虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)13:12:50 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)13:12:50 No.640904773

アマプラに来てたから見たけど凄いねこの不殺系主人公

1 19/11/23(土)13:14:12 No.640905085

メルギブソン監督のやつだっけ

2 19/11/23(土)13:14:15 No.640905098

メルギブソンいいよね…

3 19/11/23(土)13:14:46 No.640905221

親父がエージェント・スミスな不殺系主人公

4 19/11/23(土)13:15:22 No.640905373

前半で綺麗事言ってんじゃねーぞこの甘ちゃんとか思ってたら 後半で全部実行するという

5 19/11/23(土)13:18:10 No.640906039

メルギブソン!聞かないと思ってたら10年ぶりだったメルね

6 19/11/23(土)13:19:35 No.640906387

地を埋め尽くす日本兵の群れ

7 19/11/23(土)13:20:45 No.640906652

あんなに元気な日本兵いたら沖縄落ちなかったよね‥‥

8 19/11/23(土)13:20:52 No.640906680

BARが強い映画は良い映画

9 19/11/23(土)13:22:37 No.640907064

実際はあんなに高い崖じゃない

10 19/11/23(土)13:34:05 No.640909581

人肉盾BARグロさとかっこよさ兼ねてて凄い

11 19/11/23(土)13:35:39 No.640909934

最後降ろされてるのに昇天してるように演出されてて思わず笑っちゃった メルギブって本人あんなに自堕落なのに何で真摯な宗教映画撮れるんだろう

12 19/11/23(土)13:36:29 No.640910129

ランボー4とどっちグロい?

13 19/11/23(土)13:37:16 No.640910307

親父以外の周りの人も案外協力的なのが面白いと思う

14 19/11/23(土)13:37:40 No.640910389

>あんなに元気な日本兵いたら沖縄落ちなかったよね‥‥ 精鋭も集まってたよ ただ元気な兵士を揃えただけじゃ戦争には勝てないんだ…

15 19/11/23(土)13:37:58 No.640910454

子供の頃のトラウマシーンが ちょっと無理… 本当にトラウマ

16 19/11/23(土)13:38:20 No.640910543

日本兵強…

17 19/11/23(土)13:39:01 No.640910704

実際に救った人数みたらそんなに…てなった

18 19/11/23(土)13:39:23 No.640910777

セミが鳴いてる戦場ってのは 新鮮だった

19 19/11/23(土)13:39:36 No.640910822

実際こういう人が評価されるってすげえことだなって思った

20 19/11/23(土)13:41:08 No.640911156

こういう人を受け入れる余裕と度量が当時の米軍にあったというのがすごい

21 19/11/23(土)13:41:44 No.640911290

>メルギブって本人あんなに自堕落なのに何で真摯な宗教映画撮れるんだろう 自宅の敷地内に教会作るぐらい宗教についてはガチだよ

22 19/11/23(土)13:42:10 No.640911377

憲法の力が凄いからアメリカは

23 19/11/23(土)13:43:22 No.640911634

監督として名作作ったと同時に俳優として駄作に出る

24 19/11/23(土)13:43:24 No.640911637

撃てません宗教的な理由で絶対に撃てません

25 19/11/23(土)13:44:43 No.640911908

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/11/23(土)13:45:44 No.640912101

宗教抜きでも自分が死ぬ事よりも相手を殺す事に抵抗があって 危険だけど銃は撃たない任務や役職を志願する兵士も居ると聞く

27 19/11/23(土)13:46:04 No.640912174

ずっと腰抜けって主人公馬鹿にして戦場でも活躍してる仲間と塹壕で二人きりになった夜に 本当は戦闘は怖いって吐露して翌日に戦死する流れは悲しい

28 19/11/23(土)13:46:05 No.640912177

タワーディフェンスみたいにwave制で攻めてくる日本人

29 19/11/23(土)13:46:50 No.640912361

ジョックスっぽい嫌なやつとあなぐらで再会するのいいよね…

30 19/11/23(土)13:46:50 No.640912362

メルギブソンのパッションみたいのにどこにも置いてない

31 19/11/23(土)13:48:14 No.640912649

日本人をゾンビか何かと勘違いしてらっしゃる?

32 19/11/23(土)13:49:02 No.640912831

フワー

33 19/11/23(土)13:49:22 No.640912904

シンプソンズの映画にメルギブソン役で出てきたメルギブソンだぞ

34 19/11/23(土)13:52:30 No.640913673

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/11/23(土)13:53:19 No.640913846

>日本人をゾンビか何かと勘違いしてらっしゃる? ガリガリで洞窟や地面から生えてくるゾンビがいるかよ

36 19/11/23(土)13:55:45 No.640914423

スレッドを立てた人によって削除されました

37 19/11/23(土)13:55:51 No.640914446

>>あんなに元気な日本兵いたら沖縄落ちなかったよね‥‥ >精鋭も集まってたよ >ただ元気な兵士を揃えただけじゃ戦争には勝てないんだ… 基本的に島嶼防衛になるから防衛側の日本軍より攻撃してくる米軍の方が数多いんやな…

38 19/11/23(土)13:57:33 No.640914833

ここって沖縄の方の硫黄島なの?

39 19/11/23(土)13:57:39 No.640914863

率直に言ってアメリカ万歳映画だろうと思ってスルーしてるけど面白いの?

40 19/11/23(土)14:02:34 No.640915926

ギャグ映画だよ

41 19/11/23(土)14:03:22 No.640916084

スレッドを立てた人によって削除されました

42 19/11/23(土)14:03:23 No.640916098

>率直に言ってアメリカ万歳映画だろうと思ってスルーしてるけど面白いの? アメリカ万歳 天皇陛下万歳 映画

43 19/11/23(土)14:04:21 No.640916289

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/11/23(土)14:05:04 No.640916432

スレ「」仕事

45 19/11/23(土)14:05:22 No.640916492

フューリーが好きならこの映画も好きになれるかも

46 19/11/23(土)14:05:48 No.640916585

>あんなに元気な日本兵いたら沖縄落ちなかったよね‥‥ 沖縄は守備に徹して攻勢に出なかったらあと2か月、夏まで持ちこたえたって言われてる 途中で我慢しきれずに陣地から出て攻勢に出ちゃって損害が増えた

47 19/11/23(土)14:07:42 No.640916999

スレッドを立てた人によって削除されました

48 19/11/23(土)14:08:14 No.640917110

フューリーも大概にドイツ人バカだもんな

49 19/11/23(土)14:08:15 No.640917116

>率直に言ってアメリカ万歳映画だろうと思ってスルーしてるけど面白いの? 半端に日本側の描写とか入れずに日本兵は強力で恐ろしい敵って描き方だから割り切って見れるよ

50 19/11/23(土)14:08:33 No.640917186

メルギブ濃度がかなり高い

↑Top