まじか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)11:08:37 No.640877739
まじか
1 19/11/23(土)11:12:26 No.640878706
彼氏無しアラサー処女という対価で主人公の座を手に入れたのだ
2 19/11/23(土)11:13:05 No.640878883
ハルオの子供入学してきそう
3 19/11/23(土)11:14:19 No.640879154
でも作者は壇蜜と結婚してるし…
4 19/11/23(土)11:15:30 No.640879423
息子を狙うって敗北者ムーブとしても最低だよな
5 19/11/23(土)11:16:09 No.640879596
まさかの死体蹴り
6 19/11/23(土)11:16:25 No.640879665
正直気になるけど見たくない気持ちもある不思議
7 19/11/23(土)11:18:45 No.640880188
これからは本編敗北ヒロインをスピンオフで主役にする時代がくるのさ
8 19/11/23(土)11:19:39 No.640880392
ハルオの子供のDNA受け入れれば最強のゲーマーが生まれるじゃん
9 19/11/23(土)11:20:09 No.640880491
まともな子だったよね?なんでこんなことになってんの
10 19/11/23(土)11:20:41 No.640880607
かわいそう…
11 19/11/23(土)11:20:51 No.640880638
駄目か? ハルオじゃなきゃ駄目か?
12 19/11/23(土)11:21:42 No.640880799
アラサーだからまだ二十代なのか?
13 19/11/23(土)11:21:53 No.640880845
>まともな子だったよね?なんでこんなことになってんの 失恋の孤独をゲームで癒し続けた結果と思われる
14 19/11/23(土)11:22:08 No.640880896
2007年のゲームっていうと… 何があったかな
15 19/11/23(土)11:22:39 No.640881027
>2007年のゲームっていうと… >何があったかな スト4かな
16 19/11/23(土)11:23:03 No.640881135
>駄目か? >ハルオじゃなきゃ駄目か? 駄目だったからズルズルと画像になったのかな
17 19/11/23(土)11:23:12 No.640881158
大野さんよりモテそうで引く手あまただったろうに…
18 19/11/23(土)11:23:18 No.640881177
作者は日高嫌いなのかな
19 19/11/23(土)11:23:31 No.640881214
DSもまだない頃か
20 19/11/23(土)11:23:33 No.640881228
>スト4かな スト4は2008年7月なんだな…
21 19/11/23(土)11:23:53 No.640881281
初めての大規模な同窓会がありそうな時期だな
22 19/11/23(土)11:23:57 No.640881293
EDの大人大野さん出てくるのかな
23 19/11/23(土)11:24:06 No.640881325
作者の寵愛を受けたからこうなったんだろ
24 19/11/23(土)11:24:17 No.640881374
>でも作者は壇蜜と結婚してるし… してねえよ!
25 19/11/23(土)11:24:55 No.640881516
>作者は日高嫌いなのかな 歪んだ愛と思われる
26 19/11/23(土)11:25:00 No.640881530
>>スト4かな >スト4は2008年7月なんだな… つまり格ゲー界隈が盛り上がる直前か…
27 19/11/23(土)11:25:15 No.640881587
>作者の寵愛を受けたからこうなったんだろ ミスミソウするのか…
28 19/11/23(土)11:25:18 No.640881596
いや…昔から日高さんはこうなりそうって押切くん言ってたでしょ?
29 19/11/23(土)11:25:41 No.640881689
今でも好きそうで重い
30 19/11/23(土)11:25:49 No.640881730
ハルオにさえ出逢ってなければ結婚して幸せな家庭を築いてたと思う
31 19/11/23(土)11:26:21 No.640881836
ギルティギア末期くらいか
32 19/11/23(土)11:26:30 No.640881863
2007年格ゲーアーケードはKOFマキシマムインパクトと鉄拳6とバトルファンタジアが出たころだ
33 19/11/23(土)11:26:54 No.640881952
ハルヲと大野さんが結婚して子供まで出来てるのにまだハルヲに色目使ってて でもハルヲはそれに気づかずに周囲の友人連中が「ハルヲ…お前いつまでたっても鈍い…」みたいな扱いなんだと思う
34 19/11/23(土)11:27:26 No.640882070
ソウルエッチとか言ってセックスアピールしまくってた女の子が未婚とつらい・・
35 19/11/23(土)11:27:35 No.640882099
>ギルティギア末期くらいか ACOREが2006年か
36 19/11/23(土)11:28:15 No.640882225
>>でも作者は清野くんと結婚してるし…
37 19/11/23(土)11:28:30 No.640882274
敗北者に追い討ち死体蹴り!
38 19/11/23(土)11:28:34 No.640882289
独身処女がネトゲにハマるみたいなのはいらないです… 普通にゲーセン行って欲しい
39 19/11/23(土)11:29:05 No.640882377
>ソウルエッチとか言ってセックスアピールしまくってた女の子が未婚とつらい・・ だけどぽっと出でもないのといつの間にか結婚してるってのもなんか嫌だろ? だからいいキャラぶつけるためのこの話よ
40 19/11/23(土)11:29:27 No.640882444
でもこのアラサー処女がハルオそっくりの生徒に迫りまくってるってなったらどうよ?
41 19/11/23(土)11:30:04 No.640882559
Wiiとか出たころか
42 19/11/23(土)11:30:06 No.640882572
>でもこのアラサー処女がハルオそっくりの生徒に迫りまくってるってなったらどうよ? このころにハルオみたいなやつが産み出されるだろうか… 2007年というゲーム機ですらちょっと怪しい時代に
43 19/11/23(土)11:30:14 No.640882606
絶対大学時代モテたと思うけど毎回ハルオと比べて選べなくて拗らせた感すごい…
44 19/11/23(土)11:30:26 No.640882631
どうせなら現代まで時間軸飛ばせば描きやすいしコラボしやすいのに って一瞬思ったけど変なの引き寄せる可能性あるか
45 19/11/23(土)11:30:57 No.640882722
格ゲーで死体蹴りはルール違反だろえー!?
46 19/11/23(土)11:31:34 No.640882836
2008年にスト4来るまでは格ゲー暗黒期と言ってもいい
47 19/11/23(土)11:31:36 No.640882842
まさかの転任してくる教師がハルオ
48 19/11/23(土)11:31:58 No.640882900
2009年なんてとっくに格ゲー衰退期だろ 描けるのか?
49 19/11/23(土)11:32:00 No.640882909
女教師はさっさと結婚する人といつまでも独身な人で極端
50 19/11/23(土)11:32:15 No.640882959
>でもこのアラサー処女がハルオそっくりの生徒に迫りまくってるってなったらどうよ? 苺100%後の東かよ
51 19/11/23(土)11:32:22 No.640882974
2009年?
52 19/11/23(土)11:32:33 No.640883020
>どうせなら現代まで時間軸飛ばせば描きやすいしコラボしやすいのに >って一瞬思ったけど変なの引き寄せる可能性あるか 年齢が…
53 19/11/23(土)11:32:48 No.640883060
>2008年にスト4来るまでは格ゲー暗黒期と言ってもいい スト4来たからと言ってスト系以外は盛り上がったかと言われると… まぁあの当時の全盛期から比べたら微々たるもんだから比べる自体間違えなんだけどさ…
54 19/11/23(土)11:33:39 No.640883250
>作者の寵愛を受けたからこうなったんだろ 大丈夫? 妖怪と戦ったりしない?
55 19/11/23(土)11:33:57 No.640883316
まぁ押切先生最近なんか漫画描いてないから 丁度いいとは思うけどアニメの日高パワーにやられたか?
56 19/11/23(土)11:34:15 No.640883385
大野さんはこの年でも無口でモガーしてるのが想像できる
57 19/11/23(土)11:34:30 No.640883431
作者が壇蜜だから生々しいアラサー女の感情描きそう
58 19/11/23(土)11:34:32 No.640883437
28歳はまだ大丈夫でしょと思ったけど彼氏歴なしか…
59 19/11/23(土)11:34:38 No.640883456
たかだか学生の頃の恋引きずってずっと独身とか可哀想すぎる…
60 19/11/23(土)11:34:55 No.640883505
現代まで時間飛ばすと40代後半か…
61 19/11/23(土)11:35:14 No.640883566
とりあえずハルオママはまったく年取ってないことは予想できる 大野姉とママ友になってるかも
62 19/11/23(土)11:35:26 No.640883604
このころは彼氏なし=年齢っていうのはなんていうか生々しいな そんなことになりやすい時代だったと思う
63 19/11/23(土)11:35:27 No.640883608
アケ版スト4も出た頃は繁盛店でも人座ってない事なんてよくあったからな…
64 19/11/23(土)11:35:40 No.640883650
現代まで独身処女だともうあきらめの境地でドラマも起きない…
65 19/11/23(土)11:35:49 No.640883679
本当は素直なラブストーリー予定だったに 壇蜜が結婚したから当てつけで拗らせた物語にしそう
66 19/11/23(土)11:35:51 No.640883691
うちのホームにこういう人いる… 美人のアラフォー独身おばちゃん…
67 19/11/23(土)11:36:03 No.640883719
>たかだか学生の頃の恋引きずってずっと独身とか可哀想すぎる… 人生観変え過ぎたからなハルオは… 普通の女子は格ゲーにハマったりしない
68 19/11/23(土)11:36:06 No.640883730
>アケ版スト4も出た頃は繁盛店でも人座ってない事なんてよくあったからな… 家庭用出てから盛り上がっていったイメージ
69 19/11/23(土)11:36:12 No.640883747
人気でた作者の次回作がこけることよくあるから心配だ 同じ世界観だし大丈夫か?
70 19/11/23(土)11:36:37 No.640883828
もえみ先生は大野さんが自立したら箍外れてゲームやりまくってたりしてな
71 19/11/23(土)11:36:52 No.640883876
カタログでライナーのコスプレしてるのかと思った
72 19/11/23(土)11:36:58 No.640883900
オンライン対戦いいよね…ってことは オンラインでハルオと戦う日が来るんだろうな…
73 19/11/23(土)11:37:01 No.640883908
青春時代の未練を引きずりすぎて最新作無視して当時のゲームしかやってなさそうなアラサー この時の最新作ってメルブラとかアルカナあたりだったはずだし気軽に触れそうにはないんだが…
74 19/11/23(土)11:37:24 No.640883966
>普通の女子は格ゲーにハマったりしない でも日高さんは普通に素質あったって話じゃん
75 19/11/23(土)11:37:28 No.640883974
押切くんの作品って打率高いと思う ホームランというか安打製造的な意味で
76 19/11/23(土)11:38:06 No.640884093
ハルオが未だに弁当工場でバイトしている可能性が・・・
77 19/11/23(土)11:38:09 No.640884102
>もえみ先生は大野さんが自立したら箍外れてゲームやりまくってたりしてな 大野とハルオの子供の教育に熱上げてそう
78 19/11/23(土)11:38:09 No.640884105
>人気でた作者の次回作がこけることよくあるから心配だ >同じ世界観だし大丈夫か? ハイスコアガールの後に3作品ぐらい書いてるから大丈夫
79 19/11/23(土)11:38:10 No.640884110
格ゲーが衰退してたから出会いが無くて 復興したから新たな出会いがって話になりそうな
80 19/11/23(土)11:38:33 No.640884172
>オンライン対戦いいよね…ってことは >オンラインでハルオと戦う日が来るんだろうな… この動き…もしかしてハルオくん!?みたいな展開を想像した でもそんな28歳ちょっと…
81 19/11/23(土)11:38:33 No.640884174
このスピンオフでハルオのその後を描かれる方が怖い 絶対うまくいってないし
82 19/11/23(土)11:39:19 No.640884308
大野さんとハルオは外堀ガチガチだけど家が許すかはまた別の問題だからな…
83 19/11/23(土)11:39:49 No.640884403
モンハン2ndが一世を風靡してるころか 集まってゲームとなるとゲーセン行かずにモンハンだもんな
84 19/11/23(土)11:40:01 No.640884437
>大野さんとハルオは外堀ガチガチだけど家が許すかはまた別の問題だからな… 大野家の両親という最後の砦が…
85 19/11/23(土)11:40:01 No.640884439
>このスピンオフでハルオのその後を描かれる方が怖い >絶対うまくいってないし 怖いのはまだ遠野家が落ちぶれてないかの方が心配 だってあのあと日本はびっくりするくらいには経済が不安定に
86 19/11/23(土)11:40:39 No.640884568
スペック高いのに10代の恋愛を拗らせてアラサー処女とな…
87 19/11/23(土)11:40:41 No.640884573
サブプライムローンとかいつだっけ…
88 19/11/23(土)11:40:58 No.640884621
>サブプライムローンとかいつだっけ… 2004年
89 19/11/23(土)11:41:15 No.640884675
ハルオはバリバリのデキル大人になっててもやだし、ダメダメのクズ大人になってるのもやだ
90 19/11/23(土)11:41:39 No.640884752
2000年代前半は昔の名作やマイナー系の新作格ゲーが細々頑張ってた時代だな PS3の時代になると熱帯がメジャーになって格ゲー自体は盛り返すんだがゲーセンは…
91 19/11/23(土)11:42:02 No.640884843
ハルオが成り上がるんじゃなくて大野が落ちぶれてくるってのはありえるのか…?
92 19/11/23(土)11:42:06 No.640884854
ひでぇことしやがる…
93 19/11/23(土)11:42:11 No.640884877
格ゲーじゃないけど連ザ2はけっこう賑わってたなぁ… マワール&肩バルカンだらけだったが
94 19/11/23(土)11:42:41 No.640884991
>格ゲーじゃないけど連ザ2はけっこう賑わってたなぁ… >マワール&肩バルカンだらけだったが 2008年になればガンダムVSガンダムだよ
95 19/11/23(土)11:42:47 No.640885004
ガンダムVS系のだけは稼働よかった記憶
96 19/11/23(土)11:42:52 No.640885020
ハルオ出すと大野さんとのその後が気になりすぎる
97 19/11/23(土)11:43:34 No.640885152
会社の飲み会に連れてかれて帰ってゲームやる予定だったのになぁ…とか想像してる大人ハルオ 俺だコレ
98 19/11/23(土)11:43:41 No.640885180
絶対1回位幸せな二人見せつけられるじゃん!!!
99 19/11/23(土)11:44:06 No.640885264
>この動き…もしかしてハルオくん!?みたいな展開を想像した ハルオは大野の関係が続いてるなら二人でローカルプレイしてそう
100 19/11/23(土)11:44:07 No.640885266
壇蜜と結婚できないのは30代で敗北後確定みたいなことをする意地の悪さのせいだぞ
101 19/11/23(土)11:44:16 No.640885301
ハルオと大野が上手くいっててもいってなくても日高は大ダメージを受ける
102 19/11/23(土)11:44:49 No.640885426
戦場の絆も稼働してるころだっけか この頃はアケガンダムゲー良く出てた
103 19/11/23(土)11:45:30 No.640885557
このレベルの死体蹴りは物語シリーズでしか見たことがない
104 19/11/23(土)11:45:51 No.640885626
(私のことふっておいてなんで不仲なのよ!?こんな事になるならあの時矢口君の始めてを強引に奪っておけば…)
105 19/11/23(土)11:45:57 No.640885654
QMAや三国志大戦も人気だった気がする
106 19/11/23(土)11:46:08 No.640885693
え?清野くんの結婚に対抗してハイスコガールの新作を?
107 19/11/23(土)11:46:24 No.640885744
>2007年のゲームっていうと… >何があったかな ずっとFF11していたと考えられる
108 19/11/23(土)11:46:59 No.640885856
>このレベルの死体蹴りは物語シリーズでしか見たことがない 公式の悪ふざけが過ぎてるのかファンがみんないじめ大好きなのか… 無許可漫画はやっぱ違うな!
109 19/11/23(土)11:47:02 No.640885866
>ハルヲと大野さんが結婚して子供まで出来てるのにまだハルヲに色目使ってて >でもハルヲはそれに気づかずに周囲の友人連中が「ハルヲ…お前いつまでたっても鈍い…」みたいな扱いなんだと思う でハルヲと大野さんの長男が入学してきて担任になってつい我慢しきれずに手をだしちゃうんだ…
110 19/11/23(土)11:48:22 No.640886124
2006年にはアーケードが死にかけてタイトーがつぶれておる
111 19/11/23(土)11:48:29 No.640886149
昔の想い人の子供と壇蜜しちゃうんだ…
112 19/11/23(土)11:48:39 No.640886184
18で産んだ子なら日高アラサーで中学入学だな
113 19/11/23(土)11:48:43 No.640886203
ここまで時代が近づくと宣伝に利用しようとする企業とか出てきそう
114 19/11/23(土)11:49:52 No.640886432
これは…実写ドラマ化するな…
115 19/11/23(土)11:50:34 No.640886575
入学してきたハルオの子供に先生はキミのお父さんが好きだったのとか言い出しそうで怖い
116 19/11/23(土)11:50:48 No.640886625
ドラマというか映画化しそう
117 19/11/23(土)11:50:52 No.640886635
三十路前女子(ハイスコアガール)
118 19/11/23(土)11:51:14 No.640886719
そういうハイじゃねぇよ!?
119 19/11/23(土)11:51:28 No.640886766
恋愛でまけた相手に社会ステータスでも敗北してるのいいよね 男一人のせいで人生ぶち壊し
120 19/11/23(土)11:51:42 No.640886814
いやこれはそういうハイだろ
121 19/11/23(土)11:52:42 No.640886992
大野家が没落して普通の一般家庭築けてるかもしれんし…
122 19/11/23(土)11:52:43 No.640886997
またアニメ化まで頑張ろう
123 19/11/23(土)11:53:28 No.640887127
高1の時点でアレだったのに30とかもう性欲モンスターなんてレベルじゃないじゃん!!!
124 19/11/23(土)11:53:33 No.640887146
>>大野さんとハルオは外堀ガチガチだけど家が許すかはまた別の問題だからな… >大野家の両親という最後の砦が… できちゃった婚なら諦めるかもしれんし…
125 19/11/23(土)11:53:37 No.640887161
財閥解体か…
126 19/11/23(土)11:54:37 No.640887330
これが長編になっちゃうとかなりおつらい話になりそうなんだが
127 19/11/23(土)11:54:41 No.640887344
だって1996年からあとっていろいろあったよね もう何が何やらってレベルで
128 19/11/23(土)11:54:54 No.640887383
こういう後日談的なのは当たり外れが大きいから若干不安だが 押切君のことだし日高を幸せにするためのスピンオフだろうと思って静かに見守る
129 19/11/23(土)11:55:26 No.640887499
晶はむしろ家の没落のおかげて素直にハルオと結婚できたとかはありそう
130 19/11/23(土)11:56:37 No.640887716
ゲーセンは戦場の絆とか三国志大戦とか大型筐体が賑わってたあたり?
131 19/11/23(土)11:56:38 No.640887718
できちゃった婚した大野さんが一族の恥晒しと勘当されて お姉ちゃんがふたたび後継者に指名されていい婿さんあてがわれてたりしてな…
132 19/11/23(土)11:56:49 No.640887758
逃避場所としてのゲームの話描くってのがこれだろか
133 19/11/23(土)11:56:53 No.640887768
もうしばらくしたら青春と好きな男との思い出に結びついたゲームもクソみたいなのばっかりになる至難のために生まれてきたのやら
134 19/11/23(土)11:57:09 No.640887817
2007年のゲーセンて何があったっけ
135 19/11/23(土)11:57:46 No.640887924
教師になるも生徒が授業を聞かず自信喪失 その後ゲームセンターで格ゲーで遊んでたら生徒が後ろで見ててスゲー!ってなって そこからゲームを通して信頼されていくお話で一つ
136 19/11/23(土)11:58:35 No.640888082
てっきり勝利IFかと思った
137 19/11/23(土)11:59:15 No.640888212
>>ハルヲと大野さんが結婚して子供まで出来てるのにまだハルヲに色目使ってて >>でもハルヲはそれに気づかずに周囲の友人連中が「ハルヲ…お前いつまでたっても鈍い…」みたいな扱いなんだと思う >でハルヲと大野さんの長男が入学してきて担任になってつい我慢しきれずに手をだしちゃうんだ… 見回りでゲーセンに入り浸ってる息子捕まえて学校には黙ってってやるからってソウルエッチしちゃうんだ…
138 19/11/23(土)11:59:36 No.640888275
2007年というかこの辺の時代は学級崩壊とかそういう問題が出始めた時期だったからなぁ
139 19/11/23(土)12:01:44 No.640888709
>2007年のゲーセンて何があったっけ アルカナハートFULL! アクシデントコアとか北斗がPS2に移植されたくらいの頃
140 19/11/23(土)12:01:49 No.640888724
>2007年のゲーセンて何があったっけ 本当に何もなかった 翌年はスト4とBBCTとMBAA稼働
141 19/11/23(土)12:03:44 No.640889141
>できちゃった婚した大野さんが一族の恥晒しと勘当されて 生まれた子供は後継者にするからって大野家で育てられてたりしそう
142 19/11/23(土)12:05:34 No.640889521
どうして未経験なんです?…どうして