虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)12:15:36 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)12:15:36 No.640891796

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191123/k10012188191000.html

1 19/11/23(土)12:17:38 No.640892189

7%も下落かよ…

2 19/11/23(土)12:17:46 No.640892213

強化ガラスも無傷は無理やろ

3 19/11/23(土)12:18:34 No.640892377

てめーのような電気自動車はこうしてやるぜー!

4 19/11/23(土)12:19:04 No.640892476

信じられないことをするなッ!

5 19/11/23(土)12:19:24 No.640892546

ああ… 武器は「剣」なのか…?

6 19/11/23(土)12:19:57 No.640892653

エジソン案件じゃなくてテスラ案件じゃねーか!

7 19/11/23(土)12:20:15 No.640892717

貫通してないなら防弾の役目は果たせているのでは?

8 19/11/23(土)12:20:51 No.640892845

エジソンの仕業

9 19/11/23(土)12:21:12 No.640892917

当然!鉄球だッ!!

10 19/11/23(土)12:21:17 No.640892930

ローポリな車だな

11 19/11/23(土)12:21:32 No.640892993

このヘナチン車が~ お前にはこれをくれてやる!

12 19/11/23(土)12:21:33 No.640892997

やはりGEの陰謀…

13 19/11/23(土)12:21:40 No.640893017

割れるということは内側から反撃出来るということだ

14 19/11/23(土)12:22:12 No.640893111

そんなに強く投げてないのに…

15 19/11/23(土)12:22:28 No.640893162

しょうじき!

16 19/11/23(土)12:22:33 No.640893181

祖先から受け継がれた鉄球ッ! それが流儀ィ!!

17 19/11/23(土)12:22:44 No.640893229

回転に敬意を払え

18 19/11/23(土)12:23:03 No.640893283

>そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。 >これを見たマスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。 かなしい

19 19/11/23(土)12:23:54 No.640893488

担当者の反応見たい

20 19/11/23(土)12:24:18 No.640893568

だがそれがガラスの逆鱗に触れた!

21 19/11/23(土)12:24:29 No.640893607

そもそも車の防弾ガラスなんてショットガンやハンドガンが対象で大質量の鉄球だとかAMRなんかは想定されてないと思うんだけど実際どんなもんなんだろう

22 19/11/23(土)12:24:38 No.640893644

テストで粉砕するのはルール違反でスよね?

23 19/11/23(土)12:25:10 No.640893746

80年代のSF感があっていいね

24 19/11/23(土)12:25:40 No.640893862

鉄球の威力が証明されたんだよ

25 19/11/23(土)12:25:50 No.640893894

防弾ガラスは割れでショック吸収して貫通を防ぐんだからそりゃ鉄球そぉい!したら割れるやろ…

26 19/11/23(土)12:26:05 No.640893946

つるっとしたものは苦手だからな…

27 19/11/23(土)12:26:23 No.640894003

銃弾を防ぐからって砲弾を防げるわけじゃない

28 19/11/23(土)12:26:25 No.640894010

普通お見せする前に同じ事をしてテストしますよね?

29 19/11/23(土)12:26:29 No.640894032

鉄球を持ち歩けば銃はいらないってこと

30 19/11/23(土)12:26:46 No.640894093

懐から拳銃出して撃つ演出のほうが良かったのか

31 19/11/23(土)12:26:47 No.640894097

売りィィィィ

32 19/11/23(土)12:26:55 No.640894135

防弾なら銃弾で実演すればいいのに…

33 19/11/23(土)12:27:11 No.640894191

なんで鉄球を使うなんて話になったんだ

34 19/11/23(土)12:28:05 No.640894415

リハやってないのか

35 19/11/23(土)12:28:12 No.640894451

貫通しないのが重要だから役目は果たせてる

36 19/11/23(土)12:28:43 No.640894576

>なんで鉄球を使うなんて話になったんだ 流儀だから

37 19/11/23(土)12:28:58 No.640894635

印象操作は上手くやらないとプレゼンにならないんだな

38 19/11/23(土)12:29:08 No.640894675

たまたま投げたのがツェペリ一族だったんだろう

39 19/11/23(土)12:29:09 No.640894686

大砲の弾だって防いで見せるぜというアピール

40 19/11/23(土)12:29:10 No.640894691

そもそも防弾ガラスは割れても抜かれないだけで割れないわけじゃねえよ!

41 19/11/23(土)12:29:12 No.640894705

防弾テストなら銃使いなよ

42 19/11/23(土)12:29:17 No.640894724

鉄球で襲撃されるんだ

43 19/11/23(土)12:29:22 No.640894751

つまり鉄球をスリングで投げるのが強いのか

44 19/11/23(土)12:29:23 No.640894753

初期の64やPSでももうちょっと解像度高いぞ

45 19/11/23(土)12:29:25 No.640894763

もいっぱああああああああああつ!

46 19/11/23(土)12:29:51 No.640894847

貫通してないなら役割果たしてると思うけど事前に話通ってなかったのかな…

47 19/11/23(土)12:29:51 No.640894848

どっかの防弾車メーカーみたいに社長が乗ってるところに拳銃撃ちまくるのが見たかった

48 19/11/23(土)12:29:58 No.640894879

>普通お見せする前に同じ事をしてテストしますよね? テスト時に投げた人がひ弱だったんだな…

49 19/11/23(土)12:30:06 No.640894903

鉄球でも割れるだけで抜かれはしないはず

50 19/11/23(土)12:30:13 No.640894938

でもそういう仕様だったら そういう仕様ですって事前に説明あったりするよね…?

51 19/11/23(土)12:30:13 No.640894939

ようこそ…

52 19/11/23(土)12:30:25 No.640894986

これにはエジソンも苦笑い

53 19/11/23(土)12:30:26 No.640894993

イメージは大事だからな

54 19/11/23(土)12:30:38 No.640895042

テスラは球体に弱いからな

55 19/11/23(土)12:30:48 No.640895091

防弾ガラスに銃弾打ち込んでもビシビシっとヒビ自体は入るよ… プレゼンのコメントが完全に墓穴掘っちゃってるな

56 19/11/23(土)12:30:57 No.640895123

ざま~~~~~~~~みろっ!

57 19/11/23(土)12:31:19 No.640895222

弾いて傷一つ付かないのを想像したんだろう

58 19/11/23(土)12:31:28 No.640895258

ギャラリーがみんなスマホカメラ構えてる中ガシャっとなるのは気まずい

59 19/11/23(土)12:31:48 No.640895338

株価7%も下落って何億解けたんだろ イーロンマスクは鉄球みたらパニック起こすよ

60 19/11/23(土)12:32:29 No.640895502

正面ガラスも同じなのかな 貫通しなくても運転できないだろうしこの車鉄球で倒せるのでは…

61 19/11/23(土)12:32:32 No.640895516

防弾ガラスを知らなかったのかよテスラ!

62 19/11/23(土)12:32:52 No.640895617

妹の夫ナイスショッ!

63 19/11/23(土)12:32:58 No.640895639

エジソンはこういう嫌がらせする

64 19/11/23(土)12:32:59 No.640895646

信じられないことをするなッ!

65 19/11/23(土)12:33:06 No.640895679

テスラは球体恐怖症だからな

66 19/11/23(土)12:33:21 No.640895730

>正面ガラスも同じなのかな >貫通しなくても運転できないだろうしこの車鉄球で倒せるのでは… 走行中の車にどうやって鉄球当てるんです…?

67 19/11/23(土)12:33:24 No.640895749

テスラの名を冠してるくせに鉄球を使ったから祟られたんだ

68 19/11/23(土)12:33:47 No.640895833

これから鉄球を使うテロリストが増えてしまうな

69 19/11/23(土)12:33:57 No.640895864

>つまり鉄球を黄金長方形の形で投げるのが強いのか

70 19/11/23(土)12:34:06 No.640895907

鉄球で攻撃されるのなんて荒木世界だけだろ

71 19/11/23(土)12:34:18 No.640895946

>鉄球を持ち歩けば銃はいらないってこと SBR読んでればわかることだ

72 19/11/23(土)12:34:23 No.640895962

いいかテスラ!その場の勢いで根回しできていないデモを実演するんじゃあないッ! この空気どうしてくれるんだこのスカタン野郎がァーっ!

73 19/11/23(土)12:34:40 No.640896038

車のデザインがまずおかしくない?これそのまま売るの?

74 19/11/23(土)12:34:55 No.640896114

強化ガラスではなかったのか?

75 19/11/23(土)12:35:03 No.640896143

アクリルならヒビはいらなかったのに…

76 19/11/23(土)12:35:12 No.640896184

テスラvs妹の旦那なんて番外編誰が想像できたんだろう

77 19/11/23(土)12:35:18 No.640896207

交流電源の飛び交う部屋で平然と読書して感電死するテスラ

78 19/11/23(土)12:35:22 No.640896221

防弾ガラスって靭性すごいけど割れるは割れるってもんじゃないの?

79 19/11/23(土)12:35:30 No.640896261

株のことよく知らないけど7%って気軽に落ちていい数字なの…?

80 19/11/23(土)12:35:39 No.640896287

いつ見てもローポリ感あふれるデザインだ

81 19/11/23(土)12:35:42 No.640896298

この車がどれぐらい売れれば損失取り戻せるんだろうね

82 19/11/23(土)12:36:19 No.640896444

多分キズが一切つかないぜ!くらいのノリで投げたんだろうな

83 19/11/23(土)12:36:23 No.640896459

テスラモーターズってテスラ関係ないと聞いた

84 19/11/23(土)12:36:50 No.640896570

弾は防げても投石で割れるってことだから そりゃあ株価も下がるだろ

85 19/11/23(土)12:37:32 No.640896734

お披露目する前にテストもしてない企業ってことが明るみになったんだよね

86 19/11/23(土)12:37:41 No.640896770

>株のことよく知らないけど7%って気軽に落ちていい数字なの…? ソフトバンクグループが4000億赤字でしたって報告した翌日に下がったのが3%くらい

87 19/11/23(土)12:37:48 No.640896800

投石の有用性はここ数千年変わらない

88 19/11/23(土)12:37:58 No.640896844

ひびが入っただけで破砕してないから成功なのに堂々としなかったのが悪い?

89 19/11/23(土)12:38:06 No.640896877

>株のことよく知らないけど7%って気軽に落ちていい数字なの…? いいわけないだろ…

90 19/11/23(土)12:38:38 No.640897013

つまり買い時って事じゃン!

91 19/11/23(土)12:39:10 No.640897178

このイーロンっておじさんが 日本でいうとゾゾタウンのあいつみたいな有名人だから馬鹿やらかすと株価は下がる

92 19/11/23(土)12:39:19 No.640897211

偉い人が何人か1部ラストのディオみたいになるんじゃないかな

93 19/11/23(土)12:39:20 No.640897220

狙撃の際のライフル弾のエネルギーと手投げの鉄球のエネルギー計算くらいしたよね…プロなんだから 何も知らない社長がノリで鉄球ぶつけたわけじゃないよね?

94 19/11/23(土)12:39:39 No.640897313

>>株のことよく知らないけど7%って気軽に落ちていい数字なの…? >ソフトバンクグループが4000億赤字でしたって報告した翌日に下がったのが3%くらい そん なに

95 19/11/23(土)12:39:51 No.640897352

なるぼどいま買えば安いな 株は下がったら上がるものだからな 上がったら下がるんだけど

96 19/11/23(土)12:39:52 No.640897357

うーん…今日のプレゼンちょっとインパクトが足りなくない?

97 19/11/23(土)12:40:10 No.640897426

前もEVトラック売り出して家庭では容量デカ過ぎて充電できませんとかやってた会社だしな

98 19/11/23(土)12:40:10 No.640897427

https://youtu.be/3ZzoB6xBWOI?t=34 防弾ガラスでも普通に割れはする

99 19/11/23(土)12:40:17 No.640897456

鉄球売ろうぜ

100 19/11/23(土)12:40:44 No.640897569

>うーん…今日のプレゼンちょっとインパクトが足りなくない? こういう経営者がせっけん工場爆発させたりアナウンサーをビルから落としたりするんだな…

101 19/11/23(土)12:41:18 No.640897703

>株のことよく知らないけど7%って気軽に落ちていい数字なの…? 最近は売上目標達成して値上がりしたらしいしトントンじゃないの

102 19/11/23(土)12:41:48 No.640897831

社長が自社製品の性能把握しなかったのかよ

103 19/11/23(土)12:41:54 No.640897852

つまり鉄球で車を作れば一方的に勝てる?

104 19/11/23(土)12:41:54 No.640897858

イーロンおじさんはカオチャ大好きweabooおじさんだぞ ちなみにヒのアイコンはにーさんだ

105 19/11/23(土)12:41:56 No.640897864

トラックの方が動かすのに電力いるからトラック市場を食い荒らしたいと言っても現実的じゃないみたいな記事を見たけどそれ以前の問題とはね…

106 19/11/23(土)12:42:06 No.640897905

1発目穴空いてない?

107 19/11/23(土)12:42:13 No.640897932

運転手に向かって実弾放つアピールだったら弾滑りチャレンジできたな

108 19/11/23(土)12:42:16 No.640897948

このヘナチン車がー!ノーマンズスカイのシャトルみたいなデザインしおってー!

109 19/11/23(土)12:42:21 No.640897960

防弾を突破する鉄球をマストバイ

110 19/11/23(土)12:43:28 No.640898223

中東のテロリストの間で今「鉄球」が熱いッ!

111 19/11/23(土)12:44:57 No.640898548

鉄球業界の株価は?

112 19/11/23(土)12:44:57 No.640898551

開発担当がやらかしてるのか

113 19/11/23(土)12:45:35 No.640898684

テストとかしなかったのか 担当の人は大変な目にあってるのかな

114 19/11/23(土)12:45:41 No.640898705

ジョジョリオンにツェペリ一族参戦しそう

115 19/11/23(土)12:46:05 No.640898801

>テストとかしなかったのか >担当の人は大変な目にあってるのかな 耐えられることは証明できてもボロボロだから1台潰すからなあ

116 19/11/23(土)12:46:09 No.640898813

>このヘナチン車がー!ノーマンズスカイのシャトルみたいなデザインしおってー! どっちかというとPS時代のレーシングゲームの車だろ su3449053.jpg

117 19/11/23(土)12:46:46 No.640898950

正直デザインは好き

118 19/11/23(土)12:46:51 No.640898961

戦闘機が航空機か忘れたけどバードストライクでも壊れないエンジンの実演で 似たようなもんだろ…って冷凍のチキン塊を放り込んだら大破したってニュースがあった気がする

119 19/11/23(土)12:47:15 No.640899058

>防弾なら銃弾で実演すればいいのに… 会場の許可とれねえだろ

120 19/11/23(土)12:47:43 No.640899146

モックとかじゃなくて現物持ってきてるんだね

121 19/11/23(土)12:47:46 No.640899154

結構な大きさの鉄球使ってない?

122 19/11/23(土)12:47:46 No.640899158

>耐えられることは証明できてもボロボロだから1台潰すからなあ ガラスだけ別にできるでしょ!?

123 19/11/23(土)12:49:09 No.640899486

>戦闘機が航空機か忘れたけどバードストライクでも壊れないエンジンの実演で >似たようなもんだろ…って冷凍のチキン塊を放り込んだら大破したってニュースがあった気がする なんで解凍しなかったんだ…

124 19/11/23(土)12:49:21 No.640899527

こういう攻めたデザインの車もっと一般流通しろ

125 19/11/23(土)12:49:52 No.640899631

こんなデザインの車が公道走ってたら近寄りたくない

126 19/11/23(土)12:50:24 No.640899752

鉄球テロが流行るのか

127 19/11/23(土)12:50:29 No.640899774

技術売りにしてる会社でこの失態はなぁ

128 19/11/23(土)12:50:30 No.640899776

防弾ガラスは割れるものだけど このぐらいだと飛び石でも割れるレベルだし普通のガラスだったんだと思うよ

129 19/11/23(土)12:50:41 No.640899814

>こんなデザインの車が公道走ってたら近寄りたくない つまり安全ってことだな!

130 19/11/23(土)12:50:48 No.640899829

>開発担当がやらかしてるのか 防弾ガラスとしては問題ないんだから 事前にテストでガラスがどういう状態になるかわかってなかったイーロンマスクの問題な気がする

131 19/11/23(土)12:51:01 No.640899878

技術者の人とかに大丈夫か聞かなかったの?

132 19/11/23(土)12:51:03 No.640899886

>技術売りにしてる会社でこの失態はなぁ この技術売りにしてる会社こんなケースだらけなような

133 19/11/23(土)12:51:19 No.640899941

破壊の処理が複雑すぎてポリゴン欠けしたんじゃないのか

134 19/11/23(土)12:51:43 No.640900045

言うても強化ガラスなんて自社で作ってる訳じゃないのでは

135 19/11/23(土)12:51:44 No.640900051

su3449061.jpg サイバーなトラックにはサイバービーグルをどうぞ!

136 19/11/23(土)12:52:54 No.640900321

防弾ガラスの特性をCEOに伝える人は居なかったの…

137 19/11/23(土)12:53:05 No.640900358

この前にガラス割れないパフォーマンス別でやって同じガラスが使われてますこんな風にね!ってやったのよ 割れた

138 19/11/23(土)12:53:07 No.640900367

信頼できるところにまかせたから大丈夫やろ 鉄球投げるとか聞いてないのだが? みたいなディスコミュニケーションがあったのかもな

139 19/11/23(土)12:53:08 No.640900375

>狙撃の際のライフル弾のエネルギーと手投げの鉄球のエネルギー計算くらいしたよね…プロなんだから そもそも防弾ガラスは堅いってより貫通させないに特化してるから

140 19/11/23(土)12:54:10 No.640900574

>このぐらいだと飛び石でも割れるレベルだし普通のガラスだったんだと思うよ 普通のガラスなら粉々になるから一応合わせガラスだと思うよ 防弾レベルかは知らないけど

141 19/11/23(土)12:54:44 No.640900693

卑劣な罠だろ 本物の鉄球にすり替えた裏切り者がいるんだ

142 19/11/23(土)12:54:56 No.640900736

つまり鉄球は強いってことだな

143 19/11/23(土)12:55:10 No.640900783

直前に鉄球でやろうぜー!ってなったとして持ってこれるもんなんかな……

144 19/11/23(土)12:55:29 No.640900850

使った鉄球がヤバイやつだったんだろ あと変な回転していなかったか

145 19/11/23(土)12:55:48 No.640900927

テスラが社長の独裁体制で無理なやつは逃げ出す会社なのは誰でも知ってる

146 19/11/23(土)12:56:18 No.640901042

細工なしとは信頼できる企業だ

147 19/11/23(土)13:00:17 No.640901966

知識のない営業がやらかすのはよくあることじゃないか

148 19/11/23(土)13:01:14 No.640902178

防弾ガラスとしては機能してたにせよダメだったにせよ CEOが自社の製品をきちんと理解してなかったわけだから株価下がるのも仕方ない…

149 19/11/23(土)13:02:41 No.640902544

パフォーマンス失敗は普通にマイナス材料だわな

150 19/11/23(土)13:05:52 No.640903254

鉄球とテスラだから間違いなくジョジョスレ

151 19/11/23(土)13:07:40 No.640903653

リハとかしなかったのかよ…

152 19/11/23(土)13:08:16 No.640903767

流石に自社で検証とかすると思うんだけどな スパイか何かがデモ用の車か鉄球になにか細工したのかな…

153 19/11/23(土)13:08:58 No.640903909

これマスクマンさんが防弾ガラスの仕様知らなかったのでは それはそれでまずいけど

154 19/11/23(土)13:09:59 No.640904119

市場はガラスのことよりも テスラの強化ってこの程度かよと言う失望で売りが殺到した

155 19/11/23(土)13:10:26 No.640904214

流石に事前のテストじゃ割れなかったんだろうし

156 19/11/23(土)13:11:13 No.640904393

担当者が本番でゴリラに変わったのか

157 19/11/23(土)13:12:17 No.640904639

昔うちの防弾ガラスは最強です!って高層ビルの窓ガラスに体当たりしてみせたらそのまま落ちてダーウィン賞取った人いたね

158 19/11/23(土)13:12:53 No.640904791

十分な性能なんだろうけどデモンストレーションのやり方くらい意志疎通してなかったのかな…

↑Top