ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)10:48:58 No.640873259
@1
1 19/11/23(土)10:50:08 No.640873512
旗つけろ
2 19/11/23(土)10:50:50 No.640873681
こういうの渡されたら即適当にクリックして死ぬわ
3 19/11/23(土)10:51:11 No.640873762
左からX8Y11
4 19/11/23(土)10:51:34 No.640873839
将棋みたいに一手戻る機能が欲しい
5 19/11/23(土)10:52:10 No.640873974
確定してね?
6 19/11/23(土)10:52:52 No.640874113
確定してるね
7 19/11/23(土)10:53:40 No.640874320
3の下 3の左
8 19/11/23(土)10:53:50 No.640874361
9では…
9 19/11/23(土)10:54:24 No.640874487
旗立てねぇから@1とかほざく事になるんだよ馬鹿
10 19/11/23(土)10:55:35 No.640874791
大きい数字が密集するとこになるから見つけるのは割と簡単
11 19/11/23(土)10:55:57 No.640874890
9だった
12 19/11/23(土)10:56:00 No.640874897
旗つけてなくても俯瞰で見ればすぐ分かるよ
13 19/11/23(土)10:57:18 No.640875196
旗つける派とつけない派どっちか多いんだろう 俺面倒だからつけない
14 19/11/23(土)10:57:48 No.640875304
旗無しプレイの楽しさも知らんのか
15 19/11/23(土)10:58:24 No.640875513
>旗つけてなくても俯瞰で見ればすぐ分かるよ 最大限に集中してる時ってこういう3の周りに4つ空いてるのとかパッと見つかるから凄い その集中力を消費したくないから旗つけるけど…
16 19/11/23(土)10:59:09 No.640875678
ひとりタイムアタックやるから旗つけない
17 19/11/23(土)10:59:39 No.640875781
上げてから確定してることに気づいた はずかし
18 19/11/23(土)10:59:54 No.640875831
4 4 のところか
19 19/11/23(土)11:00:00 No.640875853
自分の画像かよ
20 19/11/23(土)11:00:34 No.640875980
旗つけると地雷カウント数から埋まっている位置が分かるパターンとかもあるし…
21 19/11/23(土)11:02:00 No.640876295
はたなしやるけど思考しちゃうんでやっぱ立てちゃう
22 19/11/23(土)11:02:37 No.640876418
あそこ2択でもないからいけるじゃん
23 19/11/23(土)11:04:02 No.640876701
子供の頃にwin95時代を過ごした世代は無限にスレ画やったりして割と脳がなれてる人多いと思う
24 19/11/23(土)11:05:34 No.640877042
>はたなしやるけど思考しちゃうんでやっぱ立てちゃう 思考しちゃいかんの?
25 19/11/23(土)11:07:53 No.640877575
旗立てろって言ってるヤツは雑魚
26 19/11/23(土)11:08:09 No.640877627
左上のピクセルで地雷判定できるようになるコマンドあったよね
27 19/11/23(土)11:13:33 No.640879003
>左上のピクセルで地雷判定できるようになるコマンドあったよね マスにカーソル当てて画面左上がピカピカしたらなんたらとかもあったな
28 19/11/23(土)11:16:13 No.640879607
>思考しちゃいかんの? 速度求めてやるんだから 思考で遅くなったらやる意味ない
29 19/11/23(土)11:16:44 No.640879737
右左クリックで一気に開くの気持ちいいから旗立てちゃう
30 19/11/23(土)11:17:26 No.640879905
マインスイーパーRTAバトルとかあるのかな
31 19/11/23(土)11:22:02 No.640880875
あるよ 時間以外競うものないしな
32 19/11/23(土)11:23:22 No.640881191
>速度求めてやるんだから >思考で遅くなったらやる意味ない 考えてやるから楽しいんだけどな
33 19/11/23(土)11:24:31 No.640881436
十字キーとEnterだけでやってると旗立てられない
34 19/11/23(土)11:27:06 No.640881998
?マークの存在意義がわからん
35 19/11/23(土)11:43:09 No.640885074
旗立てクリックの時間が惜しいから旗無しになっていく
36 19/11/23(土)11:44:14 No.640885291
4の右だな
37 19/11/23(土)11:45:09 No.640885492
速度競う時に旗なしでやるのはわかるけど旗なしのまま聞くのはなぜなんだ 旗立てれば聞かなくてもわかるじゃん