(土)13:39:32 No.640910805
>アメリカの日本一は? あかじになったからすてた
39 19/11/23(土)13:39:41 No.640910835
>アメリカの日本一は? ファルコムのソフトを糞移植して楽しいことになってるよ
40 19/11/23(土)13:39:42 No.640910839
今が底だから株買うなら今だぞ
41 19/11/23(土)13:39:50 No.640910862
やっぱワラント騒動がマジでとどめでは
42 19/11/23(土)13:39:53 No.640910876
二番じゃダメなんですか
43 19/11/23(土)13:40:20 No.640910979
>開発外注にしてもじんるいとか出来ちゃう会社だしなあ 役員のボーナス云々言ってる場合じゃないと思う
44 19/11/23(土)13:40:24 No.640910994
>二番じゃダメなんですか 下から数えて一番目だぞ
45 19/11/23(土)13:40:26 No.640911001
>今が底だから株買うなら今だぞ ソシャゲ期待でまあまあ割高じゃないすか
46 19/11/23(土)13:40:36 No.640911030
PS5ローンチにするんです?
47 19/11/23(土)13:40:50 No.640911068
アトラスと悪魔合体!
48 19/11/23(土)13:40:52 No.640911073
>二番じゃダメなんですか オリンピックの銀メダリストの知名度知ってますか?
49 19/11/23(土)13:40:58 No.640911103
>あかじになったからすてた ならよかった びっくりするくらいゴミしか出してなかったから本当に良かった…
50 19/11/23(土)13:41:03 No.640911130
佐藤天平さんが作る曲は好きだよ
51 19/11/23(土)13:41:30 No.640911229
社員に金も回さず 開発にも金を回さず 会社の機材にも金を回さず 役員報酬は上げます
52 19/11/23(土)13:41:39 No.640911263
まだ高いがソシャゲ死んだら持ち直せず死ぬし当たれば上がるから買い時は今しかない気もする
53 19/11/23(土)13:41:51 No.640911317
もうゲーム屋としてやっていけないレベルなの…?
54 19/11/23(土)13:41:54 No.640911329
>アトラスと悪魔合体! 今ノってるアトラスに害悪もってこないでほしい
55 19/11/23(土)13:42:00 No.640911349
どこか拾ってくれればありがたいけど拾ってくれる所あるのかな…
56 19/11/23(土)13:42:04 No.640911360
株は今高いよね ディスガイア始まる前に売り抜けたほうがいいと思う
57 19/11/23(土)13:42:23 No.640911431
>まだ高いがソシャゲ死んだら持ち直せず死ぬし当たれば上がるから買い時は今しかない気もする >ソシャゲ死んだら持ち直せず死ぬし 買い時じゃなくない!?
58 19/11/23(土)13:42:24 No.640911437
ディスガイアが5で止まってもうすぐ5年になるってのが一番辛いニュースだ
59 19/11/23(土)13:42:24 No.640911438
まだVitaで出すの…?
60 19/11/23(土)13:42:38 No.640911494
アトラスは人足りないんだろうな…ってのは感じるけどここの社員は別にほしくは…
61 19/11/23(土)13:42:41 No.640911504
>どこか拾ってくれればありがたいけど拾ってくれる所あるのかな… 頼むよ任天堂…
62 19/11/23(土)13:42:51 No.640911536
ソシャゲ始まった瞬間にリリースゴールで暴落するから セルラン期待で買うならその時にしてね
63 19/11/23(土)13:42:52 No.640911537
偽ガイア先生は社員なのかな
64 19/11/23(土)13:43:08 No.640911580
>まだVitaで出すの…? そもそもPS4用のまともなソフト出す開発力すらないだけ
65 19/11/23(土)13:43:12 No.640911598
グラフィック頑張らなければVitaは性能的に全然現役だからな…
66 19/11/23(土)13:43:14 No.640911602
スタッフをぶっこ抜くだけでよくない?会社いらなくない?
67 19/11/23(土)13:43:25 No.640911640
色々秒読み段階なんだろうな…
68 19/11/23(土)13:43:33 No.640911671
>アトラスは人足りないんだろうな…ってのは感じるけどここの社員は別にほしくは… 有能だけにセガ内の別の開発にリソース取られてる気がする
69 19/11/23(土)13:43:46 No.640911722
>キャラグラはSDとか敵とかも全体的に好き グラフィッカー引き抜けばいいのでは…
70 19/11/23(土)13:43:47 No.640911726
ここ拾ってもそもそも開発の役に立つ社員のこってんの?
71 19/11/23(土)13:43:49 No.640911732
>スタッフをぶっこ抜くだけでよくない?会社いらなくない? 実際コンパイルはチームぶっこぬいたから
72 19/11/23(土)13:43:54 No.640911756
ロマサガ3だってVitaで出たし問題ない
73 19/11/23(土)13:44:04 No.640911783
逆に潰れないのが不思議になってきた
74 19/11/23(土)13:44:12 No.640911809
>スタッフをぶっこ抜くだけでよくない?会社いらなくない? サイゲ辺りが目ぼしいスタッフ抜き取っていくのかな…
75 19/11/23(土)13:44:13 No.640911815
版権自体にはネームバリューあるけど会社やスタッフまで欲しいってところはどうだろうね…
76 19/11/23(土)13:44:25 No.640911850
>有能だけにセガ内の別の開発にリソース取られてる気がする そんな暇ないよあそこは13騎兵で全部リソース使ってる感じ
77 19/11/23(土)13:44:26 No.640911851
色々駄目そうだったD3Pやコンパより早く死にそうになるとは
78 19/11/23(土)13:44:27 No.640911859
Switchに注力して持ち直すんじゃなかったんですか?
79 19/11/23(土)13:44:33 No.640911874
Vitaはもうそんなにプレイヤー居ないだろうし PS4だけに注力したほうが良いんじゃねえかな
80 19/11/23(土)13:44:36 No.640911882
アトラスもファルコムも絶好調なんだよな コンパイルハートはどうなんだろ…
81 19/11/23(土)13:44:39 No.640911893
>実際コンパイルはチームぶっこぬいたから トリリオンは割と好きだったけどもうチームとしては残ってないっぽいね
82 19/11/23(土)13:44:43 No.640911910
ソシャゲあんな事になっても期待で株価維持できてるの凄いな 株主って何考えてるんだ
83 19/11/23(土)13:44:44 No.640911915
もう金食い虫しかいないんじゃね中身
84 19/11/23(土)13:44:48 No.640911935
>頼むよ任天堂… まあSwitchで出しまくってるけどディスガイア5以外酷くないか売上
85 19/11/23(土)13:45:14 No.640912006
>サイゲ辺りが目ぼしいスタッフ抜き取っていくのかな… ここの木っ端スタッフくらいなら要らないと思う もっと書ける奴山ほど抱えてるだろうし
86 19/11/23(土)13:45:31 No.640912060
えぇ…かなり楽しみにしてたのにこれ…
87 19/11/23(土)13:45:33 No.640912066
まずフルプライスで売っていいゲームじゃねえもんここの
88 19/11/23(土)13:45:43 No.640912098
イースの移植のやつは思ったより悪い方の反響が大きかったっていうのを最近知った
89 19/11/23(土)13:45:46 No.640912108
>まあSwitchで出しまくってるけどディスガイア5以外酷くないか売上 任天堂に尻の穴捧げる勢いで頑張ってるのにひどい…
90 19/11/23(土)13:45:47 No.640912113
コンパは最近のアズレンとかはともかくネプ以外は2万売れるか怪しい感じだからなあ 比較的成功してるっぽいデスリクとメアリスケルターで頑張ってほしい
91 19/11/23(土)13:45:52 No.640912132
>アトラスもファルコムも絶好調なんだよな イースか未だに大人気作品という恐怖 ランスくんは終わったのに
92 19/11/23(土)13:46:06 No.640912181
だって内容に見合わない高価格なんだもの
93 19/11/23(土)13:46:08 No.640912192
>イースの移植のやつは思ったより悪い方の反響が大きかったっていうのを最近知った 誤訳ひでえ
94 19/11/23(土)13:46:11 No.640912204
>株主って何考えてるんだ ソシャゲ株なんてセルラン博打する博徒しか集まらないし…
95 19/11/23(土)13:46:11 No.640912207
一丁前に金は取ってくもんなあ どこに使ってんだいったい
96 19/11/23(土)13:46:17 No.640912230
>逆に潰れないのが不思議になってきた これが数年続いてるからむしろ今回も特に変化はないんだろうなって思ってしまう
97 19/11/23(土)13:46:33 No.640912300
コーエー!セガ!出番だぞ!
98 19/11/23(土)13:46:33 No.640912303
インディーズ以下のも多いけどルフランはしっかりしてたろ!
99 19/11/23(土)13:46:40 No.640912321
イースは7と8が滅茶苦茶頑張ったからな 9もいい出来だったし
100 19/11/23(土)13:46:46 No.640912344
インディーみてえなの連発するのは予算が足りないのか開発力が足りないのか
101 19/11/23(土)13:46:48 No.640912348
トリリオンはまさにコンパっぽいゲームで好きだったよ
102 19/11/23(土)13:46:48 No.640912354
>イースか未だに大人気作品という恐怖 海外受けいいんだっけ
103 19/11/23(土)13:46:50 No.640912363
>一丁前に金は取ってくもんなあ >どこに使ってんだいったい 役員報酬 マジで
104 19/11/23(土)13:46:51 No.640912367
誰が欲しがるんだここ…
105 19/11/23(土)13:46:53 No.640912377
>イースの移植のやつは思ったより悪い方の反響が大きかったっていうのを最近知った 移植元の社長自らブチ切れたローカライズ初めて見た
106 19/11/23(土)13:46:54 No.640912384
なんで前回の危険な増資の際役員報酬だけ上げたんですか?
107 19/11/23(土)13:46:55 No.640912387
>ソシャゲあんな事になっても期待で株価維持できてるの凄いな >株主って何考えてるんだ 小さな会社だから当たればでかい
108 19/11/23(土)13:47:19 No.640912471
ニンテンドウリニンさん!引き取ってくだち!
109 19/11/23(土)13:47:30 No.640912499
まだ会社が存続してたことに驚いた
110 19/11/23(土)13:47:38 No.640912521
>インディーズ以下のも多いけどルフランはしっかりしてたろ! DRPG初にしては良かったよね 壁ぶち破るギミックは目からうんこだった
111 19/11/23(土)13:48:06 No.640912613
イースってちょくちょく外注移植でやらかしてるな
112 19/11/23(土)13:48:10 No.640912628
ルフランvitaの買ったけど積んだままだ… DRPGは少しカロリー重いけどやってみるかね
113 19/11/23(土)13:48:23 No.640912687
フルプラだから売上数千本とかでもやっていけるんだ ロープラにしたら潰れる
114 19/11/23(土)13:48:27 No.640912702
一時期死んでる…してたコロプラがドラクエウォークで一気に上がって儲けられたとかだしギャンブルの為に投資してるのばかりだろ
115 19/11/23(土)13:48:37 No.640912731
>ヴァニラウェアと悪魔合体!
116 19/11/23(土)13:48:41 No.640912749
ここのゲームの品質で クオリティアップのため延期って言われると 現状ズタボロなのでは…大丈夫なの…?まともなの出るの? っていう不安感が増すばかりになるよね…
117 19/11/23(土)13:48:45 No.640912769
ファルコムは好調だけども実質2IPを交互にやる機械になってるのがちょっとどうなのかな… どっちもやってるが
118 19/11/23(土)13:48:57 lG9Rb9oo No.640912819
なんでSwitchに注力なんてアホみたいなことやったんやろな
119 19/11/23(土)13:49:03 No.640912835
>ヴァニラウェアと悪魔合体! こんなゴミとくっつけないでくだち!
120 19/11/23(土)13:49:04 No.640912839
>ニンテンドウリニンさん!引き取ってくだち! ガレリアだす予定だったSIEさんには助け求めないので?
121 19/11/23(土)13:49:21 No.640912901
延期自体はいくらしてもいいんだけど延期するとこは結局まともな物出せるの?とは思っちゃう
122 19/11/23(土)13:49:22 No.640912905
>ルフランvitaの買ったけど積んだままだ… >DRPGは少しカロリー重いけどやってみるかね 最後のほうの話がめっちゃ良いと思うからやってみて欲しい 途中2つの塔で挫けそうになると思うけど頑張ってやってみて欲しい
123 19/11/23(土)13:49:38 No.640912991
RPGで大逆転予定だから…
124 19/11/23(土)13:49:52 No.640913041
>フルプラだから売上数千本とかでもやっていけるんだ >ロープラにしたら潰れる そのくせゲームのクオリティあがらずファンがジリジリ減って現状があるわけじゃないですか
125 19/11/23(土)13:49:58 lG9Rb9oo No.640913058
ディスガイア以外っていうけどディスガイアだって四桁だったやんけ
126 19/11/23(土)13:49:59 No.640913064
ルフランはまた評判良いし言ってしまえばただの続編なんだから問題ないだろうと思ってただけにショックが大きい
127 19/11/23(土)13:50:00 No.640913071
新しい人いっぱい入れるたび同じ数の勤続年数長い社員が逃げていくので 何年経っても会社が大きくならないは吹いた
128 19/11/23(土)13:50:07 No.640913090
>ファルコムは好調だけども実質2IPを交互にやる機械になってるのがちょっとどうなのかな… >どっちもやってるが ザナドゥ復活させただろ!
129 19/11/23(土)13:50:08 No.640913093
>コーエー!セガ!出番だぞ! セガは今これを吸収できるほど体力あるの…?
130 19/11/23(土)13:50:15 No.640913113
自分とこにローカライズやらせろって直談判して評判良かったローカライズ会社から仕事ぶん取ってクソ移植するんだから腹も立つ
131 19/11/23(土)13:50:33 No.640913176
ディスガイアは良くも悪くも毎回やること同じすぎる…
132 19/11/23(土)13:50:35 No.640913187
>>コーエー!セガ!出番だぞ! >セガは今これを吸収できるほど体力あるの…? そもそもいらんだろう
133 19/11/23(土)13:50:35 No.640913188
su3449172.jpg 半端なエロゲーにしかみえない
134 19/11/23(土)13:50:49 No.640913256
初代ディスガイアのころから思ってたけど2980円とか高くても4980円くらいなら手出してもいいかなってゲームを作るところってイメージが強い
135 19/11/23(土)13:50:49 No.640913260
アプリどうなんです?
136 19/11/23(土)13:51:00 lG9Rb9oo No.640913313
ぶっちゃけソシャゲよりSwitchでの爆死がでかいでしょ
137 19/11/23(土)13:51:10 No.640913350
スタッフ抜けて云々が本当ならこれ魔女百の二の舞になりませんかね…?
138 19/11/23(土)13:51:18 No.640913377
>ヴァニラウェアと悪魔合体! そういや公式ツイッターでやたらスタッフ募集してるな
139 19/11/23(土)13:51:19 No.640913384
マール系の新作やりたいけど どう考えても作れるスタッフいないか…
140 19/11/23(土)13:51:22 No.640913404
ヴァニラは中小企業だけど凄い職人芸もってるから大事にしてほしいけど 日本一は…
141 19/11/23(土)13:51:26 No.640913419
「」聞いてくれ 別に最近の日本一もSwitch専用なわけじゃなくてPS4とのマルチな上にスレ画はハゲ関連で任天堂相手に散々やらかした過去があるんだ 買収してくれる確率は億分の1もない
142 19/11/23(土)13:51:31 No.640913447
発想やシナリオは良いんだけど完成度やボリュームが足りないのが多数を〆るのがネックだ 単純にマンパワーとか開発費が足りないのを感じる…
143 19/11/23(土)13:51:33 No.640913456
業績絶好調だから潰れるわけないここが潰れるくらいならコーエーテクモゲームスが先に潰れるって「」が言ってたのに
144 19/11/23(土)13:51:38 No.640913474
>イースってちょくちょく外注移植でやらかしてるな 自分たちが持ち込んだ企画じゃないので丸投げ監修なしですとか言ってたよファルコム社長
145 19/11/23(土)13:51:42 lG9Rb9oo No.640913495
ニンテンニンさんもっと買取保証してくだち・・・
146 19/11/23(土)13:52:14 No.640913611
>su3449172.jpg >半端なエロゲーにしかみえない 乳首にこだわりを感じるな…
147 19/11/23(土)13:52:26 No.640913653
>ファルコムは好調だけども実質2IPを交互にやる機械になってるのがちょっとどうなのかな… まあ大きく増減することのない固定層に支えられてるタイプだから…
148 19/11/23(土)13:52:29 No.640913668
>ぶっちゃけソシャゲよりSwitchでの爆死がでかいでしょ 何をぶっちゃけてるのかよくわからんし 費用の殆どをソシャゲに注ぎ込んで回収できない状態だから株価がああなっただけだぞ
149 19/11/23(土)13:52:36 No.640913692
>業績絶好調だから潰れるわけないここが潰れるくらいならコーエーテクモゲームスが先に潰れるって「」が言ってたのに 流石に見る目がなさすぎない?としか言えねえ
150 19/11/23(土)13:52:36 No.640913693
乳首…確かに…気づきとうなかった
151 19/11/23(土)13:52:58 No.640913769
ガレリア発売されても魔女と百騎兵2みたいなことになりそうで怖い…
152 19/11/23(土)13:53:02 lG9Rb9oo No.640913783
スイッチのルフランって何本売れたの?
153 19/11/23(土)13:53:15 No.640913832
コエテクこそ経営めっちゃうまいところじゃんあそこ
154 19/11/23(土)13:53:19 No.640913845
まるでPSハードでは売れてるような言い方は誤解招くからやめろ
155 19/11/23(土)13:53:26 No.640913872
もう携帯機の時代も終わったのに…
156 19/11/23(土)13:53:40 No.640913924
ふざけんな!!!!!!!!!!
157 19/11/23(土)13:53:43 No.640913930
明らかに浮いてて使えるワードも限られてるんだから触らないであげて
158 19/11/23(土)13:53:46 lG9Rb9oo No.640913945
だから新作のガレリアはスイッチハブったじゃん はいこの話やめやめ
159 19/11/23(土)13:53:47 No.640913952
>コエテクこそ経営めっちゃうまいところじゃんあそこ 請け負い方が上手いよね
160 19/11/23(土)13:53:48 No.640913956
>ガレリア発売されても魔女と百騎兵2みたいなことになりそうで怖い… スタッフほぼ一新の続編とかほぼ確定パターンよ
161 19/11/23(土)13:54:00 No.640914012
>>業績絶好調だから潰れるわけないここが潰れるくらいならコーエーテクモゲームスが先に潰れるって「」が言ってたのに >流石に見る目がなさすぎない?としか言えねえ たぶん決算しかみてないよそいつ 資産あるからセーフと言ってたんでしょ 収入あるかどうかが一番重要なのに
162 19/11/23(土)13:54:04 No.640914037
コンパはまだエロとかで時々話題になるんだけど 日本一とファルコムは全く話題にならなくて 粛々とファン向けにゲーム出してる印象が強い
163 19/11/23(土)13:54:17 No.640914090
ファルコムは一時期の英雄伝説だけで生きてた時代を考えれば今は二本柱で健全になったよな できればイースが好調なうちに新しいシリーズ当てて軌跡シリーズの話締めにかかってほしいが
164 19/11/23(土)13:54:19 No.640914098
switch移植の価格は真流行り神でだいぶ安めになったけど それ以前のは本当になんであんなに強気だったんだ
165 19/11/23(土)13:54:26 No.640914124
>だから新作のガレリアはスイッチハブったじゃん >はいこの話やめやめ 何ヵ月延期してるんですかね
166 19/11/23(土)13:54:45 lG9Rb9oo No.640914185
>スイッチのルフランって何本売れたの? 確か4000本とかだっけ?
167 19/11/23(土)13:54:56 No.640914236
四騎姫とかハコニワカンパニワークスとかプリンセスは金の亡者みたいなガワだけ整えて中身スカスカなゲーム作りすぎ
168 19/11/23(土)13:55:05 No.640914271
ルフランの地下迷宮とかもっと評価されていいくらい名作なのに全然話題にならない…
169 19/11/23(土)13:55:05 lG9Rb9oo No.640914276
>確か4000本とかだっけ? だそ けん
170 19/11/23(土)13:55:07 No.640914279
乳首解禁きてるのか…
171 19/11/23(土)13:55:10 No.640914291
ファルコムは海外への版権貸しでソシャゲ作らせてそこそこ儲けてるし失敗しても知らんだからクレバーだと思う そりゃ自社で作って当たればでかいけどさ
172 19/11/23(土)13:55:24 No.640914347
滑ると一気にこうなるって やっぱ怖いッスねソシャゲは
173 19/11/23(土)13:55:26 No.640914350
未定って結構キツイな 2021年内とかならまだしも
174 19/11/23(土)13:55:26 No.640914351
夜廻は良かっただろ!
175 19/11/23(土)13:55:36 No.640914391
日本一はほら来た姫とかじんるいのみなさまへとかちょこちょこ話題になってるだろ マイナスの方が多いけど
176 19/11/23(土)13:55:42 No.640914414
>ルフランの地下迷宮とかもっと評価されていいくらい名作なのに全然話題にならない… ここじゃ結構立ってたよ!
177 19/11/23(土)13:55:56 No.640914463
>ルフランの地下迷宮とかもっと評価されていいくらい名作なのに全然話題にならない… 今ここにいる人たちでそもそも日本一のゲームに触れてるの数人くらいだと思う
178 19/11/23(土)13:56:04 No.640914491
>滑ると一気にこうなるって >やっぱ怖いッスねソシャゲは いやソシャゲ以前の問題だからここ
179 19/11/23(土)13:56:05 No.640914492
ルフランのスタッフって今コンパイルに居るんだっけ?
180 19/11/23(土)13:56:18 No.640914534
>そりゃ自社で作って当たればでかいけどさ アジアでイースオンラインしようとして失敗した経験あるしな
181 19/11/23(土)13:56:21 No.640914551
婆さんや魔女と百騎兵2はまだかの…
182 19/11/23(土)13:56:24 No.640914560
ってかRPGの延期が痛いって明言されてんの?
183 19/11/23(土)13:56:29 No.640914583
>夜廻は良かっただろ! 良いゲームだけどフルプラで出す内容ではないなって印象
184 19/11/23(土)13:56:33 No.640914597
ガレリアも変わらず泉Dだったはずだけど
185 19/11/23(土)13:56:33 No.640914598
>いやソシャゲ以前の問題だからここ 一本は空気で一本は出てないからな…
186 19/11/23(土)13:56:37 No.640914617
夜廻りと深夜廻りはよかったよ 特に深のラスト前
187 19/11/23(土)13:56:41 No.640914633
>>確か4000本とかだっけ? >だそ >けん 元々携帯機のゲームな上に何年前だってレベルな上におまけにあの値段だぞ! ふざけんな!
188 19/11/23(土)13:56:49 No.640914663
>日本一はほら来た姫とかじんるいのみなさまへとかちょこちょこ話題になってるだろ 正直見えてる地雷だった後者買ってる「」そんないないと思うぞ
189 19/11/23(土)13:56:54 No.640914683
ルフランルフランうるせーよ
190 19/11/23(土)13:56:57 No.640914695
>ルフランの地下迷宮とかもっと評価されていいくらい名作なのに全然話題にならない… 間違いなく名作だけどシナリオ周り人に勧められんぞ俺! アマデウスはわりと綺麗に終わるけどメルムとかさ!
191 19/11/23(土)13:57:03 No.640914711
ルフランは日本一にありがちなエグい話混ざってるけど ラストはほんといいんすよ…
192 19/11/23(土)13:57:11 No.640914741
やっぱり今年初めにズッコケたのが致命傷だったのでは…?
193 19/11/23(土)13:57:12 No.640914751
ファルコムはなんかアジア圏で好調みたいな話を聞いたような
194 19/11/23(土)13:57:32 No.640914830
>ってかRPGの延期が痛いって明言されてんの? 日本一がやばいとか一言も言う気は無いけど ソフト延期が痛くないメーカーなんて存在しねえよ
195 19/11/23(土)13:57:41 No.640914872
>夜廻は良かっただろ! スチムーの深夜廻も安くしてくだち…
196 19/11/23(土)13:57:46 lG9Rb9oo No.640914890
うるさいと思うならそっちでNGに入れればいいだろ
197 19/11/23(土)13:57:49 No.640914901
>ファルコムはなんかアジア圏で好調みたいな話を聞いたような 基本海外受けいいイメージが有る
198 19/11/23(土)13:57:50 No.640914914
今年初めというかソシャゲで一気にやばくなった感じがある あそこから一気にガタがきた感じだし
199 19/11/23(土)13:57:51 No.640914920
ファルコムは普通に10万以上売れるIPあるし比べるようなもんじゃない
200 19/11/23(土)13:57:54 No.640914929
小遣い稼ぎの為のソシャゲでやらかして本体も死ぬパターン
201 19/11/23(土)13:57:57 No.640914940
ほら来た姫は普通に面白かったんだけど人に勧めるには値段がね…
202 19/11/23(土)13:58:06 No.640914968
ディスガイアリメイクもクソだったからもう遊べるゲーム作れる力ないと思う 100人以上社員いるみたいだけどそれが信じられないラインナップのゲームしか出さないし 椅子に座ってるだけの社員しか残ってなさそう
203 19/11/23(土)13:58:12 No.640914991
>ファルコムはなんかアジア圏で好調みたいな話を聞いたような そっちでしか展開してないのもあるし まあ国内が堅調なのが前提なんだけど
204 19/11/23(土)13:58:33 No.640915051
インディーズみたいなゲーム3つともそこそこ面白かったけど高いんだよ…
205 19/11/23(土)13:58:39 No.640915075
救ってやれよカプコン…
206 19/11/23(土)13:58:39 No.640915080
思えば魔界ウォーズ出たあたりからきな臭かったかもしれん
207 19/11/23(土)13:58:40 No.640915085
>今年初めというかソシャゲで一気にやばくなった感じがある >あそこから一気にガタがきた感じだし ガタが来てたところの起死回生としてRPG用意したらコケて致命傷になったのが今だよ
208 19/11/23(土)13:58:40 No.640915090
>ソフト延期が痛くないメーカーなんて存在しねえよ そりゃ当たり前だが日本一が死にかけてるのはRPGのせいって言い方を見かけるのでそこまでかと思って
209 19/11/23(土)13:58:48 lG9Rb9oo No.640915114
うるせえからこっからルフランの話題禁止な
210 19/11/23(土)13:58:48 No.640915115
古谷優幸さんデザインが好きすぎるからボイドテラリウムが楽しみ
211 19/11/23(土)13:58:52 No.640915131
ルフランはここで評判になるまで知らなかったくらいだから宣伝力が足りなかったと思う やってみればここにしては珍しくバランスも良くて話も面白いゲームだったんだけど
212 19/11/23(土)13:58:57 No.640915148
社長はほんと頑張ってると思うけど なんか教師だけ優秀で生徒がダメダメな不良高校みたいだ
213 19/11/23(土)13:59:06 No.640915169
夜廻シリーズは好きだけどフルプライスで出すような作品かというとまぁうn…
214 19/11/23(土)13:59:07 No.640915171
1月発売のローグライクは大丈夫なのか
215 19/11/23(土)13:59:10 No.640915183
夜廻とかロゼとか嘘つき姫とか好きなんだけど 値段設定が高すぎるんだよね… ダウンロード専売にして3000円前後くらいならもっと売れた気がする
216 19/11/23(土)13:59:10 No.640915185
じんるいのみなさまへをやったことのある人だけが石を投げなさい
217 19/11/23(土)13:59:13 No.640915196
>滑ると一気にこうなるって >やっぱ怖いッスねソシャゲは ソシャゲ以外に今残ってるのがないだろここ
218 19/11/23(土)13:59:16 No.640915211
steamの1000円200円代ゲーで高評価されるタイプの完成度なんだよなあ
219 19/11/23(土)13:59:20 No.640915226
>なんか教師だけ優秀で生徒がダメダメな不良高校みたいだ つまりディスガイア3じゃん!
220 19/11/23(土)13:59:25 No.640915240
ニンテンリニンさんにはアルファドリームのほうを救ってほしいし
221 19/11/23(土)13:59:46 No.640915320
開発本数ライン少ないと延期は割とおつらいぞ… スクエニ、コナミみたいな大手と違う
222 19/11/23(土)14:00:05 No.640915387
ホタルノニッキは価格変わってから勧めやすくなりもうした さぁみんなイライラ棒しようねぇ…
223 19/11/23(土)14:00:09 No.640915404
魔女百とルフランの監督はどうなってるんだろう
224 19/11/23(土)14:00:23 lG9Rb9oo No.640915452
もう潰れたほうがええやろここ
225 19/11/23(土)14:00:25 No.640915457
ルフランディスガイア魔女百騎1夜廻12はフルプライスでも満足する出来だった ホタルロゼはともかくほらきた姫はまあ高かったな…
226 19/11/23(土)14:00:34 No.640915480
スチムーだったら初期価格3000円とかかな
227 19/11/23(土)14:00:34 No.640915481
日本一のゲームはお高いイメージがあるなあ
228 19/11/23(土)14:00:41 No.640915502
ルフランもディスガイアも死んだやつは絶対に生き返らないみたいな切ない終わり方するけどそれはここの作品の特徴なの?
229 19/11/23(土)14:00:47 No.640915525
>ホタルノニッキは価格変わってから勧めやすくなりもうした >さぁみんなイライラ棒しようねぇ… 雰囲気はいいけどストレスがひどすぎるわ!
230 19/11/23(土)14:01:05 No.640915599
>ニンテンリニンさんにはアルファドリームのほうを救ってほしいし ここもだけどアルファドリームもゴンじろー作ってるから SIEがなんとかしてあげないと
231 19/11/23(土)14:01:22 No.640915659
でもねアトラスだって高いんですよ
232 19/11/23(土)14:01:46 No.640915747
>夜廻とかロゼとか嘘つき姫とか好きなんだけど >値段設定が高すぎるんだよね… >ダウンロード専売にして3000円前後くらいならもっと売れた気がする あの辺の開発チームのゲーム好きだけどやっぱ高いよね… ボリュームあればいいってもんでもないしやりやすさもありがたくて丁度いいからほんと値段だけ…
233 19/11/23(土)14:01:54 No.640915774
ソシャゲ云々より元々長い間低迷期に入ってたし大分ヤバかった だからスタッフをソシャゲに割いて一山当てる腹積もりだった 開発に数年掛けてスタートダッシュすら決められなかった 終わりだ
234 19/11/23(土)14:01:56 No.640915785
ディスガイアリファインの初出情報見てドン引きしなかった人だけが石を投げなさい 自分はドン引きしたので投げません
235 19/11/23(土)14:02:06 No.640915815
>ルフランもディスガイアも死んだやつは絶対に生き返らないみたいな切ない終わり方するけどそれはここの作品の特徴なの? そういうのを喜ぶ客層だからってのもあるんじゃない? 路線変えたら今までの客が離れる
236 19/11/23(土)14:02:13 No.640915839
魔界系は根本にエグさはある
237 19/11/23(土)14:02:21 No.640915876
>ルフランもディスガイアも死んだやつは絶対に生き返らないみたいな切ない終わり方するけどそれはここの作品の特徴なの? 言われてみれば夜廻とかもそうだな 作風なんじゃないかな
238 19/11/23(土)14:02:31 No.640915912
>でもねアトラスだって高いんですよ アトラスのゲームはきちんとアトラス好きのファンに答える作り方してるから
239 19/11/23(土)14:02:34 No.640915929
>ルフランもディスガイアも死んだやつは絶対に生き返らないみたいな切ない終わり方するけどそれはここの作品の特徴なの? 魔女百は平和に終わるよ まぁイラスト集に不穏な事書いてあるんだけどね
240 19/11/23(土)14:02:37 No.640915940
>でもねアトラスだって高いんですよ ゲームの出来に雲泥の差が…
241 19/11/23(土)14:02:43 No.640915962
Vita切ればハード毎の最適化対応マシになるんじゃないすかね ダメ?
242 19/11/23(土)14:02:49 No.640915982
今年出したのだとデスティニーコネクトとか一体どの層に向けたゲームだったんだろう
243 19/11/23(土)14:02:56 No.640916010
ディスガイアやったことなかったから1のSwitch移植プレイしたけどその後の続編が4とか5しか移植されてなくて迂闊にプレイできない
244 19/11/23(土)14:03:09 No.640916047
夜廻りのとこはフルプライスじゃない方が結果的に売れるんじゃって思うけどたらればになるか
245 19/11/23(土)14:03:22 No.640916091
>Vita切ればハード毎の最適化対応マシになるんじゃないすかね >ダメ? そもそもここPS4じゃないと動かないゲームなんて殆ど出してないでしょ
246 19/11/23(土)14:03:25 No.640916102
何か日本一で作ったゲームよりコンパのトリリオンが好きだったりアトリエシリーズよりアトラスと共同で作ったノーラのが好きだったりするからやっぱ開発力とかあるのかな…
247 19/11/23(土)14:03:31 No.640916128
>今年出したのだとデスティニーコネクトとか一体どの層に向けたゲームだったんだろう どうみてもライト
248 19/11/23(土)14:03:55 No.640916203
日本一ごときがアトラスと比較されるとか愚弄レベルだぞ
249 19/11/23(土)14:04:10 No.640916251
>あの辺の開発チームのゲーム好きだけどやっぱ高いよね… >ボリュームあればいいってもんでもないしやりやすさもありがたくて丁度いいからほんと値段だけ… 個人的には初回版買うとあんま値段気にならないかなとは思った 特典が結構豪華だったから満足
250 19/11/23(土)14:04:16 No.640916272
>そもそもここPS4じゃないと動かないゲームなんて殆ど出してないでしょ うn…
251 19/11/23(土)14:04:20 No.640916285
ちなみに一抜けした元ディスガスタッフも今はちょっと辛いことになってるぞ
252 19/11/23(土)14:04:28 No.640916311
何でもかんでもハッピーエンドじゃなくていいと思ってるから自社の作風としてビターめって確立できてるのはいいと思うよ ただそのせいで設定出た時点でほらきた姫なんて言われるくらいには警戒されるけど…
253 19/11/23(土)14:04:37 No.640916336
そういやなんでVita切らないんです?
254 19/11/23(土)14:04:52 No.640916396
>Vita切ればハード毎の最適化対応マシになるんじゃないすかね >ダメ? SwitchよりVitaの方が最適化が楽だからなんじゃ?
255 19/11/23(土)14:05:06 No.640916438
誰も構ってくれなくなったらターゲット変えるのもわかりやすすぎて悪い癖だぞ
256 19/11/23(土)14:05:08 No.640916447
中小独立は厳しい時代か
257 19/11/23(土)14:05:14 No.640916467
だってあんなこと言った手前いち抜けできないじゃない!
258 19/11/23(土)14:05:19 No.640916484
最近のだと魔女と百騎兵がかなり面白かった ああいうの出せば刺さる人には刺さるよ
259 19/11/23(土)14:05:22 No.640916491
>ここもだけどアルファドリームもゴンじろー作ってるから >SIEがなんとかしてあげないと マリオオリンピックのスタッフロールにあったらしいぞ つまりセガだ
260 19/11/23(土)14:05:25 No.640916500
別にそのレベルの動きが必要じゃないゲームなら別にVitaでも全然いいよ 昔はPS2とかのグラフィックでキャッキャしてたんだし
261 19/11/23(土)14:05:28 No.640916511
まぁソシャゲに移るにしても遅すぎたよな もう大手が金かける時代になっちゃてるし
262 19/11/23(土)14:05:37 No.640916548
マールみたいの出してくれたら買うよ アンティフォナも買ったよ
263 19/11/23(土)14:05:42 No.640916563
>>Vita切ればハード毎の最適化対応マシになるんじゃないすかね >>ダメ? >SwitchよりVitaの方が最適化が楽だからなんじゃ? PS4とVitaは同時開発しやすいらしいしな
264 19/11/23(土)14:05:43 No.640916565
>そういやなんでVita切らないんです? そもそも逆だ PS4向けのゲームがそもそも作れてないんだ vitaレベルが限界の会社
265 19/11/23(土)14:05:47 No.640916581
ルフランで一番売れたのがvitaだからでしょ
266 19/11/23(土)14:05:49 No.640916588
ファルコムはアクションゲーム部分は面白いけどハードに対する開発力もうちょっとさ…どうにかしてほしいかなって…
267 19/11/23(土)14:05:58 No.640916623
ライト層こそ下手なゲームやらんだろ あのボリュームで謎のフルプラだし
268 19/11/23(土)14:05:59 lG9Rb9oo No.640916625
>SwitchよりVitaの方が最適化が楽だからなんじゃ? これが全てだろ
269 19/11/23(土)14:06:00 No.640916633
>最近のだと魔女と百騎兵がかなり面白かった >ああいうの出せば刺さる人には刺さるよ 最近…?
270 19/11/23(土)14:06:06 No.640916649
>そもそもここPS4じゃないと動かないゲームなんて殆ど出してないでしょ そういうことではないと思うぞ… というかVitaは生産もサポートも終わってるから 対応し続けたりソフト出す意義が怪しくなってる そろそろ10年になるゲーム機だから現役って子も減ってるだろうし
271 19/11/23(土)14:06:11 No.640916666
まあ中小だから判官贔屓で応援したいってこともないし 大手の下について安定してくれた方がユーザーとしてもいいし
272 19/11/23(土)14:06:12 No.640916668
>最近のだと魔女と百騎兵がかなり面白かった 最近…?
273 19/11/23(土)14:06:12 No.640916671
>別にそのレベルの動きが必要じゃないゲームなら別にVitaでも全然いいよ 特にルフランみたいのはVitaでも十分だしなぁ
274 19/11/23(土)14:06:48 No.640916793
10年以内は最近だからな…
275 19/11/23(土)14:07:03 No.640916848
まずそもそもルフランの使いまわしだろうからVITAなんだろ
276 19/11/23(土)14:07:06 No.640916857
>最近のだと魔女と百騎兵がかなり面白かった >ああいうの出せば刺さる人には刺さるよ 「」聞いてくれ 魔女百はもう5年近く前の結構前の作品だ
277 19/11/23(土)14:07:11 No.640916878
>そろそろ10年になるゲーム機だから現役って子も減ってるだろうし 嘘だろ!?
278 19/11/23(土)14:07:14 No.640916886
企業努力は怠っていなかったとは思うんだけどなあ 金がある内に色んなソフトを出してたし
279 19/11/23(土)14:07:19 No.640916901
この会社に思い入れがないとはいわないけど 正直ここ数年の出すゲームみてるとつぶれても別になんともおもわんな
280 19/11/23(土)14:07:22 No.640916920
日本一欲しい大手ってどっかあるかな…
281 19/11/23(土)14:07:23 No.640916925
最近だとファントムブレイブが俺的には好みだったよ
282 19/11/23(土)14:07:25 No.640916937
刺さってるのはすでに刺さってるよ…ボリュームの割に値段が強気すぎるくらいしか文句言われてないし
283 19/11/23(土)14:07:27 No.640916946
そして魔女百は続編が出て死んだ
284 19/11/23(土)14:07:27 No.640916950
そりゃVitaの需要なんてほぼないし新品で買えるところも減ってるけど延期の際に互換切り宣言してないってことはそっちでも出したいんだよ 見守ってほしい
285 19/11/23(土)14:07:39 No.640916988
クオリティ上げられない値段下げられないというなんとも情けないジレンマ持ってんな…
286 19/11/23(土)14:07:44 No.640917011
>ファルコムはアクションゲーム部分は面白いけどハードに対する開発力もうちょっとさ…どうにかしてほしいかなって… あれでも相当開発力上がってるよ PS3の閃とか見てみろよ
287 19/11/23(土)14:07:50 No.640917025
>個人的には初回版買うとあんま値段気にならないかなとは思った >特典が結構豪華だったから満足 そうなんだ 特典とか見てなかったからスチーム辺りで安くなるの待ってる感じだったけど気にしてみようかな
288 19/11/23(土)14:07:52 No.640917037
ルフランとかディスガイアはどこかで引き取ってくれんかな
289 19/11/23(土)14:08:01 No.640917067
>最近だとファントムブレイブが俺的には好みだったよ 俺もつい最近にでたソウルクレイドルにドハマリしたよ
290 19/11/23(土)14:08:23 No.640917139
>>そもそもここPS4じゃないと動かないゲームなんて殆ど出してないでしょ >そういうことではないと思うぞ… >というかVitaは生産もサポートも終わってるから >対応し続けたりソフト出す意義が怪しくなってる >そろそろ10年になるゲーム機だから現役って子も減ってるだろうし 生産は終わったがサポートは終わってない 少し前にFWのアプデもしてる
291 19/11/23(土)14:08:31 No.640917173
好きな過去作は片手の指じゃ足りないぐらいにはあるけど最近の作品だとルフランと夜廻ぐらいだな…
292 19/11/23(土)14:08:33 No.640917188
初期のディスガイア作ってた人らはコンパイルハートに拾われて魔界壱番館になったけど そこからまた独立してプリアップパートナーズって会社になり今はKADOKAWAの下でシャチバトってソシャゲ作ってる
293 19/11/23(土)14:08:34 No.640917194
イース9は街中アクションおもしれーってなったけど 最適化出来てないのか処理落ちが多かったな
294 19/11/23(土)14:08:39 No.640917208
IP的にはここのやつ欲しいところそこそこありそうだとは思う 開発力とかそっちはどうなんだろう…
295 19/11/23(土)14:08:49 No.640917235
>>SwitchよりVitaの方が最適化が楽だからなんじゃ? >これが全てだろ 別にスイッチに出さなくていいと思うけど 一応PS4のツールでスイッチも対応できるよ… ただ殆ど売れないだろうからデバッグとかの手間考えたら切っても良いんじゃないかな ついでに言ったら最適化出来るほどの技術は無いと思うよ
296 19/11/23(土)14:08:54 No.640917255
>日本一欲しい大手ってどっかあるかな… コンパちゃん!
297 19/11/23(土)14:09:03 No.640917291
ルフランにしてもそうだがSwitchで時代遅れになりつつあるゲームを今さら処理みたいに移植して売るのやめてくだち!
298 19/11/23(土)14:09:03 No.640917292
ディスガイアの版権なら欲しいところはあるかもしれないけど日本一はどこも欲しくないと思う
299 19/11/23(土)14:09:04 No.640917295
>企業努力は怠っていなかったとは思うんだけどなあ >金がある内に色んなソフトを出してたし 企業ブランド落とすようなパブリッシングしかしてねえ…
300 19/11/23(土)14:09:26 No.640917378
>そして魔女百は続編が出て死んだ スキル追加とかはハクスラっぽくていいねぇ!ってなったんだけどそれ以外褒められるところが…
301 19/11/23(土)14:09:27 No.640917387
>初期のディスガイア作ってた人らはコンパイルハートに拾われて魔界壱番館になったけど >そこからまた独立してプリアップパートナーズって会社になり今はKADOKAWAの下でシャチバトってソシャゲ作ってる よりによってそれつくってんのか… なんというか引きが悪いなあ
302 19/11/23(土)14:09:53 No.640917482
移植は別にいいだろ!
303 19/11/23(土)14:09:58 No.640917502
>>>SwitchよりVitaの方が最適化が楽だからなんじゃ? >>これが全てだろ >別にスイッチに出さなくていいと思うけど >一応PS4のツールでスイッチも対応できるよ… >ただ殆ど売れないだろうからデバッグとかの手間考えたら切っても良いんじゃないかな >ついでに言ったら最適化出来るほどの技術は無いと思うよ 同じエンジン使ってたら別ハードでも簡単に移植できると勘違いしてないか?
304 19/11/23(土)14:10:02 No.640917512
コンパって日本一っぽいゲームいくつか出してるけどイラストは自前のナナメダケイなんだな
305 19/11/23(土)14:10:03 No.640917517
>初期のディスガイア作ってた人らはコンパイルハートに拾われて魔界壱番館になったけど >そこからまた独立してプリアップパートナーズって会社になり今はKADOKAWAの下でシャチバトってソシャゲ作ってる ゲーム業界人の転職はわりと普通 でも行き着いた先がkadokawaか…
306 19/11/23(土)14:10:10 No.640917537
フルプライスでインディゲーに近いもん売ってるのはともかくパブリッシングが 雑 だったのは結構問題だったのかもしれんな
307 19/11/23(土)14:10:16 No.640917564
正直はっきりいってディスガイアのノリだいぶ古いから…
308 19/11/23(土)14:10:19 No.640917571
曲芸商法が酷いのは昔からだし…
309 19/11/23(土)14:10:23 No.640917589
中京圏のゲーム屋では最大手になるのかな
310 19/11/23(土)14:10:26 No.640917603
社長は毎回発売日が近くなるとゲーム関係なくライブ配信してて偉いなって思う もうだいぶ歳食ってるから痛々しいけど…
311 19/11/23(土)14:10:27 No.640917610
>ルフランにしてもそうだがSwitchで時代遅れになりつつあるゲームを今さら処理みたいに移植して売るのやめてくだち! でも古いインディーズがスイッチでまた売れたりするんですよ
312 19/11/23(土)14:10:31 No.640917621
>フルプライスでインディゲーに近いもん売ってるのはともかくパブリッシングが 雑 だったのは結構問題だったのかもしれんな なにそのスペース
313 19/11/23(土)14:11:01 No.640917726
>正直はっきりいってディスガイアのノリだいぶ古いから… 出た当初は最新だったし…!
314 19/11/23(土)14:11:02 No.640917729
メインスタッフ抜けたならほんまもんのゴミじゃん
315 19/11/23(土)14:11:23 No.640917804
移植したことない会社だけが石を投げなさい
316 19/11/23(土)14:11:30 No.640917828
ちまちまと売れないゲーム連発してるのが地味なダメージでかいと思う 日本一の発売ソフト一覧見るとびっくりするほど話題になってないゲームばかりだ
317 19/11/23(土)14:11:42 No.640917874
まあ角川はなんでも食べるからなあ メタルマックスの版権全部引き取って整理したのはいい仕事だったけど
318 19/11/23(土)14:12:09 No.640917983
つーか定期的に出してるんだよ毎年 びっくりするくらい売れてないだけで
319 19/11/23(土)14:12:16 No.640918000
今のソシャゲ市場のほうがもうパイ決まりすぎてて人奪うの大変な気がするけどね
320 19/11/23(土)14:12:25 No.640918034
IP自体はそこそこあるけどとりあえず安定してこれを出しとけってのが無いよね
321 19/11/23(土)14:12:37 No.640918068
ディスティニーコネクトとかラピスリアビスとか誰か買ってあげた?
322 19/11/23(土)14:12:38 No.640918071
まずそもそもシステム部分は流用でほとんどできてるんだからシナリオだけでしょ?ライターは残ってるの?
323 19/11/23(土)14:12:41 No.640918080
SNKよろしく海外資本にでも引き取り手いないかなあ
324 19/11/23(土)14:12:48 No.640918105
>つーか定期的に出してるんだよ毎年 >びっくりするくらい売れてないだけで もうだって信頼ねえもん日本一のゲームって…
325 19/11/23(土)14:12:49 No.640918106
四人の姫のやつ出してた気がするけどあれどうだったんだろう…
326 19/11/23(土)14:12:49 No.640918109
これもスイッチで後発になるんかな 後発にしたら同発より確実に売れないけど そもそも発売するかどうか心配の域だが
327 19/11/23(土)14:12:50 No.640918111
デスティニーコネクトはレベルファイブのゲームかと思った
328 19/11/23(土)14:12:50 No.640918114
もともとディスガイアが大当たりしただけで それ以降も評判微妙なのをボチボチだしてた 今ほどひどくなかっただけで徐々に死に向かう感じで
329 19/11/23(土)14:12:51 No.640918115
00年代のノリだからもう20年前かな…
330 19/11/23(土)14:12:55 No.640918131
>ルフランにしてもそうだがSwitchで時代遅れになりつつあるゲームを今さら処理みたいに移植して売るのやめてくだち! Switchに出すためにオブジェ削ったりする作業も馬鹿にならないんだ
331 19/11/23(土)14:13:00 No.640918141
コンパちゃんはムゲソの続編出して トリリオンでもいいよ
332 19/11/23(土)14:13:13 No.640918199
>そうなんだ >特典とか見てなかったからスチーム辺りで安くなるの待ってる感じだったけど気にしてみようかな ロゼは設定イラスト集的なのとサントラが付いてきてプラス2000円くらいだったかな 自分はあの雰囲気とか世界観好きで興味持ったからありがたかった 同じ感じなら満足できる特典だと思う
333 19/11/23(土)14:13:14 No.640918205
>四人の姫のやつ出してた気がするけどあれどうだったんだろう… 買ったけどまぁうんって感じのゲームだったよ
334 19/11/23(土)14:13:27 No.640918240
>ディスティニーコネクトとかラピスリアビスとか誰か買ってあげた? ラスピリアビスは割と楽しそうだったから買おうか悩んでたの忘れてたわ 安かったら買ってこよう
335 19/11/23(土)14:13:27 No.640918242
そして売れるゲームは売れるゲームで日本製のはずなのにおま値してくるからな…
336 19/11/23(土)14:13:28 No.640918244
>ちまちまと売れないゲーム連発してるのが地味なダメージでかいと思う >日本一の発売ソフト一覧見るとびっくりするほど話題になってないゲームばかりだ ソシャゲもダメで最近でたのもPSとスイッチ両方で低いから 収入どうなっているのか凄い疑問
337 19/11/23(土)14:13:41 No.640918294
誰が買うのか謎な実写ホラーゲームみたいのも出てた気がする
338 19/11/23(土)14:13:47 No.640918311
耽美な感じのBGMは毎回好き
339 19/11/23(土)14:13:48 No.640918318
>もうだって信頼ねえもん日本一のゲームって… ルフランには飛びついたけど新規IPは様子見する
340 19/11/23(土)14:13:58 No.640918351
役員報酬を突然上げはじめて潰れるの?って質問投げかけられて潰れねぇよ!と怒ってた気がするけどやっぱ潰れるの?
341 19/11/23(土)14:14:04 No.640918366
おま国する会社に未来はない
342 19/11/23(土)14:14:08 No.640918376
ジキルとハイドみたいなadvも出したぞ!
343 19/11/23(土)14:14:11 No.640918385
でもね…流行り神シリーズは好きなんすよ…
344 19/11/23(土)14:14:12 No.640918389
切り裂きジャックの探偵ゲームみたいなの出しただろ!
345 19/11/23(土)14:14:12 No.640918391
近年はビジュアルやアイディアはいいけど煮詰め切れてなくて終盤すごく作業ってゲームが多かった
346 19/11/23(土)14:14:19 No.640918418
ラピスリアビスも気持ち良さはあったけどやっぱりどこか薄かったな…
347 19/11/23(土)14:14:23 No.640918437
>役員報酬を突然上げはじめて潰れるの?って質問投げかけられて潰れねぇよ!と怒ってた気がするけどやっぱ潰れるの? ソシャゲ出るまでは潰れないって「」が必死な表情で訴えてたし
348 19/11/23(土)14:14:29 No.640918455
まあ開発力ないからな 知ってた
349 19/11/23(土)14:14:32 No.640918468
ここの開発の仕方だと 会社抜けてチームがキックスターターとかで資金集めても成立しそうだよね… すぐ駄目になりそうだけど
350 19/11/23(土)14:14:47 No.640918513
>今のソシャゲ市場のほうがもうパイ決まりすぎてて人奪うの大変な気がするけどね 人気IP持ちはそれだけ有利なはずなんだけどね 聞いてんのかねぷ
351 19/11/23(土)14:14:48 No.640918516
中小はとにかく数出して勝負ってのはどこもそんな感じだけど 日本一は新規IPで勝負かけるから手出すの怖いし…
352 19/11/23(土)14:14:52 No.640918530
ラビスもあれ3000円くらいなら納得はできるんだけどなぁ
353 19/11/23(土)14:14:52 No.640918534
>>ルフランにしてもそうだがSwitchで時代遅れになりつつあるゲームを今さら処理みたいに移植して売るのやめてくだち! >Switchに出すためにオブジェ削ったりする作業も馬鹿にならないんだ DQ11もすごい手間かかったらしいしな
354 19/11/23(土)14:14:53 No.640918540
業績悪いのに任天堂ハードで出すと死亡フラグな気がする
355 19/11/23(土)14:15:00 No.640918563
>すぐ駄目になりそうだけど 一作は金足りても次に続かなそう
356 19/11/23(土)14:15:00 No.640918566
https://nippon1.jp/titlelineup/ こんなに出してるぜ! あとここにも載ってないゲームもちらほらある気がするぜ!
357 19/11/23(土)14:15:03 No.640918580
>切り裂きジャックの探偵ゲームみたいなの出しただろ! ノベルゲーとしてはまあそこそこな出来のやつ!
358 19/11/23(土)14:15:03 No.640918582
日本ではフルプライズで売ってるのに海外だと20ドルとかやってるんだよね…
359 19/11/23(土)14:15:09 No.640918609
日本一ソフトウェアじゃなくて泉D開発タイトルが好きなだけなので…
360 19/11/23(土)14:15:17 No.640918630
>Switchに出すためにオブジェ削ったりする作業も馬鹿にならないんだ ならPSに出す分だけで売れるように頑張れよ…
361 19/11/23(土)14:15:19 No.640918635
>役員報酬を突然上げはじめて潰れるの?って質問投げかけられて潰れねぇよ!と怒ってた気がするけどやっぱ潰れるの? 潰れないとは思うけど岐阜のド田舎で賃金が新卒手取り12万の企業なんで まあ誰もこんなところで働きたくないと思う
362 19/11/23(土)14:15:29 No.640918663
日本の会社なのに日本人相手には割高にしてくるのはマジで分からない
363 19/11/23(土)14:15:37 No.640918686
>でもね…流行り神シリーズは好きなんすよ… 真1から真2で少し持ち直したと思ったのにな…
364 19/11/23(土)14:15:44 No.640918716
>役員報酬を突然上げはじめて潰れるの?って質問投げかけられて潰れねぇよ!と怒ってた気がするけどやっぱ潰れるの? 潰す前の動きだけど潰れるかはわからないよ まあ株は手放したほうがいいんじゃないかなってくらい
365 19/11/23(土)14:15:45 No.640918721
気がするらしいな
366 19/11/23(土)14:15:50 No.640918739
宣伝しないと 4人の姫のやつなんて店頭でCMみたいなの見なきゃ存在さえ知らなかったよ
367 19/11/23(土)14:15:51 No.640918744
>Switchに出すためにオブジェ削ったりする作業も馬鹿にならないんだ Vita向けに出してたぐらいだから平気だろ…
368 19/11/23(土)14:16:00 No.640918773
>https://nippon1.jp/titlelineup/ >こんなに出してるぜ! 思ったより出ててダメだった
369 19/11/23(土)14:16:11 No.640918825
>https://nippon1.jp/titlelineup/ >こんなに出してるぜ! >あとここにも載ってないゲームもちらほらある気がするぜ! 18年にだしすぎだろこれ 半分に減らしてクオリティあげろよ
370 19/11/23(土)14:16:11 No.640918827
ここのはsteamで70%オフとかになったら買う
371 19/11/23(土)14:16:31 No.640918887
>潰れないとは思うけど岐阜のド田舎で賃金が新卒手取り12万の企業なんで >まあ誰もこんなところで働きたくないと思う 潰れそう…
372 19/11/23(土)14:16:33 No.640918893
>日本ではフルプライズで売ってるのに海外だと20ドルとかやってるんだよね… 日本一は随分前からそうじゃなかったか?Vitaでゲーム出してる頃にはもう
373 19/11/23(土)14:16:33 No.640918896
>日本ではフルプライズで売ってるのに海外だと20ドルとかやってるんだよね… 日本ユーザーなめられてる?
374 19/11/23(土)14:16:37 No.640918907
スチおじほんと口だけは凄い見るな
375 19/11/23(土)14:16:40 No.640918925
>ここの開発の仕方だと >会社抜けてチームがキックスターターとかで資金集めても成立しそうだよね… >すぐ駄目になりそうだけど ディスガイア以外の夜回りとか作ったスタッフって古参じゃなくて 外部から来たのと若手だけで作ったチームだからぶっちゃけ一気に出て行かれるかもしれんね
376 19/11/23(土)14:16:52 No.640918963
Vitaに出しても売れないだろ…
377 19/11/23(土)14:16:56 No.640918979
>>四人の姫のやつ出してた気がするけどあれどうだったんだろう… >買ったけどまぁうんって感じのゲームだったよ まぁそうだよね…ファミ通で見た時からううn…って感じだったし…
378 19/11/23(土)14:17:06 No.640919016
>Vitaに出しても売れないだろ… まだスイッチのほうが可能性あるわな
379 19/11/23(土)14:17:13 lG9Rb9oo No.640919044
さすがに学習したのかスイッチをマルチから外してきてるのが哀愁を感じる
380 19/11/23(土)14:17:18 No.640919061
クリミナルガールズもここなのか 1はゲームバランス凄く良かったけど2はキツかった
381 19/11/23(土)14:17:22 No.640919075
>>Switchに出すためにオブジェ削ったりする作業も馬鹿にならないんだ >ならPSに出す分だけで売れるように頑張れよ スイッチで出せば未来があるとは限らないけどPSだけでも未来ないからもがくしかないんだろう
382 19/11/23(土)14:17:26 No.640919086
つくろう!クリミナルガールズ3!
383 19/11/23(土)14:17:37 No.640919121
>>Switchに出すためにオブジェ削ったりする作業も馬鹿にならないんだ >Vita向けに出してたぐらいだから平気だろ… PS4とVitaは設計段階から移植しやすいように作ってあるけど他社ハードのSwitchはそう簡単には移植できないんだ
384 19/11/23(土)14:17:37 No.640919122
なんでかスイッチ引き合いに出してる人居るけど ほしいと思う人そんなに居るかな? 日本一のコア層ってPS大好きだろうし わざわざSWITCHに出してもまともに売れないと思うんだよね…
385 19/11/23(土)14:17:43 No.640919136
>18年にだしすぎだろこれ >半分に減らしてクオリティあげろよ 広報にも企画出させていっぱい作った
386 19/11/23(土)14:17:48 No.640919154
>ソシャゲもダメで最近でたのもPSとスイッチ両方で低いから >収入どうなっているのか凄い疑問 Steamリリースが続いたからそっちでお小遣い稼いでるんだと思う 臨時収入得るにもタイトル弾切れになったからいい加減本体が何とかしないと
387 19/11/23(土)14:17:50 No.640919166
マルチした上でどっちも売れてないんだからハード戦争する意味ある?
388 19/11/23(土)14:17:56 No.640919178
インディーズのパブリッシャー事業とかもやってたからな 本家もインディーズになってどうする
389 19/11/23(土)14:18:02 No.640919206
>日本一は随分前からそうじゃなかったか?Vitaでゲーム出してる頃にはもう つい最近までしらない「」がいたほどだしソシャゲの一見で信用なくなったと思う
390 19/11/23(土)14:18:04 No.640919212
碌でもない業績の会社から一抜けしたアクワイアとかわからんもんだな
391 19/11/23(土)14:18:05 No.640919216
>わざわざSWITCHに出してもまともに売れないと思うんだよね… でも社長が…
392 19/11/23(土)14:18:10 No.640919237
天プレいいよね…
393 19/11/23(土)14:18:14 No.640919249
>スチおじほんと口だけは凄い見るな 日本語で話せ
394 19/11/23(土)14:18:25 No.640919279
>日本ではフルプライズで売ってるのに海外だと20ドルとかやってるんだよね… 洞窟物語で小銭稼ごうとして失敗したよねここ
395 19/11/23(土)14:18:30 No.640919294
死ぬなら夜廻3出してから死んでくれ
396 19/11/23(土)14:18:32 lG9Rb9oo No.640919298
なんもかんもあんな作りづらいハードのスイッチが悪い なんだよvita以下の移植しづらさって
397 19/11/23(土)14:18:34 No.640919302
>クリミナルガールズもここなのか >1はゲームバランス凄く良かったけど2はキツかった 開発は今はなきイメエポだよ
398 19/11/23(土)14:18:44 No.640919337
>>>四人の姫のやつ出してた気がするけどあれどうだったんだろう… >>買ったけどまぁうんって感じのゲームだったよ >まぁそうだよね…ファミ通で見た時からううn…って感じだったし… 俺も買ったけどクソゲー!とかううn…って出来じゃないよ! まぁうんってのがちょうどいい出来なだけだよ!
399 19/11/23(土)14:18:49 No.640919351
別にVitaで作ろうが大した手間じゃないなら出してもいいでしょ 500本も売れればVita用に調整した分くらいペイできるんじゃないの
400 19/11/23(土)14:18:52 No.640919364
少女シリーズとかは据え置きで腰据えてやるにはちょっと薄いからVitaとかSwitchでやるくらいが丁度いいんだ…
401 19/11/23(土)14:18:57 No.640919375
>わざわざSWITCHに出してもまともに売れないと思うんだよね… 言うてもSwitchに注力しだしたのはここだから… ガレリアでは外されてるけど
402 19/11/23(土)14:19:03 No.640919396
>Vitaに出しても売れないだろ… セーブデータ共有できるならPS4と両方買ってもいいし
403 19/11/23(土)14:19:19 No.640919452
クリガといえばあの夜逃げマンがコレジャナイクリガ作ってたけどどうなったんだろうあれ
404 19/11/23(土)14:19:19 No.640919454
アイデアファックトリーの残党とか飼ってそうだけどそうでもない?
405 19/11/23(土)14:19:40 No.640919522
昔ヴァニラウェアと一緒にゲーム作ったけど ヴァニラウェアからは二度と一緒にゲーム作りたくないといわれたレベルなのも納得
406 19/11/23(土)14:19:42 No.640919526
>別にVitaで作ろうが大した手間じゃないなら出してもいいでしょ >500本も売れればVita用に調整した分くらいペイできるんじゃないの 売れるの?
407 19/11/23(土)14:19:45 No.640919536
ハゲちゃん…
408 19/11/23(土)14:19:52 No.640919558
>セーブデータ共有できるならPS4と両方買ってもいいし それあんまり使われてないんじゃないの ソニーが捨てるくらいだし
409 19/11/23(土)14:19:53 No.640919561
>日本一のコア層ってほとんど残ってないだろうし >PSとSWITCHに出してもまともに売れないんだよね…
410 19/11/23(土)14:19:54 No.640919564
宣伝力が足りないしここはパブリッシャー事業には向いてなさすぎる
411 19/11/23(土)14:19:58 No.640919577
>俺も買ったけどクソゲー!とかううn…って出来じゃないよ! >まぁうんってのがちょうどいい出来なだけだよ! なるほど…つまりいつもの日本一… サクッとできるなら買ってみようかなぁ
412 19/11/23(土)14:20:06 No.640919608
>>Vitaに出しても売れないだろ… >まだスイッチのほうが可能性あるわな 同時期に出したルブランの移植とかもPS4の方が売れてるじゃん
413 19/11/23(土)14:20:06 No.640919609
まじですぐ終わるADVをミドルプライスで出すのはエロゲーでも参考にしてるのか そんな信頼度ここにはないだろ!
414 19/11/23(土)14:20:07 No.640919619
「」聞いてくれ 今のSwitchでも売り逃げみたいな内容や手抜き移植は売れない状況になってるんだ まぁ当たり前だけどな!
415 19/11/23(土)14:20:09 No.640919630
今まで育ててきた畑で不作になったのにいきなり他の畑に種蒔いて実がなるわけねえ
416 19/11/23(土)14:20:14 lG9Rb9oo No.640919648
大して買わないくせにマルチはずしたら鬼のように叩いてくるのがこえーわスイッチユーザー
417 19/11/23(土)14:20:17 No.640919653
日本一ハードハゲ
418 19/11/23(土)14:20:19 No.640919658
Vitaの最低ロットって5000本じゃなかったっけ
419 19/11/23(土)14:20:26 No.640919697
vitaPS4スイッチと出してルフランが一番売れたのはvitaだろ
420 19/11/23(土)14:20:29 No.640919701
>アイデアファックトリーの残党とか飼ってそうだけどそうでもない? スタッフがにげた先だよそれ
421 19/11/23(土)14:20:29 No.640919703
>日本一のコア層ってPS大好きだろうし >わざわざSWITCHに出してもまともに売れないと思うんだよね… PSでも買う層残ってないだろ
422 19/11/23(土)14:20:33 No.640919712
Switchで最初上手く行ったのはソフト少なかった時期だからだったのに勘違いして行けるってなったのが…
423 19/11/23(土)14:20:34 No.640919718
>ソニーが捨てるくらいだし ?
424 19/11/23(土)14:20:36 No.640919724
必死にスイッチの話に持っていきたいいつもの人と 又聞きでもう日本一のゲームやってない層と 一応やるにはやってる層で混ざり合ってる…
425 19/11/23(土)14:20:40 No.640919741
全ては役員報酬のため
426 19/11/23(土)14:20:48 No.640919779
SwitchとPS4両方で売れてないって現実があるのにハゲやろうとするとか馬鹿じゃないですか
427 19/11/23(土)14:20:48 No.640919781
日本一でハゲとかしょうもなさすぎる… 数百本の差で戦ってんのかよ
428 19/11/23(土)14:20:58 No.640919811
>Switchで最初上手く行ったのはソフト少なかった時期だからだったのに勘違いして行けるってなったのが… 最初って買取保証じゃん
429 19/11/23(土)14:21:04 No.640919829
いいからディスガイア3Rのsteam版出して
430 19/11/23(土)14:21:05 No.640919831
>Switchで最初上手く行ったのはソフト少なかった時期だからだったのに勘違いして行けるってなったのが… ディスガイアとか正にそれよな
431 19/11/23(土)14:21:06 No.640919840
>>別にVitaで作ろうが大した手間じゃないなら出してもいいでしょ >>500本も売れればVita用に調整した分くらいペイできるんじゃないの >売れるの? ここのゲームはPS4とVitaで出した場合たいていVITAのが売れてるし
432 19/11/23(土)14:21:12 No.640919868
スイッチがとかVITAとかハードに問題があるよう言っても ゲームが面白くないのが問題な気が…
433 19/11/23(土)14:21:17 lG9Rb9oo No.640919882
クソテンドークソッチ
434 19/11/23(土)14:21:18 No.640919889
なんかテンション高いのがいて怖いな
435 19/11/23(土)14:21:34 No.640919923
クリガXは色々駄目そうだけど元々続編出す気無かったタイトルなのを拾ってくれたらしいし応援はしてるよ…
436 19/11/23(土)14:21:39 No.640919945
>一応やるにはやってる層で混ざり合ってる… 日本一まともに知らずに捨て値まで下がったら買うとかレスしてる奴抜けてるぞ
437 19/11/23(土)14:21:44 No.640919963
>いいからディスガイア4のsteam版出して
438 19/11/23(土)14:21:45 No.640919964
馬鹿の一つ覚えでSwitchSwitchってお前粘着するにももうちょっと頭使えと
439 19/11/23(土)14:21:49 No.640919979
もうディスガイアに注力しようや…
440 19/11/23(土)14:21:49 No.640919982
>マルチした上でどっちも売れてないんだからハード戦争する意味ある? そもそもハゲるほど売り上げ左右できるタイトルじゃないかなら…
441 19/11/23(土)14:22:04 lG9Rb9oo No.640920037
日本一を殺した責任取れ任天堂
442 19/11/23(土)14:22:08 No.640920065
さっきから解りやすいバカが居るな
443 19/11/23(土)14:22:10 No.640920075
よくあんま変わらないような本数でハゲようと思うな…
444 19/11/23(土)14:22:10 No.640920076
>もうディスガイアに注力しようや… 今してるだろ!ソシャゲで!
445 19/11/23(土)14:22:19 No.640920116
>もうディスガイアに注力しようや… ソシャゲのはまだ注力してんでしょあれ 出るまでは死なないって「」必死で言ってたからね
446 19/11/23(土)14:22:23 No.640920126
ほら来た姫もじんるいも売上そんな違いなかったよな…
447 19/11/23(土)14:22:23 No.640920128
魔界ウォーズは調整間違えてて星6~からの装備集めで新規が逃げるからな… あとめっちゃアプリ落ちる ダラダラレベル上げと装備集めしたいのに…
448 19/11/23(土)14:22:33 No.640920159
>クソテンドークソッチ 小学生すらそんな馬鹿丸出しなこと言わないけど大丈夫…?
449 19/11/23(土)14:22:46 No.640920194
自演してる…
450 19/11/23(土)14:22:55 No.640920218
ディスガイアよりルフランとか魔女夜とかのディスガイアっぽい雰囲気の別のゲームのが好きかな…
451 19/11/23(土)14:22:56 No.640920222
>ID:lG9Rb9oo [17] >[17] うわあ